X



漫画家に「あの展開は使うなよ…」って言いたくなる展開www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 13:51:25.56ID:oQuef3vD0
怪物と戦う漫画で人間同士の内ゲバ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:17:15.19ID:HM4WiuNKa
実行犯とは別にトリック考えてくれるライバル的な人がいる
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:17:35.18ID:TK98X8PJ0
>>683
寄生獣みたいな「有能だけど敵がそれを上回った」展開が好き
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:17:50.49ID:mRgyyN3c0
主人公パーティーのお荷物だったやつが旅を通して成長して強敵撃破みたいなの好きだけど思いつかない
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:17:52.13ID:K9RunnEWa
>>723
主人公が相手に勝つパターンがワンパ過ぎて草
最初の頃からずっと言われとったけど相変わらずで安心した
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:00.15ID:Cp54g9gX0
格闘漫画家「主人公のライバルもラスボスも主人公も全部知らんオッサンが倒して優勝させたろ!」←これが許された理由
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:06.84ID:CgtJgQupp
宿敵でも重要でもないキャラの過去話ほどいらんわって思うもんない
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:08.47ID:tVbTTWrbd
五条とか無能にしか見えんけどなんで人気あんの?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:09.51ID:5lQ7SqrU0
>>622
ビィトのグリニデとかか?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:17.50ID:pYw5LqH+0
トーナメント途中のヴィランの乱入はマジでやめろ
素直にトーナメント見たいんじゃ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:23.79ID:jWYnQ6tBa
最初から最後まで知能のない怪物と戦うだけの漫画ってクソつまらんよな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:27.75ID:vFJOfvPPa
奴隷女のように扱われてる女に過度に優しくする
どしたん話聞こかと一緒やぞこれ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:32.10ID:vzgOPtuAM
>>622
名前忘れたけどるろうに剣心の序盤に出てくる敵は強かった印象やわ
剣心がお前は人殺した事ないやろみたいなマウント取って精神攻撃して勝った奴や
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:42.59ID:JkTEk2sJ0
>>728
あやしもんはこれやらんほうがよかったよな
最後の抵抗なんやろけどめちゃくちゃ見苦しかった
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:59.84ID:Z74yXUXL0
>>748
いうほどそんなマンガあるか?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:00.94ID:2IxYyDDBd
>>747
だからトリコの悪口やめて…
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:11.84ID:ABtPP28T0
ヒロアカ好きだし読んでるんだけどヒーロー科の2年とBIG3以外の3年は何してんねんと言いたい
個性の能力設定は幅が広くて良かっただけにほんま勿体無いわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:14.85ID:eUjQ/aDL0
おっさんになる程現代設定やのに美人女キャラが彼氏無し生活も美容関心無しその手の話題も興味無しみたいなのに違和感覚えるようになったわ
現実やとそういうことに関心無いと美人保てんし
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:22.31ID:tVbTTWrbd
>>622
あずみとか?今でもあいつら殺し合いさせたの勿体無いと思う
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:27.13ID:X/F6y0Ij0
主役の〇〇ちゃんがやられて
敵の××ちゃん「いよっしゃー!来週から××ちゃんのスタートよ!」キャピ
みたいなの好き
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:31.35ID:K9RunnEWa
>>728
コイツらはメタ展開が云々言う前に致命的にお話がつまらないのがね…
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:32.30ID:oQuef3vD0
>>741
ウソップはどう?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:43.66ID:ASLlHGe0a
>>722
リアリティ欠如してるけど、それなら無理矢理にでも言い訳捻り出せって事なんよ

>>737

たくましい
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:48.42ID:ewVKw3C60
キャラモリモリ出してキャラでしか展開を作れない上に
僕の作ったキャラ全部大好き病を患いかませキャラを作れず全員ちびちび描写してまともに話が続かない
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:48.79ID:6M+J642d0
爆豪なんか分かりやすく人気出る要素あるのに
自分が好きじゃないまではまだしも人気あるのが分からんって
さすがに陰キャこじらせすぎなんよ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:49.11ID:R66i5go9r
煽りやなくて「伏線」と「後付け」の違いってなんなん?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:16.94ID:oAfcoApUM
>>740
ちょっと草
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:18.66ID:pYw5LqH+0
>>754
ナルト、ヒロアカ、ドラゴボ
その他もろもろや😡
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:26.07ID:TFYHrNxY0
闇堕ちキャラ

