X



【緊急】ウクライナのダム崩壊、思ってたより大ごとになり始める 安保理、緊急会合開催へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 06:27:25.09ID:mrkTZ3FJ0
もしかしてこれやばいの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:08:38.53ID:UYvXv65vd
このまま原発吹っ飛んだりしたら向こうでも反原発になって電気自動車死ぬんやろか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:08:47.43ID:Po1Ghavc0
戦争でメリットデメリットを語るのがいかにも平和ボケの国って感じよな
どっちがやったにしろ戦争は理屈や利害じゃ止められないんだよ
世界史見たらわかるだろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:09:23.34ID:Z1lyShC00
戦線のロシア兵からしたら生き延びる可能性上げるためやからなんでもやるわよそりゃ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:09:26.77ID:/gD2C0fN0
はぇ~
日本やったらどこのダムがやられたら一番ヤバいんやろな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:09:35.54ID:T7js7sAh0
流石にこれは国際介入もしゃーないわ
いずれ原発にも攻撃しそうなことわかってもうたし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:09:47.69ID:vJgSVfe2M
米国は全域監視してんだろ
さっさと証拠だせよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:09:52.35ID:00tsd/bHd
どうせお互いがあっちがやったと主張して周りも遺憾の意しかできんでしょ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:09:55.21ID:jQ9hF2TU0
>>160
事の発端のプーチンがメリットないのに侵攻してるからな…

ロシア専門家が予想できなかった一番の原因や
侵攻する事によるロシアにメリットがない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:09:56.08ID:XI4hqeA60
大事の割にはダウそんな下げとらんね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:10:29.24ID:PZnLcUdh0
拷問レイプと違って前線コントロールできないとか言い訳きかん行為やな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:10:34.40ID:WXAXD9z3p
ロシアがやったんだとしたら現場が暴走したか何かしらのミスの結果やろ
ここ破壊してもせっかく取った領土がめちゃくちゃになるだけで意味がない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:10:34.43ID:i+aKvl3cp
ウクライナ軍は折角確保してた中洲の陣地や左岸域の橋頭堡放棄したみたいやね
まあしゃーない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:10:54.59ID:5d2JLSZNa
>>151
撤退時ぶっ壊す予定が暴発したとかなんかね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:01.48ID:RtxWoDbLp
ロシアさんクリミアで上陸作戦に備えて防御固めてるらしいからな
合理的な考えなんて通用しませんわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:04.00ID:Sp+SWDjM0
宮ヶ瀬ダムが崩壊したらどんぐらい死ぬんや?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:11.50ID:8o9iMKNzd
>>157
ワグネルくんもはや獅子身中の虫やな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:12.89ID:4p9mx19q0
普通ならやらねーわw🤣ってもう通用しないよな
ウクライナ侵攻から原発側への砲撃やら
コイツら頭おかしい何するかわかんねえ😱
こうなってる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:22.12ID:VA1N7woV0
>>144
プー「進攻は1週間くらいで終わるよね多分。メリットしかないやんけ」
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:26.87ID:qPqP4MFL0
ウクライナがドニプロ川を渡った攻勢が可能な姿勢を見せておけばそれだけロシア軍をヘルソン側に拘束する事ができたのに
ダムが決壊したおかげで攻勢の本命らしいザポリージャ側にロシア軍が防衛部隊を集中させられるから得するのはロシアや
どうせドニプロ川を突破されたらクリミア半島の首根っこを押さえられる形になるから水云々は二の次やで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:30.73ID:HHyD882UM
でもネトウヨが言うには戦争が起きたら日本経済は復活するから
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:36.33ID:c7B+6EA+x
(´・ω・`)大変そうだね…(コーヒー啜りながら)
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:43.60ID:HrVN1ZlPp
令和の時代にこんな水攻めが見られるとはなあ
ワイらすごいものを見てるかもしれん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:12:26.52ID:jQ9hF2TU0
>>171
>>155みたいな話あるぞ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:12:28.27ID:gZSnqgh80
>>181
殺してやるぞ日本…
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:12:30.20ID:/cB8NUVpd
この件で昨日から丸の内OL先生の所に死ぬほど電話かかってきてるの草
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:12:54.22ID:R3SDxAhB0
ウクライナに責任転嫁しとるけど
ウクライナがやる理由ある?ロシアがやるのはいくらでも理由あるけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:13:09.28ID:5d2JLSZNa
ワグネルが弾くれって言ったらロシア軍から砲撃されたのほんま頭おかしいw
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:13:27.57ID:P/G+Fe3D0
中国と戦争になったら真っ先に狙われるやろな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:13:33.84ID:b9mWSR+2p
ダム崩壊ってだいたいデマやろ?
