X



【悲報】xbox ←こいつがオワコンになった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:44:55.30ID:NUpRxV0Q0
>>448
レイオフをやめろ
ホライゾンはエルデンリングに怒りをぶつけながら今年もvrに新作出してポリコレで爆死したぞ
あれだけは絶対買わん絶対にや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:45:24.49ID:7LqxVnJK0
>>488
なんか勝手に流れ弾くらうEAちゃん草
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:45:47.92ID:jZAMFiKX0
>>482
MOD制作者が勝手に治してくれてるからセーフや
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:46:03.24ID:NPbKLwl30
>>485
ウクライナだしいつになるやら
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:46:17.88ID:yLx+uLRL0
>>480
ちゃんとゲーム作ってるからまあええわぐらいやな
勿論出来ればちゃんとおもろいもの作れやって話やけど打率100%なんてどうせ無理やしな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:46:42.76ID:2xHMyZ+Q0
>>488
プラットフォーマーが言っちゃいけないレベルの畜生発言やけど2042がぶりぶりしてたせいで割と許されてて草生えた
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:47:00.02ID:rv74B0Fi0
>>485
ストーカーは悲劇ガイジが持ち上げたせいで逆神発動して作れなくなったわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:47:11.82ID:NUpRxV0Q0
>>480
あのさあ
フォースポークンやドラクエの新作見てたらベセスダ笑えねえわ
プレイアブルなゲーム出してくれ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:47:17.42ID:aTeokfXK0
>>495
あーならしゃーないか
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:47:23.95ID:mJVHuINr0
PC持ってるやつがPS5購入する理由てなに?そんなに魅力のあるソフトあるか?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:48:02.88ID:FkHxEf4Nd
>>462
便利は便利やけどXBOXSSと相性悪すぎてな
XBOXSSて本体ストレージ容量がゲームに使えるの350GBしかないんやが
XBOX対応の増設SSDはなぜか独自規格でアホみたいに高いんや
汎用M.2SSDがもう1TBで1万、2TBでも2万円以下で買える時代にXBOX対応の増設SSDは
1TBで3万円、2TBで6万円くらいするから
コストかからんのが強みのXBOXSSがゲームある程度やると価格高かろう、性能悪かろうていう状態になっとる
外付けSSDやと保存はできても起動はできんくてクイックレジューム使えんから無茶苦茶歪なハードになっとるんやXBOXSS
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:48:11.61ID:8OgYnGkgr
360時代MicrosoftがHALOはGOTY取ったアンチャーテッドより人気があるみたいな事公式で言ってたのが懐かしい
今思うとHALO=xboxだったんだなと思うps=アンチャーテッドではなかった
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:48:34.30ID:4n1+h+BT0
>>501
FF16やりたいからじゃいかんのか?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:48:51.99ID:F/BJq/SK0
>>501
ワイはスパイダーマンとウルヴァリン目当てに買った
あとツシマやったことなかったからゲームカタログも遊びたかった
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:49:09.02ID:POtOvT41a
>>501
いやソニーのゲームやりたい奴は買うやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:49:22.65ID:1N7OWBwma
ゲームパスだんだんしょぼくなってるけど座礁にハマって3年3本分でそこだけ元は取れるから許したるわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:49:32.53ID:RIpbDvGR0
343industries(Halo Infinite)
The Colliation(ギアーズシリーズ)
Mojang Studios(Minecraft、Minecraft dungeons)
レア社(Sea of Thieves、バトルトード 、EverWild)
プレイグラウンドゲームズ(Forza Horizon、Fable)
turn10スタジオ(Forza Motorsports)
オブシディアン(FOニューベガス、アウターワールド、Grounded、Avowed)
ニンジャセオリー(DmC、ブリーディングエッジ、ヘルブレイド、ヘルブレイドⅡ)
ダブルファイン(Psychonauts2)
inXile Entertaiment(ウェイストランド3)
Undead Labs(State of Decayシリーズ)
Complusion Games(We Happy Few)
The Initiative(新規スタジオ)
World's Edge(Age of EmpireⅣ)
Xbox Game Studio Publishing(MS Flight Simulator、クロスファイアX、Tell Me Why、As Dusk Falls)
+
Bethesda Game Studios(TES、Fallout、starfield)
id Software(DOOM、Quake、RAGE)
ZeniMax Online Studios(TESO)
Arkane(ディスオナード、Prey)
MachineGames(ウルフェンシュタイン)
Tango Gameworks(サイコブレイク、ゴーストワイアトーキョー)
Alpha Dog
Roundhouse Studios
+
アクティビジョンブリザード
・トロイアーチ(CoD)
・Infinity Ward(CoD)
・スレッジハンマーゲームズ(CoD)
・Raven Software(CoD)
・ブリザード(ディアブロ、オーバーウォッチ)
・Toys for Bobs(クラッシュバンディクー4)
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:49:57.34ID:REXKwpK8d
PS5とXBOXSSもってるんやけど
XBOXSSのホームUIがアプデでどんどんPS5のUIに似てきてるんやが
なんやこれ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:49:58.85ID:8OgYnGkgr
>>501
実質FF16のためだけに買うわクリアしたらff7リメイクまで起動しないかもしれん
スト6とかはpcでやってるし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:50:02.87ID:5cMOkDH60
マイクロソフトってxboxじゃなくてwindows売りたいんやないかって思う
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:50:08.13ID:jZAMFiKX0
>>501
最適化やら人が多いからじゃね
バイオre4の売上見ればそう思う
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:50:43.56ID:5cMOkDH60
>>509
数が多いのはええんやけどいつになったらゲーム出してくれるんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:50:59.85ID:ehLhyTid0
>>501
スパイダーマンはやりてえ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:51:18.71ID:h6fEJJ7Sa
>>501
クロスプレイできないならプレステの方が人多いんやない?
