X



【緊急】ウクライナのダム崩壊、大ごとになり始める 米政府「多数の死者の可能性い」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:27:04.35ID:5Nutepdx0
【6月7日 AFP】ウクライナ南部ヘルソン(Kherson)州のロシア支配地域にある
カホウカ(Kakhovka)水力発電所のダムが6日、攻撃を受けて決壊した問題で、
周辺の1都市と24村で洪水が発生、1万7000人が避難を強いられた。地元当局が
明らかにした。米政府は「多数の死者が出る可能性が高い」としており、人道危機が懸念されている。

 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686086845/
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:51:42.07ID:+LWTI7770
>>74
そうでもない
「これこれこういう場合には破壊してもええんやで」という但書条項のあるやつだからそこはまだわからん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:52:01.03ID:QP8eWflw0
とにかく今回の戦争の元凶はゼレンスキーの承認欲求なんだから早くゼレンスキーを斬首すべき
あのチンポ芸人さえ死ねばなんとかなる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:52:01.38ID:FRijr5ewa
去年もウクライナに騙されたのに今回も騙されるんか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:52:07.80ID:xSSWkKeB0
>>83
次は北海道かもしれんぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:52:07.87ID:+3JhiuUe0
>>69
大量の爆薬持ち込んでバレずに設置するとかウクライナの工作員はスネークが何か?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:52:14.51ID:kJdXciZca
>>75
その通り西側と東側の正義がぶつかってる
西側の正義に立てないのならロシアでも北朝鮮でも東側の国へ出ていくことをお勧めする
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:52:18.59ID:TC9y2pnf0
アメブリがあと怖がってんのは国際世論国内世論だけだからな
支援小出しにして様子見できる時点で軍事力の面での勝負はついてるし
あとはロシアが一線越えてくれてガッツポーズするのを待つだけ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:52:35.16ID:uWThzY0b0
Qが沸くのはいつものことやけど今日はドラえもんで戦争を勉強してきました みたいのが多いな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:52:40.33ID:m4ms0ghHd
>>76
それ言うたらアメリカが先にウクライナ侵略したわけやしアメリカが悪やな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:10.86ID:xSSWkKeB0
>>88
それはないだろ😟
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:11.61ID:oNhE7SEu0
>>75
>>76
ガンダムと同じなんだよな
連邦軍とジオン軍どちらが明確な敵かってそんなんないじゃん

全く同じことなのにそれを分からないアホウが多いね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:27.96ID:zFsID4+Na
アメリカも中国も内心は頼むからロシアは一線越えるなよ😰って思ってる事実
本音を言うと両方とも関わりたくないやろなぁ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:29.86ID:QP8eWflw0
>>92
何言ってんだこの馬鹿
ネトウヨ並の知性だなw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:36.85ID:m4ms0ghHd
>>90
流石に陸続きやないし言語が同じとかでもない北海道侵略云々は陰謀論者以上の糖質の妄想やで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:40.30ID:+LWTI7770
>>90
北海道切り捨てられたら日本にとって利益しかないのでは?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:40.50ID:XbdcivQSd
米、ウクライナの攻撃計画把握 ノルドストリーム爆発前に=新聞

報道によると、米中央情報局(CIA)は昨年6月、欧州情報機関を通じ、6人で構成するウクライナの特殊作戦部隊がノルドストリームを爆破することを計画しているという情報を入手。米当局はドイツや他の欧州諸国とも情報を共有しており、西側諸国が約1年にわたり、ウクライナによる妨害活動を疑う根拠が存在していたことになる。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nord-stream-idJPL4N37Y3XK


