X



AppleのVRメガネ、なんかヤバいっぽい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:07.49ID:1Eqw+D2N0
まぁモニター全部撤去できるって考えたら50万も全然安いな
問題はバッテリーやねん スペック上しゃーないけど2時間は日常に溶け込めないわ

ただこのレベルでいいから20万以下まで下がって普通の人も気軽に買える感じになったらだいぶ革命だよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:07.95ID:q2h1zaecd
>>124
Vtuberは時代の最先端だった…?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:17.03ID:q6WyqqJJd
お前らこういうPCとメガネが合体した奴体験したことある?
ワイは5年くらい前にこんな立派な奴じゃないけど体験したことあるけどめっちゃすごかったぞ
スマホの画面が1m先に見えるだけなんだけどめっちゃ未来感じた
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:22.08ID:/P9UJy/V0
ゴーグルの次の進化に期待する事ってメガネ並みの手軽着脱感やと思うんやけどこんな値段でもそこはあんま変わらないんやな技術的に無理なんかな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:26.36ID:YSOHmGDXd
>>188
金持ちのおもちゃ、裕福な開発者の女神って言ってたぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:34.46ID:nFvhPXQc0
うん、気持ち悪い

いくらもらってんだろうって感想しかない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:38.58ID:+DXG5eYAa
>>193
ゴーグルの重量とコントローラーから解放されないと厳しいやろな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:39.77ID:H/y33vphF
7万のquest3のSoCはM1くらいの性能あるらしいし
M2で50万w
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:42.89ID:vTiu3783a
ほんでAV観れるの?それが一番大事なことやぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:48.53ID:h4mHlpT90
で?
エロへの転用は?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:48.63ID:+pnTeW6k0
>>173
改良して売り出すのは日本の十八番だったのに完全に中華が取って代わってるわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:49.68ID:ZS+NNfj+d
>>155
結局入力デバイスが従来と代わり映えしないコントローラーばっかりなんやもん
完全に身振り手振りで操作できるようにならんと
思考で操作でもええで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:05.49ID:+QamUyNp0
語彙失いすぎてキモい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:08.93ID:A9NFFsF+0
サイズはこれなら外でも使える許容範囲に収まったと思うわ
問題はバッテリーよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:09.65ID:HlQrilRMd
価格は庶民じゃ手が届かんが、ここまでコンパクトに仕上げられたなら今後普及の芽も出てくるな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:11.39ID:NRefDaRk0
あとコンテンツがこういう時用に特化したものとかだったりする場合もある
iPhoneのマップとか製品版と雲泥の差だったしな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:14.14ID:bHf7yXTm0
そりゃガチ大手の記者以外は信者しか入れねえイベントだしなあ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:22.19ID:1Eqw+D2N0
>>204
スマートグラス系は最近技術革新すごいぞ
いまだに高性能無線接続はでとらんが
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:35.90ID:0q6LQG0QM
>>202
モニター代わりにするならそこに繋いでた電源をこれに繋げばええんやないか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:38.56ID:h4ABTPI3r
仕事なんやからそりゃ絶賛するやろ記者は
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:42.10ID:SlvGHRwIF
アメップはiPhoneも一番売れてるのプロマだし3500ドルなんて屁でもないだろ?高く感じるのは円がゴミになったのと給料がお前らの安いだけ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:47.14ID:3dLPjZPlM
オキュラスってのでも十分楽しめたけど、あれ3万くらいだったんだぜ
十倍以上の体験出来るのかよ
無理だね今の民生品の技術じゃ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:00.45ID:SvsIcPKgp
FANZA対応してないならゴミやぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:00.94ID:NRefDaRk0
網膜投影型が普及しない方が不思議だとは思ってる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:00.98ID:H/y33vphF
>>210
Apple様の製品でAVを見ようなんて邪なことを考えるな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:01.42ID:aDVvs2ta0
macと繋いで外部ディスプレイになったりしないんか?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:02.39ID:w8XysHIDH
まあ解像度が今までのVRとはレベチだから驚くのもわかる
questとかでも十分に画質いいのにこれが4kになったらどうなるのか想像もつかない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:04.21ID:Fhq77FpG0
庶民に行きわたらない価格設定だと普及なんてせんやろ
ゴーグルなんてバラまくぐらいじゃないと先は無いわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:09.76ID:9FP/dkhh0
>>93
中にチップ入ってる時点でバッテリー内蔵は無理やろな
もう本体は別の場所で電源に繋いでディスプレイ機能だけ付ければええやろって思ったけどカメラやセンサーも付いてるから結局チップは電力食うか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:13.64ID:RxEAr5avd
流石に高すぎるわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:19.35ID:r1MzR+Lq0
信者が褒めて信者が集まる地獄絵図
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:26.59ID:k7TVz+cB0
外付けバッテリーの時点で論外
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:28.50ID:bev+JOsr0
マッサージチェア一体型みたいなの作った方がやりたい事実現出来ると思うわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:29.74ID:FF0B66IP0
すまんquest3買うわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:36.95ID:+DXG5eYAa
>>228
そもそもこいつにMacのチップが入っとる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:45.90ID:HlQrilRMd
価格は庶民じゃ手が届かんが、ここまでコンパクトに仕上げられたなら今後普及の芽も出てくるな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:49.90ID:nLc4WglG0
庶民はquest3で我慢
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:07.75ID:ZS+NNfj+d
この手のやつは単に液晶や有機ELで目元覆うか薄くしようとするとガラス面に映像を投影する感じになるんやろけどディスプレイ自体を透明にしてそこに直接映すようには出来んのやろか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:10.74ID:h4ABTPI3r
スマホなら一日中使うことになるから高くても気にならんけど
どれくらい使うかもわからんのに買うかね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:10.94ID:XmFUf5zT0
スキーゴーグルじゃなくなったら実用的になるんやが
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:12.60ID:n5vBp7pp0
バース、クロマティとか初老かよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:20.30ID:gsA645LNp
50万とかアホやん
っぱ
questよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:20.95ID:fJnlV50yM
「酔うとか言う人は分かってない」

