X



AppleのVRメガネ、なんかヤバいっぽい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:51:46.09ID:jP3Gen2md
エロができないVRってそれもう発展要素0じゃん
エチエチに夢見てるから技術が発展するの!😡
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:02.64ID:9qVBcctNd
多分これは開発者向けやで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:06.86ID:CwT3XGmh0
あかんそうだなこれ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:07.98ID:XZ6Ll4Wpa
他のメーカーも最強チップ積んでやれる限りの開発は進めてほしいわ
普及帯の価格設定だけじゃなく
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:23.07ID:JiZYwnSGM
ダルビッシュ…
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:24.00ID:+DXG5eYAa
VRゴーグルってより
ARをゴーグル化した感じやぞ
XRゴーグルやな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:26.30ID:5urxkVpY0
同じスペックなら3、4年くらいしないと日本では現実的な価格設定ならんやろなあ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:26.73ID:CfsJS32Id
>>95
屋内でパーソナルに使うのになんで現実とリンクさせる必要があるんやろって思ってる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:43.90ID:swAgNzaK0
まあ腐る程VR系見てる西田が言うんならそうなんやろう
とはいえ35万やからそんくらいやって貰わんと困るのはある
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:48.04ID:IMBPUq4+0
>>102
一般ユーザーはあんまAR求めてないよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:52:52.66ID:q2icRLnWa
これ叩いてる奴出た当時のiPhoneも叩いてそう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:02.74ID:fOD9DuNx0
>>98
ミュートークっていう話し声が外に漏れない風のマイクや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:04.93ID:rXtvDsVvd
やきうに例えてて草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:07.30ID:5XZNbXFp0
16Kモニターとかと一緒よ
見た時はすげえってなるけどその一瞬だけ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:14.76ID:BG3J5mdJ0
>>93
カーーw
おつかれしたw
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:14.87ID:nGObXOLh6
2時間しかバッテリー持たないんやろ?
後継機出て値段も落ち着いたら買いたいな今買えるほど金持ちやない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:24.27ID:bev+JOsr0
>>98
音漏れしないマイク
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:28.15ID:wPT1qezrd
評価は値段とバッテリーがスマホ並みになってからやな
今は実用で使うもんちゃうわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:28.16ID:zUV4WSrhd
第二のHololens
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:32.51ID:4G26yV/i0
アメリカの反応見ると安いって声ばっかだったな
日本って本当に貧しくなったんだなぁ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:35.82ID:+DXG5eYAa
>>108
紹介見たらわかるけどVR世界に引きこもるって発想ないで
わざわざ付けてる人の目線がどこ向いてるか外にいる人に教える機能すらある
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:38.61ID:mY/1cwzPM
これを使ってできることは?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:38.79ID:f6wncCkq0
電脳コイルみたいになるんか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:50.22ID:A9NFFsF+0
外で群衆の顔面全員補正出来るようになるレベルになったらルッキズムに対抗できるぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:59.57ID:hLS84mCs0
>>93
これ
技術革新待ちとはいえ外付けは流石にダサいわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:00.80ID:rAoIqPvrx
>>92
そもそもこれだけ高解像度にしたら動画の容量がとんでもないことになってるんじゃないか
回線速度がもっと上がらないと駄目やな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:04.62ID:vAELuMfla
quest pro(初期22万今16万)→高すぎ!普及しない!
サイクロップス先輩(50万)→Appleすげぇ!VRの未来!次のiPhone!

