X

ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:23:55.69ID:ItVCcUK2a
前スレ
ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686132455/

ドラクエ7がクソゲー扱いされてるのが悔しい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686126291/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:24:27.49ID:aSrHmZQG0
ワイはすきやで
2023/06/07(水) 21:25:14.58ID:oYb8wHUG0
なんとか帝国の企みで
エゼキエルとかいう大天使が裏切って世界を滅ぼそうとするみたいな
ストーリーだよな 
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:25:16.12ID:RgHVfQxe0
10と繋がってるんだよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:25:30.49ID:+Gj3SXCf0
ワイの世代のドラクエやから思い出補正で1番好き
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:25:35.03ID:xb5oPFV50
裏切ってない定期
2023/06/07(水) 21:25:54.18ID:8aETE2Jr0
サンマリノとベクセリアのストーリーしか覚えとらんな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:25:55.47ID:NLqL7QZh0
今10オフラインやってるけど
昔は酷い風習があったけど今は反省して良い村になったから許してぴょんみたいなイベントがあって酷いわ
明らかに近現代の文明史観的な話になっていてファンタジーではない
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:25:57.54ID:ifqslI2h0
ガングロ妖精
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:25:57.85ID:Y+xLgUVKM
ハゲが黒幕定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:02.18ID:7gVBCgKP0
サンディ性格はアレだけど結構すき
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:12.68ID:aWnb+6DZ0
グラ
低頭身のデフォルメされたキャラデザ(とくに8プレイした後なら尚更)

これが殆どの要因だろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:12.98ID:CRo50iSA0
ギュメイ将軍の魔神斬り

スレタイは死んでしまった
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:15.49ID:2eE7f3CO0
割りと気軽に転職できた印象なのは好き
2023/06/07(水) 21:26:24.98ID:oYb8wHUG0
なんかムービーの都合モロ出しで
「この鎧を着るんだ!」みたいなシーンがあって笑っちゃった思い出
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:33.22ID:7K90Nq0r0
事実やし残当
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:43.92ID:jrdJcpOs0
パッシブスキルでパラメータを強化する育成ゲーム
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:54.73ID:mcF7gPhtd
ワイ以上のガイジおらんやろ
かかってこいや
https://i.imgur.com/tOcIBOK.jpg
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:54.81ID:rka5svRJ0
話や世界観は悪くないけどそれを台無しにする要素が多すぎたわガングロとか
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:57.74ID:W+rWNYmD0
誰も異論なし定期
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:27:08.84ID:HJNpwZ3Q0
>>4
アストルティアを走っている汽車はDQ9の汽車やったのか
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:27:13.43ID:lhKuTfX+a
>>15
🐉伝説の竜の騎士の装備やるわw
2023/06/07(水) 21:27:17.97ID:8aETE2Jr0
フォース強いらしいな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:27:18.19ID:S1S9pfq40
なんやかんや面白かった思い出
今ではすれ違い通信できんから面白さ半減やろな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:27:19.33ID:xb5oPFV50
サンディの声キタエリなんだよな
助六と一緒
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:27:20.82ID:Il/uk8YVd
ドラクエ1~3を実況で見たけどストーリーゴミクソつまんなくて笑うわ
ジジイはこれを大明神みたいに持ち上げてたのかってなる
2023/06/07(水) 21:27:33.10ID:gl8GcMwl0
なんか10のプロトタイプみたいなゲームだったよな
2023/06/07(水) 21:27:40.11ID:7Hb3z+4ba
スレタイが正しくなってて草
2023/06/07(水) 21:27:58.41ID:lff8m6x60
DS持ってないからこれだけやった事無いのよね
まぁクソゲーみたいだしやらなくて良かったわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:00.58ID:FokWhph80
仲間がモブなのがあかんわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:08.84ID:rGKo95kc0
9はちゃんとやらんと面白さわからんからなあ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:13.61ID:4kqHNss10
ムービーがアニメジョジョのOPで有名な神風動画制作やって最近知ったわ
2023/06/07(水) 21:28:13.61ID:gd64jirbH
魔法使いの結界スキル使った状態で
メタルスライム何匹倒せみたいなクエスト考えたやつ
死ね
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:24.56ID:aRW5u3ES0
なんか10のクエストとかで世界の繋がりが明らかにされてきて面白そうだけど追う気起きんわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:29.52ID:psVR3FVn0
魔王「経験値欲しいンゴ」
2023/06/07(水) 21:28:31.81ID:8aETE2Jr0
>>18
アンクルホーンの力上げる方が良かったんちゃうか
2023/06/07(水) 21:28:34.86ID:pCsHUyK50
わりとシナリオ好きやで
人形が友達作ろうと空回りしてるとことか
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:37.07ID:ifqslI2h0
上手くリメイクできんの?
そういう作品がこれほどの大作シリーズのナンバリング冠してるのは
後世プレイしたいって人間がMAXで楽しめないし評価に繋がらないやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:38.57ID:ZQIwVPqVr
4以降で唯一前作より面白かったドラクエやな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:45.08ID:aWnb+6DZ0
PSPで出してくれたらどれだけよかったことか
ハードはモンハンで勢いにも乗ってたのに
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:29:01.14ID:cZ7oxdX10
そういや9はまだリメイクとか他機種に移植とかやっとらんな
10はオフライン版だしたり11はS出したりしとるのに
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:29:05.46ID:S1S9pfq40
クリア後の方が長すぎ楽しすぎたせいでストーリー全然思い出せん
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:29:21.08ID:HJNpwZ3Q0
パラディンに転職して大ぼうぎょしとけば勝てるゲー
いや、大ぼうぎょしないと勝てないゲーになるんかな?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:29:23.51ID:NkL0KZKUd
>>38
普通に野良マッチングで良くね?って思うけどあかんのかな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:29:24.70ID:vQAAWmm70
味方と敵が戦闘中ちょいちょい動いて場所変わるのイライラしてたわ
2023/06/07(水) 21:29:25.38ID:3MpM3YU/a
dq10-2はよう作ってくれや
当初言ってた10年はもうたったやろ
MMOなんて最初が一番おもろいんやから…
2023/06/07(水) 21:29:28.51ID:gl8GcMwl0
>>40
割りたいだけやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:29:35.83ID:w4v7b/860
薄味過ぎて途中のお使いで飽きたな
トッモは宝の地図周回しまくってたけど
2023/06/07(水) 21:29:37.25ID:7Hb3z+4ba
>>38
株価対策のためにしょうがなくナンバリングにしただけ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:29:37.71ID:eYPHxNnd0
9はクソゲーやで
スマホアプリで出してすれ違いやればおもろそう
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:29:43.60ID:RgHVfQxe0
天界の曲はよかった
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:02.82ID:QcgWqglE0
>>33
あれ嫌がらせすぎるわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:04.44ID:xb5oPFV50
>>35
可愛い
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:07.20ID:HJNpwZ3Q0
>>30
でも好きな子の名前付けてたやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:21.24ID:acu7lBwF0
一番のめり込んだドラクエやな
なお1周しかしてないからストーリーは忘れたもよう
2023/06/07(水) 21:30:24.12ID:DIapap3y0
>>40
それ以上に勢いに乗ってたのがDSや
2023/06/07(水) 21:30:29.52ID:8aETE2Jr0
ワイは宝の地図全くやってないけど普通に楽しかったわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:29.56ID:H29m7Faa0
ワイ「ドラクエ9久しぶりにやりなおすか……おっ!地図手に入るとこまで来たやんけ地図もぐったろ!」
ワイ「本編なにしてたんやっけ?わからんようになったからもうええか」
これが現実
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:31.32ID:Y+xLgUVKM
>>31
なんなら当時やってないと良さ分からんやろ
すれ違いはガチで面白かった
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:37.15ID:R7EjQ0I/0
9がクソって言ってるの友達いないかすれ違いもできないド田舎住みですって自己紹介してるようなもんなんだよね
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:51.91ID:XiePd35t0
9ってリメイクしてもまた本編より地図がメイン化しちゃうんやろか
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:55.42ID:cOh/0hr/0
910飛ばして11でスレ立ててくれ
2023/06/07(水) 21:30:57.54ID:3ohKxmDy0
9クソゲー扱いしてるのは40代50代のオッサンだけやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:02.51ID:4kqHNss10
9ガチ勢の僕の作った最強キャラ画像が見たいわ
リアルタイムでやってないからどんなもんなのか知らん
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:03.99ID:xb5oPFV50
ワイのリッカちゃん、出てきてくれてありがとうな。当てた時ほんまに嬉しかったわ

https://i.imgur.com/LM5jliO.jpg
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:07.59ID:ewxB2KhX0
糞ハードに出してしまった弊害やね
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:12.18ID:5hwSICR10
>>33
藤澤の性癖だから
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:15.31ID:FokWhph80
>>62
立ってたけど落ちたぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:16.29ID:+eXkR9xed
この時期よくリーマンのおっさんがDSですれ違い通信しとったよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:19.78ID:z5qyvtOl0
9は賛否両論あるけどわいは好きやね
2023/06/07(水) 21:31:19.92ID:ycXYQwGl0
すまんホイミテーブル使ってた
あんなもん真面目には出来ん
オフゲーやぞアホか堀井
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:30.14ID:nLc4WglG0
一緒にやる友達やすれ違いの地図含めれば凄い楽しかった
2023/06/07(水) 21:31:34.30ID:7Hb3z+4ba
>>62
11はクソゲーじゃねえだろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:51.65ID:AvYLO3X60
まぁグラが酷いよな9は
2023/06/07(水) 21:31:56.50ID:gl8GcMwl0
>>60
みんな発売日にプレイしてるわけじゃないから・・・
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:07.11ID:hYR/GIsu0
やり込み勢なら神ゲーや
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:09.92ID:UCEPV06h0
9しかやったことないワイ低み 普通に楽しかったからネットでボロクソ言われてて涙
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:10.88ID:oqMpiKGr0
ついにドラクエ9スレが立ったか
何故か8スレよりもスレスピード早くなりそう
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:11.40ID:RXNXvNBka
9がクソは無理あると思うわ
リアタイじゃないなら知らんけど
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:13.76ID:85aTgl60p
9は世代やから面白かったわ
というかジョーカーは大好きで1〜3proテリワンイルルカもやったけど本編って9しかやったことないわ
最強装備作るところの最後の運ゲーで失敗してガチで泣いた
子どもに残酷過ぎるやろ
リアルマネー溶けてく今のソシャゲを子どもがやる方がやばいんだろうけど
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:13.78ID:+nDIsX410
>>26
1と2ストーリーなんかほぼないようなもんだからな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:17.64ID:vQAAWmm70
11のグラでドラクエ1〜9までリメイクしてクレメンス
2023/06/07(水) 21:32:37.98ID:3ohKxmDy0
>>73
11はどのハードでやるかに変わるからなかなか難しい
PS4版買った人は可哀想な結果やし
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:49.84ID:4kqHNss10
次のモンスターズ楽しみやわ
DS3DSは引き継ぎ要素がずっとあったから途中から手出すの勿体ない気がしてやらんかったのよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:56.22ID:psVR3FVn0
田舎民が真剣に空住所にds送って戻ってきたらすれ違いできんか検討しとっておもろかったわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:05.29ID:M3LckXI4a
まさゆきとか宝の地図のすれちがい通信めちゃくちゃ嵌まったんやけどな
売上も高いのにチー牛界隈ではクソゲーなんか
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:09.75ID:ifqslI2h0
>>78
8と違ってクソゲー扱いされてるからな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:22.01ID:ZQIwVPqVr
すれ違いが面白かっただけみたいに言われがちたけど
9のハクスラのゲーム性があってあれだけ流行ったわけだからな
5や11みたいなんにすれ違いつけても不発やし
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:22.02ID:hGxi+Qu+0
斬撃やら体技やら
特技が分類化された辺りでやめたわ
なんやねん斬撃予測って
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:29.98ID:voBwlrOZ0
9をクソゲー扱いしてるのって当時一緒に通信プレイで遊ぶ友達がいなかった陰チーギュウだけやろ

惨めな私怨や
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:31.54ID:acu7lBwF0
>>61
すれ違い要素の再現が難しいとか言ってたらしいから多分そうやな
正直それよりかはグランゼニス関連のバックグラウンドを補完してほしいけど
9だけ世界観が特異すぎるわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:41.91ID:88OsFBbCa
9は面白い言われても初っぱなからテンポ悪くて当時のワイは即売りに行ったぞ
2023/06/07(水) 21:33:42.17ID:pCsHUyK50
>>82
スクエニ「任せろ!(hd2d)」
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:43.92ID:Y+xLgUVKM
リアタイ9は間違いなく神ゲーやけどドラクエとしてはクソやわ仲間空気やし
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:05.92ID:dkmd6Vgi0
8の後に出していいゲームじゃない
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:11.56ID:6D14ED1L0
>>87
というかもうやったことない人の方が多いんじゃないか?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:14.57ID:sAB5KoK50
大して面白くないのは確かやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:16.71ID:lhKuTfX+a
オフラインタイトルで後世に楽しめないの地味に欠陥よな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:21.30ID:nLc4WglG0
友達とずっとバラモス狩ってた記憶
2023/06/07(水) 21:34:34.57ID:gd64jirbH
11のネガティブな意見は主にストーリー部分な訳で
11Sでそこが改善されたわけでもなかろうに
2023/06/07(水) 21:34:37.09ID:C1GKg00K0
リアルタイムでないと良さはわからん
今となっては悪いとこしかない
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:37.69ID:KlT+cQqn0
9の頃ってマジコン全盛期だよね
2023/06/07(水) 21:34:40.73ID:5PU+/2dka
9のリメイク期待されてるけど
10のver7が9の世界が舞台じゃないかって噂があるから
本当ならそれが実質9リメイクや
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:44.23ID:A3Z7g/jH0
クソゲーというか内容どんなだったか覚えてない…
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:58.04ID:hYR/GIsu0
>>26
リアルタイムで経験できてないやつにはあれの真の評価はできんわ
ジジイが神格化してるのには理由がある
2023/06/07(水) 21:35:02.92ID:3ohKxmDy0
>>96
一番売れたDQやしなんGの年代的に一番合ってるやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:06.76ID:/hvg85M10
女キャラが可愛い
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:16.08ID:ZQIwVPqVr
>>87
DSってだけで恨みを買ってしまったのかな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:18.83ID:2eE7f3CO0
やたらクソって言いたがる奴多いけど別にクソゲーではないよな
叩かれるとこグラとサンディばっかやし
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:31.42ID:ifqslI2h0
オンラインゲーはピークすぎると評価に困るからリメイクはちゃんとしてほしいわな
ドラクエ10だって二頭身のあれで貧乏くさいオフゲーにならなければ良いには違いないし
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:34.21ID:VJgov85v0
グラフィックしょぼいみたいなこと言われるけど装備で見た目も変わるシステム導入したのは9が初やぞ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:44.51ID:HJNpwZ3Q0
田舎民のワイ
原チャで40キロ離れたサッカースタジアムまで遠征してすれ違い通信してた
何やかんやで1.5~2万人集まるので川崎ロッカーも入手
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:51.93ID:hYR/GIsu0
育成システムもドラクエで1番好きだわ
2023/06/07(水) 21:35:55.89ID:GQYSB8fka
9はマジですれ違いとテンシンハンがいたことしか覚えてない
主人公が誰だったかすら思い出せない
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:59.86ID:7gVBCgKP0
旅芸人主人公、ショタ僧侶、ギャル戦士、ロリ魔法使いで旅した思い出
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:36:01.22ID:eYPHxNnd0
すれ違いありきりやしな
ストーリーよくわからん禿げた天使がボスってことしか覚えてない
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:36:02.18ID:4kqHNss10
批判してるやつは全員田舎民か友達おらん陰キャってレッテル貼りが横行してる印象あるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:36:18.74ID:GrTWVtTZ0
すれ違いみたいなその時しかできない遊びは今思うと羨ましいな
2023/06/07(水) 21:36:22.33ID:oYb8wHUG0
ラスボス戦のBGM
聞き直したらかなり良い曲だな
2023/06/07(水) 21:36:30.20ID:ycXYQwGl0
一番流通してるハードで出しまーすって言って400万本売り捌いたんだから何の文句も言えんわ
2023/06/07(水) 21:36:34.59ID:Vuemi1Y4M
善し悪しの印象すら残らないゲームやな
ナンバリングは荷が重すぎた
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:36:38.67ID:xb5oPFV50
>>119
序曲アレンジ入っとるからな
2023/06/07(水) 21:36:55.60ID:8aETE2Jr0
>>111
あれええよな
自由に組み合わせられるし
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:36:57.85ID:M3LckXI4a
>>90
だよな
まあワイは友達とおらん時間でも外あるいてすれちがいしまくって遊んでたわ
ワイは別にストーリーとか特にこだわりないからか9はかなりやったわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:03.14ID:lhKuTfX+a
装備で見た目が逐一変わるの最初はええんやけどだんだんイベントシーンとかで珍妙な見た目になるのが嫌で兜を嫌ったりチグハグにならんように揃えられるシリーズで固めたりするようになるんよな9って
見た目装備は別に設定させてくれても良かったのに
2023/06/07(水) 21:37:03.59ID:JpeIN7eW0
ガチなのはNG
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:06.90ID:+kQOhlmd0
クソゲー扱いは言うほどされてないけどストーリー語られてるのは見たことない
2023/06/07(水) 21:37:24.34ID:8aETE2Jr0
>>116
そいつはラスボスちゃうわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:31.90ID:ebPfy0vW0
まぁ友達とマルチでワイワイやってナンボのゲームやけどストーリーも学校行く辺りは普通に面白かった記憶あるな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:39.13ID:VuVEm+9ga
難易度的にもストーリー的にも一人旅が適切や
9の仲間は不気味すぎる
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:40.11ID:dkmd6Vgi0
>>111
ウンコを着せ替えできるて言われて誰が喜ぶんだよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:42.41ID:CRo50iSA0
>>119
ライバルズでもかっこよかったわエルギオス
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:46.90ID:vQAAWmm70
>>119
DS音源やから多少盛り上がりに欠けるけど大空に戦う並に名曲やな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:47.44ID:4Ixfx4RE0
流行った当時の人以外は半分しか楽しめないズルいゲーム
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:53.56ID:hYR/GIsu0
9好きだけどやり込みが面白かったわけやからな
ストーリーは覚えてへんわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:55.27ID:ZQIwVPqVr
>>105
そもそもストーリー薄いのはマイナスポイントじゃないんたよな
老人たちは脳内で勝手にストーリーとかキャラ設定とか補完しながらプレイしてたわけだし
適度に薄い方が想像力がかき立てられる
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:37:58.97ID:4kqHNss10
ストーリー全然覚えとらんわ
天津飯みたいな天使がいたとかそんなレベル
2023/06/07(水) 21:37:59.94ID:C1GKg00K0
でもBGMは良かったな
歴代ボス曲もほぼ収録されてたし
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:38:03.24ID:eu9zR8pZ0
リッカの宿屋のBGMすこ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:38:04.24ID:JLkERD140
田舎民ガーとは言うが実際遊びの幅が狭まるならクソやん。ちなエアプ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:38:04.44ID:eYPHxNnd0
>>128
それすら覚えてないわ
2023/06/07(水) 21:38:07.86ID:GQYSB8fka
オルゴデミーラですらちゃんと覚えてるのに9のラスボスはほんとに1ミクロンも思い出せない
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:38:09.33ID:5hwSICR10
リメイクするなら仲間キャラでも通信できるようにしてほしいわ
マルチやると主人公ばっか育つし
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:38:21.56ID:lhKuTfX+a
>>117
当時アキバですれ違いしまくってた都民ワイでもすれ違い要素は糞だと今でも思うわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:38:26.65ID:KLtTa0j7a
当時は売れに売れまくって子供も大人もプレイして新規プレイヤーを大量に取り込んだよな
なお次作
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:38:32.78ID:S/zC/GnL0
地図で星屑の剣ゲットしたの公園で自慢してたら先輩にデータ消されたからこのゲーム嫌い
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:38:41.60ID:6D14ED1L0
>>119
いいよね決戦の時
パニガルムでも一番好きやわ
2023/06/07(水) 21:38:47.23ID:zs9Xn5/Ra
ドラクエ9の仲間システムってドラクエ3のオマージュかよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:38:49.46ID:aeqZYyEC0
チューチュートレインで攻撃する技めっちゃ叩かれてたよな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:11.24ID:KTuaYyT80
アギロの正体を暴けないまま終わったわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:12.36ID:X97hdGiJd
>>119
ドラクエ10でも良ボスとして戦えていい感じや
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:13.94ID:M3LckXI4a
>>136
9もやけどそういうストーリーストーリーうるさい奴に限って6も叩くんだよな
とにかく自由な路線を嫌う傾向があるみたいやね
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:15.98ID:ebPfy0vW0
そういや9って発売直前で延期して大炎上してたよな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:22.43ID:sAB5KoK50
無言でついてくる仲間ガイジやろアイツラ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:28.34ID:psVR3FVn0
モンハンも大ブームで協力プレイも多かったよなこの時期
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:29.75ID:lhKuTfX+a
>>130
マネキンがついてくる不気味さあるんよな
天界に行ってるときの存在も含めて
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:31.74ID:HJNpwZ3Q0
エルギオス
ギュメイ将軍
ゲルニック将軍
オレゴン将軍

