X



漫画家に「あの展開は使うなよ…」って言いたくなる展開www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 13:51:25.56ID:oQuef3vD0
怪物と戦う漫画で人間同士の内ゲバ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:41.16ID:R66i5go9r
>>775
例えばリンゴ食えば空飛べるって設定を思い付いて数巻前にリンゴ載ってるから伏線ってことにするかってなったら伏線?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:48.33ID:g5/qB0cCd
まあ爆轟とか五条とかはわかりやすく見た目と能力だけで人気出たキャラやなキャラとしては三流
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:22:49.45ID:r1/ajg4P0
>>765
ナルトが4代目の息子なのは見た目とかから伏線
悟空がサイヤ人なのは後付けみたいな感じに思ってる
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:10.37ID:4nUUSEb90
敵の時は手強かったくせに味方になった途端弱体化するヤツ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:14.31ID:LB0N4ZXwM
>>765
伏線は最初から考えて盛っておいた設定
後付けは後から考えた辻褄合わせの設定
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:25.55ID:6h0MiwjVM
>>765
シャンクスの失せろのシーンで「お前も強くなればできるようになる」的なこと言ってたら伏線になる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:33.01ID:yduN5psV0
>>4
初期に使ってたメインウェポンを終盤の決め技に使う
もしくは昇華させた技を披露する
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:37.51ID:ABtPP28T0
>>787
thisコミュニケーションの主人公やな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:40.74ID:2IxYyDDBd
岡本信彦のキャラ一方通行以外どうしても好きになれん
カルマとか普通に苦手やもん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:43.25ID:R+rK3dwB0
>>787
いくらでもおるやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:46.27ID:BXy15SKNd
>>794
女主人公はコミュ力高いのが多い気がするな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:49.51ID:Fs8v0v0J0
ギャグ漫画で作者お気に入りのキャラ中心のハートフル物語を突然やりだすやつ

あっそういうのいいんで…ってなるわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:23:58.08ID:kbNFevpo0
>>622
ミホークは割とそれじゃね
殆ど出てこなくて戦闘描写もないけど
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:01.48ID:R66i5go9r
>>799
最初から考えてたか後から考えてたかの判別方法ってあるの?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:01.56ID:jhXZqk13d
進撃は神秘的になり過ぎてついていけなくなったわ
記憶操作辺りでもう萎え始めて道とか言い出して冷めた
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:16.85ID:X/F6y0Ij0
>>787
円堂守
年上だと知らずタメ口きいてたことを謝った熱血主人公とか初めて見た
めちゃくちゃ礼儀正しいし盲目でもないし嫌われ者にもやさしい
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:20.48ID:vFJOfvPPa
主人公の戦いを飄々と上から見てる高次元的存在のキャラ
さっさと戦場に引きずり出されて無様に敗北してほしい
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:20.74ID:0k12yCYkd
ヒル魔の0.1秒は後から思いついても描ける展開やけどめっちゃええシーンやわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:31.34ID:2uPOiT0n0
>>729
なろうって主人公チート俺TUEEE自体はむしろ全然良いのにな
なろうの問題はシンプルにクオリティがゴミなことなのであって
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:31.55ID:W6jid3ICH
ヒロアカのデクの100%とか100000%とかなんやねん😅
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:33.17ID:yyEYroIh0
>>805
良心と人の心が×やな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:35.40ID:tSM2mMLl0
バトルモノで圧倒的不利な状況なのに
説教始めて改心させてしまう主人公
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:36.20ID:2IxYyDDBd
>>801
ベイダー卿は当然として、謎にカイロレンも人気あるよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:37.51ID:eUjQ/aDL0
>>803
あー大佐とかと大総統か
まさにそうやな
びっくりした
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:41.68ID:kya9x3Sad
ギャグ漫画に絶対ある漫画家目指すネタ
絵が上手いキャラ漫画を描いてきて
ボケキャラがメガネをかけてその漫画をダメ出し
ツッコミが「全部作者が言われたやつやー!」みたいなの