知らんけど
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:51:19.13ID:2xHMyZ+Q0
InxileとObsidianとベセスダソフトワークスが揃ったんやからそれぞれFalloutのスピンオフ出せや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:51:42.03ID:V+GVUQxWa
RE4はxbox series Sでやったわ
なにげにoneをマルチを切った初のソフトだったみたいやな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:51:47.51ID:4bPKPZZ10
パソコン用に箱コン買ったけど絶対PS配置のほうがええわとしみじみ
十字キー腐らせとるのになんでこっちが主流なんや
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:52:00.80ID:5cMOkDH60
>>504
珍しいなとは思う
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:52:02.47ID:NUpRxV0Q0
>>501
すまんffが出来ないポンコツハードやでpcって
最適化に時間かかるし昔と違ってpcの種類が増え過ぎてるからps5や箱とかに限定してくれた方がメーカーは楽らしいで
ps5と箱の横マルチにガンガンなっていくと思う
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:52:11.60ID:AtGKhrR0d
オワコンていうか
もうシリーズSとシリーズX合わせても週販500台未満やで
実質もう存在してへんようなもんやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:52:52.55ID:7Ps/gt180
>>517
ObsidianのCEOがそんな話は来てないって言ってるしベセスダもうfallout触らせる気無いやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:52:53.57ID:4n1+h+BT0
>>520
やりたいゲームあるからハード買うって当たり前やろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:53:25.24ID:5cMOkDH60
>>524
FFがやりたいゲームに入るのが珍しいなって
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:53:57.45ID:NUpRxV0Q0
だからランブルローズの新作出したらみんな買うから出せ
エロバレーより需要あるぞ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:54:05.15ID:RIpbDvGR0
流石に来週の発表会でAvowed、Fable、パーフェクトダークの情報出ないとまずいやろ
ヘルブレイドも出る気配ないし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:54:19.36ID:cB9qAFOW0
>>502
使える容量XSSが364GB、PS5が667GB、XSXが802GBやね
ちなみにONE時代のタイトルや一部のタイトルは市販の外付けSSDでも動くで
特にアプデでseriesに対応したやつ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:54:21.84ID:F7PnlZiD0
Oneで日本から消えたのに何でひょっこり戻ってきてんだよ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:55:17.47ID:ehLhyTid0
真面目な話MSもやる気無いやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:55:26.37ID:hkQc431e0
コントローラーはPS5コントローラー以上のコントローラーは存在しない
重量と耐久性以外は完璧
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:55:33.75ID:Qj8JSrdja
FFの為に買うのは別に普通やろ
5chに毒されすぎ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:55:42.32ID:7Ps/gt180
>>526
内田明里もキャラデザの人もいないし無理では?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:55:49.31ID:2xHMyZ+Q0
まさかパーフェクトダークより先にシステムショックが出るとは思わんかった
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:55:55.96ID:jZAMFiKX0
>>521
最適化は問題やな
TwitchでPS5のロードに負けるPCゲーマーとかよく見るしなあ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:56:04.73ID:Q59IHxh+0
なあホンマゲームパスからxbox入ってファン名乗るの滑稽やから辞めてくれんかな、ツイッターにわんさかいるけど
それxboxじゃなくてゲームパスが好きなだけやん
ゲームカタログ始まるまでゲームパスでPS攻撃してたけどもはやそれもできないのかわいそ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:56:10.18ID:yGf2gpV00
悲劇ガイジガイジとかいう悲劇ガイジしか使ってない単語
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:56:41.01ID:AWwhvAA9d