何か間違っていそうやけど
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:37.21ID:w4v7b/860
ストーリーはハゲにお使いさせられてギャル妖精が怒ってるイメージしかない
等身低いから感情移入しにくかった
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:38.42ID:aWnb+6DZ0
>>140
田舎とか以前にグラが酷すぎんねん
8やったあとにやったらやる気起きんで
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:38.96ID:4kqHNss10
>>145
9と10は時代の波に乗ろうと頑張ったんやろな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:39.96ID:K5sgEeLa0
むほほ😘
https://i.imgur.com/fERE7et.jpg
2023/06/07(水) 21:39:43.63ID:zs9Xn5/Ra
オープニングのアニメムービーワクワクするよな😁
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:00.55ID:KlT+cQqn0
専用のカフェも出来てたし社会現象名乗ってもええよね
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:00.66ID:dkmd6Vgi0
マジコンとかいう犯罪者だらけだった黒歴史
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:09.34ID:S/zC/GnL0
ドラクエ9で若年層大量に手に入れたのに次にオンライン出すという謎
2023/06/07(水) 21:40:18.36ID:DIapap3y0
>>127
本編はヌルゲーやからな
ギュメイくらいしか苦戦せんから印象に残らんわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:30.87ID:YTr1gwQK0
9はマルチならくそ楽しい
小学生のときに公園で友達とやってた勢からしたら神ゲーやで
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:34.63ID:aWnb+6DZ0
ドラクエ9って2009年だっけ
あと3年我慢して3DSで出してくれればよかったのにせめて
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:40.63ID:xb5oPFV50
主人公(DQ9) 村瀬歩
リッカ(DQ9) 潘めぐみ
ルイーダ(DQ9) 斐田裕子
ロクサーヌ(DQ9) 東山奈央
サンディ(DQ9) 喜多村英梨
ラヴィエル(DQ9) 新谷良子
イザヤール(DQ9) 武内駿輔
エルギオス(DQ9) 三木眞一郎
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:43.60ID:KLtTa0j7a
セーブスロットが1つしか無いのが1番のクソ要素よな
そのせいで周回できないという
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:52.23ID:BHKTR/Y50
9がクソなのは否定しないけどクソな理由が覚えてないとか言い出す奴はゴミ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:55.56ID:RgHVfQxe0
モンバトで9主だけ手のひらから剣出すからやっぱり人外なんだなって思う
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:57.32ID:4kqHNss10
>>164
テレビに写ったガキのDSに刺さってるソフトの色が明らかにマジコンで叩かれてたの覚えてるわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:40:59.35ID:6D14ED1L0
>>157
ゴレオンです……
2023/06/07(水) 21:41:00.11ID:3ohKxmDy0
>>155
DQ9で協力プレーが人気出てそのままモンハンに以降した感じやったな
ウチのところはそうやったわ
2023/06/07(水) 21:41:00.11ID:8aETE2Jr0
>>166
なぜかエルシオン教授で詰まった覚えがあるわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:41:05.83ID:dKif++4Hd
当時小学生だったけど周りはポケモンとモンハンばっかでドラクエ9やってるのワイだけで肩身狭かったわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:41:06.33ID:/hvg85M10
>>154
こういうやつって想像力無さすぎるよな
ゲームで描写されることだけしか受け取れないやつ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:41:13.57ID:ZQIwVPqVr
>>142
エルキモスの一言で思い出せる
個人的に一番印象薄いのはミルドラースや
9やってなかったら絶対に思い出さない
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:41:17.27ID:8Bg6R/I80
石の街やっけ評判良かったな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:41:17.94ID:VuVEm+9ga
3のルイーダ仲間は妥当魔王で募った冒険者なわけやん
9のはなんだよアレ、旅の目的とか全部明かした上で連れまわしてんの?無理があるやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:41:39.32ID:7gVBCgKP0
>>168
流石にDQ8から8年も空くのは・・・
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:41:40.33ID:QNqkkIvK0
一回やったけど6並みに中身覚えてねぇや
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:41:56.55ID:xb5oPFV50
あのさ、データ消えたやつワイ以外におらん?未だにトラウマなんやが

ワイは2回消えたことあるし、ワイのパッパもディズニーランドでデータ消えてブチ切れとった。セーブデータ1個ほんまにあかんわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:42:08.48ID:aWnb+6DZ0
>>177
ドラクエってよく考えたらターン式の古臭いゲーム形式やからな
動的なゲームに慣れた若者にはウケないんかもしれん


あ ポケモンもそうやったわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:42:27.74ID:7HTnA0qP0
8からのさらなる進化を期待して9はしんどすぎる
ここでワイはゲームを卒業してしまった
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:42:36.83ID:Ra3Kekbdd
>>165
若年層を新規に大量に手に入れた、という前提がそもそも思い込みだよね
俺たちの世代は関係ない!質の高いドラクエを知らないバカガキの世代がやってる!て思いたいだけやん
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:42:44.25ID:HJNpwZ3Q0
ジジイがセコセコと石削って街作っていたな
2023/06/07(水) 21:42:44.46ID:zJd6nem+0
クソゲーかどうかも覚えてないわ
内容があまりにも空気やった
2023/06/07(水) 21:42:51.99ID:3ohKxmDy0
>>186
オッサンは大体この意見よな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:23.71ID:VQ6nXJWA0
エルシオン学院の雰囲気好き
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:25.71ID:Skm2Ms87p
ハゲのイザヤール
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:28.83ID:Kp61zu4f0
ラスボスとしてはエルギオスよりミルドラースのほうがクソだろ
ぽっと出のくせにゲマやイブールのやってたことは何の意味もなかったとか5のシナリオ全否定し始めるし
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:29.16ID:cm6vK78p0
日食起きた日くらいが発売日だったな
覚えてるのはそれだけ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:30.23ID:SvTUBXwAp
1週目はろくに転職しないで主人公は旅芸人のまま、味方も下位互換の職業でやってたから予想以上に詰んだわ
2週目は全員バトルマスターにして挑んだら予想以上にサクサクいけて草生えた
2023/06/07(水) 21:43:38.47ID:zs9Xn5/Ra
病気の町のBGM好きだわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:43.23ID:4kqHNss10
こんなスレですら口悪い煽りカス出てくるんやな
趣味についてくらい平和の語りたいわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:43.50ID:scEmeZ6sa
グランゼニス周りの話は割りとおもろいのにエルギオスをラスボスに据えたのは勿体なかった
グランゼニスがラスボスになるようなシナリオにしてたらストーリーの評判もよかったと思うで
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:46.74ID:HJNpwZ3Q0
>>174
人間男みたいな間違いやったわ
2023/06/07(水) 21:43:46.94ID:gd64jirbH
ミスターポポみたいな無表情キャラが後ろ着いてくるのマジで違和感ある
作った自分が悪いんだけど
2023/06/07(水) 21:43:47.09ID:ycXYQwGl0
オーブ集めみたいに木の実集めてたはずだけど個々のエピソード一つも覚えてないわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:53.84ID:aWnb+6DZ0
>>186
フル3Dで進化してさらにここから!ってときにDS画質に退化やもんな
せめてPSPかと思ってたがDSって見た時は目を疑ったわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:54.44ID:aeqZYyEC0
最強装備の確率錬金とか宝の地図マラソンとか今思えばソシャゲみたいなもんやな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:43:57.47ID:lhKuTfX+a
時代の問題もあるんやろな
3の仲間はキャラメイク時代のRPGの仲間でバックストーリーとか妄想する楽しみもあったけど9の仲間って非マルチのプレイヤーのための代替キャラやん
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:44:02.75ID:SvTUBXwAp
ぬしさまとかいうよーわからん存在
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:44:05.29ID:ifqslI2h0
DSでさらなる進化は無理やけどDSは最も売れてるハードだから出すのは当然
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:44:26.96ID:KTuaYyT80
>>149
回復役のやつに覚えさせたら乱発してきてうっとおしかったわ
2023/06/07(水) 21:44:32.47ID:zs9Xn5/Ra
悲しい過去を持つラスボスはピサロとエルギオスの2人しか居ない

これ豆な
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:44:32.67ID:CVJDw42M0
リメイクでなんとかならんか?
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:44:40.09ID:7gVBCgKP0
>>178
そうは言ってもリメイク9出すなら自作した仲間キャラと会話できるようにしてほしい
3の性格システムでも流用して定型文でも良いから性格ごとにそれっぽいこと言わせてさ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:44:56.80ID:6K0ZpUpwr
>>190
それPS世代やろ
ファミコン世代のおじいちゃんやけど逆にゲーム性的にドラクエらしいドラクエって喜んでる奴多かったで
2023/06/07(水) 21:45:11.42ID:GQYSB8fka
>>179
ミルドラース唐突感有るのはわかるけど存在自体は記憶に残っとるけどなあ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:45:13.92ID:aWnb+6DZ0
>>206
モンハン3Gもその理論で3DSで出しやがったからな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:45:16.80ID:ZaiTB4ag0
批判してるやつって老害のおっちゃんか友達いなかったやつくらいやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:45:27.67ID:TSQOMSZt0
当時糞田舎からアキバまで川崎ロッカーとまさゆきを貰いに行った思い出
2023/06/07(水) 21:45:29.83ID:VWR5N+x30
休日ヨーカドーに連れてってもらってアーケードのバトルロードで魔王と戦ってる人に群がって地図ゲットしたなぁ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:45:31.03ID:CRo50iSA0
https://i.imgur.com/Z1pBAnG.png

デデデデデーン
デーデッデデデッデ デデデレ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:45:34.97ID:HJNpwZ3Q0
学園に入ったら探偵と間違われてそのまま謎解き
2023/06/07(水) 21:45:40.90ID:zs9Xn5/Ra
>>149
なんかドラクエ11でもそのBGM使われてて草生えた
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:09.16ID:SvTUBXwAp
シャルマナとかいうえちえちおばさん
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:16.87ID:eYPHxNnd0
内容に語られて無さすぎて草
これが答えなんよなぁ…良くも悪くもすれ違いありきりすぎて
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:21.21ID:aWnb+6DZ0
>>216
たまにオッサンが混じっててワロタって意見ありそう
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:21.26ID:H2KzPvPad
>>203
あーワイはこれがアカンかったわ
もともとドラクエにグラは求めてなかったからいいんだけど「ラスボス(裏ボス)倒して終わりっ!」ってのがなくて延々周回作業させられる感が嫌だった
2023/06/07(水) 21:46:23.27ID:8aETE2Jr0
>>208
ピサロのあれは過去ではなくないか
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:27.89ID:ZaiTB4ag0
>>217
竜戦士装備クッソかっこよくて草なんだ
2023/06/07(水) 21:46:28.22ID:3ohKxmDy0
>>213
モンハンは元々DSで出したかったけど出せなかっただけだしそっちに移るのは仕方ないわ
パーティゲーは打てれるハードで出さんと普通は盛り上がらんし
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:30.15ID:OPh1xf+Ra
これだけは絶対に許さない

http://imgur.com/wVPQ6Oe.jpg
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:36.64ID:6K0ZpUpwr
>>210
ほぼミートピアやな
仲間会話と着せかえ推しで世界ダブルミリオン売ってるゲームや
任天堂に版権譲ったらええわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:37.91ID:vQAAWmm70
こいつの当たり判定死ね
https://i.imgur.com/XATxfTp.jpg
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:55.92ID:KLtTa0j7a
>>208
ニズゼルファは自分の世界を光るトカゲに侵略された悲しき過去持ちやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:57.47ID:lhKuTfX+a
リッカとかルイーダとかの宿の人員もパーティに入れられるようになってたけどクリア後のサブクエ報酬でパーティ入りされても用途なくて困惑した思い出や
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:57.76ID:X97hdGiJd
>>204
9は天使の上に身分隠していたから同じ目的を共有するなかまという感じが薄かったね
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:57.84ID:/hvg85M10
>>227
これほんまガイジ
うんちうんちうんち
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:01.46ID:xb5oPFV50
じごくのメンドーサ定期
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:06.36ID:ifqslI2h0
このスレ見てるとマジで内容わからんよな
まあ自分はドラクエ9やってるから覚えてるんやけど
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:20.95ID:ZaiTB4ag0
>>227
難易度の割に会わないわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:20.98ID:aWnb+6DZ0
>>226
でもVITAがピッタリやったやろ モンハンは
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:21.65ID:0AvQ4C6J0
ボスのBGMが糞すぎた
2023/06/07(水) 21:47:21.82ID:ycXYQwGl0
2chのスレでどこどこで何時にまさゆき地図配布しまーすみたいなのたくさんあったから困らんかったな
地方ごとにスレ立ってたな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:22.25ID:aeqZYyEC0
>>227
これ
会心の一撃でゴーレム倒すやつ
どくばりの1ダメージでデスカイザー倒すやつ
が三大クソクエや
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:22.91ID:Skm2Ms87p
グレイナル?の若かりし頃の姿めちゃ強かった気がする
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:33.78ID:RWfpcF9bd
9当時ガキやった20前半位の結構おるんやな
この世代っておもんないゲームばっかで可哀想やなもうちょっと先に生まれてたらモンハンの熱をリアルタイムで味わえたしもうちょっと後ならスプラとかあったのに
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:36.48ID:DttoddYW0
>>227
どういうこっちゃ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:46.92ID:xb5oPFV50
>>227
公式によるとドラクエ9で一番狩られたキャラこいつらしいからな

メタキンの地図に出てきたし納得
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:02.30ID:dkmd6Vgi0
>>242
DS全盛期が一番あかんわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:09.68ID:lhKuTfX+a
>>232
仲間「こいつ一人で話してて草」
仲間「ワイら列車で空飛んでるらしくて草」
2023/06/07(水) 21:48:13.68ID:Xc7Wk/rqa
マジコン用の台詞ってほんまにあったんか?
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:16.05ID:Skm2Ms87p
>>169
まあまあ豪華やね
2023/06/07(水) 21:48:17.53ID:DIapap3y0
>>193
冷静に考えると5のストーリーはミルドラースが何もしてないのに
ミルドラースのファンクラブが勝手に暴れた結果
5主人公や勇者が覚醒したってストーリーや

歴代でも屈指の無能部下やぞ
2023/06/07(水) 21:48:24.17ID:yJuPJb3S0
ワイこの前やったぞ
ベクセリアの病魔とかサンマロウの人形とか石の町とかはなんかドラクエ7のオムニバス感あってやってて楽しかったで
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:31.64ID:nLc4WglG0
今思えばあれがハクスラの入り口だったのかも
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:32.10ID:0AvQ4C6J0
>>229
地獄の面倒さ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:42.71ID:O7ELCXAW0
夕方にあったスレまだ続いてるんかw
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:43.93ID:ifqslI2h0
仮にもしPS2が大失敗してGBAがDSのようにめちゃくちゃ売れてたら
最も売れてるハードで出す理論だとドラクエ8はGBAで出てたってことになるな
2023/06/07(水) 21:48:45.32ID:3ohKxmDy0
>>237
Vitaは触ったことも無いからわからん
誰も持ってなかった
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:58.42ID:KTuaYyT80
宝の地図に出てきたやけつくいきやってくるまおうのかめんとツナミやってくるメドゥーサみたいなのがトラウマ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:59.86ID:NLqL7QZh0
何か見る限り本当にクソゲーなんやな
やらんで良かったわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:01.75ID:aWnb+6DZ0
昔の奴らってポケモンで配信貰うのもいちいち映画館に行ったり、
ドラクエで地図のために本体持って出向いたりと大変やな
今はWi-Fiで事足りるからな
2023/06/07(水) 21:49:09.05ID:X/mjDt1Q0
ドラクエ9のBGM過小評価されてないか?
2023/06/07(水) 21:49:15.18ID:8aETE2Jr0
モブと名有りモブで次元が違ったのめちゃくちゃ違和感あったな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:26.11ID:aWnb+6DZ0
>>255
ワイも持ってない モンハンが出てたら買ってたわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:31.09ID:xb5oPFV50
あのメガンテやってくるピエロみたいなやつトラウマやわ
名前なんやったかな、クランクヘッド的な
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:40.32ID:MZiR2tRq0
セントシュタインとルディアノの歴史
ガナサダイの父親
サンディの前世
アルマトラの塔

