X



日本の4大有能ビジネスホテル「アパホテル」「ドーミーイン」「東横イン」「ダイワロネット」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:21:15.76ID:DODImkG4d
ここに泊まれば間違いない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:51:48.93ID:Yi3Y837Wa
大浴場付いてるからどうかで決める
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:10.42ID:DODImkG4d
>>114
リブマックスは外国人客特化やろ土日の値段設定やばいぞ3万する
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:31.20ID:STzt3fJD0
>>113
行き着く先はルートイン一択になるんだよなぁ
安いし朝食バイキングのこれでいいよ感といい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:33.85ID:V8ErjBjbd
鉄道会社系で一番強いのはどこや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:36.74ID:1DqiMre2p
>>88
法華クラブの朝食うまいよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:46.31ID:qYaICzvV0
割高って嘘だろ
日本のホテルはサービスと安全性考えたら今でも安すぎるくらいやぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:50.25ID:DODImkG4d
>>118
羨ましすぎる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:54.59ID:jPYUTmAc0
>>114
施設も然ることながらスタッフが糞すぎる
安さに惹かれて泊まって後悔したわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:58.55ID:WvcI0Rl+d
益田にあるホテルモーリスってとこ、
値段は東横でサービスはドーミーインのすげーホテルやったで
誰も益田なんか行かんやろが
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:53:17.59ID:DODImkG4d
>>125
給料上がってネェんだわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:53:30.04ID:WvcI0Rl+d
>>121
あんなホテル泊まったら日本の印象悪なるやろ…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:53:31.77ID:YAgE93hP0
規模的に3位はリブマックスちゃうん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:53:47.95ID:yDHjb5gK0
金あるなら高いとこがええに決まってるやろアホやろお前ら
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:54:05.98ID:XiDo/VAPa
部屋が綺麗ならどこでもいい
建物が古いとやっぱ不快感出るよね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:54:46.09ID:WvcI0Rl+d
ルートインの立地ってすごいよな
こんな観光もない謎の街に誰が泊まるねんって思ったら、結構稼働してる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:55:02.54ID:7LhYYJ1na
西鉄ホテルクルームなかなか良かったような記憶あるわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:55:04.78ID:H4RISGjbd
>>125
海外のホテルと比べる意味ある?
日本のホテル同士比べるのが当たり前やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:55:16.55ID:WvcI0Rl+d
>>123
西鉄ちゃうか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:55:24.57ID:o3Ncn6A/a
>>23
東急ステイ素晴らしいけど展開数がね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:55:56.52ID:DODImkG4d
>>134
ビジホにはコスパを求めてるんだよね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:55:59.18ID:mafqUZyt0
地方都市の東横インスーパーホテルルートインみたいなザ・ビジネスホテルみたいな感じなんもたまにはええ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:56:18.02ID:Zi24rUWea
ABホテル😡
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:56:19.30ID:H4RISGjbd
リブマックスは初期はよかった
急拡大しすぎてまともに掃除すらできてないクソオペになっとる
あんなとこ行く気にならんわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:56:38.69ID:xu4NTXR50
ホテルαとかいう三流は安い割に良い
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:56:44.10ID:eQ6duFrEa
>>124
加えてアルモントは風呂と部屋もええで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:57:13.11ID:H4RISGjbd
スーパーホテルルートインが公主共に最強やわ
コスパがレベチ
ルートインは古いハズレホテルもあるが築浅ならまず外れん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:57:14.58ID:3HtW9aTL0
東横いいか?