まじで闇堕ちキャラ化して良くなったキャラが皆無
基地外キャラで人気になったキャラはいる可能性あるが
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:30.88ID:tVbTTWrbd
刃牙って死刑囚編の最初まではマジでおもろかったのになんでああなったんだろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:35.56ID:nK0H9azVr
ワンピースの懸賞金は本当に良いシステムだわ
強けりゃ上がるし強くなくても重要人物なら上がる
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:36.64ID:YnpErGJVa
爆豪って雄英に入学してから
・戦闘訓練でデクに負ける
・障害物競争でデクに負ける
・轟にナメプされた結果勝
・ヴィランに誘拐されてオールマイトのヒーロー生命終わらせる
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:43.35ID:OI388+kC0
>>750
秘剣・飯綱の使い手の石動雷十太先生や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:45.18ID:mFCY+tZOa
最近の呪術はそういう展開てんこ盛りで嫌になる
五条このままだったらホンマただのバカ目隠しで終わるやんけ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:47.29ID:r1/ajg4P0
>>752
逆やけど進撃はアニメ1期のころ普段漫画アニメあんま見ないやつは巨人と戦わなくなったから見るのやめたって言ってたわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:20:49.71ID:eUjQ/aDL0
>>765
事前に匂わせる要素があるかどうか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:00.15ID:4nUUSEb90
敵の武将すげー、でもウチらの武将もっとすげー

このワンパターン漫画が世間では人気あるみたいだけど俺には理解できない
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:00.76ID:YnpErGJVa
>>765
作者と読者の気分
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:03.77ID:mRgyyN3c0
>>753
ポップってダイの大冒険だっけ
王道系好きだし見たらハマるかも
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:12.91ID:wmZ2ocmfa
>>668
ゾンビものの最も綺麗な締め方はアイアムレジェンド映画版の終わりやないか
ゾンビ化を防ぐ方法を見つけて人類は再度繁栄に向かいましたっていう終わり
ゾンビを戻すのは無理ある
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:19.77ID:ABtPP28T0
>>768
わかる
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:35.90ID:X/F6y0Ij0
>>764
みんな嫌だって言ってんのに未だに「なんよ」言うのってわざとなの?
それも俺は陰キャじゃないんだお前らとは違うんだアピール?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:41.22ID:BXy15SKNd
>>735
デクは個性ないからって諦めて一切努力しなかったくせに記念受験しますって端から見てもイラつくわな
せめて能力無いなりにアホみたいに筋トレしてたとか格闘技やってたとかなら分かるけどな
ワンフォーオール貰えるって分かってから初めて努力しだすとかクソザコやん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:43.52ID:HErhPDP9a
>>768
ライナーは?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:57.80ID:yduN5psV0
圧倒的な強さを誇ってたボス級キャラが弱きものと化す
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:00.58ID:CUa//HPRd
>>729
このスレも叩きまくってる奴ばかりだし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:01.09ID:oAfcoApUM
受動的で、コミュ障で、目の前しか見えてない主人公像って未だに変わらんよな

思慮深くてコミュニケーション能力高い主人公おらんのか?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:03.98ID:TK98X8PJ0
>>765
匂わせていたか、唐突に出してきたか
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:12.36ID:aVvqD7iTa
>>740
コンサータってのがいいのか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:26.56ID:eUjQ/aDL0
>>774
進撃って漫画で見ると時系列の関係でアニメより早くエレンが巨人化するし、ミステリー色も強いから化け物対人間みたいな構図は早々捨てて読んでたわ
だから違和感無かったな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:37.00ID:X/F6y0Ij0
>>768
ブルロの國神闇落ちして弱体化したの悲しい
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:38.36ID:ziyTn5VH0
>>765
最初から作者が考えてた(っぽいやつ)か
明らかに後から思いついて序盤のどうでもいい描写を広て膨らませただけ(っぽいやつ)か

まあ要は気分や
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:39.06ID:HErhPDP9a
>>787
スキップとローファーのみつみ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:41.16ID:R66i5go9r
>>775
例えばリンゴ食えば空飛べるって設定を思い付いて数巻前にリンゴ載ってるから伏線ってことにするかってなったら伏線?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:48.33ID:g5/qB0cCd
まあ爆轟とか五条とかはわかりやすく見た目と能力だけで人気出たキャラやなキャラとしては三流
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:49.45ID:r1/ajg4P0
>>765
ナルトが4代目の息子なのは見た目とかから伏線
悟空がサイヤ人なのは後付けみたいな感じに思ってる
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:10.37ID:4nUUSEb90
敵の時は手強かったくせに味方になった途端弱体化するヤツ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:14.31ID:LB0N4ZXwM
>>765
伏線は最初から考えて盛っておいた設定
後付けは後から考えた辻褄合わせの設定
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:25.55ID:6h0MiwjVM
>>765
シャンクスの失せろのシーンで「お前も強くなればできるようになる」的なこと言ってたら伏線になる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:33.01ID:yduN5psV0
>>4
初期に使ってたメインウェポンを終盤の決め技に使う
もしくは昇華させた技を披露する
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:37.51ID:ABtPP28T0
>>787
thisコミュニケーションの主人公やな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:40.74ID:2IxYyDDBd
岡本信彦のキャラ一方通行以外どうしても好きになれん
カルマとか普通に苦手やもん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:43.25ID:R+rK3dwB0
>>787
いくらでもおるやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:46.27ID:BXy15SKNd
>>794
女主人公はコミュ力高いのが多い気がするな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:49.51ID:Fs8v0v0J0
ギャグ漫画で作者お気に入りのキャラ中心のハートフル物語を突然やりだすやつ