この辺のクリア後ストーリーを正確に覚えてる奴まじの0人やろな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:41.09ID:LV81CNvWr
リッカ
ルイーダ
錬金釜
ロクサーヌ
ラって誰だっけ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:42.81ID:M3LckXI4a
>>242
いやモンハンは2Gとかやってたやん
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:49.27ID:cOh/0hr/0
>>242
この世代はダイパ〜bw2までのポケモン黄金期やろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:49.31ID:kjTmS5fs0
9の評価は当時リアルタイムで友達とやったかどうかで大きく変わるやろうなぁ
ワイは中学生で友達とやってて死ぬほど楽しかったから大好きやわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:55.38ID:ZaiTB4ag0
>>237
モンハン頼りのゲーム機とか廃れて当然やね
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:56.26ID:7HTnA0qP0
>>257
シリーズファンの期待に応えられなかっただけでクソゲーではないと思うで
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:00.85ID:lhKuTfX+a
>>258
ゲームの特典もらうためにマック行ったりもしたぞ
地域限定モンスター乱発してたのはジョーカー2だったか3だったかかな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:03.83ID:xb5oPFV50
>>258
映画館行かなくても貰えた希ガス
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:03.85ID:4kqHNss10
DSWii3DSって2画面だったり操作が独自性高かったりでリメイク難しい印象あるわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:04.66ID:IStbid8ya
>>242
こいつエアプすぎんか?
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:13.10ID:eu9zR8pZ0
個々のストーリーは7っぽかったイメージ
じめじめした話が多かったような
久しぶりにやりたくなってきた
2023/06/07(水) 21:50:39.45ID:3ohKxmDy0
>>242
9とモンハンは1年くらいしか変わらんやろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:39.52ID:lhKuTfX+a
>>264
ラフィエルやっけかマルチプレイの受付のやつ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:39.71ID:xb5oPFV50
>>264
宿屋にいる天使
通信で行き来する時に使う
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:45.07ID:8Bg6R/I80
>>259
酒場のやつ好き
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:56.27ID:aSrHmZQG0
ダーマ神殿の東になんかハヌマーンの色違い居るよな
ずっと寝てるやつ
あれどう戦うん
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:59.71ID:KTuaYyT80
>>262
クラウンヘッドやっけ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:02.54ID:kDD7DY2k0
上級職に転職するのなんかめんどくさかった記憶があるわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:08.48ID:xb5oPFV50
>>280
そいつや
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:10.50ID:CRo50iSA0
>>270
テリワンもやぞ
TSUTAYAいったりマック行ったり
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:21.51ID:6D14ED1L0
>>264
>>161
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:29.84ID:rWtYbZH3d
メタキンのお供
https://i.imgur.com/hEOA6jK.jpg
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:30.58ID:aeqZYyEC0
>>279
確かWi-Fi配信クエスト
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:33.01ID:HJNpwZ3Q0
DQ8でも微妙にあったがシンボルエンカウントはDQ9が最初か?
メタル系が表示されるとテンション上がったな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:34.43ID:ZaiTB4ag0
>>242
大して世代変わらんやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:36.00ID:ifqslI2h0
まあとりあえず上手くリメイクしてくれってのは本音
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:40.72ID:aSrHmZQG0
>>259
荒れ果てた街に入った時のBGMすこすこ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:45.48ID:xb5oPFV50
転生システムは頭いいと思った

これのおかげで無限に遊べる
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:54.37ID:nXEZgIH5a
ガナン帝国とか言うガナサダイ&ギュメイしかマトモな戦力が居ない球団
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:56.00ID:lhKuTfX+a
>>283
対戦環境ばっかり意識してソフト単品で楽しめなくなってからモンスターズもなんかなぁてなってるわ
ポケモンもそうや
2023/06/07(水) 21:51:58.38ID:yJuPJb3S0
追加クエストは有志のおかげで今でもネット繋げば受注できるのはビビった
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:52:17.31ID:xb5oPFV50
カナリダサイ、エルキモスとか名前遊ばれすぎやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:52:17.66ID:LV81CNvWr
>>276
なんか違う気がするから調べたらラヴィエルやった
2023/06/07(水) 21:52:20.02ID:X/mjDt1Q0
>>228
ドラクエのラスボスは大体世界征服企んでるヤバいモンスター(魔王)みたいなポジションだからな 
闇墜ちしてラスボスになるパターンってドラクエ9だけか?
2023/06/07(水) 21:52:31.19ID:oYb8wHUG0
>>294
え マジで!?
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:52:41.61ID:/ysqEo4v0
唯一シコキャラのいないナンバリング
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:52:43.82ID:M3LckXI4a
リッカロクサーヌルイーダとかは仲間になるのに
レナとかいう奴だけは仲間にならんのなんでなんや?
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:52:46.25ID:xb5oPFV50
>>294
ワイその方法でリッカたち仲間にしたで
2023/06/07(水) 21:52:49.78ID:9coyTIy00
リアルタイムにやってなかったからすれ違いできずに終わったわ
2023/06/07(水) 21:52:58.43ID:yJuPJb3S0
ドラクエ9って一人旅のほうがストーリーに没入出来てええよな
2023/06/07(水) 21:53:03.26ID:X/mjDt1Q0
>>297
>>208
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:04.75ID:Kp61zu4f0
>>274
石の町やサンマロウの人形の話は7にあっても違和感ないだろうな
石の町の話は結構切ない
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:04.85ID:z+XycfU70
世間的評価は5>6だけど
爆笑太田は6>5なんだよな
そして4信者

5は目的がはっきりしすぎててイマイチだったと
6はムドー倒したときに
しばらく主人公たちが目的失いちゅうぶらりんな感じが好きでしかたないと
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:07.96ID:xb5oPFV50
>>299
リッカおるやん
2023/06/07(水) 21:53:15.95ID:3ohKxmDy0
>>297
4もやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:17.66ID:LV81CNvWr
>>284
こいつや🥰
エロくてすき
2023/06/07(水) 21:53:26.05ID:DIapap3y0
>>292
最初っからこいつらが暴れていれば
ストーリーもうちょっと覚えてたと思うわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:32.43ID:gyh+wx3K0
グラ酷いつっても3dですらない方のdsのゲームやんあれ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:05.38ID:lhKuTfX+a
>>294
アンロック式だから当時も改造コードで全開放とかやってるやつおったよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:05.67ID:xb5oPFV50
ギュメイ将軍って人気あるんだな
グレイグみたいなやつやしな
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:07.82ID:nXEZgIH5a
決戦の時とかいう名曲



なお音源
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:14.12ID:ifqslI2h0
人気でいうとリッカだよな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:18.52ID:RWfpcF9bd
>>275
いやモンハン2g当時中学生やった世代はもう30でモンハン9当時小学生の世代は20前半やから全然ちゃうで
10歳そこらでまともに楽しめるゲームちゃうからなモンハンは
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:33.14ID:2iVj2+jja
>>306
これ少しわかるわ
ジョジョも3部より4部のほうが好きや
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:46.52ID:LV81CNvWr
>>307
女体化したハンフリーやん
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:52.57ID:AaYK1BML0
初見ワイダーマイベのフラグがようわからんくてスルー
仲間も連れず旅芸人一人縛りで帝国まで何とか攻略したけどラスボスの定期痛恨だけ耐えられず終盤で転職解放して痛恨ガードを覚えた
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:54.21ID:Skm2Ms87p
ギュメイ将軍だけやたら人気ある希ガス
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:04.62ID:Z7mM1l580
自分のパーティがサンディ以外キャラクター性ゼロだから殆ど内容覚えてないわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:10.66ID:lhKuTfX+a
9で地味に面白いのってモブと重要キャラのグラフィック格差よな
2023/06/07(水) 21:55:17.51ID:3ohKxmDy0
>>316
普通に小学生やったけどモンハン2G流行ってたわ
本格的に流行ったのは中学のころやけど
2023/06/07(水) 21:55:34.94ID:DIapap3y0
>>308
ピサロは別にロザリー関係ないで
そもそもエスターク倒すまではロザリー生きとるけどピサロはずっと暴れとるし
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:39.71ID:t9Rw/WPP0
9はガチで当時盛り上がってるときにやってたかどうかやろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:45.14ID:xb5oPFV50
>>318

https://i.imgur.com/Bei9Mnm.jpg
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:49.83ID:KTuaYyT80
ギュメイってパンサー🐆みたいなのか
たしかにかっこいいが
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:10.99ID:u3fhdBgIa
こういうスレ9と10でだいたい落ちるから11語れないのやめろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:24.38ID:n1IsfkCC0
ドラクエ9でダーマ神殿にたどり着いた状態で投げたセーブデータあるんだけど今から始めても楽しめるのか?
ちなみに今はドラクエ10のオンラインとオフライン並行してやってる
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:25.08ID:xb5oPFV50
マルティナ「ハンフリーには気をつけろ」
(なんやホモなんかこいつ…)
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:27.91ID:nXEZgIH5a
>>313
見た目、性格、強さ、戦闘モーションと非の打ち所が無いからな
9の敵キャラはこいつに全て持って行かれてる感
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:45.04ID:4kqHNss10
今って技術が進歩しすぎてこれが今の時代の限界、みたいなゲーム出てこないよな

容量パンパンになってイベント削っただの特定の平仮名削っただのの時代からしたらやれる事も増えて然りだし単調なターン制RPGが落ち目になってしまうのも必然か
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:45.90ID:NLqL7QZh0
>>306
まぁ自分探し言うても諸国漫遊して水戸黄門するわけやし気分はいいわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:47.01ID:HJNpwZ3Q0
メラガイアー、マヒャデドス、イオグランデ
最上位系の呪文が登場
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:50.41ID:RWfpcF9bd
>>266
金銀リアタイで追ってないやつがHGSS語るのは100年早いってか産まれるの遅い
あとドットの集大成として好評化のbw2もドットポケモンリアタイで追えてない時点でね
結局ポケモンは初代かせめて金銀からリアルタイムで追えてないのは論外やねアニポケもあるし
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:59.09ID:alovLxpU0
>>287
モンスターズジョーカーはシンボルエンカウントだった記憶
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:57:11.48ID:psVR3FVn0
>>329
楽しめないからやめとけ
知人が地図もっとるとかなら別やけど
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:57:11.96ID:/ysqEo4v0
サンディでやりたかったのってパイモンだよな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:57:27.74ID:xb5oPFV50
ハンフリー杉田なの絶対遊んでるだろ
スクエニこういうとこ嫌いだわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:57:31.67ID:HJNpwZ3Q0
>>329
グラフィックで投げると思うで
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:57:36.40ID:lhKuTfX+a
スキルシステムもパッと見じゃ面白いけどダーマ解放後とりあえず全員武闘家に転職して「ためる」を覚えさせるのどうなんやろな
8以降モンスターズでもしばらく続いたテンションゲーのしょーもなさとスキルシステムのしょーもなさや
2023/06/07(水) 21:57:46.90ID:ycXYQwGl0
賢者の転職方法が見つからないままクリアしてモヤモヤした
11で最後の鍵が見つからなかったのに近い
2023/06/07(水) 21:57:55.45ID:yJuPJb3S0
エルギオスの動機が個人的にショボいんだよなあ
あそこまで暴れておいてラテーナが説得したら無事解決ってなんか軽くねえかって拍子抜けしたわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:57:59.80ID:U8z0SKB70
お互い喋らないのをいいことに仲間に身分隠し続ける主人公マジで草
不自然にも程があるやろ
でも好きな作品や
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:58:10.24ID:KLtTa0j7a
>>299
こいつおるやん

https://i.imgur.com/qMIOU7H.png
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:58:46.01ID:psVR3FVn0
天界の曲ええよな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:58:53.36ID:nXEZgIH5a
>>334
ドルマ系のエフェクト効果音好き
なお性能
2023/06/07(水) 21:58:59.06ID:gd64jirbH
定期的に現れる
ドラクエライバルズ勢
まだ成仏してなかったんか
2023/06/07(水) 21:58:59.08ID:0IBn0e730
>>332
容量より制作に金がかかるからしゃーないわ
フォースポークンあたりがそうならなきゃいけなかったんだけどな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:02.80ID:Z7mM1l580
今は亡きドラクエライバルズのせいでリッカの「はぁ〜ん!もう!忙しいなぁ〜!」だけやたら印象に残ってるわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:15.63ID:lio19LuYd
昭和50年代世代ってドラクエ7~、FF8~を決まって貶したがるから分かりやすいよな
漫画も丁度その辺以降の作品を叩きたがるやん
大体その辺からエロゲ、深夜アニメ、2chに傾倒し始めて2000年も終わりに近づくと深夜アニメとかにも飽きてきてそれ以降のアニメをぶっ叩きたがる感じあるよな
で、今はアイドルマスター系やウマ娘のゲームで余生を送ってきらら系アニメをちょこちょこ見たりって感じやろ?

アフィブログとか見ても決まってこの性向の意見に偏ってるからな
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:15.84ID:vQAAWmm70
>>343
彼女にフラれたと勘違いして世界滅ぼそうとした天使やからな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:18.66ID:xb5oPFV50
>>347
ドルマドン結構強かったけど
2023/06/07(水) 21:59:45.54ID:yJuPJb3S0
ドラクエ9のピークってベクセリアだよね
あそこ普通に泣いたわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:45.79ID:xb5oPFV50
>>350
絶対お前加藤純一観てるやん
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:00:04.20ID:ebPfy0vW0
ドラクエの看板背負っておいてエロメンコに敗北するとかドラクエライバルズって派手にやばくないか?
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:00:11.70ID:lio19LuYd
>>351
2000年もってのは2000年代のってことな
2010年近くになるとってことや
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:00:21.57ID:UZabvHJsa
サンディのテーマすこ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:00:30.73ID:Mmbnnu4ua
ええやん ギラグレイド メラガイアー
まあまあ ドルマドン
うーん? イオグランデ マヒャデドス
死ね   バギムーチョ

異論あるか?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:00:43.43ID:nXEZgIH5a
>>339
元々何で許されてるか分からんレベルの屑やし丁度良い配役やろ
2023/06/07(水) 22:01:23.95ID:yJuPJb3S0
ドラクエ9って開発段階ではアクションRPGだったらしいな
アクションのトレーラーまで出されてたんやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:24.85ID:mzFSk63SM
地図やり過ぎてレベルカンストするからストーリー進める気無くすんだよな
2023/06/07(水) 22:01:28.39ID:L6ul7pEEa
>>328
じゃあ落ちないように9と10全力で語ればええやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:28.70ID:cOh/0hr/0
>>335
金銀世代も論外やでそしたら カントー行き来できることありきなんやから
ドットリアタイ追えてない時点ってすまんどういうこと?
ダイパやろうがbwやろうがドットなんやが
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:29.21ID:4kqHNss10
>>349
金と納期で事実上の限界決まる感じよな
牛の金玉に拘ったり料理のグラフィックに拘ったり変なところ頑張るゲームあったし技術持て余しとる印象ある
2023/06/07(水) 22:01:43.31ID:ycXYQwGl0
ギラ系リストラは悲しい事件でしたね…
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:49.51ID:xb5oPFV50
>>360
元が聖人だから
異変後も過ぎ去りし時を求めた後も一人で頑張ってたし
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:02.08ID:Kp61zu4f0
>>353
闇属性はビッグバンが便利すぎたからなぁ
攻撃魔力上げればドルマドンが上回るけど
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:04.72ID:86BrU6KH0
配信クエストでストーリー補完はもったいなかったな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:07.34ID:LZrUPDX0d
ガキやったから友達と一緒に同じ世界で遊べたのが楽しかったな
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:08.35ID:eYb7T104d
ズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシたりして時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:11.26ID:LV81CNvWr
>>328
言うてさっきの8スレも5関連でレスバしてる奴が大半だったし
勝手に11の話したらええやん
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:34.71ID:KLtTa0j7a
>>359
イオグランデはええやろ
2023/06/07(水) 22:02:42.24ID:yJuPJb3S0
クエストのウザさがレベルファイブの悪いとこ出てる
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:49.66ID:HJNpwZ3Q0
>>359
無いで
ダメージキャップが2999だか3999なのは残念やけど
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:56.65ID:ZDAnnb8ba
今ネットで簡単に誰とでも繋がれるからすれ違い通信より遊びの幅が広いリメイク作れると思うんだけどな
そもそも需要がどのくらいあるのか知らんが
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:02.78ID:niIldkIhd
ストーリー無いとか糞とか言われてるけど正直人形が動く街までは印象に残ってる
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:04.65ID:ifqslI2h0
9語ることなくなってね?
とりあえず音楽はいいよね
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:19.31ID:Mmbnnu4ua
>>372
なんでワイがガイガイ音頭踊らなきゃならんねん
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:28.43ID:IxfrAblk0
もうできないからくそげーでしょ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:32.16ID:oUuf/DyU0
川崎ロッカーって何でそんな名前になったんや
2023/06/07(水) 22:03:36.95ID:0IBn0e730
>>359
マヒャデドスが一番嫌いだわ
他のは基本形が呪文名先頭にきてるのにこいつだけヒャドから始まってないのが嫌い
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:55.50ID:niIldkIhd
>>381
川崎ロッカーで配信されてたから
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:56.51ID:LZrUPDX0d
テンション上げてバイキルトかけてキラージャグリングとか楽しかったな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:10.63ID:Mmbnnu4ua
>>373
良いように見えてイオ+グランデだから安直すぎる
2023/06/07(水) 22:04:14.55ID:yJuPJb3S0
発売された当時は叩かれてたみたいやけどやってみて分かるけどサンディが唯一の良心やろ
つーかデボラだのセティアのほうがよっぽどキャバ嬢やわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:15.26ID:M3LckXI4a
>>359
それ9が発祥ちゃうねんけどな
ドルマドンだけ9で初か
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:33.89ID:psVR3FVn0
アンロック方式だから改造でロック外してる奴と遊ぶと解除されてるやつ多かったな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:35.65ID:nSKz8zsP0
>>351
マジでこれなんよ
ワンピースとか引くほど叩いてた奴らも十中八九この世代やろな
5ch周りで暴れてるのは大概こいつら
2023/06/07(水) 22:04:42.34ID:n1IsfkCC0
>>372
11勝手に語ってええなら後半の崩壊世界と謳っておきながらの最初の村と城以外それほど崩壊していないよねガイジになってええか?
崩壊どころかむしろ発展してるところあるよねガイジにもなってええか?
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:43.86ID:hYR/GIsu0
>>384
はやぶさ持ってはやぶさ斬りばっかしてたわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:46.58ID:HJNpwZ3Q0
>>381
まさゆきの地図を配っていたのが川崎駅のきコインロッカーやった
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:49.21ID:lhKuTfX+a
スライムもりもりとかいう2しか語られないゲームの3の話しろ😡
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:49.42ID:nXEZgIH5a
バトルロードのゾーマのメラガイアーがクッソ格好良くてすこやった
原作原理主義者がマヒャドじゃないのに怒ってたのも面白かった
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:54.74ID:EkNQeZCp0
RPGであのやり直しが効かないシステム
周回した奴まずおらんやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:55.14ID:U8z0SKB70
サンディ序盤中盤普通にうざいけど終盤めっちゃいい子やんな
戦歴画面からいなくなるの普通に寂しかったもん
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:01.67ID:niIldkIhd
サンディは消えたら寂しいけど戻ってきたらやっぱウザいわ
2023/06/07(水) 22:05:14.16ID:UOymDUts0
まさゆきとか川島ロッカーとか明らかに仕込みやったよな
今考えると意図的なステマやな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:15.76ID:4kqHNss10
11は最終的には性能格差感じるけど加入遅いやつが強いからみんなレギュラーで使う期間がちゃんと出来るの偉いわロウおじいちゃんは知らん
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:25.30ID:xb5oPFV50
ビアンカ 井上麻里奈
フローラ 花澤香菜
デボラ 朴璐美

