X



【緊急】ウクライナのダム崩壊、大ごとになり始める 米政府「多数の死者の可能性い」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:27:04.35ID:5Nutepdx0
【6月7日 AFP】ウクライナ南部ヘルソン(Kherson)州のロシア支配地域にある
カホウカ(Kakhovka)水力発電所のダムが6日、攻撃を受けて決壊した問題で、
周辺の1都市と24村で洪水が発生、1万7000人が避難を強いられた。地元当局が
明らかにした。米政府は「多数の死者が出る可能性が高い」としており、人道危機が懸念されている。

 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686086845/
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:13:14.03ID:Mq4No7lA0
ロシアが決壊させたんか?
洪水作戦ではなく?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:13:14.13ID:rbUR2bxza
これをどっちがやったかは分からんが、なんでこれが起きたかといえばロシアが攻め込んだせいやからロシアが悪く言われるのは仕方ないよな
戦争なんて起こさずもっとスマートにウクライナを合併させる手を選べばよかった
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:13:17.10ID:XygFEsjWd
>>235
単騎ではそうでも支援してる国で比べたら明白やろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:13:38.77ID:ffRL5lWZ0
絵に書いたような悪党だな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:13:53.89ID:tKOFASXo0
ウクライナのマフィアが根こそぎ徴兵されたせいで壊滅したってニュース見て草生えた
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:13:54.03ID:pJi7xk8rd
いい加減この2国ウザすぎん
さっさと滅べよどっちも
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:14:14.21ID:NCZGS7a60
>>244
レスバ修行中やろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:14:32.26ID:Lb7bHXU1d
>>236
もうええて
他のやつも言ってるけど一因の一つにすぎひんのになんでそこに拘ってるねん
0か1かの簡単な話じゃないから勉強し直してから偉そうに語ってくれや飛行機でも飛ばして消えろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:14:37.70ID:dN815yK+0
戦争スレって話通じない奴多すぎて笑えんわ
二言目にはすぐウヨが〜やし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:14:44.49ID:5txFJyQ3M
なんでこの戦争で部外者のジャップが一番ダメージ受けてんの?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:14:51.61ID:MjTCdfbS0
まだロシアを滅ぼせと連呼する馬鹿が
沢山いるんだなw
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:14:56.37ID:tNkoWCIV0
>>6
この程度の言い方ならやっぱウクライナか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:15:13.80ID:QK52gnQ50
でも水攻めって秀吉もやってたし日本がロシアのこと悪く言える立場じゃないよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:15:18.25ID:OKxSnuGF0
>>244
もう議論の段階やないしな
好きにすりゃええ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:15:20.98ID:ssMkJRvAM
>>253
ほんまこれで侵略戦争正統化できると思うなら馬場としかいえへん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:15:21.81ID:Dyf2Yo6p0
今はまだ管理された戦争だからダム爆破で批判ができる訳でして
この先、さらにエスカレートすれば、化学兵器・生物兵器そして最終的には核兵器になっていく
それでもまだ徹底抗戦が正義だと思ってるのか?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:15:26.89ID:XygFEsjWd
岸田はロシアやウクライナより先に日本が経済的に死にそうなのなんとかしろよ
出生率も対策しますって言った途端過去最低で対策は無駄どころか少子化促進してるし
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:15:39.31ID:rbUR2bxza
>>257
当事者でもないくせに感情的になりすぎやねんな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:15:43.13ID:L04XVvlF0
ロシアの占領地域にロシアが攻撃?
なんで?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:15:44.17ID:edUXRdIHM
あのノータリンども
自国の兵隊まで洪水で死なせてやがる
入隊の際知能検査やった方がええやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:15:46.53ID:OKxSnuGF0
>>263
馬鹿馬鹿鳴いて何になるのやら
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:16:00.44ID:MjTCdfbS0
>>258
岸田はロシア討伐のヒーローになったぞw
国民は瀕死だが上級は満足している
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:16:00.98ID:kY+HXG++p
>>233
でもまあ
アフガニスタン撤退とかアメリカが自国主義になりつつある
ノルドストリーム等ヨーロッパのエネルギーを抑える
コロナ禍で各国バタバタしてる
等々の条件揃ってたから最初のキーウ占領が成功してたらそのままなし崩し的にウクライナ併合できてたと思うで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:16:20.78ID:3LrbBaCD0
>>246
選挙に介入して親ロシア派の大統領を登板させたりやることはやったんや😞
でも何故かウクライナ人はロシアが怖いからNATOに入るとか言い出したんや😣
NATOなんかに入られたら終わりだからその前に侵略するしかなかったんや🥺
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:16:26.36ID:A50XYfQh0
>>229
ボリスにビビりまくる鬼龍と悪魔王子に比べてデカすぎるボリスで思わず笑っちゃったんだよね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:16:26.50ID:i0DIq1c7M
どう見てもウクライナの攻撃やん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:16:29.62ID:pSdUfwVt0
>>235
ウクライナが勝てば戦後復興で日本企業進出のチャンスあるやろ
大型のインフラ整備とか受注できるかもしれんけどこれは早めにウクライナ支持表明しないと回ってこない案件