中国の時も一切被害なかったし映像もなかった
中国サイト覗いても話題すらなかったからネトウヨのデマと確信したわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:13:45.86ID:xNwLbiTb0
ダム破壊は時間稼ぎの常套手段やから状況的に得するのはロシア
ただタイミングがおかしい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:13:52.24ID:hETDAu9w0
>>188
確かに弾薬はワグネルのもとへ行ったな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:13:56.31ID:T7js7sAh0
>>185
軍事的にはどうなんやろねこれ
焦土やとくっそ効率ええのはわかるけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:14:14.70ID:AG022dgP0
KGB出身のあの大統領は気の弱い臆病者だからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:14:15.11ID:WXAXD9z3p
>>183
いや阻止されているなら尚更意味がないって証明だろ
ウクライナ軍が渡河して攻めてきているとこをダム爆破しつつ撤退しているなら分かるけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:14:29.41ID:R3SDxAhB0
反原発屋が原発反対の理由に
「戦争で攻撃されたら国土がメチャクチャになる」というのあるけど
そんならダムの水力発電も廃止せなアカンよな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:14:31.79ID:2f9TUdaga
そもそもロシア軍は合理的に動かないからな
クリミアの海岸に対戦車濠とか竜の歯とか置いてるのが目撃されてるし
ウクライナ軍は上陸用舟艇はおろか一隻の軍艦も持ってないのに
上陸作戦に備えている
こんなことをする軍の行動は読めないよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:14:38.52ID:kkWwx9Vtp
>>191
街中を白鳥が泳いでる映像あるで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:14:53.32ID:1fXWRvNVM
>>190
そんなことしたら中国のダムも攻撃されるやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:15:11.66ID:AQwimJypa
とりあえず拒否権
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:15:26.29ID:2q8lO2DH0
ウクライナが破壊したらしいな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:15:29.63ID:UU9Pbv7m0
単純に占拠したあとメンテナンスを放棄してて決壊、誤爆してしまった、なんとなく爆破した
理由がどれにしろガイジ過ぎる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:15:34.76ID:jQ9hF2TU0
>>196
三行目よめんのか
これでウクライナ手だせなくなったおかげで阻止する手間はぶけるんやから
別の場所に人手さけるようになるって事やん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:15:38.24ID:2yZaCj4jp
引き返すチャンスいくらでもあったのに維持はって戦争止めなかったウクライナの自業自得やろ
初手ならともかく、アメリカの原爆と同じ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:15:38.37ID:gxiHhnE8d
中国も戦争になったらまっさきに三峡ダム狙われるやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:15:40.42ID:5d2JLSZNa
>>197
そもそもがいくら戦争中でもやっていいことこ悪いこと判断するやろっていう前提なのがおかしいからな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:16:02.88ID:2q4/gTdM0
ウクライナの反転攻勢を止めるにはダム破壊しか無かったんやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:16:04.73ID:TzIf7II7d
出てる情報で推測するのが当たり前なのになんで出てないとこから逆張りするのかが分からん
普通に考えればロシアがやったと考えるのが適当やろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:16:11.93ID:R3SDxAhB0
ロシアは色々人道的にやばいことやってるけど
1番悍ましいのは子供達を拉致してロシア人として再教育してることやわ
戦争が終わったとして親元に帰されるんか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:16:45.57ID:t8n3t7PRa
決壊したダムって修復できるん?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:16:51.29ID:1b1pcWcv0
これロシアみんなで攻めたらあかんのか?
もうそういうレベルやんこれ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:16:51.73ID:XI4hqeA60
互いにメリットがないことやらかしたってこと?