うーん、フローラ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:37.90ID:DPiQxN2Q0
2023年現在でもすれ違い通信やってるで

868:◆IoS5R63LHo
2023/04/22(土) 23:08:30 CM9TTrNk0
1年以上ぶりになりますが大阪ですれ違おうと思いますので、よろしくお願いします。

【市町村名】大阪市
【場所】梅田ヨドバシカメラB2Fガチャガチャのエリア付近
【日時】5/7(日)14:00~15:00(15:45頃まで延長可能)
【内容】すれちがい通信、地図配布
    マルチプレイによるWiFiショッピング、クエスト解放(要対面)
【備考】
・遠方から参るため天災や交通事情等で遅れたり中止になる場合がございますが、ご了承ください。
・対面での対応を希望する場合は、マスクの着用をお願いします。
・所有地図一覧、WiFiショッピングリストについては以下のHPを参照願います。
 http://57.xm
bs.jp/dq9buena/

874:◆IoS5R63LHo
2023/05/07(日) 09:25:23 QdEV12ik0
当日になりましたが、本日は予定通り開催致しますので、よろしくお願いします。

872:名無しさん[sage]
2023/05/06(土) 20:42:23 yS3mknlg0
>>868 さん
いつもお世話になっております。
大阪配布会、参加させていただきます。
宜しくお願いします。

>>871 さん
いつもお世話になっております。
また別の機会に宜しくお願いします。

873:名無しさん[sage]
2023/05/06(土) 21:34:45 FMrP9xr20
>>868
867です。明日参加させて頂きますので宜しくお願いします。

876:◆IoS5R63LHo[sage]
2023/05/08(月) 23:36:08 FMpg6aS.0
報告遅れましたが、昨日は自分を除き3名の方とすれ違えました。
悪天候のなか参加いただきありがとうございました。
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:38.55ID:xflW+IvOd
ど田舎のショッピングモールでまさゆきの地図手に入ったから何やかんや流行ってたよな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:45.81ID:Fi7GWVqlp
>>242
多分モンハンドンピシャやろ?
2gも3rdもやった覚えあるぞ
ちな24
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:52.56ID:vm1l3jxa0
9はシナリオとルイーダシステムが合ってなさすぎる
主人公の招待も目的分からんまま付いてきてる奴らは一体なんなんや
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:59.84ID:U8z0SKB70
>>393
ボスがね…
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:08.51ID:LV81CNvWr
>>359
ドルモーアとドルマドンが両方とも5文字でどっちが強いか区別つきにくいの良くないと思う
ドドルマドンとか6文字にしてほしかったわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:12.37ID:nXEZgIH5a
>>361
あのまま出てたら間違いなく11出る前にシリーズ終わってたな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:13.36ID:HJNpwZ3Q0
>>398
まさゆきの地図と川崎ロッカーって別物やったっけ?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:17.81ID:KLtTa0j7a
>>398
仕込みやとしても川崎から全国に広まるとか凄くね?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:17.92ID:/ysqEo4v0
名をうばわれし王とかいうネーミングセンスよ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:19.66ID:Mmbnnu4ua
>>399
ロウはユグノアの子守唄とかいう縛り最強技があるぞ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:21.91ID:Ak+e2H1pd
ハゲとサンディとスケベな姉ちゃんしか記憶にないわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:40.26ID:pg55cKiN0
友達と秋葉原のヨドバシ前まで地図貰いに行ったなぁ
今オフラインのみでやる気はせんわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:53.72ID:xb5oPFV50
>>399
ストーリークリアまでならロウとセーニャ両方使うだろ?
ベホマラー使えるのこの2人とシルビア(ハッスルダンス)だけやし、シルビア蘇生呪文使えんし
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:07:05.22ID:kvI2fvfna
ワイからしたら11のがつまらない
転職もできんし仲間モンスターもおらんし何がええんや?
あんなんを集大成扱いにする奴やめてくれよ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:07:05.90ID:MbqVvXtf0
>>227
これなんも面白くない
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:07:31.70ID:KTuaYyT80
川崎ロッカーの地図は函館まで来とったで
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:07:36.48ID:HJNpwZ3Q0
>>401
おお
2023/06/07(水) 22:07:42.27ID:ycXYQwGl0
>>408
まさゆきはメタキンオンリーフロアの地図
川崎は最強装備宝箱の地図
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:01.45ID:vm1l3jxa0
すぎやまを才能枯れた扱いしてる奴割とおるけど9の音楽めっちゃええやん
DS音源なのがもったいないけど
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:03.27ID:nXEZgIH5a
【急募】サンディとかいうハエは嫌われまくったのに似た様な出で立ちのデボラが受け入れられた理由
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:06.87ID:z5qyvtOl0
サンディいなかったら9はクッソ暗いムードやからねしょうがないね
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:14.73ID:niIldkIhd
ドラクエのネーミングなら
ドラクエ7のマールデ・ドラゴーンが好き
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:19.75ID:CRo50iSA0
>>399
主人公ロウシルビアグレイグ&記憶喪失カミュのときあるやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:28.00ID:KLtTa0j7a
>>399
ロウの癒しの雨とか地味に強スキルやん
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:56.12ID:4kqHNss10
>>414
よー考えたらそもそもがアタッカー以外は頻繁にメンバー出し入れしてたな
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:59.86ID:vm1l3jxa0
>>421
デボラ嫌いな奴は結婚しなければいいだけやからな
2023/06/07(水) 22:09:03.41ID:yJuPJb3S0
ヤフオクで宝の地図売ってるのな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:07.74ID:3VDcAG2t0
今後職業システムのあるドラクエ出たら9みたいに職ごとに別レベルシステムで行くんかな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:10.50ID:fHsKwqMba
ロウは強敵縛りやったらちゃんと強いんだよなあ…
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:12.63ID:niIldkIhd
>>227
嫌いだけど正直魔法戦士になれた時は興奮した
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:19.33ID:RWfpcF9bd
>>364
初代からの過去作キャラ大量に登場するのとそれに付随するアレンジbgm祭りがbw2の評価の1番の要因なんやからリアタイで追えてないの論外ってことやで
金銀世代で初代やったことないやつリアルで見た事無いし金銀カントーからの初代カントーは“味“があってまたよし
HGSS世代が金銀やるか?
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:28.06ID:oqMpiKGr0
9全くやったことないんだけど今からやってもやる価値ある?
ちな9以外の作品は大体やってる
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:40.35ID:olVU5jmH0
9は協力プレイやすれ違いは神だけど
ストーリーは間違いなく歴代一のクソゲー
イベントシーンでさえドット絵キャラと
3Dキャラが共存したりと手抜きも酷かった
2023/06/07(水) 22:09:44.42ID:UOymDUts0
>>83
一番哀れなの3DS購入者やろ
PS4が無印S含めて一番グラフィック綺麗やぞ
何故かSwitch版sでグラフィック大幅劣化したのをそのまま他機種に移植したからな
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:51.16ID:xb5oPFV50
覚醒セーニャとかいうドラクエ史上最強の壊れキャラ

ベロニカも好きやけどあの無双セーニャも使いたかったわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:59.21ID:HJNpwZ3Q0
>>419
まさゆきの地図を川崎ロッカーと勘違いしていたわ
10数年越しに知ったわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:10:14.04ID:KLtTa0j7a
9も地味にエグいエピソードあるよな
結局奥さんが病気で亡くなったり漁村の虐待だったり国丸ごと生贄にされたり
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:10:19.45ID:yF4W9T+br
受験期だったから誰もやってなかったな
そもそもドラクエナンバリングやってる人もいなかった
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:10:27.96ID:4kqHNss10
>>424
あったなすまん
ロウおじいちゃんは主人公が過去に戻る時にめっちゃ悲しそうなのが見ててこっちも悲しくなる
2023/06/07(水) 22:10:31.72ID:8aETE2Jr0
>>399
雫の洗礼使えよ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:10:40.48ID:niIldkIhd
>>435
言うてSが出るまで唯一の要素持ちだったんだから贅沢言ったらあかん
2023/06/07(水) 22:10:43.15ID:ycXYQwGl0
12も転職する感じじゃない気がするなぁ
ドラテン生きてるうちはないんじゃないかな
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:10:43.45ID:uk9lB+8p0
一個の大陸に1つか2つしか村や施設がないのが
8やったあとやとどうしても世界が狭く感じる
あと仲間がネームドやないのも3リスペクトなんやろうけど正直移入できひん

DSのメモリ容量のせいなんやろうけども
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:10:51.30ID:aWnb+6DZ0
ギラグレイド←何がグレイドなんやねん
メラガイアー←ガイア… なんで地球やねん なんでガイアは俺に囁くねん
ドルマドン←ええけどドンってなんかドラクエらしくないな
イオグランデ←爆発がデカいからグランデって安直やなぁ
マヒャデドス←ドスッってデカい氷塊が落ちてくるから適当に付けた感
バギムーチョ←未来永劫に渡って老若男女に受け入れられないだろう マヌケにもほどがある
2023/06/07(水) 22:10:53.30ID:hgLP55k40
MMOでも参考にしたのか色々なとこ廃人仕様にしたの悪手やろドロ率低い最強装備の元を入手してそれとレア度が高い素材使って失敗する確率の方が高い錬金とか職業開放のクエストとか全部面倒くさかった記憶あるわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:11:10.26ID:RWfpcF9bd
>>403
24で2gは全くドンピシャちゃうなってか3rd当時ですら小学生やろ
15以上対象のゲームやでモンハンはあと6年早く生まれて出直してこい3dsキッズ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:11:22.28ID:Iwxj3fZQd
>>435
いくらグラがよくても独自要素がボウガンじゃねえ…
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:11:25.27ID:anqony5J0
>>438
てか基本的に死人から話始まるから暗めな気はする
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:11:35.12ID:Y/PyCLtQd
9と似たようなもんどころか更に薄そうなドラクエ3はストーリー薄いとか言われないよな
まぁ昔のゲームだからアレやけど
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:11:39.31ID:WQf7Nduf0
まだやってて草
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:11:42.13ID:fHsKwqMba
>>436
覚醒ニャ言うほどか?
強いけどトータルでベロニカの方が強いイメージや
そもそも職業柄そんなに自由に動けんからやることあんま変わらん
2023/06/07(水) 22:11:46.05ID:VWR5N+x30
ぬくもりのシャプカ錬金しまくって金増やすのやるよな
2023/06/07(水) 22:11:55.64ID:yJuPJb3S0
なんか最近ゲーム屋の中古ソフトの売り場狭くね
ドラクエ9探しまくったわ
そもそもゲーム屋が少ない
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:04.08ID:4kqHNss10
>>448
誤爆多すぎるわ
便利ボタンになんでも集約した弊害やったね
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:06.46ID:IxfrAblk0
9はナンバリングでもイレギュラーみたいな感じで
世界樹ができるまでの話かと思ったのに全然そんなことなかったわ
あんなゴミくそストーリーならベタに世界樹できるまでの話にしとけよ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:08.42ID:ifqslI2h0
他はともかくマヒャデドスはマヒャドデスって言いたくなる
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:11.28ID:EkNQeZCp0
9は主人公が天使なのに仲間は普通の人間だからマジでストーリー上の必要性とか皆無なんよな
天界行く時とかまさに存在してない状態だったし
なんであれでOK出したんや
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:20.43ID:rMt9oCOOM
>>449
主人公まず天使だからな生と死の間の話が多い
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:34.42ID:MbqVvXtf0
>>446
まあホイミテーブル使うから確率とか関係ないし
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:43.58ID:nXEZgIH5a
>>420
枯れたと言うより体力の限界やったんやろ
作れる数そのものが減れば良い新規曲が少なくなるのはしゃーない
11も通常戦闘とケトスなんかは何だかんだ良かった
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:05.16ID:HJNpwZ3Q0
テンション無しに与ダメ1000超えではしゃいでいた記憶
メラガイアー、ギラグレイドとか
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:06.37ID:xb5oPFV50
ドラクエ9のベースって3な訳だけど、マリオも丁度同時期にマリオ3ベースのマリオwii出しとったな
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:14.59ID:/ysqEo4v0
セントシュタインの👸がマジでメンヘラキチガイなんだよな
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:15.61ID:a/C/XmicM
数売りたいがためにセーブデータ1つにして結果2周3周して語りまくるポジガイジを育てられなかった
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:18.64ID:aWnb+6DZ0
逆にワイが好きな呪文

バイシオン←響きがいい 倍だったバイキルトは強すぎたから緩衝材としてもいい
インテ インテラ←響きがいい 賢さ上げるって役割もいい
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:29.75ID:NkL0KZKUd
>>83
いやPS4が1番の勝ち組やろ
世界崩壊の絶望感とかPS4が圧倒的やで
Sとか無駄に半分ギャグのエピソード挟まるせいでくそつまらん
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:34.10ID:Y/PyCLtQd
センシュタインの姫はすこか?
2023/06/07(水) 22:13:34.18ID:8aETE2Jr0
>>452
結局バイキルト使える僧侶でしかないし
入れ替え自由の11だと万能キャラがあんま活きないんだよな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:40.86ID:Fi7GWVqlp
>>447
ゲームは小学生がやるもんやろ…
というか中学上がってからゲームなんてやった記憶ないわ
2023/06/07(水) 22:13:45.80ID:yJuPJb3S0
10のオフラインってどうなん?
なんか最近ver2追加されたんよな
今更オンラインやる気力ないけどオフライン気になってる
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:55.79ID:IxfrAblk0
9のエンジン使って3がリメイクされるんやろうなあって思ってたけど全然そんなことなくて草
アホか
2023/06/07(水) 22:14:08.69ID:KXnbW9N8d
前スレで11s強くてニューゲーム教えて貰ってとりあえず始めたわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:11.09ID:vm1l3jxa0
>>461
11ですら曲数減ってないぞ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:12.36ID:fHsKwqMba
DQ11Sとかいう完全版商法ってなんで許されたの?
Switchで11出さない宣言しておいて
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:23.19ID:anqony5J0
魔力の関係で賢者があんま上級職って感じせんのがちょっと悲しい
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:23.90ID:cOh/0hr/0
>>432
金銀世代が初めてやったのは金銀なんやからその時点で半分以下しか楽しめんやろ
pwtなんて金銀のカントー要素に比べたら大してでかくないしそれだけで全部評価されてるなんて聞いたことないわ
2023/06/07(水) 22:14:35.49ID:UOymDUts0
製作陣ですらリメイク聞かれて嘲笑うように否定されるようなナンバリングやからな
扱いは相当下やろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:39.90ID:QhvU/X1ta
もうすれちがい出来ない今からやっても面白くないよな
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:53.50ID:Y/PyCLtQd
>>464
アレ一応セントシュタインに生贄にされた国の姫の亡霊がが乗り移ってたみたいやけど絵面だけ見たらキチガイにしか見えんよな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:07.78ID:DPiQxN2Q0
>>471
V2で辞めた身やがストーリーめちゃいいで
3以降は知らんけど
2023/06/07(水) 22:15:08.71ID:8aETE2Jr0
>>467
あれギャグ要素あるか?
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:37.74ID:HJNpwZ3Q0
>>468
数百年前に滅んだ国の亡霊にストーキングされた姫だっけ
2023/06/07(水) 22:15:40.39ID:DIapap3y0
>>435
3DS版の奴らは順にクオリティ上がったSを遊べたから満足度は高いやろ
Sにキレてたのは間違いなくPS4版の連中や
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:40.99ID:dU7vYSJp0
>>475
11発表の際にまだ名前も出てなかったスイッチへの対応も約束してたのに何を言ってるんや?
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:45.65ID:vm1l3jxa0
>>475
最初から開発してるって言ってなかったっけ?
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:48.31ID:4kqHNss10
恥ずかしい呪いとかいうただ運ゲーが発生するだけの要素許さん
最初縛ってたから何か解いたら負けな気がして最後まで縛りっぱなしやったけど絶対要らんかったわ
2023/06/07(水) 22:15:50.15ID:kLX4bUmB0
7と8はクソゲー扱い悔しいが9は妥当や
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:51.86ID:ifqslI2h0
一番売れたタイトルなのに笑われて否定されるナンバリングって酷すぎやろ…
出したのお前らやし成果も出したのに…
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:56.29ID:uYKfQsrp0
>>471
オンラインをオフライン的に遊んだほうがええんとちゃうか?
確かタダやろ?
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:16:01.48ID:nXEZgIH5a
>>423
シャークアイはフォズより仲間になって欲しかった
PTに一気に華出るやろ
歪な面子と言ってもアイラとかよく分からん奴おるし親父が仲間でもええやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:16:19.26ID:/6Qir+So0
9をリメイクしろってよく言われるけど9をベースにしたすれ違い要素入れたスマホゲーム出した方がええやろって思うわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:16:31.22ID:+iFyqHSad
>>470
5chのゲームスレとかいう最底辺でゲームやらないイキりとかどうなっとんねん
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:16:36.27ID:Y/PyCLtQd
>>483
生まれ変わりやから同一人物でもある
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:16:36.96ID:fHsKwqMba
>>467
あの閑話エピソードは時渡りの途中に入れるべきやったな
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:16:42.60ID:6D14ED1L0
>>475
最初からSwitchでも出すって言ってたはずやが
2023/06/07(水) 22:16:53.41ID:ycXYQwGl0
FF9リメイクは噂あるがDQ9はないんか
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:16:58.25ID:4kqHNss10
>>490
ver2?まで無料とかなんとかで結構ボリュームあったで
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:17:12.57ID:HJNpwZ3Q0
>>489
割られた数も加えると凄いんちゃう?
2023/06/07(水) 22:17:37.12ID:tLR/K0lc0
おばちゃんやん
https://i.imgur.com/Y6zoWSq.png
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:17:44.98ID:Y/PyCLtQd
>>491
ガボ、メルビンは愛着持てたワイやけどアイラだけはマジで好きになれなかった
嫌いってわけでも無いけど
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:17:54.45ID:rMt9oCOOM
魔神にも呆れられる破滅願望キチガイ女
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:17:56.91ID:fHsKwqMba
>>489
1ソフト1データの時点で数で誇るのはダサい
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:00.53ID:UOymDUts0
>>475
実際許されてないからリメイクで唯一ミリオン未達成やからな
海外とか無印出てから半年後に出したから完全に総スカンやぞ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:03.72ID:JLkERD140
ドラクエ9が1番売れたってことはドラクエ8がFF7並にめちゃくちゃ面白かったってこと?
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:19.36ID:Yw/5naJA0
ドラクエ10 までスレ伸ばせ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:23.02ID:rlvJVupc0
>>500
エッッッッッッッッッッッッ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:36.24ID:HJNpwZ3Q0
>>494
廃城で亡霊と踊っていた記憶しか無いわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:37.33ID:U8z0SKB70
>>500
なんだこのおっぱい!?😍😍😍
2023/06/07(水) 22:18:37.76ID:yJuPJb3S0
https://i.imgur.com/9kzhYl7.jpg
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:48.53ID:CRo50iSA0
>>500
冒険者さーん
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:55.59ID:ifqslI2h0
>>505
DSが凄すぎたのが一番やな
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:19:08.60ID:OI+kZ8GZa
>>505
どっちかというとジョーカーやらで知名度上がってたのが要因じゃね
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:19:11.28ID:fHsKwqMba
>>505
実際革命的ではあったろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:19:28.27ID:sajp8UY+r
詳細忘れたけど最初のムービーで「ドラゴンボール集めた後に師匠ハゲがあとから悪人役で出てくるけど実はフリで最終的に共にラスボスと立ち向かうんやろな」とか思ってたらほんまにそのまんまのストーリーやって当時笑ったわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:19:29.57ID:nXEZgIH5a
>>488
いや7はクソやろ
フリーズ中弛み多数マリベル以外誰得PTメンバー
魅力はあってもゲームとしては擁護出来んわ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:19:41.97ID:Y/PyCLtQd
星空の守り人のタイトルの回収の仕方は好き
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:19:49.62ID:NLqL7QZh0
>>401
趣深いな
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:19:50.33ID:dkNX63xld
>>481
3薦められない
4普通
5良いオススメ
6最初酷いけど持ち直してきた
って感じやな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:19:53.87ID:4kqHNss10
ジョーカー久しぶりにつけると歩くの遅すぎてビビるわ
ルーラの行き先選べないのも相まって移動がだるすぎる
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:20:02.89ID:U0X7DEkNd
>>351
お前が好きなゲーム叩かれてイライラしとるだけやん
DQ7, FF8ってお世辞にも評価が高いとは言えんし
それ以降でもDQ8, DQ11, FF9, FF10とかはほとんど貶されとらんやろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:20:06.20ID:anqony5J0
>>516
そのマリベルも離脱で戦力外になるしな
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:20:12.01ID:QhvU/X1ta
11の3DS版ってPS4とかと何が違ったんや?
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:20:20.04ID:HJNpwZ3Q0
>>510
研究に没頭して恋人(町長の娘)の病魔に気づかんかった奴だっけ?
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:20:25.36ID:FTWjftIZr
>>500
っぱライバルズよ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:20:25.37ID:KLtTa0j7a
>>505
すれ違い通信がとにかくハマった
みんなdsを持ち出してレアな地図をガチャってた