「現実じゃなく〜」

酔うことは否めないってことなん?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:23.83ID:+8c75byq0
>>213
言うてゲームじゃそういうの求められてないやろ
ボタン押してたが何かと楽やしな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:28.49ID:iLZtTNWs0
バッテリー云々以前にQuestもPSVRも長時間装着し続けるのかなり苦痛なんやけど
これモニター代わりにするとか正気なんか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:48.87ID:N5Fwvud70
>>223
キモい日本語使ってるお前は給料なさそうやな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:51.74ID:RxEAr5avd
10万切るぐらいの値段になったら流行るやろか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:58.64ID:DvUFEUgt0
これでエロゲ出来る?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:05.26ID:JgZgFPxb0
こっからAppleとmetaがお互いパクリあってしのぎを削るから一気にVR進化するんちゃうか?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:05.71ID:VZy1cLcLM
高いとは思うけど世界最先端の先駆けってのはネタじゃなさそう
指に掛けたディスプレイが反応するのはかなり未来行ってると思うし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:08.74ID:vTiu3783a
>>227
Appleそういうところあるからな…
頼むで父さん🙏エッチ革命を
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:11.21ID:EqFkFSG50
50万あったら脳に直接映像を送るデバイス買えるやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:16.69ID:2/Kubsvi0
LiDARで超正確に現実世界にオブジェクト投影出来るみたいやから後はAIさえ発達すればヤバいことになりそうや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:31.60ID:D7TB4Z5Y0
ぶっちゃけこれただのホロレンズやろ?
なんでいまさらヨイショされてんの?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:33.29ID:h4ABTPI3r
酔いの問題はやっぱり解決できてないんやな
酔うということはつまり長時間使えないってことやねん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:35.70ID:olVU5jmH0
>>155
色々言われてるけどそもそも大半の人間はそこまで立体視に興味ないし、視覚的な刺激はすぐ慣れて飽きてしまう
疲れやすいししかも酔うから自由に移動できなくてゲームの幅もない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:39.53ID:+DXG5eYAa
>>253
その前にmeta事業撤退するんちゃうか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:41.37ID:aDVvs2ta0
>>238
macでやる映像編集とかWeb開発とかで使いたい人はこれで足りるんか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:44.05ID:4AQ0nQR5d
>>251
まだコンテンツがなさすぎて流行らん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:54.73ID:DsnwYYhQd
>>228
できるぞ
最低でも16画面同時投影可能や
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:04:58.31ID:Gh/zAtIvr
>>228
Macの前に立つだけで自動接続されるぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:01.13ID:nFvhPXQc0
>>249
本当にこれ
モニター代わりとか言ってるやつは絶対まともにVRゴーグル装着したことがないと断言できるわ

