X



【朗報】MAZDA6、かっこいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:31:42.18ID:hyfRplnGr
https://i.imgur.com/OvN1YqQ.jpg
https://i.imgur.com/MTJ1U40.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f7/Mazda6%E5%86%85%E8%A3%85ma3.jpg/1280px-Mazda6%E5%86%85%E8%A3%85ma3.jpg
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:05.24ID:ZCS8DBdt0
カペラ乗りのワイは乗り換えるかな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:26.77ID:hmfoyrf9p
いつモデルチェンジするんだよコイツ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:37.25ID:9/Tn2+vi0
VTuberとか好きそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:34:50.69ID:gPnjCM8M0
松田の車種意味わからん
ほんとセンス無い
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:03.05ID:wDNGBsQW0
あてぃし!?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:16.53ID:ZEx9wd/h0
なんか強烈にOEM臭がする
実際オリジナルなのに
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:52.56ID:2QeP1ppK0
1番安いMAZDA2でも同じ様な顔で貧乏人にも優しいんだ☺
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:18.00ID:QTbgvMSq0
マツダなら赤く染めろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:32.83ID:sFBu7XsR0
>>7
おっちゃんやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:13.42ID:Wd+2Z/vAd
2も6もハンドルを3仕様にせぇや
ハンドルのせいで古臭いわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:17.88ID:Pl+l22+2d
ナビ画面ちっちゃ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:40.12ID:IPqEV+82r
どうせ安いんやから勝手に乗ればええやん笑
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:14.84ID:bWQIWxEf0
貧乏人がホルホルするのに最適
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:15.23ID:IarkMT+90
新型クラウン買おうか悩んでる
ここではめっちゃ不評だよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:16.89ID:kLuzZTrGM
マツダはデミオと大き目のデミオとロードスターしか売ってないからな
そのくらい見分けがつかん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:17.82ID:YI9VRNQ30
マツダ2安くならんかな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:33.46ID:ZEx9wd/h0
これマツダのフラッグシップなん?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:39.98ID:g8WfuDKVa
ツダヲタってスバルのスレ荒らしまくる障害者が乗ってるイメージだわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:38:54.96ID:b3EBMXFH0
なんか映ってね
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:39:19.96ID:bWQIWxEf0
全幅1880ぐらいにして
全体的に平べったくすればもっとカッコよい
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:39:50.90ID:8XPiesQnr
アテンザって言え😠
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:12.96ID:di7ZuAth0
自分を欧州車だと思い込んでる精神異常車
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:24.20ID:XKBkG3b10
マツコネ糞
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:42:05.96ID:3XeotM9y0
ワゴンはちょっとすき
2023/06/05(月) 15:42:38.09ID:yZBxCDm50
アテンザかっこいいんだけど、2代目以降は微妙
2023/06/05(月) 15:42:44.28ID:PC2IjxEH0
>>20
かっこええよ
2023/06/05(月) 15:42:56.71ID:I2egZUyNa
>>8
北米マツダのパワートレーン開発責任者の話だと直6セダンは出るらしいで
ただ暗にマツダ6ではないと否定しとる
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:43:20.67ID:sFBu7XsR0
>>20
セダンSUVみたいなのはかっこええと思うで
ちょっとウルスっぽいのが玉にキズやが
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:43:59.96ID:Zi0rpwwT0
早よフルモデルチェンジして直6載せろや
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:08.01ID:JFD6bpkn0
すまんマツダ3でよくね?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:45.20ID:i168iFR70
マツダって時点でダメなんですわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:52.31ID:9GJAO96v0
スカイライン乗っとるけどマツダ6とよー間違えられるわ
https://i.imgur.com/XDM0SXo.jpg
https://i.imgur.com/ETIhfPK.jpg
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:44:52.79ID:sFBu7XsR0
マツダ3が一番かっこいいのに見かけるのはCX-5とCX-30ばかりやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:45:22.02ID:H4pK18RH0
ダサい人が乗ってそう
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:46:27.60ID:gNpMT5FMd
>>38
スカイラインかっこええよな
てかあんまMAZDA6と似てなくない?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:46:42.33ID:1z6pe9TEM
>>36
加速ゴミだし燃費は2500cc並に悪いしカスの極み
トヨタ車に何一つ勝ってるとこ無い
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:47:29.53ID:9GJAO96v0
>>41
同じセダンでグリルとテールがなんか似てるぐらいやな
よく見れば全然似てないんやけどな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:48:46.53ID:IC24PoHz0
ナビはタッチ操作できるようになったん?