>>528
次世代機買ったの何が悲しくてわざわざ前世代のONE版やらなアカンのや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:57:27.33ID:rv74B0Fi0
>>538
まあすぐ判定できるわな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:57:29.46ID:V+GVUQxWa
ロストオデッセイって小説のハードボイルドさと本編がいまいち噛み合ってないんだが
主人公の発言が1000年生きてきたような奴に思えない。普通の若者
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:57:34.13ID:NUpRxV0Q0
>>534
内田が今おるユークスはプロレスゲームメーカーでランブルローズ作ってたやつやから奇跡的にいけるんや
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:57:54.67ID:3c6mVa/nM
MS「CODはXBOX独占にしますw」
これだけで天下取れるのに
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:58:19.15ID:rv74B0Fi0
>>542
小説と本編書いた人は別人やからな
坂口がメインストーリーで重松が小説
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:58:40.14ID:V+GVUQxWa
ひさびさにxbox買ったらウィッチャー3がアプデされてS/X仕様になってたな
昔より草が増えてヌルヌル動くようになったw
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:58:53.62ID:7Ps/gt180
>>543
でも内田自体がな…
よう分からんバーチャルアイドル企画こかしとるしもう盛りが過ぎてそうなのがさぁ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:59:16.86ID:cB9qAFOW0
>>539
インディーズレベルのタイトルで新作一杯出てるしゲーパスにも対応したりするから実際持ってみるとそういうタイトル遊ぶ機会はかなり多いけどなぁ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:59:34.54ID:sQAK6eK/d
Haloとギアーズは開発変わって微妙ゲーに、Forzaはグラフィック以外何が進化してるか分からないし
やっぱPC買うのが一番やね、オンライン無料だし
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:59:47.38ID:NUpRxV0Q0
ランブルローズはエロ過ぎてpsでは出されへんから黙って箱で出したら覇権が取れるってカラクリなんや
スイッチで出しても良いぞ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 21:59:57.50ID:V+GVUQxWa
>>548
うーん。違う人が書くのはいいんだが、もう少し打ち合わせしてほしいな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:00:15.94ID:wADWyekVd
正直汎用M.2SSDがこんだけ早いスピードで価格下がるてMS的には誤算やったろうな
まあこれに関しては賭けみたいなもんやから
どうしようもないけど
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:01:06.68ID:rxYXjxLp0
>>35
今月前半はそうなるやろ
12日に大々的な発表会やるらしいからそこで豪華ラインナップ発表からの即追加パターンや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:01:13.24ID:RIpbDvGR0
そろそろSIE軍に勝てそう?

ノーティドッグ(アンチャーテッド、ラストオブアス)
サンタモニカ(ゴッドオブウォー、 、PSバトルロワイヤル)
インソムニアックゲームズ(ラチェット&クランク、スパイダーマン)
ゲリラキルゾーン、ホライゾン)
サッカーパンチ(インファマス、ゴーストオブ対馬)
メディアモレキュール(リトルビ ッグプラネット、テラウェイ、ドリームス)
ポリファニーデジタル(グランツーリスモ)
ベンドスタジオ(デイズゴーン)
Team ASOBI(アストロボット)
ブルーポイントゲームズ(ワンダと巨像リメイク、デモンズソウルリメイク)
Housemarque(Reternal)
バンジー(デスティニーシリーズ、マラソン)
firewalk(concord)
Haven Entertainment(FairGame)
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:01:32.97ID:rv74B0Fi0
>>554
どうせなら重松に全部書いて貰えばよかったのにな
坂口が悪いとは言わんけど坂口時代のFFってシナリオそんなに評価されてないし
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:01:40.80ID:TgOhTVMJa
seriesS要らんわ
寧ろPS5DEみたいなディスクレス廉価版seriesX出して欲しかった
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:03.14ID:3bJqT9LW0
ゲーパスあるし正直ps5よりええと思うんやけどどうなん?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:10.91ID:TQ2xtDgid
>>547
MSってアクティビジョン買収せんかったけ?