アホちゃうかと
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:06.47ID:CUfJFAUD0
どうするザッカーバーグ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:19.93ID:M4epKx4U0
>>102
バッテリーが2時間しか持たない開発者向けデバイス・・・?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:20.02ID:rXtvDsVvd
>>55
500000円なんだよなあ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:27.06ID:x30kkh5y0
金だろ金
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:31.22ID:z0Yt8gW10
貧乏人どもはproじゃないバージョン出るまでオキュラスでも買ってシコシコしてろってことだよ
ジャップは一般向けでも金なくて買えないだろうけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:36.61ID:q2h1zaecd
>>73
これでアナニーしてるの見られたら晒し上げられそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:41.11ID:JOHIRIxU0
>>110
しょぼい現実空間とミックスされてもな
メニューが浮かんでて最初は少し面白いかもしれんけどだから何?ってなるし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:42.29ID:CwT3XGmh0
MRもホロレンズで何度も見たシーンやし
ツッコミどころ避けるためにこんなあやふやなぼかした褒め方しができんのか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:03.11ID:vAELuMfla
ワイはquest3買うけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:06.81ID:fHiY0+tPa
>>112
はえー世の中便利になってる
サンガツ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:09.66ID:P0qKSfFH0
もっと小型化して
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:09.88ID:VVeQOXHJ0
>>73
ここまでするならヘルメットにしてほしいわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:10.57ID:TUS5P/WxM
一方ワイ「4万円のquest2でコイカツセックスきもてぃいいいい」

これ超えられんの?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:14.20ID:iLZtTNWs0
みんな500ドルの機械で遊んでる所に3500ドルの機械持って来て
こっちの方がすごいって言われてもそらそうやろとしか言えんのやが
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:37.41ID:rAoIqPvrx
>>93
バッテリーと液晶と回線がまだまだ技術革新起きないと足を引っ張りまくってるよな
特にバッテリーは基礎理論が大昔から変わってないし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:55:50.24ID:ZH9ddO22a
50万って売る気あんのか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:08.30ID:zUV4WSrhd
>>121
バッテリー2時間しかもたないクソデカ激重ヘッドセットを付けて徘徊するんか…?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:08.70ID:wAnbElDy0
全員説明出来てないやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:09.53ID:VVeQOXHJ0
アイアンマンみたいなことできるんか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:10.91ID:T269tIDHd
VRだとかQuest敗北とか言ってるのはアホやろ
これはAR/MRであってVRちゃうぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:13.83ID:9qVBcctNd
>>130
電源接続もできるから…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:23.91ID:Gh/zAtIvr
ワイが見てた海外のyoutuberはこれをrich man’s toyって言ってたわ
ワイもそう思う
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:24.62ID:27JVRX0s0
でも結局つけるのが面倒になるんだよね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:30.20ID:wH4p89LQ0
こんなタクヤさんみたいな見た目なってまで付けたないわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:32.41ID:5uSlJIrix
ダルビッシュ…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:32.52ID:5urxkVpY0
まあ何ができるかやろな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:32.84ID:dE0BtpHBr
VRゲーが全然発展しないのってなんで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:42.83ID:TPEiL1E7M
>>77
おーそういうことか
良さそうやん50万は出せねえが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:45.34ID:rXtvDsVvd
重量はどれくらいなんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:45.44ID:hUvyI3TL0
3Dテレビみたいなもんか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:49.17ID:olVU5jmH0
>>106
そこらへんも含めてMetaQuestProでとっくにやってんのに
Apple信者ってホント馬鹿しかいないよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:59.88ID:IMBPUq4+0
>>151
ワイのPSVR(初代)馬鹿にしてんのか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:04.00ID:TUS5P/WxM
よっぽど気合い入れんとゴーグルなんてつける気分にならんし
これにもスマホでいいやってならんそれ相応の価値があるんメンスよね…?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:07.73ID:ns9s57lGd
まあ普通にメタクエスト3買うわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:16.77ID:B1CvtQor0
記者のくせに語彙力なくなるの草
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:23.57ID:+DXG5eYAa
>>145
PV見るかぎり屋内でパーティや会議するの想定しとる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:23.91ID:+pnTeW6k0
一般に浸透するのは2030年頃やろな
それまでに中華が超コスパモデル作ったら売れるかもしれんが
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:24.54ID:6hggvwRg0
オナニー使われへんって見て衝撃受けた
じゃあ何の為に使うんだよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:41.53ID:GbzM+SB5d
>>144
ほぼプロトタイプみたいなもんや
とりあえず実物出して開発者にアプリ作ってもらって充実してきたタイミングでAirとかSEとか出すんやろ
流石にこの値段で一般に普及するなんてAppleも期待しとらんで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:46.16ID:2fLYOsvjd
つまりこれ付けたままセックスして相手に知られずに動画も撮影できるってことか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:01.27ID:A9NFFsF+0
ARはともかく
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:02.56ID:qRm2Hb9DM
>>108
そういう独り身の人は従来品買うだけちゃうか?
