19 それでも動く名無し[] 2023/06/07(水) 09:29:58.32 ID:xxstIrTla
100÷0=0
こいつの方が納得できんわ
29 それでも動く名無し[] 2023/06/07(水) 09:33:38.40 ID:xxstIrTla
>>22
それ言うんならどうして答えが0になるか言ってみ
感情で言うんやなくてちゃんとロジック系で頼むで
探検
なんG民「100÷0=0が納得できんわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:12:28.29ID:gCpV2ox1M624それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:46:11.23ID:N0zcd6AKa 2乗して-1になる数がiやで
ほーんじゃあ-iは?
これ高校の段階で説明できるの?
解の公式使ってルートの中が負になった時勝手にiを外に出したりするけど
ほーんじゃあ-iは?
これ高校の段階で説明できるの?
解の公式使ってルートの中が負になった時勝手にiを外に出したりするけど
625それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:46:40.96ID:lpRbbG0n0 ちょっとなんかマジモン湧いてて草
626それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:46:46.48ID:G2zGeRlvd 1個100gのパイを100人に0gずつ分けて下さい
0gなのでパイは変わらず100g、よって100×0/100=100!☺
0gなのでパイは変わらず100g、よって100×0/100=100!☺
627それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:47:02.52ID:T/2GTZymd >>624
iも2乗して-1になる数やな
iも2乗して-1になる数やな
628それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:47:15.89ID:Nh0ti156M コンピューターの基礎的な研究者ってやっぱこういう数学ガチ勢から生まれたの?
629それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:47:16.75ID:gZsJ+Kh/a 無限やろ
ゼロやない
ゼロやない
631それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:48:34.36ID:G8x36eKY0 快なり、な
632それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:48:50.12ID:joT/u8Vx0 >>599
中間の値が無いからちゃうんか
中間の値が無いからちゃうんか
633それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:48:55.08ID:T/2GTZymd634それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:49:01.55ID:0/Ry4dcqd なんG数学者って世の中の大半が高校数学完璧に覚えてると思ってるよな
そんなやつ社会じゃほとんどおらんのに
そんなやつ社会じゃほとんどおらんのに
635それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:49:21.21ID:dWefqrxd0 人間の知性をゼロ除算するとコイツのような無限ガイジになるんや
636それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:49:32.34ID:8YbYOu2L0 >>619
a>0に対しa^(1/n)は単位円のn等分点として決め得る(n多価)が
正実数であれと要請するなら常に一意になる
まあこれ恣意的ではあるが何か一つルールを決めるならこれやろ
もう少し話すんなら根本的には複素対数関数の多価性の話になるな
a>0に対しa^(1/n)は単位円のn等分点として決め得る(n多価)が
正実数であれと要請するなら常に一意になる
まあこれ恣意的ではあるが何か一つルールを決めるならこれやろ
もう少し話すんなら根本的には複素対数関数の多価性の話になるな
639それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:50:28.86ID:lw7YBrML0 想像してみてください、友達がたくさんのクッキーを持っていて、それを友達同士で分けることになりました。あなたは友達と一緒にいて、クッキーを均等に分けたいと思っています。しかし、友達が0人だとどうなるでしょうか?
0人の友達に対してクッキーを均等に分けることはできませんよね。友達がいないため、どれだけのクッキーを分けても、誰にもクッキーをあげることができません。つまり、解が存在しないのです。
数学の世界でも同じようなことが起こります。1を0で割ることは、友達が0人の場合と同じです。割る相手がいないため、答えを求めることができないのです。このように、1 ÷ 0 は解が存在しないということになります。
重要なことは、数学では割る相手が0の場合、解が存在しないというルールがあるということです。このルールは、数学の基本的な原則であり、私たちが数学を正しく理解するために必要です。
0人の友達に対してクッキーを均等に分けることはできませんよね。友達がいないため、どれだけのクッキーを分けても、誰にもクッキーをあげることができません。つまり、解が存在しないのです。
数学の世界でも同じようなことが起こります。1を0で割ることは、友達が0人の場合と同じです。割る相手がいないため、答えを求めることができないのです。このように、1 ÷ 0 は解が存在しないということになります。
重要なことは、数学では割る相手が0の場合、解が存在しないというルールがあるということです。このルールは、数学の基本的な原則であり、私たちが数学を正しく理解するために必要です。
640それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:51:20.27ID:joT/u8Vx0 除法って逆数かけてるだけだろ
0の逆数が定義できないんだから0で割れないのは当たり前だろ
割り算と引き算は存在しないと考えても良い
0の逆数が定義できないんだから0で割れないのは当たり前だろ
割り算と引き算は存在しないと考えても良い
641それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:51:21.36ID:T/2GTZymd >>637
なおリーマン面
なおリーマン面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 弱者男性「人と話すの嫌だから工場とか現場作業に行こう」→間違いだと判明 [235227292]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- は!か!た!の!
- すまんがエルデンリングなんやが80時間プレイしてるけどいまだに全クリできる気配ないんやが
- 【悲報】大阪万博、結局不満点が「アプリがクソ」だけw w w