事故の代車でマツダ乗ったとき画面は大きくて良いなって思ったけどタッチ操作できなくてめちゃ苦戦したわ
2023/06/05(月) 15:49:25.14ID:KPKPEjyja
>>28
マツダは割と最近までガチでイタリア車を生産していたから・・
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:49:34.82ID:zHyzVZdNd
フラッグシップ セダンを名乗ってるくせに 乗り心地が悪い車
CX-8の方が乗り心地がええ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:49:41.20ID:HN6RPWi10
>>39
後ろ狭いからしゃーない
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:49:43.72ID:sFBu7XsR0
>>42
でもカローラはGR以外にマニュアルなくなったよね?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:49:45.10ID:LRkp3NOf0
今更大衆向けセダン乗るとかもうダサいの極みやろ
高級車ならわかるでショーファードリブンって意味で
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:50:34.69ID:sFBu7XsR0
>>45
あれっていわば自分を欧州車だと思いこんでいるイタリア生まれの精神異常車やろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:50:39.31ID:rcAHHi+w0
マツダ3って発売前にめちゃくちゃスレ立ってたけど売れたんかね
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:52:01.61ID:R1/pE/Zyd
アテンザとかアクセラとかデミオでええやんけ
わけわからん
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:52:08.83ID:C8KgM02md
>>42
HV含むならカロスポええけどあのターボは正直微妙やろ
ほならMTかトルコンATついとる3のほうがええような気がする
HVあるのにターボ選ぶ奴は燃費気にすると思えんし
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:52:22.31ID:+cqy8Suxa
マツダって誰が買ってんの?
ヨーロッパでは全然見なかったが
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:53:10.50ID:gNpMT5FMd
>>54
広島でバカみたいに見るぞ😤
2023/06/05(月) 15:53:11.91ID:I2egZUyNa
>>49
強みが静かさと事故時の生存率の高さしかないからな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:53:14.53ID:JQ6avbcya
これのワゴン生で見るとめっちゃカッコいい
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:53:18.06ID:Ar9VcY+N0
>>54
ヨーロッパで売れてるイメージやけど違うんか
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:53:43.57ID:b36xj27pa
国産のセダンってもうレクサスとカローラしか息してないやろ
シビックとかプリウスミサイルはハッチバック寄りの形状やし
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:53:47.73ID:3Q1uSIwx0
広島民「トヨタ車ください」
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:54:29.66ID:F52ViwEFd
>>51
カロスポと仲良く目標割れ常連や
ちなみに両者合わせてもインプレッサには歯が立たないこともある
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:54:35.74ID:9GJAO96v0
>>54
広島と岡山の人
2023/06/05(月) 15:55:33.82ID:yZBxCDm50
マツダ3はリアメンバーをマルチコイルからトーションビームに手抜きしたのが一番嫌だわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:56:44.08ID:F52ViwEFd
>>63
カローラはトーションビームやめたのにな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:57:09.24ID:jzqQY83sp
>>63
マルチコイルって何?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:57:35.82ID:3WrGVHf2d
カローラスポーツは内装がね…
マツダがめちゃくちゃええ訳でもないが最近のトヨタショボいわ
2023/06/05(月) 15:57:53.13ID:cZwZKKCf0
マツダスピードってもう出ないの?
燃費とか排ガスとかどうでもええやろ
2023/06/05(月) 15:58:08.14ID:SVKVANCqd
>>55
広島はトヨタ車ばっかり見るけどな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:58:37.21ID:3WrGVHf2d
>>67
アメリカには3の2.5リッターターボがあるで🤗
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:58:37.25ID:kLuzZTrGM
マツダ3とインプレッサのライバルはカローラスポーツじゃなくて
カローラツーリングちゃうん?
スポーツやと積載能力が違いすぎるやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 15:58:54.80ID:Ar9VcY+N0
>>66
昨日しばらく前をカロスポの赤メタリックが走っててかっこええなと思ってたけど内装アカンのか
2023/06/05(月) 15:59:20.73ID:I2egZUyNa
>>66
クラウンですらプラスチックまみれで終わっとるわ
2023/06/05(月) 15:59:59.53ID:cZwZKKCf0
>>69
逆輸入しろってこと?
マツダ車は安いのがええのに本末転倒やん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:00:26.16ID:rTFT3nixa
>>46
ガーイw
お前の感覚おかしいわ
2023/06/05(月) 16:00:26.26ID:yZBxCDm50
>>64
ダブルウィッシュボーンになってるやん強すぎるやろ
マツダは走りから見た目に振りすぎてしまって、昔のチープなのに速いっていうのが好きなワイには厳しい


>>65
マルチリンクコイルやった言葉足らずですまんな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:00:34.79ID:fp9Mdxyj0
プレマシーはよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:00:58.07ID:3WrGVHf2d
>>71
>>72
結局のところTNGAやって走りはめちゃくちゃ良くなったけどそういうところにしわ寄せは来るんやろね
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:02:40.87ID:rTFT3nixa
>>77
しわ寄せも何も昔からカローラの内装なんかそんなもんやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:02:56.07ID:AKPsGm3m0
>>38
っぱV37は後期よ
インフィニティバッジなんか投捨てろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:03:20.87ID:3WrGVHf2d
>>78
確蟹
よく考えたら元ファミリアごときがあんな意識高くなってる方がおかしいわ🤪
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:03:34.64ID:aR0ZUtCYd
>>63
で?お前はトーションとマルチリンクの走りの違いわかるの??