半径数十メートルのことだから描きやすいんだろうけど
ネタ切れ感と内輪感がハンパない
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:54.50ID:aVvqD7iTa
>>801
それは逆で悪役に人気出たから闇堕ちしたことにしたやつ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:00.51ID:R+rK3dwB0
爆豪ってむしろめちゃくちゃ理想的な成長キャラやと思うんやがなんGではずっと嫌われてるよな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:09.29ID:0k12yCYkd
>>787
グラップラーまでのバキ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:19.92ID:RrtbRgTmp
主人公のクローンとか出し始めると最初の1人以降は基本雑魚になりがち
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:27.73ID:ABtPP28T0
>>810
ミホークは当時から世界最強の剣豪っていう肩書きあったから微妙や
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:29.58ID:4nUUSEb90
ひたすら主人公すげーの展開で、仲間とかの見せ場が一切ないやつ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:34.01ID:J82FjgSD0
悪役に悲しい過去
これほんとウンコ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:41.69ID:QtRSoXIz0
打ち切られたPPPみたいにいきなりポエムを吐き出すだけの漫画になるの勘弁
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:25:51.59ID:2IxYyDDBd
>>813
言われてみれば円堂って無礼なことほとんどしてないな。結構ガサツに見えるけどやっぱすげーわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:05.20ID:ewVKw3C60
お前が王道漫画嫌いだから基本的な漫画の主人公を思慮が足りないんだ認定してるだけやん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:07.72ID:0k12yCYkd
>>825
まあ読まずに最初の印象だけでレスしてる奴も多いからワイもたまにやるし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:09.28ID:2uPOiT0n0
>>787
主人公が草食系だともうええわ・・・ってなってきた
チー牛だって別に創作の中でチー牛見たいわけやないんやで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:20.15ID:D7YEet/4a
>>811
無いんじゃね?書いてる本人ですら後から気付く場合もあるだろうし、直感で書いてる作家程そうなると思う
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:20.61ID:qRLOAgU/a
>>746
グリニデ言うほど最強格か?
この場合はベルトーゼやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:20.80ID:BXy15SKNd
>>816
主人公が強いのは良いけど敵が弱すぎるとおもんないな
昔のジャンプの最強主人公系漫画は敵もちゃんと強かった
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:25.22ID:xTs0QLAyr
爆豪って確かに活躍したシーンが特に思い付かない
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:29.48ID:2G7iC1S2d
>>802
それだと伏せてないって言われるぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:38.69ID:W87JJKYJ0
>>811
冨樫がやってそうなとりあえず意味深描写をばらまいてあとから伏線として回収するってやり方ならほぼわからん
けどその手の漫画は未回収の伏線がいっぱいあるからそれである程度判断できる
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:40.00ID:HErhPDP9a
>>835
八幡は大人気やったぞ😎
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:40.89ID:YnpErGJVa
>>822
ロボ子の悪口はやめろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:46.49ID:X/F6y0Ij0
漫画家目指すキャラとか漫画家キャラとか嫌い
あと第一話が編集者に言われる「うーんつまんないねぇ」で始まる漫画嫌い
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:26:49.15ID:eUjQ/aDL0
>>825
爆豪は好きも嫌いもどっちも理解は出来るがあんまり温度感分からんな
描写自体が少ないように感じる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:23.39ID:YnpErGJVa
伏線で一番有名なやつといえばやっぱRAVEの骸骨なんかな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:23.61ID:IOXrIzoH0
なんか誤解した女がショック受けてどっかに駆け出すシーン

クソ腹立つ
追いかける主人公も嫌だし、追いかけさせようとする周囲のキャラも嫌
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:24.71ID:RrtbRgTmp
オタクキャラ「んほぉ〜エロ同人最高〜!友達でカップリング組んだろ!!」

