探検
【悲報】水星の魔女でイキってたガンダムオタクさん達、すっかり声が小さくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/06(火) 01:52:29.03ID:2VDHX+Cpd 社会現象になる予定やったらしい
678それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:38:16.04 >>673
官僚がベラベラおしゃべりするだけだからダメです
官僚がベラベラおしゃべりするだけだからダメです
679それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:39:30.42ID:EPrZNssM0680それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:40:08.78ID:wwtv03Y20 お前らなんでいつも売上とかで争ってんの?
681それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:40:13.66ID:CUpvyity0682それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:40:22.21ID:WTVwePw+M 庵野ガンダムってSEに力入れそうだからわりと見ものになると思う
音に力入れるのは大事や
しかしやたらと変形するMSだらけになるのは予想がつく
ネオジオングみたいなのを100体以上のMSでやろうとするやろなあ
音に力入れるのは大事や
しかしやたらと変形するMSだらけになるのは予想がつく
ネオジオングみたいなのを100体以上のMSでやろうとするやろなあ
683それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:41:14.71ID:U8RqGAUN0684それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:41:48.14ID:PYXHw0DbM 作品の方向性が変わったせいでキャラ愛の二次創作が全部コレジャナイ感になったのはすごい
685それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:42:40.56ID:WTVwePw+M あと庵野ガンダムでありそうなのは戦艦ブリッジの会話が長い
初代のテレビシリーズを真似ようとして尺が足らんからひたすら会話してるような変なものになる
戦艦がアホみたいに活躍して戦艦のプラモが売れだしてバンダイが困惑する
初代のテレビシリーズを真似ようとして尺が足らんからひたすら会話してるような変なものになる
戦艦がアホみたいに活躍して戦艦のプラモが売れだしてバンダイが困惑する
686それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:42:46.26 >>643
エヴァの旧劇みたいになるかと思ったわ
エヴァの旧劇みたいになるかと思ったわ
687それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:43:06.38ID:wIOjEog5M >>679
Wもおハゲからの評価は高くなかったっけ?
Wもおハゲからの評価は高くなかったっけ?
688それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:43:23.36ID:nL7N1N4J0 水星スレで暴れとるのってどのネームドガイジなん?
689それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:44:17.85ID:7M1fRN/j0 よう頑張ってる方やろ水星は
世帯視聴率(5/22~5/28)
7.2% サザエさん フジテレビ
7.0% 鬼滅の刃・刀鍛冶の里編
5.6% 名探偵コナン
5.3% ちびまる子ちゃん
3.2% ワンピース
2.8% ひろがるスカイ!プリキュア
2.6% ドラえもん
2.6% MIX MEISEI STORY・二度目の夏、空の向こうへ
2.6% 機動戦士ガンダム水星の魔女・Season2
2.3% クレヨンしんちゃん
1.7% アニメギガントサウルスシーズン2
1.6% ポケットモンスター
世帯視聴率(5/22~5/28)
7.2% サザエさん フジテレビ
7.0% 鬼滅の刃・刀鍛冶の里編
5.6% 名探偵コナン
5.3% ちびまる子ちゃん
3.2% ワンピース
2.8% ひろがるスカイ!プリキュア
2.6% ドラえもん
2.6% MIX MEISEI STORY・二度目の夏、空の向こうへ
2.6% 機動戦士ガンダム水星の魔女・Season2
2.3% クレヨンしんちゃん
1.7% アニメギガントサウルスシーズン2
1.6% ポケットモンスター
690それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:44:44.00ID:WTVwePw+M >>688
ムクガイジがどうのとかチェンソーマンがどうのって言ってるやつ
ムクガイジがどうのとかチェンソーマンがどうのって言ってるやつ
691それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:44:52.38ID:0Av2lde3a ライダーの信者と違って庵野シール貼られたガンダムは絶賛するヤツが出てきそう
692それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:45:37.46693それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:45:45.69ID:WTVwePw+M >>691
庵野ガンダムは戦艦のプラモが売れると思う
庵野ガンダムは戦艦のプラモが売れると思う
694それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:46:14.69ID:CiwKmVcx0 意味がわかるぶんどうする家康の方がまだ面白い🤪
695それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:46:26.21ID:yp/qUqd+r 鉄血
主題歌:S BGM:S MS:S 戦闘:A キャラの濃さ:S
水星
主題歌:C BGM:D MS:C 戦闘:C キャラの濃さ:E
鉄血の勝ちやんけ
主題歌:S BGM:S MS:S 戦闘:A キャラの濃さ:S
水星
主題歌:C BGM:D MS:C 戦闘:C キャラの濃さ:E
鉄血の勝ちやんけ
696それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:46:44.51ID:WTVwePw+M >>694
そうなん?見る気も起きないが
そうなん?見る気も起きないが
697それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:47:29.10ID:WTVwePw+M >>695
鉄血は二期がなあ。そして水星も二期がなあ
鉄血は二期がなあ。そして水星も二期がなあ
698それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:47:50.64 >>695
んん?