あっそういうのいいんで…ってなるわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:58.08ID:kbNFevpo0
>>622
ミホークは割とそれじゃね
殆ど出てこなくて戦闘描写もないけど
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:01.48ID:R66i5go9r
>>799
最初から考えてたか後から考えてたかの判別方法ってあるの?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:01.56ID:jhXZqk13d
進撃は神秘的になり過ぎてついていけなくなったわ
記憶操作辺りでもう萎え始めて道とか言い出して冷めた
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:16.85ID:X/F6y0Ij0
>>787
円堂守
年上だと知らずタメ口きいてたことを謝った熱血主人公とか初めて見た
めちゃくちゃ礼儀正しいし盲目でもないし嫌われ者にもやさしい
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:20.48ID:vFJOfvPPa
主人公の戦いを飄々と上から見てる高次元的存在のキャラ
さっさと戦場に引きずり出されて無様に敗北してほしい
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:20.74ID:0k12yCYkd
ヒル魔の0.1秒は後から思いついても描ける展開やけどめっちゃええシーンやわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:31.34ID:2uPOiT0n0
>>729
なろうって主人公チート俺TUEEE自体はむしろ全然良いのにな
なろうの問題はシンプルにクオリティがゴミなことなのであって
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:31.55ID:W6jid3ICH
ヒロアカのデクの100%とか100000%とかなんやねん😅
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:33.17ID:yyEYroIh0
>>805
良心と人の心が×やな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:35.40ID:tSM2mMLl0
バトルモノで圧倒的不利な状況なのに
説教始めて改心させてしまう主人公
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:36.20ID:2IxYyDDBd
>>801
ベイダー卿は当然として、謎にカイロレンも人気あるよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:37.51ID:eUjQ/aDL0
>>803
あー大佐とかと大総統か
まさにそうやな
びっくりした
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:41.68ID:kya9x3Sad
ギャグ漫画に絶対ある漫画家目指すネタ
絵が上手いキャラ漫画を描いてきて
ボケキャラがメガネをかけてその漫画をダメ出し
ツッコミが「全部作者が言われたやつやー!」みたいなの

半径数十メートルのことだから描きやすいんだろうけど
ネタ切れ感と内輪感がハンパない
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:54.50ID:aVvqD7iTa
>>801
それは逆で悪役に人気出たから闇堕ちしたことにしたやつ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:00.51ID:R+rK3dwB0
爆豪ってむしろめちゃくちゃ理想的な成長キャラやと思うんやがなんGではずっと嫌われてるよな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:09.29ID:0k12yCYkd
>>787
グラップラーまでのバキ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:19.92ID:RrtbRgTmp
主人公のクローンとか出し始めると最初の1人以降は基本雑魚になりがち
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:27.73ID:ABtPP28T0
>>810
ミホークは当時から世界最強の剣豪っていう肩書きあったから微妙や
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:29.58ID:4nUUSEb90
ひたすら主人公すげーの展開で、仲間とかの見せ場が一切ないやつ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:34.01ID:J82FjgSD0
悪役に悲しい過去
これほんとウンコ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:41.69ID:QtRSoXIz0
打ち切られたPPPみたいにいきなりポエムを吐き出すだけの漫画になるの勘弁
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:51.59ID:2IxYyDDBd
>>813
言われてみれば円堂って無礼なことほとんどしてないな。結構ガサツに見えるけどやっぱすげーわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:05.20ID:ewVKw3C60
お前が王道漫画嫌いだから基本的な漫画の主人公を思慮が足りないんだ認定してるだけやん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:07.72ID:0k12yCYkd
>>825
まあ読まずに最初の印象だけでレスしてる奴も多いからワイもたまにやるし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:09.28ID:2uPOiT0n0
>>787
主人公が草食系だともうええわ・・・ってなってきた
チー牛だって別に創作の中でチー牛見たいわけやないんやで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:20.15ID:D7YEet/4a
>>811
無いんじゃね?書いてる本人ですら後から気付く場合もあるだろうし、直感で書いてる作家程そうなると思う
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:20.61ID:qRLOAgU/a
>>746
グリニデ言うほど最強格か?
この場合はベルトーゼやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況