これが事実ならそれこそ重要インフラへのテロ行為ちゃうか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:47.36ID:HXWfHv++0
統治するなら必要な設備やし壊す意味がない
ロシアが敗退するんやろうな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:53:59.76ID:qKK44Sjor
>>62
ウクライナにとっては自国のインフラやろ
仮にウクライナ側が手段を選ばずロシアの妨害をすると考えても
クリミアやドンバスならとかにあるのを攻撃するならわかるけど
ダム近辺はこれから取り返せる可能性の比較的高い前線に近い領土
それをこのタイミングで破壊するメリットはほぼゼロや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:54:32.32ID:QP8eWflw0
>>98
いや他の大統領だったらここまで酷いことにはなってなかったぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:54:53.59ID:5Nutepdx0
ブチャの虐殺とかもかなり誇張はありそうだが
そうやって国際世論が作られるとなかなか覆すのが難しいのは
日本が経験してる 戦争に負ければなおさら
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:54:54.31ID:Er+8cHJ40
今回のダム破壊でウクライナ軍もロシア軍もかなりのダメージ受けてるんだよな

どうも現地のロシア軍が現場猫的に破壊しちゃったっぽい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:54:54.61ID:kJdXciZca
>>99
アニメと現実を全く同じ事という幼稚さ
例え話にアニメくらいしか持ち出せない幼稚さ
反吐が出るね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:55:06.41ID:gdyBpzui0
Qアノンとか言うロシア最大の功績
アホがこんなに引っかかると笑いも止まらんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:55:15.43ID:q9VTGVqu0
これって前に当たったミサイルと大雨の影響なんじゃないか流石にダムぶち壊すとかバカどもでもやらかさんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:55:20.79ID:kNaoYQyw0
>>69
それができるならなぜその工作員がクレムリンを吹っ飛ばさないのか疑問や
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:55:23.43ID:9acBiwdl0
ノルドストリームもロシアガー言うてたけど
結局アメリカ側の秘密工作やったとジャーナリストがバラしてたな
ロシアが占領してる地域のダム破壊する必要無いからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:55:27.05ID:j5R1z6yra
原発に続いてダム反対の声が大きくなりそうやな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:55:28.44ID:XygFEsjWd
>>10
フランスってなんかやらかしてるっけ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:55:41.64ID:2VL+x26SM
アメリカ含めた西側が糞としても自国の指導者批判しただけで投獄されたり暗殺されるような国よりはマシ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:55:54.44ID:ApstHoEt0
>>104
北海道取られたら食料の物価がとんでもないことになりそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:04.57ID:m4ms0ghHd
>>100
ウクライナが先のクーデターでアメリカの傀儡国家なったのは世界の共通認識やろ
流出した音声データの中でヌーランドがファックEU言ってたことについて正式に謝罪しとるしこれは誰も否定しようのない事実やで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:16.60ID:FRijr5ewa
原発止めるにも冷却水が必要やしダーティボム化待ったなしやね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:22.20ID:pN5hDLmuH
人道に対する罪で死刑になるレベルやろこれ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:22.24ID:uWThzY0b0
>>111
割とこれはあると思ってる
「最終段階として爆薬の準備だけしておくぞ!」
「おかのした」
「3ヶ月前にセットした爆薬ちゃんと大丈夫やろな?」
「はい、このスイッチ押すまで絶対に大丈夫です(ドカーン」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:32.57ID:lcDXstJG0
>>20
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:37.62ID:yP7a3+z3d
以前にダムに攻撃あったらしいがその時点で何してんだよという
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:38.19ID:t+cugrPka
>>99
ガンダムって宣戦布告なしに侵略戦争始まったん?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:39.91ID:inbnxWYBM
>>104
猛烈に頭悪そう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:42.04ID:waPPYd9W0
戦争って正義と正義のぶつかり合いの側面もあるからこそ
ちゃんとルール守って戦争しようねってのがあるから
そのルールを破った瞬間に第三者からしたら正義と悪の構図になるんやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:57.07ID:XygFEsjWd
まぁ勝てば何しても良いって先の大戦で証明したからロシアはまだまだ無茶苦茶やってきそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:57:34.78ID:uWThzY0b0
>>113
ぶっちゃけ「ロシア連邦死してQ残る」とかいう状況になりそうなんだよなあ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:20.24ID:oNhE7SEu0
>>109
>>112