要は無料で人が多ければ多いほど引けるガチャやな
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:20:25.98ID:U8z0SKB70
>>464
ルーツがルディアノにあって史実がかなりヘビーでおまけにレオコーンのこともあったから発症してもしゃーない
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:20:27.90ID:RWfpcF9bd
>>477
なんで初代やってないだけで金銀の半分以下しか楽しめないねんエアプすぎやろお前
お前のその理論で言ったらリアタイでポケモン追ってきてないやつはbw2を100分の1も楽しめてないで
んでbw2からpwt要素抜いたら確実に評価大幅に下がるででこれだけは断言しとくわ
bw2からアレンジbgmも過去作ジムリーダー総登場登場も無くなるとかドッドポケモンの集大成やなくてただのbwの続編や
2023/06/07(水) 22:20:44.17ID:8aETE2Jr0
>>510
これ悲しかった
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:21:02.70ID:sAB5KoK50
天使が怒り狂っただけであれだけ強いなら
他の種族とかただのゴミやろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:21:10.25ID:Y/PyCLtQd
20やけどジョーカーとバトルロードのおかげで同年代にドラクエ知ってるやつ多いわ
FFはマジで知られてない
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:21:30.42ID:maUKj6rBd
>>521
どこ見て言ってんだよ
めちゃくちゃ叩かれてたきてただろ
歴史修正すんなって
2023/06/07(水) 22:21:42.08ID:0gTeM714H
>>41
そらスレ違いないとゴミってのわかっとるんやろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:21:51.33ID:8Bg6R/I80
>>510
コンコン✊
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:00.47ID:4yFOwTkz0
天使界のBGM好き
9の暗いストーリーとマッチしてる
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:11.76ID:xb5oPFV50
>>523
ボリューム

ヨッチ族関連で入手できるアイテムが結構いいやつ多くて、PS4だけそれが実装されてない
2023/06/07(水) 22:22:14.91ID:X/mjDt1Q0
なんか最近ドラクエのソシャゲのCM減ったな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:15.89ID:sAB5KoK50
くだらんイベント順番にこなしてくだけだしな
面クリア制ゲームやろあれ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:16.57ID:laTFQGMea
エルギオスに悲しき過去…
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:16.80ID:nXEZgIH5a
>>490
末裔言うならせめて性格面だけでもキーファみたいなイケイケ陽キャみたいになったら新しいムードメーカー的に認められなくも無かったのにクッソ面白みも無いキャラやったしな
愛着湧く要素0や
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:22.58ID:q2d5+5ql0222222
すれ違い楽しかった
地図潜るのめっちゃハマった
ストーリーはうっすら成仏ゲーだったかなくらいにしか覚えてない
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:30.73ID:ifqslI2h0
7とか9の売上はその時代のハードの流行りっぷりと久々の新作ドラクエってのが大きい
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:32.45ID:anqony5J0
>>531
バトルロードはモーション凝ってて良かったなぁ
止めの一撃とかどれもネタ仕込んでて
2023/06/07(水) 22:22:41.93ID:yJuPJb3S0
主人公ガボジジイとかいう暗黒期
キーファが去り、マリベルが離脱
なぜ主人公はそれでも冒険を続けるのか
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:48.82ID:Y/PyCLtQd
死んだ恋人のノックに似せて面会拒否してる学者を呼び出すシーンはちょっと心が痛む
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:51.19ID:aRW5u3ES0
>>471
頭身とお使いが気にならないんなら全然遊べるで
オンラインやってからだと手抜きや欠点もめちゃくちゃ目につくけどやっぱり元が面白いしストーリー良いから値段気にしなきゃ有りや
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:22:52.09ID:r3k6Jy4rM
めっちゃ叩かれてた作品なのに8よりスレの勢いあるやん
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:23:06.38ID:xb5oPFV50
あんま語られんけど、DQ11のヨッチ族ってドラクエ史上最クソの寄り道要素だよな

ほんま死んで欲しい
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:23:07.16ID:EkNQeZCp0
いかにもギミックありそうなのに何もない洞窟とかあったな
あれやっぱ未完成だったんか?
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:23:14.32ID:QSb7ndLWd
>>547
やきうが終わったからな
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:23:50.62ID:cxYUtA1WM
すれ違いなんて3DSのたぬきスリープだからこそやれた力業を今のガチスリープするやつでやれるわけないやろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:23:55.15ID:Y/PyCLtQd
>>539
悲しき過去ではあるぞ
主人公目線だとふ〜んくらいにしかならないだけで
2023/06/07(水) 22:24:02.77ID:3Xzrlxxy0
ガングロ妖精とかやらないで
清純正統派美少女ヒロインにしておけばよかった
物語にメインヒロインがいないのが一番の問題だった
結局主人公1人に女3人のパーティになるだけというのに
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:24:10.96ID:maUKj6rBd
>>447
こういう奴な
本当に20代、30くらいなら自分の体験や弟や後輩を通して近い世代のことはあらかた分かるはずだよな
24でモンハン2gなんてバリバリやってるよ馬鹿じゃねえの
そもそもスプラがどうのこうの言ってる最初のレスもクソガバガバだし

お前どうせ引きこもりの35以上の爺さんだろ?笑
免許証の何年生まれの所あげてみろや
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:24:11.27ID:fHsKwqMba
>>547
どうせ9、10の間でスレ消滅するの見越して先に11の話始めてるワイみたいな奴もいるからな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:24:12.60ID:ifqslI2h0
>>547
8とはあんまり変わらん。あっちは試合中と重なったから落ちたのもある
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:24:16.58ID:KLtTa0j7a
>>548
特に苦労した記憶ないけど何がクソなんやっけ?
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:24:18.63ID:nXEZgIH5a
>>522
そもそものステがクソザコなのに戻って来た頃にはもう戦力外
ほんま7はゲーム設計がクソオブクソ
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:24:51.76ID:aMzYRqPYa
方舟も元々は竜だったと聞いて面白いと思った
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:24:53.02ID:xb5oPFV50
>>557
すれ違いなしやとほんまにキツい
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:24:55.62ID:aRW5u3ES0
9ってわりと各町のエピソードって他のナンバリングに負けないくらい良いの多いよな
なんであんなストーリー記憶に残らない印象なんやろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:25:10.29ID:Y/PyCLtQd
キーファーよりガボのが3人で旅した時期長そう
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:25:35.26ID:ifqslI2h0
>>549
というか全体的にダンジョンしょぼい。ギミックがないという意味で
ドラクエといえば名物なのに語りたくなるようなダンジョンがない
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:25:38.10ID:U0X7DEkNd
>>532
いや普通に評価高いやろ
少なくともDQ7,9やFF8, 12,13,15よりはるかに叩かれてないぞ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:25:44.65ID:q2d5+5ql0
>>548
まさゆきの地図の中身覚えてる自分にびっくりしたわ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:04.83ID:Y/PyCLtQd
ドラクエ7は主人公、マリベル、ガボ+現地助っ人の時期が1番楽しい
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:08.19ID:HJNpwZ3Q0
4STでDQ9のセーブデータをチェックする動画作っていたな
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:11.13ID:OI+kZ8GZa
>>558
簡悔とかネタにされるゲームあるけど7はそれに片足突っ込んでると思うわ
味方の離脱タイミングがストーリー云々というより難易度上げようと無理矢理やってる感が滲み出てる
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:11.90ID:xb5oPFV50
ドラクエで一番抜ける同人誌教えろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:35.55ID:cMGq4dxKd
>>548
スルーするのも忍びないくらいには重要な要素だけどつまんなすぎる
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:43.20ID:ahsQgLEp0
でもリッカかわええしバルボロスかっこええから
なおバルボロスが輝くのは9でなくジョーカー2の模様
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:51.02ID:9een5D160
ワイ田舎者、すれ違いできず過去キャラの装備貰えなくて咽び泣く
2023/06/07(水) 22:26:53.06ID:DIapap3y0
>>558
キーファ離脱→ダーマ
マリベル離脱→聖風の谷(ヘルクラウダー)

狙っとるやろこれ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:53.18ID:nXEZgIH5a
9は時期が悪かった
あの8の後でハードルがクッソ上がった頃に携帯機は流石に攻め過ぎた
まぁそれあっての今というのもあるから一概には言えんけど
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:26:59.34ID:aSrHmZQG0
>>382
それマヒャドからやん
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:27:05.87ID:U2m24AoN0
ドラクエ9とかいう友達いるかいないか判別できるドラクエ好き
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:27:10.71ID:anqony5J0
石の町だっけなんかじいさんが石で町を再現した奴
アレ結構好きだった
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:27:10.81ID:cOh/0hr/0
>>528
金銀なんて大半のキャラ初代ポケモンやんけ
オープニングからピカチュウリザードンやし
草むらから出てくるのも初代ポケモンばかり
ラスボスもワタルレッド 
カントー行き来して感動する要素もないやろ金銀世代は
まあbw2が集大成としての評価はでかいと思うがbwの続編としての評価もきっちりあると思うで
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:27:35.96ID:vm1l3jxa0
>>574
時代に乗って大ブーム起きたのに時期が悪かったって
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:27:45.02ID:Y/PyCLtQd
マリベル離脱は主人公が強くなってるからあまり響かんがダーマ前にキーファー離脱は鬼
2023/06/07(水) 22:27:45.66ID:0IBn0e730
>>566
この形式でずっと進めるドラクエがあってもいいと思うのよ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:27:50.45ID:maUKj6rBd
>>564
少なくともじゃなく7以降のドラクエと8以降のFFがそれ以前と違って明らかに叩かれてきたのは事実だよ
ジジイの悪行がバレてきたからって今更歴史修正すんなよゴミ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:27:51.37ID:jcOVyGyF0
ひたすら木の実集めて4人(バト僧侶パラ賢者)のhpを999にしたとこで達成感を感じて魔王Lv99と戦うことなくやめたわ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:27:57.20ID:Yw/5naJA0
ワイ9エアプやがドラクエ大辞典読んでみたんだけど魔法戦士の転職クエストが

【魔結界】を使い、その状態で【メタルスライム】3匹に止めを刺す。
これって完全に嫌がらせやろ。藤澤まじでイカれてるわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:28:17.52ID:ifqslI2h0
ドラクエ10楽しめないのはオンライン環境整ってない奴とネット友達少ないやつやろ・・・
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:28:34.18ID:jg2RnaTlM
正直現役でやったから好き
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:28:48.69ID:anqony5J0
>>584
転職はどれも面倒なの多いな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:29:03.27ID:VsP6+xjY0
ドラクエがオワコンになるかどうかの分岐点だったよな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:29:17.61ID:kDD7DY2k0
>>584
今見たらこれ鬼畜やな
よう当時こんなんクリアできたわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:29:18.33ID:vm1l3jxa0
>>585
ワイは10楽しんでるけど10のオンライン要素は何一つ楽しくないで
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:29:47.03ID:Yjsj0jqHd
7は最初主人公がバランス型魔法戦士だと思ってたけど最終的に何でもこなすアタッカーになった
なんならダーマ時点でキーファーの役割もこなしてた
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:29:59.78ID:nXEZgIH5a
>>568
7の離脱はこういうのが透けて見えるから当時あんなにイライラしたんやろな
そう考えたら11のベロニカ離脱とかグレイグの加入とか完璧やったわ
あれは反則や
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:30:42.63ID:aRW5u3ES0
>>588
むしろ今までとは別の層にもリーチ出来て社会現象になったのにそこからがあかんくなったイメージ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:30:54.79ID:kDD7DY2k0
ラスボスの曲はゾーマやラプソーンやエルギオスみたいな感じの方が好きやわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:31:06.30ID:wH2ZmBpCr
>>26
Switchで順番通りに1~3やったけどサブタイ回収は熱かったな
3はポケモンでいう金銀的な盛り上がりはあった
1~3全部やった後の11EDは更に良かったで
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:31:17.45ID:ACvV0fFva
>>579
だからこそやろ
時代に乗らない方がよかったんや
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:31:42.72ID:9een5D160
10オフラインの見た目で9リメイクされるならまだよかったと思うし許せたな
悪い意味で話題になって結局売れずに後続のバージョン作られなさそうで勿体ない
2023/06/07(水) 22:31:53.63ID:F5J5rAMi0
ヨッチ族PS版やとほぼ関わらないんやな
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:31:54.84ID:xb5oPFV50
11の異変後が丁寧だったのは、後から仲間になったキャラをなるべく最初の方に再会できるようにしたところやと思う