ワイは個人的に使うとしても手元が見やすくて他の作業もしやすいからその感覚は理解できんけど
ゲームや動画だけって人はおるやろうし否定はせんわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:04.72ID:SurqFIrvr
革新的なデバイスを次々生み出してきたアップルだから、ただ信者が絶賛してるだけとも言い切れない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:08.07ID:/NkHaFZza
コイカツVR出来るなら買うで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:11.13ID:TPEiL1E7M
>>165
シャオミがいい感じに安いの作りそうだからそれ買うわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:12.25ID:+DXG5eYAa
>>159
MetaQuestProってM2積んでるんか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:12.95ID:FuN2Rirb0
50万円で凄くなかったら逆にやばいでしょ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:16.57ID:bXM1C6i50
実際すごそうだし欲しいとは思うけどさすがに高すぎるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:21.44ID:Gh/zAtIvr
>>148
まあmetaはこれ関係無しに終わってるからな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:22.98ID:PbAk1I7m0
そらVRやARなんて3Dのオブジェクトを弄ってなんぼなのにまだほとんどが平面操作だもん
デカいiPadを何枚も置いてるのと変わらん
まずは開発者に3DのUIやコンテンツを作ってもらうためのProやね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:40.49ID:A9NFFsF+0
ARはともかくVRは絶対エロと切り離せないわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:42.75ID:hUvyI3TL0
林檎信者はスタバでこれ着けるらしいな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:44.43ID:TUS5P/WxM
キャラをARで自分のベッドに配置して添い寝、そのままエッチくらいできるんやんな?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:54.72ID:SCnzLvfD0
これ下にカメラついてるからエロ動画みてシコってたらAppleにモロバレってこと?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:03.29ID:+8c75byq0
>>124
全員醜悪になるのか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:04.51ID:pY5IGYAuM
>>175
たしかに🙄
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:06.33ID:pg55cKiN0
50万ってことはそんなに量産はできないのかな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:07.09ID:6hggvwRg0
>>168
これ付けてる時点でバレるやろw
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:07.81ID:pMCOwD8wa
アメリカ人は安すぎるって言ってるな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:18.32ID:9nc5zwAI0
>>178
Unity協業してるのそのためやろ?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:21.23ID:3dLPjZPlM
ユーチューバーってのにバラ撒いた分だけで生産終了だろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:24.13ID:0q6LQG0QM
ほーんで蒸れてレンズ曇る問題は解決したんか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:32.73ID:9nc5zwAI0
>>188
言ってないやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:33.33ID:rAoIqPvrx
>>155
まだまだCPUの性能も液晶の性能も足りてないから
PS7くらいになればいけるんじゃねって言われてる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:34.25ID:qjZQk8t10
メガネ型でコナンみたいに、ズームできたら100万でも買うわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:37.67ID:NRefDaRk0
ブルーボトルのあいつが絶賛するかどうかだな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:44.72ID:j8FWw21Q0
3500ドルか
思ったより安かった
来年アメリカに出張する事があれば現地で買っても良いけど日本でもちゃんと使えるんかな?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:45.07ID:5XZNbXFp0
>>188
クソデカ主語のアホ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:46.16ID:kEmTkLL70
値段高すぎて株価暴落したのは草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:50.65ID:iLZtTNWs0
これ持ち上げてMeta叩いてる奴もQuest2がスタンドアローン型な事すら知らんのが大量におったから
その程度なんやろうな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:04.39ID:u1VxiRp7a
どうせ酔う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況