正直同人オタクってオタク全体で見ても少数派やろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:42.38ID:yduN5psV0
散々休載してる漫画家をおちょくったくせに自身も長期休載する
木多お前のことやぞ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:50.05ID:ABtPP28T0
爆豪復活しても「でもこいつの心臓エッジショットなんだよな...」てなりそう
借り物の力なんやなって
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:50.75ID:Yx6OU7Ki0
歴史上の人物をぶっ込んで悪役にする
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:22.50ID:Mnfd7EdZ0
>>825
爆豪が謝罪した辺りからデクアンチが優勢になったな
あいつが原因で爆豪が襲われたのに被害者ヅラって
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:25.35ID:IDQ8zKxM0
主人公相手に敵の智将キャラがガバくなったり詰めが甘くなる
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:35.49ID:ABtPP28T0
>>848
わかる
誤解展開ほんま嫌い
息苦しいわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:36.93ID:R+rK3dwB0
>>839
ライジング回でデク助けてるし今やってる決戦でしがらき相手にそこそこ戦えてたのも爆豪のサポートあってやで
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:41.90ID:JytKmtrf0
ブルーロックみたいに実在の人物を愚弄するやつ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:42.74ID:eUjQ/aDL0
黒人とか配慮される類の奴が出てきて配慮されるやつ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:48.84ID:HM4WiuNKa
>>852
織田信長とかいう敵にも味方にもなるやつ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:02.30ID:YvZwD5Ira
>>850
漫画家やめてTwitterバトラーとなった男の話はやめろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:21.47ID:01zoRHwV0
>>854
これは確かに嫌だわ、しかも結構多いイメージ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:22.87ID:2IxYyDDBd
>>847
ワイは暗殺教室の茅野
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:29.90ID:HnLkF3uYM
記憶喪失の主人公が敵組織の幹部
敵組織時代はワンピースのゾオンみたいに獣人に変身してたから人間体は誰も見た事なくてバレなかった
ヒロインを守るために覚醒して獣人に変身
なんと主人公の正体は死んだはずの賞金首で冷血党の元ナンバー3「鮮血のブレードトゥース」だった
て、てめえは…裏切り者のブレードトゥース!(ここでBGMが流れる)
もろに仮面ライダーだけどやっぱかっこいいわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:38.98ID:OI388+kC0
後で使えそうな要素っぽいのをばら撒いて終盤にうまく後付けで回収するのならうしおととらよな
序盤の槍に文字っぽいものが書いてあるとか
槍の形が古代の剣みたいな形とか石喰いの鎧とか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:39.07ID:tXXfrLnOa
>>857
なおディスられてる当人たちはノリノリな模様
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:40.20ID:qk5G44Y9a
悪役に悲しい過去あってもいいけどとことん悪にさせろよ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:29:42.34ID:HErhPDP9a
>>854
リーボックかな?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:03.96ID:lODBboOb0
作者の知能では扱いきれない頭脳キャラを登場させて早期に死なせる
サーナイトアイとか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:06.53ID:m6VzbQcM0
ネットだと割りと好評やけどファンタジー漫画で唐突な日本ホルホル要素はあまり好きやないわ
ヤマトの国の技術力は凄いみたいな描写がいきなり始まっても困惑するだけやわ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:07.23ID:BXy15SKNd
強い奴と戦いたいとか言いながら自分の上司には歯向かわないなんちゃって戦闘狂
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:11.13ID:eUjQ/aDL0
とってつけたようにセクハラおっさんやキモ男が出てきて悪い話を担当するのとか最近好きじゃなくなった
こいつらはただ悪いことするために使われとるんやなと
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:13.70ID:Fs8v0v0J0
ちゃんと膝つき合わせて話合えば解決しそうな問題をコミュニケーション不足で引き伸ばすやつ
コナンとか当てはまっちゃいそうやが
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:28.11ID:j8hZQbatH
自分はそうでもないけど最終回前で主人公が記憶なくしてそれまでの悲劇を忘れる
っての嫌う人多いよね
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:03.09ID:eUjQ/aDL0
>>873
日本の作品なら日本出てきたほうがワイは嬉しいかな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:03.31ID:kya9x3Sad
>>847
単純な知名度やったらドラえもんのどれかやない?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:03.64ID:RrtbRgTmp
バクマンの恋愛要素は全部ダメやったと思う
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:07.22ID:2IxYyDDBd
全ての国の人間が日本語話してんのは都合上しょうがないとは言え草生えるよな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:09.85ID:f5nhzp9Qa
悪いやつにも良いところがある展開きらい
あと偏見になるけどこのキャラ人気でるやろwみたいな描き方されてるやつきらい
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:09.85ID:X/F6y0Ij0
>>832
そうなんだよ、右腕に全部任せるとかじゃなくきちんと精神的支柱としての役割果たしてるしリーダーシップある
イギリスパーティにユニのまま参加したくらいやな、それも仕方なくだし
さすがキャプテンや
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:22.52ID:CUa//HPRd
>>822
ロボコ斉木楠雄ウィッチ全部やってて草
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:43.39ID:BXy15SKNd
>>877
北斗の拳の最終エピソードはまさにそれだけど結構評判良いぞ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:43.51ID:oBmCJNVoa
オールユーニードイズキルの死に戻りは一定数の評価があって
リゼロの死に戻りは批判が多い理由🤔
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:50.39ID:B/Txyelnd
この5人が揃う最後の日になった…
みたいな匂わせほんと嫌い
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:55.56ID:3EV1YQbY0
女向け漫画にめちゃくちゃ多いお互い勝手に解釈して口にも出さずにアホみたいにすれ違うやつ
一言聞くだけで容易に解決するような内容でそれやってるとひたすらガイジにしか見えなくなる
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:58.59ID:tSM2mMLl0
開始当初は肩並べてたのに
連載終盤では解説用員に落ちぶれるキャラ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:59.82ID:TmSs/qG/a
ハンターハンターみたいに殆ど連載しない癖にストーリーが全く進まない漫画
幻影旅団出て来てもアレだったからホンマキツい
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:32:05.78ID:C96WFHMB0
突然作者が乗り移ったかのように長文で現実社会批判みたいなセリフを
長尺で喋り始める主人公サイドのキャラクターや、重鎮、師匠ポジのキャラクター

言いたいことあるんなら物語全体で
メッセージを描き出せや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況