そのおかげで異変後から仲間になったグレイグも仲間感薄いとか言われてない
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:32:02.04ID:nzxz4GFDd
ドラクエ11は最後の砦とか言ってるくせに普通にオカマが平原パレードしてるし他の地域大して影響受けてなかったの草生えた
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:32:13.23ID:HJNpwZ3Q0
レベル5が猛威を振るっていた時代やね
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:32:24.57ID:mT0qsye/0
なんで今日に限ってこんなにドラクエスレ伸びてるんや
2023/06/07(水) 22:32:31.57ID:0IBn0e730
>>575
何が言いたいのか分からんぞ?
ギラ系はベギラゴン(基本形が先頭にない)からギラグレイド(基本形が先頭)に変わってるんやからヒャド系もヒャドから始めろよ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:32:40.10ID:kx63t3Lua
セレシアはもっと自己主張激しくしていい
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:32:40.78ID:DfUfADQK0
すれ違いしにヨドバシとかマックに行っとった
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:32:44.40ID:ifqslI2h0
10オフラインってver5とかださんの?
ver5.0とかが一番好きだったんやけど
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:32:48.34ID:xb5oPFV50
>>600
多分やけどホモが未練タラタラでデルカダールに嫌がらせしてたんやと思う。それ以外考えられん
2023/06/07(水) 22:33:21.29ID:yJuPJb3S0
職業固有のパッシブスキルにスキル振るのおもろすぎない?
ゴリゴリステ上がるのがいい
これのお陰で一人旅縛りの難易度かなり低い
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:33:29.02ID:KLtTa0j7a
>>560
11でも都市と田舎の格差があったか
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:33:30.29ID:HJNpwZ3Q0
>>606
売れ行き次第ちゃう?
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:33:41.99ID:ACvV0fFva
>>600
あんだけ命からがら逃げ出した人魚島も帰ってきたら平和で草生えたわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:33:48.72ID:U2m24AoN0
>>605
マックでWi-Fiコーナーでアイテム貰ったりしたよな
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:34:09.61ID:nXEZgIH5a
>>594
【悲報】ワイの好きなミルドラース戦BGM、誰にも語られない
2023/06/07(水) 22:34:09.88ID:jxZN2vEKd
何かドラクエウォークのメインストーリーが9と話繋がってるみたいな感じになってきたわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:34:28.09ID:wH2ZmBpCr
脳内補完というかキャラクリやロールプレイが好きやから3と9みたいなのが好みや
久々に中古で買い直して9やりたくなってきたわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:34:40.68ID:Yjsj0jqHd
>>611
ジャゴラマジでバリアだけ壊して帰宅したんか…ってなったわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:34:52.44ID:6D14ED1L0
>>606
3が出るかも怪しいのに5が出るかなんて話ができるわけないやろ
2023/06/07(水) 22:35:04.82ID:ycXYQwGl0
10オフver2でお終いって聞いてたけど配信見てたらシャゴヌバって名前出てきてたからな
やる気はあるんかな
2023/06/07(水) 22:35:12.01ID:pp2RmK+J0
実はサンディわりとすき
ファンタジーの妖精そのものみたいな性格
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:35:25.44ID:vm1l3jxa0
>>603
勝手に法則作ってそれに沿ってないから嫌いって馬鹿じゃねーの
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:35:35.43ID:U0X7DEkNd
>>582
例えばDQ2とかバランスめちゃくちゃで当時叩かれたって聞くけどな。知らんけど
まあいきなり歴史修正とか噛み付いてくる病人に何言っても無駄やろうけどお前こそ老化で前頭葉萎縮してそうな感じやで
もうちょっと気楽に生きや
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:35:39.21ID:DfUfADQK0
>>612
当時はwifi持っとらんかったから居座ってすまんな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:35:41.41ID:ZDAnnb8ba
オフ10はver2のストーリー以外のコンテンツほとんどオミットされてるらしいからスクエニもやる気ないやろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:35:51.30ID:U2m24AoN0
9を今のグラでやりてえなあ
DLC全詰めしてグラ変えるだけでもおもろいやろ普通に
2023/06/07(水) 22:36:07.59ID:yJuPJb3S0
オンラインってぼっちでもストーリー完走できるの?
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:36:27.13ID:DfUfADQK0
ドラクエのストーリーとかよう覚えとんな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:36:52.47ID:aRW5u3ES0
>>625
10のことなら余裕やで
時間はマルチよりそこそこかかるが
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:36:56.72ID:1EfNoQeZr
今遊んだら虚無すぎてクソゲーやな
まあ流行ってる当時でも欠陥ないことは無かったけど
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:37:06.61ID:CRo50iSA0
ヒーローズ2も
オン過疎でエンドコンテンツが大変やったな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:37:16.01ID:6D14ED1L0
>>625
ストーリーだけならできる
組む要素ないからな
2023/06/07(水) 22:37:17.43ID:0IBn0e730
>>620
嫌いなもんは嫌いだからしゃーないわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:37:19.00ID:vm1l3jxa0
>>619
ワイも仲間会話できない9においてサンディは癒しやったわ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:37:38.12ID:ifqslI2h0
ストーリーって意味ではオムニバスのドラクエ4が一番覚えやすいな
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:37:51.32ID:ACvV0fFva
>>624
簡悔要素結構多いし普通にクソゲ扱いされると思うけど
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:37:56.54ID:aSrHmZQG0
11スレになってるやん
2023/06/07(水) 22:38:01.30ID:gd64jirbH
そもそも10は未だにストーリー完結してないけどな
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:38:08.76ID:2khmTFC30
>>608
ただのパッシブ振る作業やな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:38:36.89ID:ACvV0fFva
>>635
どうせ9と10で落ちるんだからええやろの精神や
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:38:42.90ID:2z+iUWx20
>>615
ワイもやけどファミコンからドラクエやってるおじさん世代には9の評価高いんよな
11が懐古向けって言われてたけどスーファミ時代のFFのストーリーみたいで
明後日の方向に行ってるようにしか思えんかったわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:38:58.37ID:HJNpwZ3Q0
>>625
ストーリーならクリア出来るで
フィルグレアも大丈夫や
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:39:09.06ID:NLqL7QZh0
>>606
売れたら発売するスタンスらしいけどお前らSteamで不評連打するし無理そうやわ
つまらん
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:39:09.08ID:HJNpwZ3Q0
>>625
ストーリーならクリア出来るで
フィルグレアも大丈夫や
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:39:12.12ID:O+cbbX4j0
>>505
セーブデータ1個しかなかったのがデカかったやろうな
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:39:12.14ID:xb5oPFV50
ドラクエ11って最終的には最初の4人が一番強いよね

結局勇者、アタッカー、僧侶、魔法使いが一番バランスいい
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:39:47.81ID:4kqHNss10
>>633
歳取ったり結婚石化したりで区切りが分かりやすい5とか仲間の加入再加入と絡めて覚えやすい11も中々
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:40:13.88ID:xb5oPFV50
もしかして9ガチ勢って4ロム使ったりしてたの?
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:40:37.72ID:NLqL7QZh0
ワイも10オフライン不満あるけどシナリオの続き読みたいからupvoteしてるのにゲーマーどもどんだけ忍耐力ないねん
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:40:52.23ID:cOh/0hr/0
11って強いボスがいた記憶があんまないわ
カジノのとこのボスで苦労したような
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:41:13.11ID:FokWhph80
>>644
グレイグ カミュ シルビア セーニャやが
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:41:16.37ID:Yjsj0jqHd
覚悟決めたセーニャはベロニカの呪文も使えるとかズルすぎやろ…
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:41:30.94ID:U2m24AoN0
>>634
転職の奴か?
あれはあれで面白かったけどな
簡単すぎたらおもんないやろ普通に
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:41:34.29ID:3Rtv7NNj0
>>644
カミュがぶっ壊れすぎて全部解決してまうからな
鍛えすぎてニズゼルファ楽勝すぎたわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:41:43.62ID:aRW5u3ES0
>>648
ネドラと夢を食う奴は強い
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:41:49.76ID:G7xnaRu50
原点回帰的な意味なんやろうけど転職したらレベル1はもう時代に合ってなかったわ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:05.66ID:ACvV0fFva
>>648
無印ならアラクラトロとネドラ以外は雑魚やな
11Sだとほぼ全員対策固めてなきゃ地獄みたいな強さになる
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:10.04ID:ahsQgLEp0
ドラクエ9からのジョーカー2という黄金ローテ
ワイのとこは9やってたやつみんなジョーカー2やってたわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:25.86ID:GqU7s+J5a
エルギオスって作中では救いようの無いレベルまで悪に堕ちたみたいな扱いやけど
実は神ぶっ殺して神の国ぶっ壊した程度で他は言うて何もしとらんのよな
そのせいでミルドラース並に存在感が薄い
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:32.69ID:4ZgW4DzHM
Sの追加シナリオはセンス無いわ
タイミングがカスすぎる
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:34.78ID:2z+iUWx20
>>621
DQ2なんてファミコンでこれだけのRPGがつくれるのかっていう賞賛ばっかりやったわ
叩かれたのはDQ4やで
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:41.91ID:CRo50iSA0
>>648
レベルにもよるけど金のやつは強い
ネルセンの試練の金とブギーの亜種が二体当時に出てくるやつとか
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:43.67ID:vm1l3jxa0
>>650
言うて攻撃魔力大したことないからアタッカーとしては物足りん
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:45.14ID:bLXO2PsQd
>>656
クソガキやん
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:52.63ID:HJNpwZ3Q0
>>650
スキルパネルの形状が泣かせるわ😢
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:42:54.32ID:2z+iUWx20
>>621
DQ2なんてファミコンでこれだけのRPGがつくれるのかっていう賞賛ばっかりやったわ
叩かれたのはDQ4やで
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:43:04.74ID:FokWhph80
>>648
グラーゴン マルティナブギー連戦 ネドラやな苦戦したの
2023/06/07(水) 22:43:09.91ID:0IBn0e730
>>648
ワイはバクーモスで苦戦したわ
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:43:10.15ID:TTwWxX32a
でもめちゃくちゃ流行ってたよな
2023/06/07(水) 22:43:11.27ID:8aETE2Jr0
>>648
ネドラ邪
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:43:35.30ID:ACvV0fFva
>>658
よく言われるけどタイムリープのタイミングでやるべきやわ
あのタイミングだとつまらんやろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:43:41.87ID:2eE7f3CO0
11無印って簡単過ぎて拍子抜けしたんやけど
Sって高難度モードあるんやっけ?それやろうかなぁ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:43:54.04ID:aRW5u3ES0
>>658
ロウのとかええのもあるんやがな
全部ブツ切りなのにまとめて主人公の前にやらせる必要あったんか
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:44:23.05ID:xb5oPFV50
>>649
ボス戦でグレイグ入れるにしても、シルビアは入れたことねーわ

カミュとセーニャ固定、あと勇者、ベロニカ、グレイグの中から2人選ぶ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:44:29.09ID:XNHPuNQMM
>>657
むしろ半分救世主だろ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:44:30.16ID:maUKj6rBd
>>621
また誤魔化してて草
昭和50年代ジジイは本当害悪だわ
5chの今までのスレ見てりゃ7以降のドラクエ、8以降のFFがよく叩かれてたのは猿でも分かる
てかこのパートスレでも前スレの奴とかちょこちょこ必死見たらジジイ世代の奴が愚痴愚痴叩いてて察するものがあったしな
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:44:40.68ID:KCDU8ZGJM
>>670
ハードモードでやらんとマジでヌルゲーやからな11は
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:44:45.19ID:kvR8zKNjd
宝の地図で転生繰り返したり魔王の地図のレベル上げたり
やりこみ要素はすごかったよな
ガチパはまほせん/パラ/バトマス/けんじゃ/
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:44:47.14ID:Yjsj0jqHd
>>657
なんならガナン滅ぼしてくれた英雄やろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:44:49.02ID:/ysqEo4v0
普通に声豚やからオフ10はver4まで出せ💢
まあオンラインにボイス追加するのが一番なんやが
2023/06/07(水) 22:45:12.62ID:zSUiRFmr0
ドラクエって魔法弱くね
魔法使いにいいイメージないんだよね貧弱だし
やまびことかあれば違うかもしれんけどどの作品でも大体呪文より特技のほうが強いイメージある
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:16.46ID:xb5oPFV50
>>648
ロウめっちゃ苦戦したんやが

あと進め方間違ったせいでフールフールにロウなしで挑むはめになった
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:18.79ID:U8z0SKB70
魔法戦士に攻撃魔法ないのほんま💩
過去作のイメージもうちょい大事にしろ😡
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:19.31ID:ACvV0fFva
>>672
開幕レディファキラポンでもしてるんちゃうか
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:19.31ID:kIy4qpbm0
とってもいい話やのに
3等身にしたがために・・・
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:20.52ID:ifqslI2h0
めっちゃ流行ったしつまらなかったわけじゃないんだけど後年になるとあんまり語りようがないってのもなんか
生々しいというかリアルというか
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:25.09ID:LqOxZVWza
全部最後までやったのに9だけ内容覚えてないわ
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:37.87ID:KCDU8ZGJM
セーブひとつしか作れなかったから覚えてないんよ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:01.73ID:xb5oPFV50
>>682
良くも悪くもシルビアのとりえってレディファだもんね
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:05.93ID:8Bg6R/I80
10ってver7突入するんか
2023/06/07(水) 22:46:20.93ID:8aETE2Jr0
>>672
カミュはマルティナ加入してからは使わんやろ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:22.29ID:ACvV0fFva
11→クソザコ
11S→強すぎ

中間は作らんのか?
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:32.17ID:kIy4qpbm0
>>685
イケメン大天使が闇落ちする話やで
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:32.44ID:anqony5J0
>>681
これまで産廃だったのをフォースで救済してやったんだぞ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:33.37ID:Yjsj0jqHd
>>681
過去作の魔法戦士に弱いイメージしかないせいでそうはならんかったな
まぁ魔法と物理両方こなせるんちゃうんかとはなったけど
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:42.44ID:ahsQgLEp0
全体的なストーリー覚えてるやつは少なそうやけど一個だけエピソード覚えてるってやつは多そう
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:56.66ID:xb5oPFV50
>>689
ストーリー中はな

最終的にはカミュの方が火力勝る
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:59.55ID:ifqslI2h0
ドラクエの呪文弱いのはあれだよな
リメイク2のベギラマくらいのコスパにすればいいと思う
あれを標準で持ってたら呪文弱いなんていうやついないはず
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:47:01.36ID:NLqL7QZh0
>>648
ニズゼルファで事故って全滅したくらいやな
後半の敵はそれなりに火力あったけどドラクエ慣れてたら大したことないわな
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:47:08.45ID:HJNpwZ3Q0
>>678
どのキャラの声が聞きたいんや?
ver4やとエテーネ?
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:47:31.52ID:GqU7s+J5a
>>673
まぁガナン帝国とかいうゴミカス国家滅ぼしてるし神()より役に立ってるまである

そもそもドラクエ界の神役たたず過ぎる問題
てめーらだよDQ7神とマスタードラゴン
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:47:44.21ID:xb5oPFV50
>>696
あれはむしろ壊れすぎやわ
全体に40ダメとかコスパよすぎる
2023/06/07(水) 22:47:44.89ID:1pERS5CE0
楽しさがすれ違いありきなんやろ?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:47:51.01ID:tSN7kCq4M
>>689
雑魚散らしに使うぞ
70くらいになってスキル揃ったら最強クラスやな
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:47:57.13ID:cOh/0hr/0
オカマと爺が大体外れてたような
主人公 カミュ セーニャ確定でグレイグ マルティナを気分で変えてたな
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:48:08.03ID:RWfpcF9bd
>>578
なんで初代ポケモンだらけやったら初代世代しか楽しめないねんその理論で言ったら知らんポケモンしかおらん初代世代は初代全く楽しめてないやん
もっと言うたら金銀世代はアニポケ世代でもあるからある程度ポケモン知ってる状態で入ってるのも多いで
カントー地方とレッドは初代世代じゃないと感動せんやろなでも何回も言うけど金銀世代はまず初代もやるからなコピーじゃないミュウツー自力ゲットしたいしな
それで金銀でのカントー要素であぁそう言う事かなるんやその”味“もまた良き
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:48:11.67ID:vm1l3jxa0
職業システムは9、10のシステムが一番良いわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:48:13.21ID:2eE7f3CO0
1回しか出来ないから印象は薄いけど
9のストーリーも大分暗い話ばっかだったような記憶あるわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:48:18.36ID:anqony5J0
てか呪文はさっさと魔力のシステムを導入するべきだった
追加するの遅すぎやろ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:48:32.18ID:ACvV0fFva
11S強敵縛りの金ニズとか誰が考えたんだよこいつレベル
これ種無しで勝てる奴おるんか?種ありでも勝てねえ奴いっぱいおるやろ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:48:32.47ID:ifqslI2h0
>>700
まあそうなんやけどドラクエは物理が強すぎるからな
呪文も強くないと忘れてしまう
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:48:37.94ID:86BrU6KH0
リメイクあるならグランゼニスの深掘りは必須やな
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:48:56.25ID:W26fty+60
ワイはめっちゃ楽しんでたで
ワイと脳内嫁の二人きりイチャラブ冒険記って脳内設定でプレイしてたからお互いに役割分担して助け合いながらクリアしたんや
途中で子ども2人追加して脳内家族4人パーティーで冒険するのめちゃくちゃ楽しかった
2023/06/07(水) 22:49:00.38ID:8aETE2Jr0
>>702
雑魚散らしに向いてるか?
ブーメランで育成したんか?
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:03.45ID:3Rtv7NNj0
11はザラキで死んだカミュとネルセンの試練で混乱したカミュが味方にデュアルブレイカー打って仲間3人殺した以外は死なずにクリアしたな
ボスで苦戦した記憶はほんまにない
2023/06/07(水) 22:49:04.52ID:0IBn0e730
>>707
それはホンマにそう
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:12.06ID:kIy4qpbm0
>>706
そら7~10まではストーリー藤沢やからな
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:15.20ID:Kp61zu4f0
>>696
打撃と呪文のバランスは3と4くらいが一番絶妙だったんだよね
5でドラム出た辺りから打撃偏重になり始めた
5はリメイクで山彦抹消されて更にオワコン化したし
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:19.40ID:Yjsj0jqHd
ストーリー思い出してみたけど割と覚えてるわ

リッカ→黒騎士騒動→病魔の街→ダーマ神殿→ぬしさま→石の町→人形がお嬢様に成り代わってる町→平原
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:21.65ID:U8z0SKB70
>>692-693
強いか弱いかやなくてメラゾーマくらい使わせろ😡
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:23.64ID:LV81CNvWr
>>633
オムニバスの7はほぼほぼ覚えてない
やっぱりキャラとの関連性がないとストーリー記憶に残らんわ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:30.19ID:U2m24AoN0
>>703
一緒にゲームする友達がいれば楽しかったで
大 
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:37.09ID:M1+iNCCea
ストーリーがいまいち思い出せん
サンディは見た目あれだけどわりと好きやった
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:44.98ID:ebPfy0vW0
>>711
ドラクエ5とか好きそう
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:50:15.88ID:xUphtPWBM
>>712
ブーメランなら雑魚散らしいけるぞ
まあmp少ないから交代しつつやけど
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:50:24.94ID:ahsQgLEp0
>>709
しかも呪文にはマホカンタあるしな
あれ一回の行動で無効になるの攻撃系呪文の存在否定しとるやろ
急に相手がメタル系の硬さになるようなものやん
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:50:31.10ID:4kqHNss10
サンディ好きなやつはチャムとかプリメーラとかも好きそう
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:50:37.57ID:ACvV0fFva
11Sの強敵縛りはドラクエおじさんも唸る仕上がりになっとる
なんでこれを無印でやれんかったのか
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:50:48.19ID:Yjsj0jqHd
7は何個か抜け落ちあるけど大概が記憶に残るやろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:50:51.60ID:anqony5J0
>>716
後6辺りから特技がなぁ
消費mp少ないのにダメージ出るとか呪文要らんやんっていう
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:50:58.23ID:cOh/0hr/0
>>704
最初に初代やった世代はただの初代世代やで
金銀世代ではない
ダイパ世代がダイパやる前にルビサファやるみたいなわけわかんないことになるやろ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:12.11ID:kIy4qpbm0
>>721
人間を創造した神が人間に失望して滅ぼそうとしたけど
娘の女神が父神から人間を救った話や
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:14.91ID:8Bg6R/I80
>>717
お嬢様から船もらって学園とか砂漠の浴場覗きに行くんやっけで気づいたらグレイナル
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:20.78ID:JqSuPu65a
砂漠の国で浴場に忍び込めるのえっちだったね
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:30.32ID:ahsQgLEp0
>>717
ダーマ神殿からの転職って意外と早いんやな
やっとの思いで転職解禁されたって記憶ある
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:35.62ID:aRW5u3ES0
全然読んでないけどずっとポケモンでレスバしてる奴がいるのが草
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:39.56ID:wgxUqz4P0
ドラクエ9は発売から半年くらいの熱気を味わえたかどうかがめっちゃ評価に入ってくるから
いい評価は減っていく一方で増えることがまずないよね
一番時間使ったドラクエって人も結構いたな
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:56.81ID:ACvV0fFva
>>724
呪文側にバイキルトがないのも問題やわ
自分で魔力覚醒→攻撃
はテンポ最悪すぎる
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:59.06ID:/ysqEo4v0
リッカの村、セントシュタイン、流行病の村、ぬしさまの漁村、ダーマ神殿、石職人のジジイ、サンマロウ、クレオパトラ、遊牧民、パワハラ教師学園、光の村、グレイナルの里
結構覚えてるわ😉
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:52:06.79ID:2eE7f3CO0
>>721
サンディ割りとええキャラよな
見た目だけで叩かれ過ぎや
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:52:12.00ID:FokWhph80
最初普通にやって簡単すぎたからヨッチとかやり込む前に強敵縛りでやり直したな
リリパットで全滅して笑ったわ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:52:17.36ID:CRo50iSA0
カミュは常時命令させろで盗む ゾーン入ったらスーパールーレットの用意 弱くても基本出っ放しやったな
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:52:34.67ID:GqU7s+J5a
イザヤールとかいう何かよくわからんタイミングで裏切ったと思ったら唐突に敵と独りで戦って手も足も出せずになんか犬死にした間抜け
所詮天津飯は天津飯
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:52:50.34ID:kIy4qpbm0
>>738
女神セレシアの妹なんやっけ?
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:08.09ID:/ysqEo4v0
>>698
リルチェラとか主人公のおかんとか色々おるやん
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:12.80ID:yTNkU0iEa
ドラクエとFF
主人公はFFのがええよな

