X



日本の4大有能ビジネスホテル「アパホテル」「ドーミーイン」「東横イン」「ダイワロネット」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:21:15.76ID:DODImkG4d
ここに泊まれば間違いない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:07:04.35ID:WvcI0Rl+d
東横インは寝巻きが外置きになってさらに嫌いになったわ
汗だくの服脱いで裸になってから気づいたことある
裸で寝たわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:07:35.86ID:DODImkG4d
>>196
土曜日泊まるのに使ってるわここくらいしか東京で1万切らへんからな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:07:36.40ID:eQ6duFrEa
>>114
けど犬連れやと一人とペットやと泊まれないところ多すぎてリブマックスはシングルでもペット可で泊まれるとこあるから助かるで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:08:20.31ID:WvcI0Rl+d
地方のルートイン、ドカタの方々をよう見るわ
道路工事とかで派遣されとるのかね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:08:32.31ID:eQ6duFrEa
>>180
東横とスーパーホテルはフロント前を無理やり朝食会場にしとるところ多いで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:08:39.16ID:DODImkG4d
>>198
駒込ってロスコサウナっていう評判の良いカプセルホテルあるよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:08:55.39ID:3HtW9aTL0
>>188
ドーミーってメシついてたっけ?
夜食食おうとしたらホテル内にあるメシ屋めちゃくちゃ高かった気がしたけど
朝飯はまあまあやったな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:09:31.95ID:eQ6duFrEa
大阪なら新橋のアスティルがビジネスホテルを大阪でやってて部屋朝食風呂の総合点最強なのと枕も選べる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:10:29.95ID:mQbtZdmCa
数年前に歌舞伎町の端っこのよくわからんビジホ泊まったら設備全部ボロボロで草生えた
従業員の元気だけはすごく良かったけど
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:10:52.79ID:duy74s7za
>>180
ワイ泊まったとこもそれやったわ
道行く人がワイの食事風景チラ見していって恥ずかぴー🤣
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:11:20.71ID:eQ6duFrEa
>>208
晩飯というかドーミーインの晩飯会場は居酒屋よね
朝食は素泊まりかどうかで変わるけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:11:47.33ID:DODImkG4d
>>210
ホテルシェーナか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:11:51.27ID:3HtW9aTL0
>>202
あー分かるわ
しかも室内着はノーマルプランやとついてないから更にオプションで付ける事になるから余計金かかるし
あの内容であの値段は結構普通にぼった食ってると思うw
あれならもう数千円出して普通の旅館止まった方がまだ満足感あるし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:11:54.84ID:3GBslS/ea
>>207
あるで
ただ、その時はサウナ入る元気なかったからな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:12:23.40ID:eQ6duFrEa
アパはフランチャイズでアパに名前変えただけのボロホテルも多いから気をつけて選ばんと満足度めちゃめちゃ下がる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:12:57.08ID:weMc0lkN0
この前アパホテル初めて泊ったけどいくらなんでも狭すぎだろ
独房かよ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:13:11.96ID:WvcI0Rl+d
博多のアパは朝食会場がもつ鍋屋で笑ったし臭かったわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:13:15.80ID:oqMpiKGr0
ルートインってめっちゃよくね?
まさか無料でWOWOWが見れるとは思わなかったわ
それでラリーガ見れたからめちゃくちゃ満足感あった
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:13:54.32ID:eEMGSSz00
東横は値引きしてくれなくなったよなぁ🥺
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:14:51.83ID:6uKtFUprd
でもドーミーイン高くない?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:15:57.97ID:ioksBy1Yd
アパは築浅の建物多いからその点がええな
地域によってはリブランディングばっかりになるけど😐
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:16:08.98ID:3t3CyYV9a
ホテルAZとかいう安かろう悪かろうを体現したホテルわかるやつおらんか🤔 泊まるだけならええけどきついわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:16:26.35ID:Zm1KuQBVd
>>23
確かに良いけどちょっと方向が違う気がする。
部屋内ドラム式全自動洗濯機のインパクトはすごいが。
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:16:26.59ID:vXidbDip0
アパは社長がねえ…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:16:53.85ID:s7PwzIDe0
東横のツイン広くて最強やわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:16:59.00ID:9ESYStMda
アパはベッドとテレビはデカいしAV観れるからいいんだよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:17:37.48ID:j3nIT8qH0
メシ要らんからダイワロイネットがええな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:17:41.11ID:Lbw05QhUp
東横インは全国旅行支援適用外のところ多くね?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:17:47.27ID:wN8Irv9ja
>>224
いまだに4800円?
ようやっとる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:17:57.43ID:duy74s7za
九州出張するときは実はグリーンホテルも良い
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:18:11.48ID:H4RISGjbd
古いホテルの何が嫌って壁ペラが多いんよ
壁が薄いのが1番キツい
昔は防音なんか気にしてなかったんやろな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:18:18.91ID:wOmUwvxK0
ドーミイン一強
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:18:45.00ID:zvPoAz4D0
変なホテルまぁまぁ好き
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:19:42.71ID:DODImkG4d
>>229
あれさ親子で泊まりに来てる時親がちょっと部屋出てったら子供AV見れるよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:19:47.00ID:H4RISGjbd
ドーミーは飯付き1万以内で泊まれた時代はよかった
今は高過ぎやねん、経費で落ちへん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:20:51.71ID:Lbw05QhUp
京王プレッソインに泊まること多いわ
だって安いんやもん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:21:25.12ID:7nK+bz3Oa
こないだ巣鴨のアパホテル泊まったけどトイレ狭すぎて両膝閉じたままウ○コしたわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:21:29.30ID:Zm1KuQBVd
>>114
軒並み評価低いよな。
泊まったことないけど。
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:21:50.23ID:eQ6duFrEa
あと1年ぐらいはユーザーもコロナで抑えてた旅行欲旺盛やしホテルもコロナで打撃受けた分稼ごうと必死やから高いよ
わいは逆にコロナで旅行しまくったから値段落ち着いてからでええわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:21:51.90ID:DODImkG4d
京急EXインも忘れとったわチェックアウトカード箱に入れるだけで帰れるの好き
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:22:45.45ID:BPobLgCR0
アパは別に
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:22:52.45ID:rSMRxC8Wa
アパとかあんなネトウヨ思想丸出しのホテルよく泊まろうと思うな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:23:05.39ID:Z5jC04DSd
>>166
デリ呼んだら下まで迎え行かんとアカンのめんどい😡
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:23:10.87ID:Lbw05QhUp
>>242
コロナ禍+全国旅行支援最強だったよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:23:11.96ID:MELJoJsJ0
名前の上がらないマイステイズ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:23:12.98ID:eEMGSSz00
東横は値引きしてくれなくなったよなぁ🥺
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:23:28.38ID:LsZhLMxR0
東横はデリ呼べないのがね…
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:23:29.41ID:DODImkG4d
>>242
コロナの時リッチモンドプレミアが7000円くらいで泊まれたからな大晦日なのに
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:23:47.92ID:DODImkG4d
>>245
便利やからしゃあない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:23:53.75ID:VcyG2/gp0
15時にチェックインすると一仕事終えた清掃のおばちゃん達とすれ違うのがちょっと好き
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:26:08.13ID:Z2PiDHpnM
宿泊が1部屋いくらってチェーンだとラブホくらいしかないんかな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:26:11.05ID:WTS6PhyB0
ルートインとかいう車移動者の神
朝のバイキングは土方に混じって何も知らない老夫婦がオドオドしてる光景が見れるで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:26:44.88ID:lj+4AqDcM
ドーミーインの夜鳴きそばすき
朝食もうまいし露天風呂あるとこあるし満足度高いわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:26:51.29ID:rWgdN6ZOd
アパと東横インはよく利用するけど当たり外れがほんま激しい