第三勢力の仕業の可能性もあるんちゃうか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:16:59.36ID:U7zXHVAhp
もっと映像ないの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:17:08.15ID:WXAXD9z3p
>>210
だからその出ている情報での推測でロシアの方が損害大きすぎるからロシアがやったと考えると違和感ある
って話だろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:17:12.11ID:a4PJlTp4a
>>191
何の話しとるんか知らんけど今回の件と何の関係が?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:17:19.25ID:RDu3ZpiE0
>>153
言ってないしクリミアとロシアを結ぶ橋やぞ?あそこ破壊されて困るのロシアなんだからウクライナの自演って言葉使うのはおかしくね?って事や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:17:22.79ID:9JqcmiTi0
>>198
今ウクライナが使ってる兵器もウクライナは持ってなかったぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:17:46.39ID:saK4BjSv0
>>153
北方領土のこと日本領土やとでも思ってる?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:18:02.78ID:PhQcorL80
これウクライナがやってたらただの自殺で草
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:18:07.64ID:t2h9/tzaa
こうやって戦争がエスカレートするのも西側が武器を送り続けてるせいやろ
鈴木宗男先生がおっしゃるようにまずは武器を捨てて話うべきよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:18:28.58ID:T6o+XqR30
ダム壊すなんてcivの世界だけだと思ってた
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:18:47.81ID:N2O4JGLn0
>>129 ガイジだろこいつ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:18:56.49ID:GcD2u/y/F
>>217
ロシアが破壊したんじゃなくて水溜まりすぎで崩壊したにしてもダムを占領管理してるのはロシアなんだから結局ロシアの責任なんだよね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:19:00.82ID:+l8nubDLp
>>224
ほんまそれ
中国がやってることが世界一正しいわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:19:02.55ID:Q8Gnu12x0
>>217
ウクライナ軍に河を渡られたら終わりなんだからロシアとしては他に選択肢はないやろ
背に腹は変えられん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:19:07.03ID:jYW+WXYla
ロシア側なんやろうけどそもそもわざとなんかこれ
調整ミスった事故なんちゃうんか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:19:07.77ID:Ha2YoiXLd
>>224
話し合いを打ち切って軍事侵攻始めたのはロシアなんやけどな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:19:16.97ID:XI4hqeA60
まぁ負けそうなロシアが不貞腐れて破壊離脱ってのが一番濃い線か
元々他人の領土だったし手に入らないとわかれば理解はできる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:19:25.10ID:vz0VYn/80
ロシア負けるからってクリミア半島の連中見殺しにするの完全に外道やわ
人でなしにも程がある
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:19:26.05ID:dy4B1aa3d
ダムとかインフラ設備を爆発させたら普通は爆発させた側が悪いと判断するけど
日本は爆破されるようなものを置いてる方が悪いって論調になるよね(原発)
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:19:27.12ID:xNwLbiTb0
>>217
被害は民間が主やろ?
軍に被害出てるなら犯人ちゃうか阿呆かやけど、軍はいざとなったら民間被害なんぞ無視するぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:00.18ID:XI4hqeA60
>>224
それが信用ならんからやろ
まずロシア側が行動でもって停戦の意図に説得力持たせないと先はないで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:05.37ID:Po1Ghavc0
そもそも戦争自体が不合理だから
その状態になっててどっちが得する損するもないわけ
偶発的にめちゃくちゃな事が発生するのが戦争や
恐怖は利害なんかよりよっぽど人間を支配する感情
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:22.14ID:n8QKqneh0
でも日経平均は上がるんだよね
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:23.19ID:kFQnPcwo0
ほんまウクライナは第3次やりたくて必死やな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:26.66ID:SbLqQ+mE0
ダムだこりゃ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:39.34ID:IKmkldgX0
>>197
爆破されたら危ないって理由なら高層ビルやスカイツリーみたいなタワーの建設もやめた方が良いな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:42.60ID:v/VYC55Kd
いい加減戦争終われや
いつまで小競り合いしとんねん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:44.36ID:2Gt7fM8j0
プーチンちん「核兵器うつぞ!ええんか!」

一年後プーチンちん「核兵器うつぞ!ええんか!」ウクライナ焦土


もうこれ核兵器撃ってるようなもんやろ...
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:50.03ID:jX3gznpAp
ロシアがウクライナ領になるのぐぅエッチすぎるやろ
たまらんわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:20:59.66ID:lZzgZ7QS0
ロシアとしてはどうせ責任なんか取らないからしてやったり気分やろ
目の前の反抗の危機を反らしてやったんやし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:21:08.04ID:4p9mx19q0
>>232
まー上からのプレッシャー激しいし
軍の暴走ぐらいはあるかもしれんな
でもなんで暴走したかって言うと上の圧力やろうし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:21:09.97ID:Y1HMs9aVa
アメリカがエビデンス出さないのがウクライナ偽旗作戦の証左やろ
むしろCIAがやってるまである
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:21:24.58ID:1fXWRvNVM
>>235
他の地域の人も度々見殺しにしてるのでは?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:21:29.30ID:2Gt7fM8j0
条約破ったらその時点で意味なくなるから今後の戦争はダム直行や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:21:31.44ID:MutUlOzx0
鈴木宗男さんのコメントが早く欲しい
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:21:45.28ID:tHdaSH1I0
真面目に意味わからんのやけどなんで現時点の支配下地域で事を起こしたんや?
なんのための支配やねん詳しい人説明してくれ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:21:55.32ID:t87tqL3gp
世界一核持ってるアメリカが世界に核を放棄しろって説得力なさすぎん?
昔からずっと思ってるわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:06.12ID:jXgxfBmFM
>>235
外道やから戦争ふっかけとるんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況