近い将来そうなりそうやな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:15.78ID:sQAK6eK/d
>>553
エロ目当てならPCなガチのR18ゲームもできるし
ちょいエロならDOAXVVとかあるし
需要ないやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:16.13ID:cB9qAFOW0
というか今世代はグラフィックとかよりもSSDのロード時間の速さが1番次世代感あっていいわな
バイオ7とか全世代だとロード1分くらいあったのに一瞬で終わるし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:17.80ID:jZAMFiKX0
>>547
買収条件が10年他機種提供保証やアップデート同条件やらもう買収意味なくね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:19.03ID:SiuPOupl0
ゲーパス自分好みのやつが最近来なくて腐らせてるわ
マイクラレジェンズうんち過ぎやで😠
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:50.94ID:NUpRxV0Q0
>>550
vはホロとにじが喋りが上手い生主やライバー独占しとるレベルやからどの企業でも参入無理なんや
芸人がずっと本気で喋り続けられるなら勝てるんかもしれんが
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:53.71ID:hkQc431e0
初代ギアーズは次世代ゲームの最先端を行ってたが
次世代ゲーム自体がゲーム市場ではニッチでそこまで急激な変化をゲーム市場は望んでない
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:03:09.52ID:TgOhTVMJa
>>560
発売当初はゲームパス目的で買ったけど後になってPSカタログ来たからうーんって感じ
ファーストがデイワンで来るけどそもそもファーストが少ないし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:03:19.07ID:uyz89eNvd
>>560
PS5より良くてもPCのほうがもっと良いからな
Xboxはライザのアトリエみたいに定期的にハブられるゲーム出てくるし
PCならソニーのゲームも最新のではないけど出してくれるし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:03:38.45ID:XOVbf4fO0
>>542
ハンナの旅立ちとか靴職人の話と同一人物にはとても思えんわな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:03:48.74ID:jaJVbhBx0
>>1
箱1時代はアメリカではPS:箱=3:2くらいだったのに
今は3:1くらいになってて草だわ
なんでここまで差がついたのか
しかも日欧では元々存在感ないし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:03:55.32ID:rv74B0Fi0
>>560
PS5より性能は良くてサブスクも安いけど日本人は少ない
こんな感じやな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:04:09.33ID:cB9qAFOW0
>>557
デトロイトのスタジオって今何作ってんねんやろ
あれ神ゲーすぎて3回クリアしたわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:04:23.03ID:2xHMyZ+Q0
元々Halo作ってたメンバーはPS陣営のbungieに居たりするっていう面倒くささよ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:04:27.21ID:jJomq+Rf0
コントローラーだけはね… 安いやつはゴミやけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:04:32.28ID:NUpRxV0Q0
>>562
コンシューマーでやれる手軽さが勝つんや
これは昔のアイマスやキャバクラでも証明されとる
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:04:44.64ID:RIpbDvGR0
>>573
なんかスターウォーズのゲーム発表してたな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:04:52.85ID:ItdofIQO0
X/S+ゲーパスははとりあえず最新ゲームにはついてきたいけどお金はない貧乏人の味方やな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:05:12.81ID:+/ACDR9Lr
ps5で使えるmsiの1Tssdとか5900円とかで売ってるからな
xsxの1T増設独自規格で3万とか頭おかしい昔のソニーみたいなことやってる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:05:41.55ID:hkQc431e0
そもそもゲームにサブスクは向いてない
ジャンル別のサブスクを上手くやれるなら可能性はあるが
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:05:42.29ID:TgOhTVMJa
後ギアーズ始めてみようかと思ったら日本で1作できないうんちやった
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:05:51.54ID:JwtuTwI30
>>578
時間のない人もそれでええかもな
ゲーパスだけやってりゃ無職でもない限りは永久に遊べると思う
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:06:18.10ID:NUpRxV0Q0
>>557
おいおいまともなファーストねえじゃねえか任天堂に勝つ気あるんか?
ノーティドッグはもう終わったわ
ポリコレが酷過ぎてみんなおらんなった
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:06:29.86ID:cB9qAFOW0
>>577
えぇ…スターウォーズかよ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:06:33.59ID:TgOhTVMJa
>>579
令和のメモステやね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:07:05.74ID:NPbKLwl30
>>579
MSがウチが最初に出すからサードパーティもつづいて出してねって言ってあの価格はアホかと思ったわ
安けりゃ欲しかったけどなぁ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:07:28.29ID:XOVbf4fO0
>>574
バンジーにはもう居ないんじゃなかったけ?
バンジーがhalo作ってたっていう意味かもしれんが
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:07:31.58ID:jZAMFiKX0
そもそもPS5品薄の時に勝たなきゃいけなかった
もう世界中で箱の一人負けや
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:07:55.30ID:cB9qAFOW0
>>580
確かに商売として成り立ってるのか心配になるなw
個人的にはサービス過剰でありがたいけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:08:26.18ID:jaJVbhBx0
>>573
>>577
セクハラパワハラ騒動で退職者続出
スタジオ内部崩壊でいま開発停止中や
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 22:08:40.98ID:4nWh1z7Bd
正直中小の和ゲーがナチュラルにXBOXだけはぶられてるのが割とキツイ
ライザ3とかもそうやけど
13機兵、オクトラ2、ミンサガ、FFピクセル、イース、ロックマンエグゼ、パワプロ、スパロボ~etc
ここらの辺のタイトル好きやから選択肢に入らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況