言って外れもまあごく普通程度に収まるんやけどさ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:27:30.03ID:DTvCISn20
第一○○ホテル
○○第一ホテル

これ地雷
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:27:31.65ID:DODImkG4d
>>257
漫画もあるしな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:28:06.38ID:Zm1KuQBVd
>>256
確かに車移動だと絶妙な場所にあることが多いな。
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:28:08.62ID:m7DkKhi0p
ビジホとしてはドーミー高すぎるわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:28:17.30ID:zPi43hK1a
>>247
割引してクーポン貰って実質タダみたいなもんだしな
その反動で高すぎて今はイラつくけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:28:50.47ID:GhFFyrjF0
ドーミーインはなんでこんなに値上がりしてんの?行く価値あるか?
アパホテルは相変わらず安いから利用するで福岡に6/15~2泊予定やエロ目的や😤

Peach航空往路20000円
アパ2連泊で11000円
全国旅行支援で-2200円
地域クーポンで-4000円
27000円で行けるとかいい時代やわ
惜しいのは福岡人気すぎて都道府県独自割が全く復活しないとこや😡
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:29:17.38ID:09HWOpEDr
全然数はないけどカンデオが1番ってマジ?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:29:18.20ID:j8FWw21Q0
東横インの良いところって?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:30:17.74ID:DODImkG4d
>>266
どこにでもある
値段が土日も平日も一緒
一応朝食ついてる
綺麗
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:30:21.33ID:l/CBSbn40
みんな書いてるけどアパは狭すぎて一回使ったっきり
あんだけ全国展開してるから需要はあるんだろうけど泊まるやつの気がしれない