1 自称伝説の勇者ロトの子孫
2 自称伝説の勇者ロトの子孫の子孫
3 無職
4 被災者
5 王子
6 夢
7 田舎の子供
8 兵士
9 天使
11 伝説の勇者ロト

FF軍
1 新卒
2 被災者
3 田舎の子供
4 帝国竜騎士団の軍団長
5 住所不定無職
6 祖国を帝国に滅ぼされた復讐に燃える侍
7 元1st.ソルジャー
8 学生
9 人造人間
10 夢
12 空賊
13 OL
15 王子
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:13.47ID:HJNpwZ3Q0
>>736
魔法は多段攻撃が無いのも問題やね
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:19.91ID:nzxz4GFDd
ワイの初ドラクエは親がクリスマスに買ってきたドラクエ5DSや
頼んでたゲームと違う意味不明なゲームでワイが泣いて親が悲しんでた
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:22.03ID:anqony5J0
>>730
諌めるために世界樹になって人々の感謝から生まれる果実捧げんと復活せんようになったとかやっけ?
大分体張ってるな
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:31.95ID:3Rtv7NNj0
>>707
それのせいか魔法使いのくせに鞭のほうが圧倒的に火力出る巨乳とかもおったしな
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:53.01ID:1EfNoQeZr
サンディはメスガキ☺
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:09.89ID:1qpv8Eaea
なんかずっとテンション上げて攻撃してた記憶
テンションシステムって地味にクソよなでてくる作品だいたいテンション上げて大技撃つゲームやん
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:34.36ID:ahoRknCKa
>>744
やめなよ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:37.83ID:MZiR2tRq0
ドラクエ9のスレで10とか11の話題出すなよ
スレ完走させて次スレ立ててやるから黙って待っとけよ
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:46.09ID:2z+iUWx20
>>726
えーおもしろいかあれ
ステータスいじって固くしてるだけやん
行動パターン最適化して強くしてほしいわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:48.41ID:ifqslI2h0
>>744
二つとも夢がいるの草
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:48.59ID:ahsQgLEp0
バルボロスのデザインほんま好き
竜神王の次に好き
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:51.53ID:kIy4qpbm0
>>747
物語の最後に女神が復活し天使たちは夜空の星になるとこきれいで好き
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:54:56.40ID:XxbNXstBM
>>744
どっちにも夢おって草
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:55:08.80ID:S0MfWqzFa
黒ギャルセレシア見たい
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:55:13.59ID:nzxz4GFDd
ドラクエ7の主人公の肩書きってなろうだよな
王家の血を引く伝説の海賊王の息子で精霊の加護受けてて漁師の息子って
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:55:34.62ID:VAaf3fXHM
ドラクエは属性が頭おかしすぎたわ
メラギラバギヒャドイオでそれぞれ属性違うし炎吹雪でまた違うってめんどくさすぎる
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:55:37.30ID:GqU7s+J5a
>>730
そういやそんな話やったな
尊大な神を殺して悪の帝国ガナンを滅ぼした
やっぱエルギオスただの英雄やん
やっぱドラクエ界の神は全部滅びた方がええな
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:55:39.23ID:ebPfy0vW0
>>734
ドラクエモンスターズも世代マウントで熱くレスバされる位の作品になって欲しいで
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:55:46.06ID:xb5oPFV50
7ボスランク作ってみたんやがどうや?

SS バリクナジャ
S イノップ&ゴンズ 山賊4人衆 ヘルクラウダー
A ダーマ闘技場 アントリア グラコス グラコス5世 かみさま
B デスアミーゴ マシンマスター→デスマシーン いどまじん 闇のドラゴン ヘルバオム オルゴデミーラ
C あめふらし どうくつまじん 炎の巨人 メディルの使い やみのまじん ガマデウス 炎の精霊 ネンガル 4精霊
D ゴーレム チョッキンガー マンイーター タイムマスター りゅうき兵 ボルンガ ボトク
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:55:55.23ID:nzxz4GFDd
>>756
星空の守り人のタイトルの回収の仕方は綺麗やった
2023/06/07(水) 22:56:00.15ID:YaS8v5ro0
まさゆき、川崎ロッカーの地図とかが
全国に広まっていくの楽しかった記憶ある
2023/06/07(水) 22:56:15.28ID:v7jIN6Za0
>>173
某ゴミ野党のBBA政治屋のアホガキか
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:19.99ID:vm1l3jxa0
>>763
滑ってると思う
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:22.04ID:anqony5J0
イオってなんか属性やたらブレるよな
9だと光扱いだったが
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:23.67ID:6D14ED1L0
>>744
FFなんかおかしくね
4と6
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:31.32ID:S0MfWqzFa
>>753
あの縛りなきゃクソゲーだよつまんなすぎる
強い縛りあって初めて全キャラ活きる
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:31.87ID:ACvV0fFva
>>752
もう騙されないぞ
どうせ10で落ちて11に繋がらないんや
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:34.01ID:1EfNoQeZr
>>759
どうせ貴種流離やろ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:36.59ID:1qpv8Eaea
>>763
縄跳び見えてますよ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:40.35ID:nzxz4GFDd
>>763
メディルの使いは何故か結構苦戦した
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:50.09ID:WO3OYRPt0
普通にシナリオよかったわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:56:55.17ID:pxu0HAGc0
DQ9は面白かったけどナンバリングにしては仲間の色が無さ過ぎたような
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:57:13.33ID:ifqslI2h0
>>760
なんかドラクエは敵の属性わかりにくいんだよな
他の作品と比べてぱっと見でわからない
で特攻(威力数倍)とかでもないからわざわざ使うってパターンが減る
結局その時点でコスパいい呪文だけに偏りやすい
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:57:13.88ID:CRo50iSA0
まさゆきの地図とかFRIDAYにものったからな
フライデーはFF8の隠し要素ゲーム雑誌よりはやく公開しまり色々やってたわ
2023/06/07(水) 22:57:14.28ID:0IBn0e730
ストーリーなんて自分や関係者が巻き込まれるタイプか他人の事情に首ツッコむかのどちらかしかないから、どっち好きかで好きなナンバリングも変わるんよね
2023/06/07(水) 22:57:23.05ID:qn1QRxXB0
ネットからromコピーしてマジコンでやるとフリーズするってのはガチなん?
なんかそういう噂聞いたけど
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:57:25.08ID:iAuOEk2tM
>>774
普通に強敵やで
あの時期のバギクロスはくっそ強い
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:57:31.18ID:0IBn0e730
>>762
まず新作だせ
2023/06/07(水) 22:57:31.39ID:eWJ0P4sma
>>744
時渡りの使い手で勇者の盟友で王子で大魔王で勇者で神のエックスくんをハブるな
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:57:39.06ID:kIy4qpbm0
>>775
藤沢がシナリオ班にいた時は有能よ
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:57:40.25ID:S1lIuou50
>>754
ティーダはどっちかっつーとバーバラやけどな
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:57:51.74ID:HJNpwZ3Q0
>>746
ワイのクリスマスプレゼント初NDSはあっくんに盗まれた
問い詰めたらマジックで黒く塗りつぶしたDSを見せながら「お前のDSとは色が違うっ!」とキレられたわ
2023/06/07(水) 22:58:06.33ID:8aETE2Jr0
>
>>783
意味分からん
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:06.45ID:ftdcNi03d
>>762
いうほどまたスカウトはクソエサ戻せとか言ってるの見たいか?
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:14.23ID:X2EeyOHY0
https://i.imgur.com/5rmDQiM.jpg
女王になっちゃったんだよなぁ
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:22.34ID:SvTUBXwAp
ドラゴンクエストモンスターズプラスとかいうめちゃくちゃ面白い漫画
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:34.03ID:a5iW8TiJ0
すれ違いの上位互換
DLC全入れ
これがSwitchとかで出たら5000円くらいは出すで
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:45.15ID:XxbNXstBM
>>783
農水次官の息子もあるぞ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:46.96ID:ACvV0fFva
>>788
でもスカウトはクソやぞ
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:52.38ID:anqony5J0
>>788
たまーに言ってる老害はいる
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:08.91ID:1EfNoQeZr
>>774
1ターン2回行動でバギクロス2連されて死んだわ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:14.09ID:NLqL7QZh0
>>763
ネンガル何故か苦戦した記憶があるわ
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:14.09ID:iAuOEk2tM
>>792
暗殺拳の使い手でもあるな
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:14.13ID:6D14ED1L0
>>783
神にはなれなかったよ
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:20.18ID:nzxz4GFDd
>>792
アレにザオラルかける民度
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:25.94ID:2eE7f3CO0
9もレベル5製やっけ?
あの当時にDSってハードで装備で見た目変わるの実装したのは割りとすごかったと思うわ
2023/06/07(水) 22:59:30.43ID:qn1QRxXB0
バーバラとかマリベルとか愛がなきゃ使えない弱さだよな
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:42.56ID:P9HOMaHl0
9はアクションにした方が良かったかもな
2023/06/07(水) 22:59:46.86ID:kjSiR6nfa
9はライバルズで再評価されたよな
https://i.imgur.com/EtpPEO6.png
https://i.imgur.com/QCAgFhr.png
https://i.imgur.com/DS0362K.jpg
https://i.imgur.com/KmuM97Q.jpg
https://i.imgur.com/eGR10Hc.jpg
https://i.imgur.com/qUof5zx.png
https://i.imgur.com/dOFAw5M.png
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:56.49ID:1qpv8Eaea
>>788
スカウトはともかくスキルはうんちやと思う
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:08.85ID:GqU7s+J5a
>>783
ワイはやってないから知らんけどどうやらマジでこんなんらしいから草
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:14.70ID:ACvV0fFva
スカウトクソ
サイズクソ
レアリティクソ

やっぱGB版よ
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:15.12ID:W26fty+60
>>732
女王が歴代ドラクエの中でもトップクラスにエチエチやった
https://i.imgur.com/V7DJZ2M.jpg
https://i.imgur.com/E4cumWS.jpg
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:20.22ID:HJNpwZ3Q0
>>800
そうやで
レベル5の全盛期や?
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:25.93ID:Y+xLgUVKM
>>801
バーバラはあれやけどマリベルは言うほど弱くないやろ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:39.65ID:0IBn0e730
>>787
そのままの意味やで
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:46.38ID:nzxz4GFDd
>>801
マリベルはストーリーだと役割あるし普通
バーバラはマジで弱い
2023/06/07(水) 23:00:54.45ID:n4iVdyj4M
木の枝葉の上に変なやつおるけど課金しないと戦えないの知って萎えたわ🤪
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:58.21ID:Je0nBKoXd
>>716
ドラムなんてクリア後に出てくるアイテムやん
そんなの過去作でも打撃、賢者の石、スクルト、敵によってはフバーハ
のいつもの単調な戦いやん
何が違うの?
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:58.77ID:ahsQgLEp0
>>790
あれ打ち切りなのほんま残念
てか今思うとパチモンとはいえテリー側の戦力強過ぎやろ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:03.73ID:3Rtv7NNj0
8までリメイクやったんやしそろそろ9も今の水準で遊んでみたいな
PS2からDSになって解像度落ちとるしリメイクの感動は大きそうやが
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:16.01ID:vm1l3jxa0
マリベルは離脱のせいで育ってないのがね
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:17.79ID:ifqslI2h0
バーバラも馬車はあるから大丈夫
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:19.58ID:NLqL7QZh0
>>763
というかクレージュのいどまじん入ってるのにウルフデビル入ってないの草
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:23.41ID:8Tdq83eP0
スーパースターの転職クエスト、めんどくさすぎふ
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:26.65ID:Y0sPzuZc0
あれをリメイクするとして中途半端にストーリーを盛られても感はある
とはいえすれ違い地図ゲーをネット内だけで済ますと味気ないやろし
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:28.31ID:0IBn0e730
マリベルの序盤のしっぺ返しまじでええわ
なおリメイク
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:38.23ID:kIy4qpbm0
>>783
本体は死んでいるが抜けてるからやり直し
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:48.47ID:nzxz4GFDd
>>816
あそこの段階でどれくらいやり込んでるかで評価変わると思う
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:01:49.45ID:HJNpwZ3Q0
マリベルは話し掛けてツンデレトークを聞く存在や
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:01.95ID:ahsQgLEp0
モーモンすき
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:12.30ID:ztcxERf80
配信クエスト最後までやった奴5%もいなさそう
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:15.53ID:X2EeyOHY0
>>805
大魔王に就任して仮面付けてのんびりしてたとこに勇者アンルシアの襲撃受けて敵に回した時の勇者の恐ろしさを味わえるで
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:17.97ID:NLqL7QZh0
>>783
属性過多やな
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:18.40ID:xb5oPFV50
7のダーマの難易度異常だろ。あれカジノやってる前提で難易度調節してない?

イノゴン、闘技場、アントリア、山賊ってやばいやつしかおらんやんけ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:29.11ID:cOh/0hr/0
>>744
FFの方がなんg寄りやな
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:37.14ID:Je0nBKoXd
>>716
何がオワコンなんだよ
単にお前がゲームに飽きただけやん
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:38.88ID:xb5oPFV50
>>818
全く記憶にないわ
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:58.05ID:Kp61zu4f0
>>813
オリジナルの5はバイキルトの倍率がイカれてるからドラム抜きでも打撃偏重なんですけど
そもそも打撃と呪文のバランスの話をしてるのであって戦術の話なんてしてないんだが
2023/06/07(水) 23:03:00.99ID:qn1QRxXB0
https://i.imgur.com/PHEocq2.jpg
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:03:02.51ID:m/u/nCGVa
>>807
2枚目って何かのソシャゲ?
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:03:06.72ID:fDXcinejp
9がシリーズで一番ダメージ出せるかな?
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:03:28.06ID:nzxz4GFDd
ダーマ神殿1番の糞ポイントは糞の役に立たない短足魔法戦士
あいつダーマ編の助っ人で1番弱いやろ
2023/06/07(水) 23:03:35.84ID:Ck/b7EDV0
敵がチープだった事とキャラクリしか覚えていない
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:03:40.61ID:Vm4QFX2T0
もう8スレ終わっちゃったけどククールとマルチェロの関係性ドラクエっぽくなくてすき
「お前はあれだけ嫌ってた弟に助けられて恥ながら生きていくことが贖罪なんや」ってとことか
まさに愛憎入り交じる感じが特に
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:03:42.54ID:Je0nBKoXd
>>833
お、ドラムから話をずらしたな
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:03:43.16ID:Y0sPzuZc0
>>787
バージョン毎に何か成し遂げて属性増えてった結果や
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:23.51ID:xb5oPFV50
>>837
フーラル 石くれる有能
ザジ ベホイミ使える
フォズたん 可愛い

カシム こいつなんなんや?
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:24.18ID:GqU7s+J5a
バーバラの使えなさはプレイした奴にしか分からん、異次元や
あのテリーやサマルトリアの王子すらバーバラの前には優秀な壁に見えて来るレベル
2023/06/07(水) 23:04:26.26ID:n4iVdyj4M
9のストーリーが記憶にない奴多いよな
後発の11は覚えてるのに
2023/06/07(水) 23:04:31.09ID:F5J5rAMi0
>>790
テリーが闇堕ちしてたんやっけ
結末知らんな
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:32.22ID:Y+xLgUVKM
>>839
ククールがマルチェロ助けるシーン8で1番好き
リメイクやってないけどマルチェロ再登場するらしいな
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:46.21ID:8mcN9QSVd
>>840
お前の負けやで
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:57.72ID:OYLZ6z86M
>>833
そいつずっとガイジレスしとるアホ末尾dやから相手にせんほうがええで
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:58.13ID:1qpv8Eaea
いうほどグラフィックしょぼいか?
https://i.imgur.com/l3yRHI9.jpg
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:59.28ID:vm1l3jxa0
>>837
https://i.imgur.com/q1PSYjT.jpg
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:05:09.67ID:ACvV0fFva
魔法にもバイキルト用意しろよ
魔法なんてダメキャップ付いてんだから
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:05:10.09ID:oxOgRGk8r
ポケモンで抜いてる異常者は多そうやけど
ドラクエの魔物で抜いてる奴はあんまりおらんイメージ

キングスペーディオJOKERで抜きたいのに供給がなさすぎる
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:05:31.82ID:GqU7s+J5a
>>827
気にはなるんよな
オンはやらんけどオフライン版買うか迷うわ
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:05:39.56ID:ifqslI2h0
11は新作だしキャラ濃いから覚えてるよ
9はボリュームの薄さ(シナリオね)のわりにキャラもサンディ以外薄いから
確かに覚えてねぇってのは仕方ない
2023/06/07(水) 23:05:41.11ID:8vaLg/lI0
やろうと思ったときにはクエスト配信が終わってたわ
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:05:41.54ID:99yCM25Xd
>>842
フォズかわいい上に会心連発で強いしな
ダーマ編のボスが弱く感じるレベル
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:05:44.53ID:X2EeyOHY0
10はリメイクと言えるのか微妙だけどオフライン版というリメイクみたいなもんがあるし
9は唯一リメイクされてないナンバリングタイトルってことになるのか
2023/06/07(水) 23:05:44.61ID:qn1QRxXB0
カシムの魔法戦士要素どこ?
2023/06/07(水) 23:05:47.88ID:Ck/b7EDV0
>>849
3DSでやると本当に酷いぞ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:05:50.93ID:kIy4qpbm0
神々の時代に封印された竜族の世界の開放者という属性も持ってるぞ
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:05:51.82ID:2z+iUWx20
>>844
言うて7とか8も大して覚えてないぞ
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:05:55.98ID:cOh/0hr/0
8→9で新作なのにグラ落ちてたからなあ
9はナンバリングやけどちょっと別枠やろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:02.28ID:Vq6TCnqc0
9は短編集みたいなもんやけどぬしさまと学校ぐらいしか覚えてないわ
2023/06/07(水) 23:06:03.03ID:0IBn0e730
>>851
やまびこで我慢してどうぞ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:05.26ID:Je0nBKoXd
>>833
つまりゲーム性がくそだって話だろ?
過去作だって終盤はもう基本打撃、スクルト、賢者の石、回復呪文とか単調なのは一緒じゃねえかよ
終盤に手に入るドラム一つ取ってなに大騒ぎしてんの馬鹿なの?
過去作と何が違うんだよ
賢者の石はいいのかよ MP使いませんけど?笑
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:15.00ID:xb5oPFV50
>>839
リメイクの追加エピソードええぞ