朝飯しょぼすぎたんやが
あれならルートインのがまだ内容マシやで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:57:19.31ID:eQ6duFrEa
チェーンじゃないと思うけど富山で泊まったコンセプトホテル和休ってところもめっちゃ良かったな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:57:20.31ID:WvcI0Rl+d
アパは社長の本と折り鶴とテレビで流れとる謎アニメが不快やが
よう考えて作られとるわ
エレベーターの速さとかも計算しとるやろ
チェックインアウトも楽やし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:57:24.48ID:yHQM5FKpa
ホテル京阪
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:57:41.12ID:g7WKkrRs0
ルートイン好き
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:57:52.51ID:eQ6duFrEa
部屋、風呂、朝食の3点が総じてクオリティ高いほうがええ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:57:56.47ID:d+Bjv78qd
>>123
静鉄プレジオ好き
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:58:01.13ID:Slol5JLHM
リブマックスは荷物預かりしてくれないから論外
どんなショボい地方のビジホですらやってくれるというのに
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:58:04.54ID:DODImkG4d
>>148
部屋に持って帰って食えるし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:58:09.71ID:WvcI0Rl+d
この前会社規定の値段で探したら
ドミトリーしか出て来んくて笑ったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:58:13.56ID:rsv1UH+CA
>>145
ボロ糞で草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:58:21.98ID:47L2snBga
ワイの会社ホテル1泊10000円以内だからドーミー泊まれんこと多いわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:58:56.86ID:d+Bjv78qd
>>130
コロナで大阪の北浜のが2000円か3000円くらいで泊まれたのが最強過ぎたわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:59:02.39ID:DODImkG4d
>>150
アパリゾートはコンビニも内蔵してるし快適差を追求しとるわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:59:13.51ID:rsv1UH+CA
>>123
ちと高いがJR九州のホテルブラッサムおすすめ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:59:18.86ID:WvcI0Rl+d
ドーミーインでも稚内はイマイチやったで…
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:59:34.16ID:eQ6duFrEa
アパはタワー系の大規模やと朝食も郷土料理とか出して風呂もデカいから
値段は普通のアパと変わらないのに満足度が高い

大阪出張なら淀屋橋のアパはサウナあるのと若いノンケ出張リーマンのちんぽ見放題で好きやけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:59:47.20ID:DGFxrFjhH
ルームキーカード必要なエレベータのところきらい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:59:47.79ID:3HtW9aTL0
>>160
流石に朝飯しょぼすぎや
ルートインのがまだバリエーション豊富やったしシーズン外したら4000円くらいで泊まれるし
東横メシまずいわりに1泊7000円は高すぎやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:59:55.68ID:WvcI0Rl+d
>>162
アパリゾートとかアパプライドとか2つ名のとこは本気出しとるな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:00:05.49ID:TfZW/9Jkd
>>118
昔はしたことあるけど
今はドーミーインだと上限はみ出る時あるわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:00:09.92ID:LnE2DGdbM
朝食バイキングが1番いいとこはどこや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:00:14.22ID:eQ6duFrEa
>>163
ブラッサムはシティホテルやね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:00:18.42ID:WvcI0Rl+d
>>165
🤔
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:00:29.78ID:o3Ncn6A/a
>>114
嫁に追い出されて離婚前夜に荷物持って泊まった思い出があるから名前だけで辛い日暮里
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:00:29.92ID:nRp/12qsd
ちょうどいい
コンフォートホテル
スーパーホテル

とにかく安いホテルがいい
スマイルホテル
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:00:42.54ID:m8h2OYjy0
ベッセルインがすき
というか入谷のベッセルインが好きなんやが
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:00:46.03ID:SUzTpLQWa
なんの予定もないのにホテル泊まりに行くのおかしい?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:00:49.96ID:WvcI0Rl+d
コロナ禍は三井ガーデンも1万円以下で泊まれることあった🥹
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:01:07.55ID:aofqedwZ0
ダイワロイネットは高い割にそこまでって印象やわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:01:45.40ID:WvcI0Rl+d
>>176
GoToの頃、ワイは都内ホテル泊まったりしてたで
大浴場行って部屋で晩酌して最高や
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:01:52.61ID:3HtW9aTL0
奈良王寺の東横止まったけどホテルフロント前で朝飯食わされてフイタわw
いやちゃんと食堂みたいなスペース作れや思ったし
あとエレベーターまでわざわざカードキー使わされる意味分からん
めんどくさいだけやし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:02:09.78ID:o3Ncn6A/a
>>176
おかしくないで
ただ、ワイはそういう時はビジホは使わんねん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:02:26.58ID:Doq5eo+ha
子連れのおすすめある?