あんなもん2時間もつけてたら限界が来る
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:03.76ID:+HlUxfrw0
SAOレベルのコンテンツ体感出来るまで売れないだろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:03.93ID:l1nIZzNQ0
50万じゃなぁ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:24.94ID:Mkv4wNST0
VRって最初感動するけど面倒いしすぐ慣れて飽きるよな
そこまでやることないしワイのクエスト2もう箱の中に眠ってるわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:25.51ID:A9NFFsF+0
せめて半日つけっぱなしで動かせるのが当たり前になるまでは普及せんと思うわ
バッテリーは勿論目や身体の負担も
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:26.31ID:RxEAr5avd
>>244
スキーゴーグルはむしろ利点ちゃうか
クエストあれフィットしないわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:50.05ID:IMBPUq4+0
>>249
VRデバイスは絶対モニターにはなれんな
付けて半日だらだらネットするとか目が死ぬ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:51.29ID:IkAw1Rug0
初物はよっぽどマニアじゃないと買わんな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:51.28ID:92/qLN68a
マジでレビュー下手くそだな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:51.73ID:5qa42Vni0
将来的にはゴーグルに映った人間をAIが解析して全裸に見えるようにするとかできるようになる?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:54.72ID:kEmTkLL70
多少暑くてもいいからフルフェイスヘルメット型に進化しねーかな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:55.01ID:9FP/dkhh0
超高画質の3D映像に脳をスキャンした人格を模したAIを載せれば大切な人が死んでも悲しみは和らぐな
結局喪失感全部は埋められないやろうけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:05:56.31ID:1Eqw+D2N0
>>228
Mac開いて画面を「視る」だけで同期されて外部ディスプレイがポップアウトするぞ
流石にこれは凄いわ で、Windowsは?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:06:10.24ID:+8c75byq0
>>268
未だにSDのテレビ置いてそうなレベルよな
モニタの代替にはならん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:06:13.27ID:qdUntEvBr
50万なら貧民でも買えなくはないな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:06:23.33ID:+DXG5eYAa
>>263
M2チップ入っとるからスペック的にはMacbook AirやMacbookPro13と同等やし余裕やろな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:06:36.13ID:UO6Iy9H6d
>>263
それは親機のMacの性能次第やろ
別にこいつ自身は投影と音声関連しか処理せん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:06:40.30ID:HuRVTLfBp
VRよりはARやとは思うが値段が半額くらいならんと普及はせんやろな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:06:45.81ID:fuUulT43a
ステレオカメラは面白そうだけど
まあコンデジのほうが取り回し良いしな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:06:47.00ID:rAvisGYI0
具体的に何ができるんや?
今までのVRゴーグルとは何が違うのかわからん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:07:18.21ID:XmFUf5zT0
>>275
ゴーグル毎日つけてネットやろうとは思わんやろ
せめてメガネじゃないと
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:07:18.49ID:u5IZia8pp
サングラスくらいの軽さ大きさに早くなれや
そこまで行ってやっと普段使い出来る
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:07:22.94ID:nLc4WglG0
地味にひどいのはアメリカとその他で発売開始が大きくズレてるのよな
アメリカ行かないといけない
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:07:29.64ID:B31uLivIM
サイクロプス先輩
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:07:39.35ID:RJjrs/XuM
完成度は高いんやろなあ
クソ高いけど
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:07:40.77ID:WR8j6Gdpr
そのうちProじゃないVison出るやろうしそれが20万くらいなら買うわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:07:44.16ID:RxEAr5avd
まぁ触覚ははよ欲しいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況