まだウクライナが勝てれば旨味は残ってる、勝てるかは知らんけど
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:16:40.70ID:kJdXciZca
>>256
論理破綻を指摘されたら一因だからで逃げるのか
そりゃクーデターと関係のない政権に過去のクーデター理由で戦争ふっかけるとかガイジだもんな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:16:53.29ID:OKxSnuGF0
>>265
まあ西側と比べると日本はダメージ少ないほうやけど
中国もノーダメやから結局ダメだけどね
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:17:02.27ID:vzx3bOfm0
>>265
なんで去年の出生率に影響及ぼせるんだよ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:17:03.40ID:XygFEsjWd
>>276
支援に金出させるだけでそんなチャンスねーよ落ち目の日本企業に
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:17:08.59ID:AJziDhwP0
>>267
ちょうどウクライナ軍が奪還作戦を始めたんや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:17:17.69ID:tNkoWCIV0
>>249
キッツイ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:17:38.05ID:3FIO0CXE0
>>235
「俺は正直ロシアの事なんて何も知らない」

「ロシアの国土面積が~(長文)」
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:17:41.63ID:uOrxrZBD0
日本が昔堂々と退場したから常任理事国に特権与えて国連に残るような仕組みになったんやぞ
意味はないかもしれんけど理事国にメリットはあるから話し合いの場に座らせる事ができる
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:17:42.57ID:cV9VKuIWa
>>235
G7な時点で日和見とか許されん立場やろ日本は
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:17:46.76ID:RvLJoKAS0
「ロシアがダム破壊するメリットない!」に対して「そもそもウクライナ侵攻にメリットあるか?」で論破できるの面白い
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:17:58.73ID:Gey2381b0
下流の河岸や中州に展開してたウクライナ軍どうなったんや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:11.23ID:OKxSnuGF0
>>276
復興はそもそも日本が金出さないと
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:12.82ID:NLqL7QZh0
ロシア幼女養子にしたいんやけどこっからワンチャンロシア本土で戦争起きんかな?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:15.51ID:XygFEsjWd
>>278
賃上げは実行されず物価や電気代やガソリン代物価だけは値上がりしても政府は知らぬ存ぜぬ
これがマシって凄いわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:21.81ID:oc2VS4z00
ウクライナ絶対正義マン大量やん
戦争はルール無用だろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:29.44ID:4O9Q9r3ca
安保理?
意味のない組織だよ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:31.24ID:Lb7bHXU1d
>>289
おめえのとこには回ってこないから安心しろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:38.98ID:xVnJOJno0
でもウクライナ人見てるとやっぱスラヴ系やなあって思うわ
すげえ好戦的というか
もし日本人が同じ状況だったら「もういっそ占領されよう」みたいな雰囲気になりそう
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:40.75ID:MjTCdfbS0
>>276
戦後復興は中国の独断場だよw
金はEUが加盟各国に押し付けた
後は停戦させるだけの中国は笑い
が止まらない
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:40.78ID:lcDXstJG0
>>236
ロシアとしてはオレンジ革命から西側のウクライナ介入に対するエスカレーションを脅威に感じてたからやろ
クーデターも口実の一つではあるけど
NATOの基地設置案とか複合的な要因が絡み合って今回に至ったって言い分やろ
まぁ側から見ればロシアもロシアで緩衝地帯が欲しかったりウクライナをどこか舎弟扱いで見てたりと肩入れできん理由は沢山あるけどな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:53.82ID:cV9VKuIWa
>>238
追放できた連盟が追放するなら自分から出ていったるわで崩壊したから拒否権出来たんやししゃーない
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:54.44ID:AbRZcGi20
頭ロジャー・ウォーターズ多すぎ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:00.22ID:LyV/fjJ3r
全部の国に核を最低1発は持たせないとこうなっちゃうんか?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:00.61ID:OKxSnuGF0
>>290
いくら殴っても反抗しない日本人が悪いので大人しくしてな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:07.34ID:XygFEsjWd
>>285
武器渡さんし特に役に立ってないからな今の日本
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:30.77ID:NCZGS7a60
>>287
緊急撤退した