でもドネツクとルガンスクでロシア系住民が虐められてたのは事実なわけやん。アゾフとかどうみても極右の民族主義者だし。だから同胞を助けるためには仕方のないことだったかもしれない・・
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:25.27ID:CZ3U1dpk0
ダムも爆破したし次は鉄道破壊とゼレンスキーの爆殺や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:36.06ID:XygFEsjWd
>>130
勝てば官軍やぞ
拉致って強制労働させても核兵器使って殺しまくっても特定の人種だけ強制収容しても協定破って侵攻しても勝てば許されるどころか絶賛される
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:42.22ID:lcDXstJG0
>>117
これマ?
そしたら今回のもどっちかわからんね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:42.95ID:gdyBpzui0
>>132
陰謀論を考えるだけ給料もらえる公務員にワイもなりたいンゴねぇ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:44.88ID:aOBGBsQI0
>>122
これで侵略戦争正統化できると思ってるのすごいよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:48.61ID:movslXPk0
このダム破壊するとクリミアに水が行かなくなるからロシアにデメリットしかないぞ
むしろ去年侵攻したときすぐここ占拠して水門開けたくらいロシアは大事にしてる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:50.85ID:dy2wmgHt0
今のわかっている情報

・ダムはロシア軍が占領していた
・なぜかロシア軍は水を満タンにまで溜めていた
・ウクライナ軍にダムを破壊できるような兵器はない
・ロシア軍もウクライナ軍も大ダメージを負った
・爆発は内側から起こっている

いったいどういうことなんや……?🤔
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:53.33ID:kJdXciZca
>>102
正義と正義のぶつかり合いとかわかったような事聞いて
なぜ我々の所属する国ではロシアが悪とする事が正義なのか理解できない頭の悪さ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:59:14.21ID:pN5hDLmuH
もう戦争は終わらへんでこれ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:03.48ID:Lb7bHXU1d
ウクライナも結構前科あるからまだどっちの可能性もあるわ
これがスパイ映画ならCIAの仕業
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:06.36ID:XygFEsjWd
プーチンってもしかして岸田並の無能なんか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:08.15ID:kQSVo7Fs0
国際法って意味わからんわ
殺し合いしてるだけなのにルールもクソもないやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:22.72ID:XygFEsjWd
プーチンってもしかして岸田並の無能なんか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:25.14ID:aOBGBsQI0
>>134
日系人救うためにハワイや中南米攻撃してもいいと思うのか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:26.25ID:lcDXstJG0
>>113
ワイらの親玉がドンかもしれないんですがそれは…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:27.32ID:m4ms0ghHd
>>140
んじゃネオナチ支援して武力でクーデター起こしたことどうやって正当化するんや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:55.59ID:+eWm8LB+a
攻撃する側って何やってもいいから楽だよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:04.79ID:YDSYqZ/n0
>>134
ドネツクとルハンスクの両州だけ攻めればその言い訳も通ったかもしれないけど、明らかにキエフを占領するつもりだったよね
馬鹿だろおまえ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:06.45ID:FRijr5ewa
自国のダム破壊はセーフだから
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:20.54ID:IiSMvLKm0
ロシア軍「万が一に備えてダムに爆弾仕掛けとけ」

兵士「わかりました!……まあ適当に仕掛けるか」ドカーン‼︎‼︎

多分こんな感じやろ
ロシア軍のガバガバさを舐めたらあかん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:31.85ID:XygFEsjWd
>>155
これで通すんかな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:44.17ID:movslXPk0
>>142
水をためていたのはロシアじゃない
ドニプロ川上流はウクライナが支配してて上流のダムもウクライナが管理してる