余裕があればドーミーイン

無難なのはスーパーホテル ルートイン
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:30:31.64ID:Rh19hbKs0
風呂自分で入れんとあかんのはクソやろ
疲れてるときにやることじゃない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:32:00.74ID:jABgrL8nd
>>167>>206
昔はおにぎり朝食やったが少しは改善しとったけどまだしょぼやった
朝食ならルートインかドーミーイン
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:32:16.16ID:Z2PiDHpnM
東横インは会員カードシステムがあれほんまええんかってなるけどまあ問題ないんやろな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:33:16.03ID:j8FWw21Q0
>>270
朝食はドーミーインとベッセルが良かったわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:33:33.07ID:jABgrL8nd
>>205
ワオ地元やとレントゲンや胃カメラ検診車がよう停まっとるな
そろそろいろんな競技大会があるから遠征のアスリートが利用する頃や
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:33:41.42ID:OcyMk9sjM
東横インはベッドが固いのがね…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:33:48.21ID:b/NW4MBCa
シングルの部屋広いとこどこかね?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:34:26.56ID:0+QYtVWma
ルートイン←これは?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:34:29.58ID:8LHXVnMzd
アパは部屋がくっそ狭いからみんなベッドに座るせいかマットレスがへたっが片側に傾いてる
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:35:29.45ID:m7DkKhi0p
元からアパとして建てられたとこはええけど
古いホテル買収して屋号だけ変えたとこはハズレ多い
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:36:49.22ID:jABgrL8nd
>>256
なお中心部からは遠い
最寄地下鉄駅からも遠かった
車利用者向けやから高速道路沿いや国道沿いにあるのはしゃあないか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:38:40.62ID:Drlh+8Hta
ドーミーは大風呂あるから高いのはしゃーない
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:39:37.16ID:lVQY2bAop
ドーミーイン高くなったのってサウナブームのせいもあるやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:39:53.68ID:fqLmuHK0d
>>128
山陰に5個ぐらいあるぞ
豊岡ならワイも使ったことある
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:40:20.62ID:GhFFyrjF0
>>280
アパって何カ所も点在するから内装みただけでハズレ当たりも分かるし
口コミ評価がかなり機能してるからよほどアホな事せんかぎり地雷避けには余裕じゃない?
福岡駅前さんアパホテル10箇所くらいあって笑ったで
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:41:18.40ID:3HtW9aTL0
旅館とかでも内容そこそこで格安のとこ多いねんけど夜遊びとか外食ってなるとどうしても都市部とか駅前になるから移動で不便であんま予約せんのよな
そこら辺老舗旅館とかは課題なんちゃうか思うけど
天然の露天あったり施設結構いいけど山奥すぎて結局都市部のビジホのが利便性いいわってなるケース多すぎやねん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:44:58.66ID:IZrDSD1vd
ドーミーイン高くなったからサウナ付きならカンデオホテルズが良い
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:45:08.56ID:fqLmuHK0d
ドーミーインは旭川、長野、鹿児島ら辺は当たりやったわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:45:18.48ID:J0z9Hpm70
週末ダイワ泊まる
同じ日ドーミーは約倍で手も足も出ない
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:48:08.69ID:J9q2OK9ud
>>288
そうなんなや
また鹿児島きてや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:50:01.81ID:Lbw05QhUp
>>292
盛岡のドーミーイン良かったなあ
彼女と2人でセミダブルは狭かったけど夜鳴きそばを大喜びしてくれたで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:51:04.79ID:BlBGsb8Oa
アパホテルコロナ用に貸し出してるところ多ない?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:51:14.74ID:j2Ot2mUp0
最近大阪兵庫糞高だったけど
甲子園行くのに探しまくってたら地元神戸のシティホテルみたいのでツインが1人千円ちょいで泊まれるとこみつけて嬉しかったわ
ビジホもええがこういうのもええな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:51:47.96ID:+vWUmkpBa
ビジホの朝食バイキングのうまさは異常
しかも通常より3倍は食う
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:52:21.67ID:eq9upEMfF
アパは買収してアパになったところはいいが、最初からアパの物件は微妙
あとダイナミックプライシングすぎる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:03.68ID:bWC4XMFw0
ちょw
新しく安いワイシャツ買ったけど、外では気づかなかったけど、会社入ったら照明強くてチクビ透けてるw
今日1日どうすればええなん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:30.75ID:8HplDj530
最近はダイワロイによく泊まってるわ
バストイレ別なのが良すぎるわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:59.31ID:32K6Gd6s0
ワシントンホテルとか東急は地域限定?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:54:20.39ID:oFuzYrfo0
>>286
そういうとこって旅館内で飲み食い出きるように力入れとるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況