それをみて喜んでいたロシア部隊が一部増水地域に取り残されたらしい……
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:35.23ID:wFp6fWI+0
どっちが連邦でどっちがジオンなの?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:36.33ID:movslXPk0
>>286
クリミアのため
ロシア系住民保護
ネオナチ殲滅

きちんと理由はあるやんけ😅
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:39.38ID:oc2VS4z00
戦後復興はアメリカが仕切るから中国なんて入る隙無いで
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:47.36ID:OKxSnuGF0
>>285
欧米のクラブにそもそもなんで入ってんのかねぇ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:20:02.88ID:opGboCPv0
ロシア軍もウクライナ軍も流されてるしガチで誰がやったのこれ

どっちにせよ馬鹿やろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:20:04.98ID:Lb7bHXU1d
>>303
ジオンvsジオンやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:20:08.28ID:jWjYToord
>>199
化学物質で土壌汚染は確定やで
農業国でそれ使わせるってマジでイギリス鬼畜すぎて草も生えんわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:20:13.46ID:O2o9ESGU0
最新のタフに何があったんや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:20:15.93ID:LUl6j2O30
国連て何のために存在してんの
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:20:22.93ID:iLwfvv6uM
攻勢に出ているウクライナ軍にやるメリットないしロシア軍の仕業やな
ただしもうヘルソン方面からの侵攻はもう諦めるしかない
ザポリージャ方面からウクライナ軍が来たら袋のネズミ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:20:46.57ID:990bKq1Ua
>>312
やってる感出すため
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:11.78ID:OKxSnuGF0
>>305
ウクライナがまったく中国叩いてない時点で戦後もいい関係維持したいの丸分かりなんやよなぁ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:14.34ID:9O5fC2+G0
他国のインフラ奪っても結局うまくまわらないってことなのかもな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:18.88ID:MjTCdfbS0
>>296
今のロシア占領地域はフルシチョフが
ロシア連邦残留を条件にウクに与えたもの
出て行くなら置いて行けというのがロシア
の言い分w
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:22.83ID:movslXPk0
>>306
その方が得だからやぞ
そもそもアメリカの保護がなければ焼け野原からの復興も遅れてた
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:44.71ID:Fhq77FpGd
欧州のニュースは浸水地域の取材しとるけど日本はなにやってんの?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:45.04ID:YDSYqZ/n0
得とか損とかじゃなく、力が正義の戦国時代防ぐためにウクライナ支援せなあかんやろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:47.58ID:VmST3RfW0
これ国連軍入ってきちゃうな
ロシアはウクライナ国外まで引かされるな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:50.35ID:rbUR2bxza
両国の小さいやらかしが積み重なった結果起きた事故やったらほんまどうしようもないよなこれ
ただでさえミサイル飛んでくる中生活してんのに住んでる地域が水浸しって
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:51.69ID:gZSnqgh80
「日本は中立を守るべき」的なこと言ってるやつ右翼にも左翼にもおるけど
G7入ってる時点でもう中立とか気取れないやろ😟
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:00.59ID:OKxSnuGF0
>>318
そもそも焼いたのはそのアメリカなのにね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:14.47ID:lcDXstJG0
>>277
一因であることがなんで逃げになるねん
逆にロシアがクーデターだけを口実にして侵攻したってソースあるなら教えてや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:27.88ID:bouTKdhra
切羽詰まった大日本帝国軍でもこんなことやってなかったよな
特攻したりしてたのは別として
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:31.30ID:OKxSnuGF0
>>320
冗談やろお前
ならアメリカ倒さないといかんやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:35.92ID:aOBGBsQI0
>>304
うーんそれならヴォルガドイツ人解放のためにドイツがロシア侵略しても高麗人解放のため韓国がロシア侵略しても正統化されるな😅
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:39.10ID:MjTCdfbS0
>>305
アメリカ勢はモンサントやら既に利権は
確保してるよ、土建関係は中国ということ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:45.96ID:jWjYToord
>>213
自国の安全のための防衛戦争って建前は取れるやろ
実際ウクライナの軍備増強させて対露の尖兵に育てとったわけやし
何でその現実を否定するのか
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:47.38ID:Mkv4wNST0
これガチならヤバくないか?ガチのテロやん