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:03:47.97ID:3WrGVHf2d
>>79
富士山バッジすてるとかお前パヨクか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:04:46.45ID:XZ+/meGA0
>>20
実物クソかっこよかった
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:04:49.59ID:kLuzZTrGM
カローラも上級グレードの内装は悪くないし価格差も大きく無いから個人だとそれが売れ筋
社用車とかで使ってる奴がクソ安っぽく感じるのはそれはそうやろな、って思うが
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:04:51.26ID:n+iJgHoVa
あてぃしのこと好きすぎ~
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:05:07.06ID:T0/SiBDWd
最近のマツダスバルはウィークポイントあるといちいち理屈捏ねてくるよな
スズキの潔さ見習え
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:06:03.18ID:AKPsGm3m0
客「なんか安っぽいですね」
ス「安っぽいんじゃなくて安いんです」

これすこ
2023/06/05(月) 16:06:19.26ID:KPKPEjyja
ちょい前に初代デミオを久々にみたけどこういうのでいいんだよ精神の塊みたいな車だった
マツダに限らずこういうシンプルな実用車ってもう出ないんやろうな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:07:03.88ID:Z4vdH0kx0
機械式駐車場で車高1550mmまでなんやけどおすすめある?
3〜500万位でおすすめあったら教えて
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:07:08.08ID:sFBu7XsR0
>>86
でもスイフトスポーツの異様な安さはちょっと内装が安っぽいくらいじゃ理由が不明すぎて怖いぞ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:07:22.67ID:rTFT3nixa
>>88
アクシオとかフィールダーでええやん
2023/06/05(月) 16:07:44.02ID:MmO1PAUI0
外車真似て数字だけにするの諦めればいいのに
品質が伴ってないと名前だけ変えても売れないのわかったんだから
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:08:01.71ID:A0lZEnHCd
>>88
その枠ってNboxとかちゃうか
2023/06/05(月) 16:08:37.63ID:Zcwofwge0
9年乗ったノートからMAZDA2への乗り換え考えてるけど
ヤリスとちょっと迷ってる
マーチから20年付き合ったニッサンよさらば
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:08:50.01ID:AKPsGm3m0
>>92
結局みんなCX-5買っちゃうのって
そういうことよな
2023/06/05(月) 16:09:22.89ID:yZBxCDm50
>>81
いやいやいろいろあるだろ
サスでの車高調整で自由がないやん
動き悪いのもすぐわかるレベルだし
単純に走りに関する部分で手抜いてるのもあんまり気分よくねぇし
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:09:27.24ID:A0lZEnHCd
>>94
新しいノート悪くないんだから買ってやれよ…
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:09:36.00ID:ZEx9wd/h0
実際マツダ乗ってる人このスレにいるの?
俺は親の遺言でマツダの車は乗ったことないけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:09:45.04ID:AKPsGm3m0
>>94
中古のE12ノートニスモどうや?
楽しいで
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:10:06.53ID:okuTdbS7d
なんでCX-60買わないん?
一番安いグレードでもコスパええらしいよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:10:37.26ID:86zq9uYfa
マツダは鼻が長いのどうにかしてクレメンス
路地とか入りづらくてしゃーない
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:11:24.41ID:fd627TC4a
こんあくあ~
https://i.imgur.com/76Tnd2I.gif
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:11:26.29ID:ZEx9wd/h0
車スレで関心するのはみんな色んな車種に乗ってんだなーってこと
自分の所有した車以外なんてレンタカー数台くらいなもんだ
2023/06/05(月) 16:12:04.77ID:zxdGMWcTa
>>99
スポーツグレードとはいえたかがテンロクNAの脚をあそこまで締め上げる意味よ
あんなん腰いわすか痔になるか両方かの地獄やで
工事現場のギャップ乗り越えた衝撃でドラレコが作動したのには流石に口あんぐりや
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:19.49ID:mhg73lqb0
セダンださすぎ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:21.62ID:aR0ZUtCYd
>>96
カタログスペックの話だけで具体的に何処が悪いのか挙げれてないやん
そもそもマツダ3乗ったことないやろお前
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:42.16ID:+++ANs3Ep
ロードスター最近中古のやつ買ったけどほんまええ車やわ
マツダって似たようなSUVばっか乱発してる商業主義のクソ会社だと思ってたが実はすごかったんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況