んん?
699それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:48:14.00ID:CUpvyity0 ガンヴォルヴァが学生に人殺しさせないで倒せる都合の良い戦闘員になってるのどうかと思うよ
下手したらプロスペラも使うんじゃないか似たようなの
なんかこのへんの設定だけ近年のスパロボみたい
下手したらプロスペラも使うんじゃないか似たようなの
なんかこのへんの設定だけ近年のスパロボみたい
701それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:48:25.93ID:KmcpvRFWp 25話で群像劇やるにはキャラ増やしすぎやわ
どいつも掘り下げ甘いまま見せ場くるからほーんとしかならん
どいつも掘り下げ甘いまま見せ場くるからほーんとしかならん
702それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:48:32.39ID:x7yQl+msM ダブルオー好きなやつ出てこなくなったな
703それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:48:52.74ID:tFgZPIWV0 1機の頃ならまだしも不作の今期で話題にならないなら終わりやね
705それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:49:30.55ID:x7yQl+msM >>700
ポケモンは冗長化しすぎた
ポケモンは冗長化しすぎた
706それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:49:32.10ID:yp/qUqd+r なんかこのまま水星の描写無しで終わりそう
ミカとオルガの過去が描かれなかったみたいに
ミカとオルガの過去が描かれなかったみたいに
707それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:50:11.79ID:wIOjEog5M 水星は(ガンダムにしては)比較的話が破綻してないってだけでストーリーもキャラも戦闘も劇伴も特に良い所がないからどこを褒めて良いのか分からんアニメだよな
709それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:52:03.33ID:eASBayWe0 一握りのにわかとカタカナ四文字付いてたら何でも良い真正ガヲタと
あとはほとんどステマ業者だけやぞ
まともな人間が見れるようなモンじゃなかっただろ
あとはほとんどステマ業者だけやぞ
まともな人間が見れるようなモンじゃなかっただろ
710それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:52:17.58ID:kHTqXzs80 シャディクガールズなんてどう考えてもあれだけ人数いる必要性がないじゃん、全員一緒にいて同じような事考えてて
こうやって余計なキャラ増やしまくった挙句にどのキャラも掘り下げられずに視点も散らかって何にも印象に残らないシナリオになる
こうやって余計なキャラ増やしまくった挙句にどのキャラも掘り下げられずに視点も散らかって何にも印象に残らないシナリオになる
711それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:53:07.76 4号xスレ絵もまだ生産されてるし掛け算ができればいいんや
712それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:53:09.79ID:1T3qt6mUa 毎週話題になりさえすればいいその場しのぎガンダム
713それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:53:30.29ID:eASBayWe0 >>708
実際の所、種の頃から戦闘は終わってる
というか、実は初代からそんなに大した事はしてなかったりする
『何かガンダムの戦闘って良いよね?』ってイメージは
基本的に劇場版やOVA、後はゲームとか地上波ガンダムではなかったりする。
実際の所、種の頃から戦闘は終わってる
というか、実は初代からそんなに大した事はしてなかったりする
『何かガンダムの戦闘って良いよね?』ってイメージは
基本的に劇場版やOVA、後はゲームとか地上波ガンダムではなかったりする。
714それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:54:34.55ID:KmcpvRFWp 4号出さずにその分の尺で5号くんが強化人士になる前のエピソードとかやっとけばこないだのノレア助けられなかったとことか良いシーンになってた可能性あるのになぁと思ってしまう
715それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:55:15.95 >>713
種の頃はガンダムの戦闘って紙芝居やなーと思った記憶
種の頃はガンダムの戦闘って紙芝居やなーと思った記憶
716それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:56:05.99ID:eASBayWe0 デジタル作画になってから、画面に力とかが無くなったから
余計になんかアレになって来てる。