ウクライナが破壊計画、米は把握 ロシア独結ぶガス管、機密文書

ロシア産天然ガスをドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム」で昨年9月に起きたガス漏れを巡り、米紙ワシントン・ポスト電子版は6日、ウクライナ軍のダイバーによる破壊計画を米政府が事前に把握していたと報じた。米当局の機密文書に基づくとしている。破壊計画と実際の状況が酷似し、欧米がウクライナの関与を疑う根拠になっているという。
 破壊計画の情報は欧州の情報機関によって昨年6月に米中央情報局(CIA)にもたらされた。親ウクライナのグループによる攻撃が原因だった可能性があると既に報じられているが、具体的な破壊計画が明らかになるのは初めて。ウクライナ当局は関与を否定している。
https://nordot.app/1038930539675337513
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:57.57ID:wZRq8ras0
DDLCのイラスト担当してたウクライナ人が全然Twitter更新しなくなっちゃった
かなしい
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:23:01.48ID:Mq4No7lA0
そういやルカシェンコってどうなったん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:23:02.83ID:Fhq77FpGd
北朝鮮が切羽詰まったら韓国にコレやる可能性あるってことよな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:23:10.84ID:movslXPk0
>>307
爆破映像が出てこないからたぶんただ決壊しただけや
原因は以前のダム攻撃による破損+水位上昇
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:23:11.76ID:RadK/DbMM
ロシアがやったに違いないけどロシアの占領地域の水なくなったりロシアの陣地水没でウクライナ有利!みたいな報道流石にアホくさいわ
ウクライナ有利ならやったのウクライナやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:23:17.22ID:NZvOWnVv0
ダムの監視はアメリカずっとしてたやろうな
攻撃警戒の対象になってるやろうし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:23:32.78ID:vzx3bOfm0
>>329
考えたことなかったけど確かにそれができたら気持ちいいな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:23:50.43ID:jWjYToord
>>258
宗教やからや
統一勝共の怨敵であるロシアを攻撃したくてしゃーないんや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:23:56.13ID:hEsDKysrM
あそこら辺に塹壕掘っていたロシア軍はええ用水路になって溺れ死ぬか炙り出されて殺されるかw
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:24:00.27ID:MjTCdfbS0
>>321
安保理は機能していないよ
もう国連軍が編成されることは永遠にない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:24:03.45ID:lcDXstJG0
>>317
うーん
それもなんか口実にするには微妙なところやなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況