そのダムからじゃんじゃん水を流せば下流のダムの水は溢れる
ダムを破壊するのに別に爆弾は必要ない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:46.71ID:oNhE7SEu0
>>149
日系はいじめられていないし寧ろ同化しまくってるだろう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:17.76ID:NCZGS7a60
https://i.imgur.com/Du8gnDD.jpg
5/28
画面真ん中あたりのカーブ部分が去年ウクライナのハイマースで車両が吹き飛んだあたり
車両狙ったらたまたまそれが弾薬輸送車で派手に吹き飛んだ

https://i.imgur.com/4PuWQ9B.jpg
6/5
カーブ部分が崩落してる

https://i.imgur.com/jJNtQ8V.jpg
カホフカダムの水位記録
4月からこっち水位が急上昇してる

ロシカスのガバ補修と水位のガバ管理が合わさった結果、越堤から自然崩壊したんちゃう?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:18.75ID:aOBGBsQI0
>>141
軍事的にはウクライナ軍がヘルソン含む南部反攻できなくて東部反攻のみになるという最悪の状況になるんだが
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:47.52ID:pSdUfwVt0
中国「あかん、日本軍止められへん…」
??「ダム壊せば止まるよ」
中国「下流には何千万人もの国民が生活しているのにそんなことはできない」

やっぱウクライナが自国のダム破壊するわけないよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:52.99ID:qXBlqf3vM
よく分からないけど
「ダム破壊はルールで禁止スよね」
みたいな感じ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:00.18ID:w/lqAo7R0
この怒りの機会に日本も弾薬や武器をくれてやれ
いい実験になる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:02.98ID:qlP+tQd90
>>18
自分が悪になったということですな
ま、どこも同じことをやってるけど
やってないのって日本とドイツ、イタリアくらいじゃないの?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:13.44ID:kJdXciZca
コメディアンが選挙で勝ったことをクーデターとか言っちゃう馬鹿って
頭にアルミホイルでも巻いた方が良いんじゃないか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:17.52ID:OSBI2o0R0
>>154
戦争終わらせるには首都を落とす必要があるから
併合するかどうかとは別の話だと思う
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:25.50ID:QBsjDWrK0
破損したダムが耐えられなくなって崩壊したのなら
その上流で水量減らさなかったウクライナのせいでは?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:38.49ID:cV9VKuIWa
>>69
ナバロンの要塞かな?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:01.20ID:mK91RfZ4p
ヨーロッパさあ…水力発電は再生可能エネルギーだよ?なぜ破壊するんだい?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:01.30ID:lcDXstJG0
まぁ新しい情報が入らんとなんともやな
それより最近台湾有事は結局日本まで戦果広がって
日本は米中に割譲されると思い始めたわ
国境接するのが得なんかは知らん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:05.66ID:z2nrJFIfF
>>159
何そのガバガバ考察
水位上がったら放水するだけなのになんで壊れるまで何もしなかったんや?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:07.91ID:pN5hDLmuH
>>170
破壊されるの知ってなきゃそんなこと出来ねえだろマヌケ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:18.42ID:uWThzY0b0
2050年くらいの世界はQが「中国は敵や! アメリカは敵や!
我らの愛したロシア連邦は死んだ! なぜだ!」とかやってそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:33.22ID:Yvpv7kGr0
まだこんだけ残ってたんやなロシア信者
こんだけクソ雑魚を晒してるのによく続けられるわ
幻滅しないんか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:34.60ID:xSSWkKeB0
>>169
ゲームと勘違いしてないか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:40.97ID:iyY9v6MVM
>>167
世界の国々ってそんな領土紛争してんの?
日本も竹島とかあるけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:47.97ID:O+imTrjGM
セルフで原発事故起こした国はなんも言えないすよね😅
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:57.41ID:CZ3U1dpk0
>>161
たまたま弾薬輸送車をたまたまダムの上で仕留めてしまったんか
不運が重なったんやね😢
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:04.04ID:XygFEsjWd
>>173
米中にメリット一ミリも無いやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:06.87ID:lcDXstJG0
>>168
ゼレンスキーの時の話やないやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:18.47ID:yP7a3+z3d
ウクライナが上流から水流したくらいでダムって決壊するんか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:20.53ID:3FIO0CXE0
>>86
何も知らないけど偏向とか言っときながら>>134みたいなロシアのプロパガンダと同じこと言っちゃうの頭悪すぎやろ
どう見てもロシア寄りやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況