リメイクの追加ボスと戦闘中に助っ人に来てクールに借りを返しに来るんやが、あとで夢の中でミーティアが「まだ傷が癒えてないのにとても辛そうだった」って教えてくれるんや
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:35.50ID:XxbNXstBM
>>854
天津飯が死んだことしかガチで覚えてないわ
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:37.99ID:GIYAsvGv0
9の世界は滅ぼされて生き残りが10の世界作ったってわりと酷い設定が最近明らかになったのに9のストーリーに思い入れがある奴がいないから大して荒れてもないの草生えるわ
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:38.63ID:/ysqEo4v0
9こそソシャゲで作ればよかったのに
なおチャンピオンズ
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:45.26ID:ACvV0fFva
>>864
はやぶさ(確定)
やまびこ(運ゲ)
ここで既に格差あるの終わってるやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:48.82ID:vm1l3jxa0
SFC5はやまびこあるから呪文強いやろ
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:57.52ID:0IBn0e730
ドラクエ10主人公

vバージョン1での設定:時渡りできる一族の生き残り
バージョン2で増えた設定:勇者の盟友
バージョン4で増えた設定:実は過去に滅んだ王国の王子だった
バージョン5で増えた設定:大魔王み就任
バージョン6で増えた設定:神になる
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:57.94ID:ztcxERf80
6が完成度高い割に人気ないのって女キャラが可愛くないからだよな
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:02.84ID:1EfNoQeZr
7と8と11は覚えてるけど9全然覚えてないな
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:03.34ID:W26fty+60
>>835
たしか星ドラや
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:03.74ID:99yCM25Xd
>>867
師匠の天津飯生きてるぞ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:04.97ID:Je0nBKoXd
>>833
過去作と何がそこまで違うんだよ
文句の付け方がキチガイすぎるわ
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:07.62ID:ahsQgLEp0
>>846
マルチェロ再登場のエピ追加されたけどかなり良かった
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:21.29ID:LV81CNvWr
>>851
魔力覚せい剤あるやん
9からやろ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:25.47ID:tNSVQw910
>>842
フォズ強いよ
ロリコンじゃなくてもついてきて欲しいと思うくらいには
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:34.39ID:XxbNXstBM
>>876
じゃあ何も覚えてないわ
2023/06/07(水) 23:07:46.35ID:qn1QRxXB0
8の馬姫馬鹿にされてるけどワイは逐一泉行って話してたから普通に好きわ
ゼシカは好きやけどワイはククールと夫婦漫才やってるゼシカが好きなんだよなあ
2023/06/07(水) 23:07:52.14ID:0IBn0e730
>>873
ストーリーがふわふわしてるからやで
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:55.59ID:xb5oPFV50
>>880
会心やばいよな。しかもピンチにベホイミしてくれるし
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:09.44ID:S0MfWqzFa
セントシュタインとかかなりドス黒い裏エピソードあったのに全く認知されてないからな配信クエストは失敗や
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:20.99ID:ifqslI2h0
>>873
バーバラミレーユは及第点くらいはあるかな…
一番は妹かもしれないけど
まあ1以外のヒロインと比べたら6も勝ってるのは7,9くらいやね
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:22.15ID:1qpv8Eaea
>>859
😞
https://i.imgur.com/EilaLLO.jpg
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:27.95ID:0IBn0e730
>>873
ターニアがおるやん
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:28.44ID:HJNpwZ3Q0
>>851
ドラキー「まりょくの歌はアカンの?」
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:29.23ID:gidByYi90
>>9
それ8
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:32.04ID:X2EeyOHY0
>>853
ワイはバージョン5クリアして引退、オフライン版は未プレイやけど
けっこう出来不出来の差が大きいで
バージョン3はガチで辛かったわ
そもそもオフライン版2以降は作る予定あんのかな?
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:35.05ID:kIy4qpbm0
>>882
マリベルもミーティアもゼシカも作った藤沢最高や
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:40.53ID:yTNkU0iEa
>>882
スタッフ「今回のドラクエ8ですが」
堀井雄二「うん」
スタッフ「馬車の馬がお姫様なんですよね」
堀井雄二「うん」
スタッフ「…うまのふん、どうします?」
堀井雄二「駄目に決まってるだろ」
スタッフ「ですよね。本作では『うしのふん』にします」
堀井雄二「うん」

こんなクソみたいなミーティングがあったってマジ?
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:50.30ID:99yCM25Xd
>>882
泉通ってると割と印象変わるよなウマ姫
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:57.17ID:cOh/0hr/0
7って暗い話多かった記憶
虫の話とか村長が魔物だった話とか
2023/06/07(水) 23:08:59.77ID:n4iVdyj4M
>>868
10はナンバリングだけど唯一やってないわ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:15.36ID:S1lIuou50
>>873は?バーバラもミレーユもドランゴも可愛いんだが😡目付いてんのか?😡😡😡
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:15.92ID:Je0nBKoXd
>>833
そのお前の呪文と打撃のバランスが良いらしい過去作でも結局クリア後周辺なんて呪文なんて大して使わないやん
お前の話の前提が崩壊してるわけだが
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:16.01ID:GqU7s+J5a
あの天津飯ほんま何がしたかったんやろな
いややりたかった事は分かるとしても行動が間抜け過ぎて笑いすら出てこんで
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:36.59ID:kIy4qpbm0
>>896
バージョン3以外は非常に面白いぞ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:41.56ID:ACvV0fFva
>>879
全然バイキルトじゃねーだろ
魔力覚醒はすてみ枠じゃねーか
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:47.68ID:Y+xLgUVKM
>>878
マジかこれだけのためにやってみたいわ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:48.66ID:XxbNXstBM
>>893
💩好きすぎやろ
2023/06/07(水) 23:09:48.80ID:1pERS5CE0
>>872
FF11もプレイヤーが神(に近い存在)になってた気がする
どんどん話盛っていかないとアカンネトゲの宿命なんか
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:55.18ID:LV81CNvWr
>>873
完成度が高くないからやぞ
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:04.08ID:Je0nBKoXd
結局じじいが文句つけてるだけか
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:07.55ID:3iUZMVlL0
なついなぁ
きわどい水着とか女キャラに着せてシコってたわ
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:10.94ID:Y0sPzuZc0
何がどうとは言わんけど10オフはあの仲間システムやと3が一番鬼門やろ
4は付いてくる屁理屈考えればええだけやけど
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:20.89ID:1qpv8Eaea
はっきり言って7のシーブルは半分ガイジだと思う
村人はこいつを殺すべき
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:24.34ID:3Rtv7NNj0
ミーティア姫は人間体より馬のほうが抜ける
トロデと姫には申し訳ないが人間戻ってからの姿に魅力がなさすぎる
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:24.62ID:GIYAsvGv0
>>900
バージョン6は3以下やろ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:27.52ID:99yCM25Xd
ドラクエ7の神父の人生って悲惨すぎやろ
村人に気を遣って出て行った結果遭難して最後は魔物に殺されるとか
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:34.58ID:2khmTFC30
>>783
勇者はいつなったんだっけ?
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:37.55ID:6D14ED1L0
>>900
これはリアルタイムでやった人の感想
まとめてやる分には面白いぞ
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:42.30ID:pxu0HAGc0
>>868
こんなんなってるのか
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:42.81ID:/ysqEo4v0
ストーリーボスより宝の地図のボスの方がキャラデザええよな
黒竜丸ハヌマーンSキラーマシンスライムジェネラルみんな好きや
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:43.18
次は5にしていい?10は絶対スレ進まん
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:56.07ID:vm1l3jxa0
>>900
バージョン1とか糞つまらんやろ
エアプか?
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:56.13ID:U8z0SKB70
バーバラには公式ガイドブックでさんざん世話になったから何も文句ないンゴ
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:58.78ID:xb5oPFV50
ワイドラクエ結構得意なんや

https://i.imgur.com/t2yrenB.jpg
https://i.imgur.com/0RrM1VY.jpg
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:11:00.12ID:1qpv8Eaea
>>912
旅人に殺されたんだよね…
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:11:02.39ID:kIy4qpbm0
>>911
は?リナーシェちゃんがおるやん
2023/06/07(水) 23:11:07.17ID:gd64jirbH
>>870
やまびこは確定2回発動だぞ
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:11:15.43ID:ifqslI2h0
でも10はスレタイに相応しいやん
5は逆張りすぎる
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:11:38.77ID:6D14ED1L0
>>913
盟友は実は勇者だったっつー話じゃないか?
2023/06/07(水) 23:11:57.09ID:qn1QRxXB0
ドルマゲスはククールのベホマラーないと勝てん
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:11:57.45ID:ACvV0fFva
>>923
悟りの方かと思ったわ
だとしても分身の下位互換要らんやろ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:12:01.77ID:ahsQgLEp0
>>902
ネタバレ避けるけどやるなら追加ボスはククール表メンバーに入れてやるとええで
いないとちょっともったいなくなる
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:12:07.78ID:/ysqEo4v0
もう9で語ることなくなったから10いってええで
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:12:10.03ID:CRo50iSA0
>>920
キラージャグリング定期
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:12:10.44ID:tNSVQw910
>>912
ただ本人は満足そうなんだよな
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:12:10.41ID:1qpv8Eaea
10はオンラインじゃなかったらやってたけど10オフはまた別やん
最初から10オフで出てればやってたわ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:12:13.18
>>924
神ゲー扱いが悔しいでダメ?
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:12:20.43ID:9nc5zwAI0
当時やってたし周りも流行ってたから9ネットでクソゲー扱いされてるの見た時はびっくりしたンゴねぇ
2023/06/07(水) 23:12:31.56ID:1pERS5CE0
10と11がクソゲー扱いで悔しいって抱き合わせにすればええんちゃうか
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:12:34.42ID:2khmTFC30
>>925
マジか全然覚えてないわ
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:12:57.85ID:GqU7s+J5a
>>912
謎の旅の一味に殺されたんやで(石碑バキー)
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:13:19.85ID:S1lIuou50
>>919
エッチな黒下着すここここ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:13:22.70ID:xb5oPFV50
もう9の話誰もしてない
2023/06/07(水) 23:13:24.93ID:F5J5rAMi0
6主人公は夢と現実の人格混じり合って何かビターエンドやな
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:13:31.71ID:hQd/xq160
でも5ってちょっとヌルゲーすぎるよな
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:13:33.54ID:1qpv8Eaea
キャラバンハートがクソゲー扱いで悔しい
スラもり3が空気で悔しい
無印J3がクソゲーで悲しい
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:13:34.04ID:3Rtv7NNj0
>>920
PS2のほうで平均Lv.30まで上げてようやく倒せた覚えがあるからだいぶ上手いな
ベホマラーないとかなり厳しかった思い出
2023/06/07(水) 23:13:39.49ID:oJMNFyzo0
10オフラインは11Sから間髪入れず出してたら勢いで買ってたと思う
期間空くと熱冷めちゃうよね
2023/06/07(水) 23:13:48.41ID:qn1QRxXB0
ドラクエ10もそうやけどFF11も気になってるんだよな
ストーリーだけ齧ろうか迷ってる
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:04.75ID:xb5oPFV50
>>943
この時ベホマラーどころかベホマすらなかった
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:09.68ID:yTNkU0iEa
>>941
スーファミ版で3人PTだとちょっときつい時がある
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:12.30ID:ACvV0fFva
>>944
11Sの強敵縛りの完成度高すぎる
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:12.54ID:GqU7s+J5a
>>916
じごくのメンドーサ&ビュアール「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwwww」
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:24.30ID:99yCM25Xd
>>941
キッズだったから溶岩原人、ブオーン、ゲマでちょっと躓いた
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:27.22ID:fN1Emax70
次スレはDQMJ2で立ててくれや
10なんて誰もやっとらんやろ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:35.22ID:ztcxERf80
>>941
ブオーンとか普通に苦戦したわ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:38.37ID:nSKz8zsP0
>>833
お前の言うドラムも戦術の話だろうが
アホすぎやろ
こういう強い要素があってそれを使うからって話、つまり戦術だろうが
戦術のバランスの話してる自覚のないアホ
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:44.24ID:nKJ5JzfTM
>>937
殺されたんはプロビナや
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:53.12ID:9nc5zwAI0
モンスターズのリメイク全部これじゃない感あるわ
なんなんやろ
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:15:00.15ID:Kp61zu4f0
>>940
元の人格ほぼ消えた上に妹だと思ってたターニアは実質消滅だからバッド寄りだわ
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:15:00.55ID:LV81CNvWr
>>901
すまん認識が違うみたいだわ
捨て身はバイキルト同等やん
それに魔力覚醒はマイナスないから捨て身とは違うで
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:15:07.80ID:vm1l3jxa0
錬金が運ゲーなのゴミすぎへん?
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:15:31.23ID:99yCM25Xd
>>955
スカウトキッズだからワイは全部好き
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:15:39.82ID:hQd/xq160
>>950
>>952
全滅ポイントがまさにブオーンとレッドブルーイーターぐらいしか無い
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:15:48.53ID:X2EeyOHY0
今更復帰する気はないけどバージョン6ちょっとだけ気になってもやもやしてるわ
1から続く因縁に決着つけたんやから5で完結でよかったのになぁ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:15:50.13ID:yMDk2Uwn0
2年くらい前に再燃してやってたわ
https://i.imgur.com/8UbzFa7.jpg
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:15:59.85ID:XxbNXstBM
>>955
わかる
やっぱレトロ版よ
https://i.imgur.com/iPjCDIR.jpg
2023/06/07(水) 23:16:10.66ID:F5J5rAMi0
>>956
ターニアも夢側でバーバラもやし良い事無いか
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:16:10.99ID:Je0nBKoXd
>>848
反論出来てなくて草
バーカwwwwww
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:16:13.88ID:ahsQgLEp0
名前忘れたけど病気の村でボス倒した後の
〇〇は息をしていない 
みたいな表示にビビった思い出
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:16:24.23ID:PzarPMfo0
ドラクエスレ伸びすぎやろ…
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:16:40.62ID:B/upTBZf0
今更イルルカspやってるけど序盤からssランク手に入りすぎでワロタ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:16:44.70ID:xb5oPFV50
>>962
おお
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:16:50.97ID:1qpv8Eaea
J3は初見で遊んでてもほんま涙が出るくらいの糞やったからいつかスレ立って欲しい
改善されてPが良作扱い受けたらしいけど無印のせいでやってない
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:16:53.07ID:CRo50iSA0
>>962
プレイ時間やべえ
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:17:05.79ID:ACvV0fFva
>>957
バイキルト=捨て身と思ってるならヤバいわ
他所から掛けられることと自分で準備してから殴ることの違いくらい普通わかるはずやけど
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:17:07.64ID:S1lIuou50
>>956
ターニアは好きだけど現実世界だとあのクソ野郎に狙われてんの腹立つわ叩きのめしたい
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:17:13.37ID:ahsQgLEp0
若グレイナル好き
老グレイナル😅
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:17:16.43ID:HJNpwZ3Q0
>>962
2年前やのにマルチプレイ6時間
どうやったんや?
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:17:18.90ID:YsFfBafHM
>>956
元のはある程度取り戻しとるやろ
記憶は戻っとるんやし
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:17:35.00ID:xb5oPFV50
>>970
ワイ、6年前くらいに中古で友達とやったんやがそんなに酷いと思わんかったけどなぁ
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:18:11.74ID:1qpv8Eaea
>>955
ここでもう完成されてるわ
PS版は良リメイクや
https://i.imgur.com/pnXcJgc.jpg
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:18:18.77ID:S0MfWqzFa
>>962
地図どうしたん?貰ったん?
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:18:24.83ID:Ebz8Xe1d0
もうすれちがい通信サービス終わったんだっけ?
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:18:45.03ID:yMDk2Uwn0
>>975
データ自体は発売直後に作ったやつでマルチプレイはトッモとやってたやつやで
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:18:46.28ID:ACvV0fFva
>>978
結局これが一番なんよな
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:19:15.31ID:hQd/xq160
>>959
序盤の他国マスター強すぎて草
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:19:17.17ID:yTNkU0iEa
>>976
断片的な記憶はフラッシュバック的に蘇るけど大部分は消失しとるぞ
実のマッマにもう私達の知っとるお前やないってお墨付き貰っとるしな
2023/06/07(水) 23:19:18.63ID:314mt8xN0
9はスレ違いこみでかなり楽しめた本当のゴミは7
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:19:19.41ID:2eE7f3CO0
9スレ完走するやん草
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:19:31.98ID:1qpv8Eaea
>>977
配合周りが遊びやすくなったり色々遊びやすくなる工夫はあったけどモンスターの色違い水増し感が酷かったりした記憶や
それ以上何も覚えてないけどな
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:19:53.63ID:GIYAsvGv0
>>961
マジで糞だぞ
天使どもは性格悪いし英雄に悲しき過去みたいな話ばっかやし
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:20:01.75ID:c/VAE5ZGp
立てといた

ドラクエ5がクソゲー扱いされてるのが悔しい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686147579/
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:20:18.70ID:eOnTxPvMa
まだ伸びてて草
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:20:19.29ID:xb5oPFV50
>>989
ループしそう
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:20:24.75ID:ACvV0fFva
もう埋まるけど9の話してるの300レスもあるんやろか
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:20:30.63ID:hQd/xq160
>>989
クソゲーちゃうやろ!!
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:20:53.21ID:Je0nBKoXd
>>953
ほんそれ
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:20:54.04ID:ifqslI2h0
まあガチでスレに相応しいのは7やろうな。悔しいのは7ファンやろ
9ファンは悔しがってない
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:21:04.12ID:1qpv8Eaea
今基準でいうと文句しかつけられんけど当時やってた頃はおもろかったで終わりや9なんて
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:21:13.57ID:UTRbFcoOM
>>984
大部分消失したのはイベント前でイベント後は戻っとるぞ
しかもその母親の発言もイベント直前の話や
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:21:16.20ID:3Rtv7NNj0
>>989
スレタイ神ゲーにしといた方が逆張りレス増えそう
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:21:17.35ID:Ebz8Xe1d0
>>989
5ってなんだっけ、トロッコの人?
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 23:21:21.11ID:Je0nBKoXd
>>956
お前「ドラムがあるから5はクソ(戦術の話)」

ワイ「ドラムはクリア後のアイテムだしそもそもその時期は過去作も結局打撃で戦うのが当たり前」

お前「戦術の話はしてない」

ドラムも戦術の話だろ笑
馬鹿すぎ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況