観光全振りの旅行の時いつも東横イン使ってる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:02:35.12ID:eQ6duFrEa
>>170
アルモントかドーミーインかベッセルイン
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:02:42.20ID:DODImkG4d
>>176
まさにワイの趣味やからおかしくないで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:03:01.50ID:RPrtakdl0
高くてもドーミインに泊まるわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:03:27.57ID:DODImkG4d
>>180
フロントのテーブルで食ったんか?w
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:03:34.88ID:eQ6duFrEa
ドーミーインがやってる和風の野乃もええな朝食は普通のドーミーインと変わらないけど部屋と風呂がめちゃめちゃ良い
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:03:35.97ID:Znzl6rpU0
ドーミー泊まると無理して夜ラーメン食ってましまう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:04:17.12ID:eQ6duFrEa
>>176
逆にサウナがやってるカプセルホテルで自堕落するのすき家
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:04:29.45ID:9ESYStMda
>>173
千駄木よりのとこか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:04:29.45ID:DODImkG4d
>>188
全部床が畳なんだよな靴ホテルの玄関で脱がされる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:04:49.85ID:apuHTxqyH
デリヘル呼べないホテル死ねや
エレベーターのカードキー廃止にしろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:05:17.30ID:5SDXktM9M
ちょうど今日ダイワロイネットに初めて泊まったけどアメニティがすごく豪華だったわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:05:18.04ID:rsv1UH+CA
>>171
せやなすまん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:05:27.93ID:3HtW9aTL0
>>107
マジでこれ
ほんまレオパ並みに壁薄いよな
隣の喋り声聞こえて普通にフイタで
東横大浴場もないのに7000円は高すぎやろ、すすきの店だけはあるみたいだけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:05:44.54ID:WvcI0Rl+d
>>187
邪魔で草
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:05:50.29ID:o3Ncn6A/a
>>191
せやで
その後駒込のAPAに10連泊した
辛い思い出や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:06:02.01ID:Lbw05QhUp
>>136
車移動するやつ用よな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:06:07.10ID:eQ6duFrEa
>>195
値段は高めのビジネスホテルやからええところよなあそこ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:06:51.48ID:3HtW9aTL0
>>187
せやで
というかそこしかないからみんなそこで食ってたわ
朝からミニハンバーグとか肉豆腐とか肉料理多かったな
味噌汁は汁だけで具あらへんしw
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:07:04.35ID:WvcI0Rl+d
東横インは寝巻きが外置きになってさらに嫌いになったわ
汗だくの服脱いで裸になってから気づいたことある
裸で寝たわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:07:35.86ID:DODImkG4d
>>196
土曜日泊まるのに使ってるわここくらいしか東京で1万切らへんからな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:07:36.40ID:eQ6duFrEa
>>114
けど犬連れやと一人とペットやと泊まれないところ多すぎてリブマックスはシングルでもペット可で泊まれるとこあるから助かるで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:08:20.31ID:WvcI0Rl+d
地方のルートイン、ドカタの方々をよう見るわ
道路工事とかで派遣されとるのかね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:08:32.31ID:eQ6duFrEa
>>180
東横とスーパーホテルはフロント前を無理やり朝食会場にしとるところ多いで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:08:39.16ID:DODImkG4d
>>198
駒込ってロスコサウナっていう評判の良いカプセルホテルあるよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:08:55.39ID:3HtW9aTL0
>>188
ドーミーってメシついてたっけ?
夜食食おうとしたらホテル内にあるメシ屋めちゃくちゃ高かった気がしたけど
朝飯はまあまあやったな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:09:31.95ID:eQ6duFrEa
大阪なら新橋のアスティルがビジネスホテルを大阪でやってて部屋朝食風呂の総合点最強なのと枕も選べる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:10:29.95ID:mQbtZdmCa
数年前に歌舞伎町の端っこのよくわからんビジホ泊まったら設備全部ボロボロで草生えた
従業員の元気だけはすごく良かったけど
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:10:52.79ID:duy74s7za
>>180
ワイ泊まったとこもそれやったわ
道行く人がワイの食事風景チラ見していって恥ずかぴー🤣
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:11:20.71ID:eQ6duFrEa
>>208
晩飯というかドーミーインの晩飯会場は居酒屋よね
朝食は素泊まりかどうかで変わるけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:11:47.33ID:DODImkG4d
>>210
ホテルシェーナか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:11:51.27ID:3HtW9aTL0
>>202
あー分かるわ
しかも室内着はノーマルプランやとついてないから更にオプションで付ける事になるから余計金かかるし
あの内容であの値段は結構普通にぼった食ってると思うw
あれならもう数千円出して普通の旅館止まった方がまだ満足感あるし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:11:54.84ID:3GBslS/ea
>>207
あるで
ただ、その時はサウナ入る元気なかったからな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:12:23.40ID:eQ6duFrEa
アパはフランチャイズでアパに名前変えただけのボロホテルも多いから気をつけて選ばんと満足度めちゃめちゃ下がる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:12:57.08ID:weMc0lkN0
この前アパホテル初めて泊ったけどいくらなんでも狭すぎだろ
独房かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況