それ考えたら水子ガンダムは大見得だけの種や
つるっと着陸の00とか経血ガンダムよりかはマシにはなってるよな気はする
とは言え、地上波放送という枠では
やっぱりクヲリティでは目をつぶるしか無い面もあるわね
余計になんかアレになって来てる。
それ考えたら水子ガンダムは大見得だけの種や
つるっと着陸の00とか経血ガンダムよりかはマシにはなってるよな気はする
とは言え、地上波放送という枠では
やっぱりクヲリティでは目をつぶるしか無い面もあるわね
717それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:56:30.08ID:9T/Hz7Fc0 >>713
ガンダムの戦闘の良さは人間ドラマがあってこそだと思う
ガンダムの戦闘の良さは人間ドラマがあってこそだと思う
718それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:56:58.28ID:wIOjEog5M 戦闘の良さって別に作画だけじゃなくてキャラやシチュエーションや劇伴や絵コンテとかの総合的な掛け算で決まるけど水星はそこら辺が全部ないからな
水星でこれと言った印象的な決めポーズとか一切ないし
水星でこれと言った印象的な決めポーズとか一切ないし
719それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:56:59.08ID:0jv1x8kF0 >>715
でも動いてる00より面白いし格好いいんだよな種は
でも動いてる00より面白いし格好いいんだよな種は
720それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:58:02.05 スレッタの戦闘って決闘とやめなさい!以外なんかあったっけ
もう忘れたわ
もう忘れたわ
721それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:58:40.41ID:eASBayWe0 >>715
種はまぁかなり酷い。
まぁ戦闘シーンだけで言うと歴代の中ではGが一番凝ってるとは思う
(今川監督のアレだわな)
まぁ、ガンダム自体が実際そこまで大したモンじゃないよ。
御大が上手かったってだけで。
種はまぁかなり酷い。
まぁ戦闘シーンだけで言うと歴代の中ではGが一番凝ってるとは思う
(今川監督のアレだわな)
まぁ、ガンダム自体が実際そこまで大したモンじゃないよ。
御大が上手かったってだけで。
722それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:59:02.78 >>719
ガキの頃夢中で見てたわ
ガキの頃夢中で見てたわ
723それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:59:14.00ID:CUpvyity0724それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:59:26.02ID:vjDZYmyyp725それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:59:30.53ID:yp/qUqd+r 種はバンクだらけ止め絵だらけなのになんかかっこいい
低予算を誤魔化す技術がすげえ
低予算を誤魔化す技術がすげえ
726それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:59:51.83ID:b5NP6++n0 期待してたからがっかりやわ
727それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:00:30.68ID:eASBayWe00606 >>717
そこら辺の『騙し』が御大とかは上手かったんだわな。
ドラマと合わせて効果的なバンクを作って凝った風に『見せる』みたいな。
今のガンダムとかってその辺りもセンス無いから
経血とか水子ガンダムとかが出来て来る訳だな
そこら辺の『騙し』が御大とかは上手かったんだわな。
ドラマと合わせて効果的なバンクを作って凝った風に『見せる』みたいな。
今のガンダムとかってその辺りもセンス無いから
経血とか水子ガンダムとかが出来て来る訳だな
728それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:01:06.06ID:wIOjEog5M0606729それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:01:28.75ID:b5NP6++n00606 がっかりやわ
730それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:01:50.19ID:eASBayWe00606731それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:02:42.31ID:QeSGnVvZ00606 グエルにんほりすぎや
他のキャラ踏み台にし過ぎておもんないわ
他のキャラ踏み台にし過ぎておもんないわ
732それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:03:54.57ID:YmqRI09I00606 ガンダムみてるのって昭和うまれ?
733それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:04:04.95ID:eASBayWe00606 >>726
まぁその辺りは自分の成長とかもあると思うぞ。
今の時代だと『地上波』って時点で相当に制約が付くから
もうまともなガンダムみたいな作品は無理なのかもしれない
(戦争とかを扱わなければならない関係上)
ネットフリックスとかあの辺りの放送制約が少ないメディアで
また良いガンダムとかは出てくるかもしれないけどね
まぁその辺りは自分の成長とかもあると思うぞ。
今の時代だと『地上波』って時点で相当に制約が付くから
もうまともなガンダムみたいな作品は無理なのかもしれない
(戦争とかを扱わなければならない関係上)
ネットフリックスとかあの辺りの放送制約が少ないメディアで
また良いガンダムとかは出てくるかもしれないけどね
734それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:04:05.44 グエルは経営政略マンの転向して
スレッタが覚醒すればよかったのにな
ほんま20話でタイミング失ったわ
スレッタが覚醒すればよかったのにな
ほんま20話でタイミング失ったわ
735それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:04:18.06ID:8a92CpEcp0606736それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:04:29.81ID:yp/qUqd+r0606 ファンネル戦闘をかっこよく描くには逆シャアくらい予算ないと無理や
737それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:04:56.04ID:0jv1x8kF00606 >>725
種を見てるとアニメは演出が最重要だなとわかる
種を見てるとアニメは演出が最重要だなとわかる
738それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:05:20.51ID:CUpvyity00606739それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:05:21.98ID:eASBayWe00606740それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:05:34.74ID:+cGC6Ugua0606741それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:05:47.92ID:x7yQl+msM0606 盛り上がり、カタルシスよ
742それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:05:48.84ID:D/32Kama00606 スレッタの悪口は許さんから😡
743それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:05:51.80ID:9T/Hz7Fc00606744それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:07:00.90ID:eASBayWe00606 >>735
もうとっくに叩く価値すらも無いだろw
種はまぁ当時の流れで過分な期待されてたから
叩かれ方も酷かった訳だけど(中身も同じぐらいには酷かった)
とは言え、Zの時代から新作ガンダム自体は叩かれたりしてんだから
伝統と言えば伝統ではある。
もうとっくに叩く価値すらも無いだろw
種はまぁ当時の流れで過分な期待されてたから
叩かれ方も酷かった訳だけど(中身も同じぐらいには酷かった)
とは言え、Zの時代から新作ガンダム自体は叩かれたりしてんだから
伝統と言えば伝統ではある。
745それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:07:05.49 百合アニメを期待してたら
イケメン2人がBLバトルセックスしてて
あとモブNLが悲恋の最後を遂げました
イケメン2人がBLバトルセックスしてて
あとモブNLが悲恋の最後を遂げました
746それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:07:24.02ID:wIOjEog5M0606 水星って劇伴がとにかく弱いよな
種や00や鉄血では戦闘中に流れる音楽はこれって分かりやすいけど水星は全然耳に残らないと言うか
種や00や鉄血では戦闘中に流れる音楽はこれって分かりやすいけど水星は全然耳に残らないと言うか
747それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:07:30.69ID:0jv1x8kF00606 鉄血の戦闘は単純に面白くなくて
水星はユニコーンの劣化版戦闘見てる気分になるんだな
水星はユニコーンの劣化版戦闘見てる気分になるんだな
748それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:07:37.07ID:x7yQl+msM0606 >>733
Amazonに金出してもらうと凄いもの作れる、かな?
Amazonに金出してもらうと凄いもの作れる、かな?
749それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:09:07.20ID:+cGC6Ugua0606 種見てるけど久しぶりに見てるけどやっぱ面白いわ
最初の展開とかそら売れるわ
最初の展開とかそら売れるわ
750それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:09:14.02ID:x7yQl+msM0606751それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:09:18.49ID:b5NP6++n00606 モビルスーツもどこで作ったんか知らんけど
どこどこの会社の借りたやらぽんってその辺に置いてるんやもん
どこどこの会社の借りたやらぽんってその辺に置いてるんやもん
752それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:09:31.82ID:0jv1x8kF00606 >>738
20話の水星は発進シーン多くてよかったぞ
20話の水星は発進シーン多くてよかったぞ
753それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:09:43.84ID:eASBayWe00606 >>743
『騙し方』だろうね。
解らないってセンス無いのはまぁもう仕方がない。
とはいえ、平成ガンダム軒並み世間の評価が無いのは
その辺りが下手だから評価されない訳だ。
あの水子ガンダムとかもまぁ同じ理屈。
1話の時点で騙しが足りない、力が足りない、センスが足りない。
『騙し方』だろうね。
解らないってセンス無いのはまぁもう仕方がない。
とはいえ、平成ガンダム軒並み世間の評価が無いのは
その辺りが下手だから評価されない訳だ。
あの水子ガンダムとかもまぁ同じ理屈。
1話の時点で騙しが足りない、力が足りない、センスが足りない。
754それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:09:57.99ID:x7yQl+msM0606755それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:10:58.51 そういえばシュバルゼッテはGUNDの理念に反してないんか?
756それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:11:25.55ID:+cGC6Ugua0606 >>754
スーパーコーディネイターだから多少はね
スーパーコーディネイターだから多少はね
757それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:11:31.16ID:eASBayWe00606 >>747
作画スタッフ(スタジオ)自体はほぼ同じらしいから
単純に予算と制作時間の問題とかにはなるんだろうね
そういう意味では地上波放送で相当に頑張っては居ると思う
でもだから評価出来るかと問われたら単純に『つまんない』としか
言い様が無いのも確かなんだな。
作画スタッフ(スタジオ)自体はほぼ同じらしいから
単純に予算と制作時間の問題とかにはなるんだろうね
そういう意味では地上波放送で相当に頑張っては居ると思う
でもだから評価出来るかと問われたら単純に『つまんない』としか
言い様が無いのも確かなんだな。
758それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:11:34.36ID:7K2TtrGqp0606 キャラに全然愛着が持てない
759それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:12:10.76ID:x7yQl+msM0606 キラとアムロって明確に違う
アムロは親父のファイルを盗み見してたからある程度分かるやつ
キラはパソコンカタカタだけで最適なOSに変えた!とかありえん設定
アムロは親父のファイルを盗み見してたからある程度分かるやつ
キラはパソコンカタカタだけで最適なOSに変えた!とかありえん設定
760それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:12:25.00ID:mMXn7/QAp0606 まさか0話が最高潮になるとは思わなかったよな正直
761それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:12:26.71ID:x7yQl+msM0606 >>756
いやムリがありすぎるわ
いやムリがありすぎるわ
762それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:12:54.29ID:w2KYHw6g00606 >>759
スーパーコーディネイターの工学科の人間だから一応筋は通ってる
スーパーコーディネイターの工学科の人間だから一応筋は通ってる
763それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:13:01.02ID:U/V4sDWc00606 >>760
0話どころか祝福のMVがいちばんの盛り上がりどころやぞ
0話どころか祝福のMVがいちばんの盛り上がりどころやぞ
764それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:13:01.40ID:eASBayWe00606765それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:13:05.18ID:x7yQl+msM0606 >>758
種よりは愛着もてるけど分散しすぎだわ
種よりは愛着もてるけど分散しすぎだわ
766それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:13:22.28ID:f7VDgQ2900606 大河内くん係の谷口悟朗が水星監督やればちょっとクソさ抑えられたのに
767それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:13:40.43ID:+cGC6Ugua0606 >>761
言うてあれ普通のコーディネーターでも無理て砂漠の虎も言ってたやろ
言うてあれ普通のコーディネーターでも無理て砂漠の虎も言ってたやろ
768それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:13:53.68ID:Y78zc3iy00606 セカンドシーズンからはいつものガンダムに戻っちゃったからライト層が離れていったって感じ
769それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:13:59.97ID:x7yQl+msM0606770それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:14:27.10ID:wIOjEog5M0606 >>760
逆にプロローグの期待感だけでよくここまで持ったなというか
逆にプロローグの期待感だけでよくここまで持ったなというか
771それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:14:55.32ID:x7yQl+msM0606772それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:15:17.88ID:2QqqyqUW00606 >>768
それだとライト層がただの頭おかしい人ということになってしまう気が
それだとライト層がただの頭おかしい人ということになってしまう気が
773それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:15:28.23ID:9s3E0PSU00606 5号を炭治郎にしたのはんほり以外の何物でもない、あれ絶賛されてるけど違和感がすごい
774それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:15:43.31ID:Rflyd6Hs00606 さらっとスレッタが畳くらいの大きさのコンクリートの瓦礫を素手でどかしてたけど
全身GUNDのサイボーグなんか?
全身GUNDのサイボーグなんか?
775それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:16:07.58ID:w2KYHw6g00606 >>769
言うてアムロだって初っ端っから正規の兵を倒せる位ハチャメチャじみた強さ持ってるからガンダムなんて勢いやろ
言うてアムロだって初っ端っから正規の兵を倒せる位ハチャメチャじみた強さ持ってるからガンダムなんて勢いやろ
776それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:16:16.97ID:CUpvyity00606777それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:16:18.23 >>772
んん?
んん?
778それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:16:38.15ID:eASBayWe00606■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★3 [樽悶★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- 石破「ガソリン税は下げましえーんww」 [819669825]
- VIPでウマ娘
- 一番うまいカップラ、無難に決まる [492715192]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]
- 世界一ダサいナンバープレート、遂に決定するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww