前スレ
ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686132455/
ドラクエ7がクソゲー扱いされてるのが悔しい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686126291/
探検
ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/07(水) 21:23:55.69ID:ItVCcUK2a613それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:34:09.61ID:nXEZgIH5a >>594
【悲報】ワイの好きなミルドラース戦BGM、誰にも語られない
【悲報】ワイの好きなミルドラース戦BGM、誰にも語られない
614それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:34:09.88ID:jxZN2vEKd 何かドラクエウォークのメインストーリーが9と話繋がってるみたいな感じになってきたわ
615それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:34:28.09ID:wH2ZmBpCr 脳内補完というかキャラクリやロールプレイが好きやから3と9みたいなのが好みや
久々に中古で買い直して9やりたくなってきたわ
久々に中古で買い直して9やりたくなってきたわ
616それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:34:40.68ID:Yjsj0jqHd >>611
ジャゴラマジでバリアだけ壊して帰宅したんか…ってなったわ
ジャゴラマジでバリアだけ壊して帰宅したんか…ってなったわ
617それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:34:52.44ID:6D14ED1L0 >>606
3が出るかも怪しいのに5が出るかなんて話ができるわけないやろ
3が出るかも怪しいのに5が出るかなんて話ができるわけないやろ
618それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:35:04.82ID:ycXYQwGl0 10オフver2でお終いって聞いてたけど配信見てたらシャゴヌバって名前出てきてたからな
やる気はあるんかな
やる気はあるんかな
619それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:35:12.01ID:pp2RmK+J0 実はサンディわりとすき
ファンタジーの妖精そのものみたいな性格
ファンタジーの妖精そのものみたいな性格
620それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:35:25.44ID:vm1l3jxa0 >>603
勝手に法則作ってそれに沿ってないから嫌いって馬鹿じゃねーの
勝手に法則作ってそれに沿ってないから嫌いって馬鹿じゃねーの
621それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:35:35.43ID:U0X7DEkNd >>582
例えばDQ2とかバランスめちゃくちゃで当時叩かれたって聞くけどな。知らんけど
まあいきなり歴史修正とか噛み付いてくる病人に何言っても無駄やろうけどお前こそ老化で前頭葉萎縮してそうな感じやで
もうちょっと気楽に生きや
例えばDQ2とかバランスめちゃくちゃで当時叩かれたって聞くけどな。知らんけど
まあいきなり歴史修正とか噛み付いてくる病人に何言っても無駄やろうけどお前こそ老化で前頭葉萎縮してそうな感じやで
もうちょっと気楽に生きや
622それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:35:39.21ID:DfUfADQK0 >>612
当時はwifi持っとらんかったから居座ってすまんな
当時はwifi持っとらんかったから居座ってすまんな
623それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:35:41.41ID:ZDAnnb8ba オフ10はver2のストーリー以外のコンテンツほとんどオミットされてるらしいからスクエニもやる気ないやろ
624それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:35:51.30ID:U2m24AoN0 9を今のグラでやりてえなあ
DLC全詰めしてグラ変えるだけでもおもろいやろ普通に
DLC全詰めしてグラ変えるだけでもおもろいやろ普通に
625それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:36:07.59ID:yJuPJb3S0 オンラインってぼっちでもストーリー完走できるの?
626それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:36:27.13ID:DfUfADQK0 ドラクエのストーリーとかよう覚えとんな
627それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:36:52.47ID:aRW5u3ES0628それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:36:56.72ID:1EfNoQeZr 今遊んだら虚無すぎてクソゲーやな
まあ流行ってる当時でも欠陥ないことは無かったけど
まあ流行ってる当時でも欠陥ないことは無かったけど
629それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:37:06.61ID:CRo50iSA0 ヒーローズ2も
オン過疎でエンドコンテンツが大変やったな
オン過疎でエンドコンテンツが大変やったな
630それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:37:16.01ID:6D14ED1L0632それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:37:19.00ID:vm1l3jxa0 >>619
ワイも仲間会話できない9においてサンディは癒しやったわ
ワイも仲間会話できない9においてサンディは癒しやったわ
633それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:37:38.12ID:ifqslI2h0 ストーリーって意味ではオムニバスのドラクエ4が一番覚えやすいな
634それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:37:51.32ID:ACvV0fFva >>624
簡悔要素結構多いし普通にクソゲ扱いされると思うけど
簡悔要素結構多いし普通にクソゲ扱いされると思うけど
635それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:37:56.54ID:aSrHmZQG0 11スレになってるやん
636それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:38:01.30ID:gd64jirbH そもそも10は未だにストーリー完結してないけどな
637それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:38:08.76ID:2khmTFC30 >>608
ただのパッシブ振る作業やな
ただのパッシブ振る作業やな
638それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:38:36.89ID:ACvV0fFva >>635
どうせ9と10で落ちるんだからええやろの精神や
どうせ9と10で落ちるんだからええやろの精神や
639それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:38:42.90ID:2z+iUWx20 >>615
ワイもやけどファミコンからドラクエやってるおじさん世代には9の評価高いんよな
11が懐古向けって言われてたけどスーファミ時代のFFのストーリーみたいで
明後日の方向に行ってるようにしか思えんかったわ
ワイもやけどファミコンからドラクエやってるおじさん世代には9の評価高いんよな
11が懐古向けって言われてたけどスーファミ時代のFFのストーリーみたいで
明後日の方向に行ってるようにしか思えんかったわ
640それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:38:58.37ID:HJNpwZ3Q0641それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:39:09.06ID:NLqL7QZh0642それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:39:09.08ID:HJNpwZ3Q0643それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:39:12.12ID:O+cbbX4j0 >>505
セーブデータ1個しかなかったのがデカかったやろうな
セーブデータ1個しかなかったのがデカかったやろうな
644それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:39:12.14ID:xb5oPFV50 ドラクエ11って最終的には最初の4人が一番強いよね
結局勇者、アタッカー、僧侶、魔法使いが一番バランスいい
結局勇者、アタッカー、僧侶、魔法使いが一番バランスいい
645それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:39:47.81ID:4kqHNss10 >>633
歳取ったり結婚石化したりで区切りが分かりやすい5とか仲間の加入再加入と絡めて覚えやすい11も中々
歳取ったり結婚石化したりで区切りが分かりやすい5とか仲間の加入再加入と絡めて覚えやすい11も中々
646それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:40:13.88ID:xb5oPFV50 もしかして9ガチ勢って4ロム使ったりしてたの?
647それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:40:37.72ID:NLqL7QZh0 ワイも10オフライン不満あるけどシナリオの続き読みたいからupvoteしてるのにゲーマーどもどんだけ忍耐力ないねん
648それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:40:52.23ID:cOh/0hr/0 11って強いボスがいた記憶があんまないわ
カジノのとこのボスで苦労したような
カジノのとこのボスで苦労したような
649それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:41:13.11ID:FokWhph80 >>644
グレイグ カミュ シルビア セーニャやが
グレイグ カミュ シルビア セーニャやが
650それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:41:16.37ID:Yjsj0jqHd 覚悟決めたセーニャはベロニカの呪文も使えるとかズルすぎやろ…
651それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:41:30.94ID:U2m24AoN0652それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:41:34.29ID:3Rtv7NNj0653それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:41:43.62ID:aRW5u3ES0 >>648
ネドラと夢を食う奴は強い
ネドラと夢を食う奴は強い
654それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:41:49.76ID:G7xnaRu50 原点回帰的な意味なんやろうけど転職したらレベル1はもう時代に合ってなかったわ
655それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:05.66ID:ACvV0fFva656それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:10.04ID:ahsQgLEp0 ドラクエ9からのジョーカー2という黄金ローテ
ワイのとこは9やってたやつみんなジョーカー2やってたわ
ワイのとこは9やってたやつみんなジョーカー2やってたわ
657それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:25.86ID:GqU7s+J5a エルギオスって作中では救いようの無いレベルまで悪に堕ちたみたいな扱いやけど
実は神ぶっ殺して神の国ぶっ壊した程度で他は言うて何もしとらんのよな
そのせいでミルドラース並に存在感が薄い
実は神ぶっ殺して神の国ぶっ壊した程度で他は言うて何もしとらんのよな
そのせいでミルドラース並に存在感が薄い
658それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:32.69ID:4ZgW4DzHM Sの追加シナリオはセンス無いわ
タイミングがカスすぎる
タイミングがカスすぎる
659それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:34.78ID:2z+iUWx20660それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:41.91ID:CRo50iSA0661それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:43.67ID:vm1l3jxa0 >>650
言うて攻撃魔力大したことないからアタッカーとしては物足りん
言うて攻撃魔力大したことないからアタッカーとしては物足りん
662それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:45.14ID:bLXO2PsQd >>656
クソガキやん
クソガキやん
663それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:52.63ID:HJNpwZ3Q0 >>650
スキルパネルの形状が泣かせるわ😢
スキルパネルの形状が泣かせるわ😢
664それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:42:54.32ID:2z+iUWx20665それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:43:04.74ID:FokWhph80 >>648
グラーゴン マルティナブギー連戦 ネドラやな苦戦したの
グラーゴン マルティナブギー連戦 ネドラやな苦戦したの
667それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:43:10.15ID:TTwWxX32a でもめちゃくちゃ流行ってたよな
669それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:43:35.30ID:ACvV0fFva670それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:43:41.87ID:2eE7f3CO0 11無印って簡単過ぎて拍子抜けしたんやけど
Sって高難度モードあるんやっけ?それやろうかなぁ
Sって高難度モードあるんやっけ?それやろうかなぁ
671それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:43:54.04ID:aRW5u3ES0672それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:44:23.05ID:xb5oPFV50673それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:44:29.09ID:XNHPuNQMM >>657
むしろ半分救世主だろ
むしろ半分救世主だろ
674それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:44:30.16ID:maUKj6rBd >>621
また誤魔化してて草
昭和50年代ジジイは本当害悪だわ
5chの今までのスレ見てりゃ7以降のドラクエ、8以降のFFがよく叩かれてたのは猿でも分かる
てかこのパートスレでも前スレの奴とかちょこちょこ必死見たらジジイ世代の奴が愚痴愚痴叩いてて察するものがあったしな
また誤魔化してて草
昭和50年代ジジイは本当害悪だわ
5chの今までのスレ見てりゃ7以降のドラクエ、8以降のFFがよく叩かれてたのは猿でも分かる
てかこのパートスレでも前スレの奴とかちょこちょこ必死見たらジジイ世代の奴が愚痴愚痴叩いてて察するものがあったしな
675それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:44:40.68ID:KCDU8ZGJM >>670
ハードモードでやらんとマジでヌルゲーやからな11は
ハードモードでやらんとマジでヌルゲーやからな11は
676それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:44:45.19ID:kvR8zKNjd 宝の地図で転生繰り返したり魔王の地図のレベル上げたり
やりこみ要素はすごかったよな
ガチパはまほせん/パラ/バトマス/けんじゃ/
やりこみ要素はすごかったよな
ガチパはまほせん/パラ/バトマス/けんじゃ/
677それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:44:47.14ID:Yjsj0jqHd >>657
なんならガナン滅ぼしてくれた英雄やろ
なんならガナン滅ぼしてくれた英雄やろ
678それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:44:49.02ID:/ysqEo4v0 普通に声豚やからオフ10はver4まで出せ💢
まあオンラインにボイス追加するのが一番なんやが
まあオンラインにボイス追加するのが一番なんやが
679それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:45:12.62ID:zSUiRFmr0 ドラクエって魔法弱くね
魔法使いにいいイメージないんだよね貧弱だし
やまびことかあれば違うかもしれんけどどの作品でも大体呪文より特技のほうが強いイメージある
魔法使いにいいイメージないんだよね貧弱だし
やまびことかあれば違うかもしれんけどどの作品でも大体呪文より特技のほうが強いイメージある
680それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:45:16.46ID:xb5oPFV50681それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:45:18.79ID:U8z0SKB70 魔法戦士に攻撃魔法ないのほんま💩
過去作のイメージもうちょい大事にしろ😡
過去作のイメージもうちょい大事にしろ😡
682それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:45:19.31ID:ACvV0fFva >>672
開幕レディファキラポンでもしてるんちゃうか
開幕レディファキラポンでもしてるんちゃうか
683それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:45:19.31ID:kIy4qpbm0 とってもいい話やのに
3等身にしたがために・・・
3等身にしたがために・・・
684それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:45:20.52ID:ifqslI2h0 めっちゃ流行ったしつまらなかったわけじゃないんだけど後年になるとあんまり語りようがないってのもなんか
生々しいというかリアルというか
生々しいというかリアルというか
685それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:45:25.09ID:LqOxZVWza 全部最後までやったのに9だけ内容覚えてないわ
686それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:45:37.87ID:KCDU8ZGJM セーブひとつしか作れなかったから覚えてないんよ
687それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:46:01.73ID:xb5oPFV50 >>682
良くも悪くもシルビアのとりえってレディファだもんね
良くも悪くもシルビアのとりえってレディファだもんね
688それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:46:05.93ID:8Bg6R/I80 10ってver7突入するんか
690それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:46:22.29ID:ACvV0fFva 11→クソザコ
11S→強すぎ
中間は作らんのか?
11S→強すぎ
中間は作らんのか?
691それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:46:32.17ID:kIy4qpbm0 >>685
イケメン大天使が闇落ちする話やで
イケメン大天使が闇落ちする話やで
692それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:46:32.44ID:anqony5J0 >>681
これまで産廃だったのをフォースで救済してやったんだぞ
これまで産廃だったのをフォースで救済してやったんだぞ
693それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:46:33.37ID:Yjsj0jqHd694それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:46:42.44ID:ahsQgLEp0 全体的なストーリー覚えてるやつは少なそうやけど一個だけエピソード覚えてるってやつは多そう
695それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:46:56.66ID:xb5oPFV50696それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:46:59.55ID:ifqslI2h0 ドラクエの呪文弱いのはあれだよな
リメイク2のベギラマくらいのコスパにすればいいと思う
あれを標準で持ってたら呪文弱いなんていうやついないはず
リメイク2のベギラマくらいのコスパにすればいいと思う
あれを標準で持ってたら呪文弱いなんていうやついないはず
697それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:47:01.36ID:NLqL7QZh0698それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:47:08.45ID:HJNpwZ3Q0699それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:47:31.52ID:GqU7s+J5a700それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:47:44.21ID:xb5oPFV50701それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:47:44.89ID:1pERS5CE0 楽しさがすれ違いありきなんやろ?
702それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:47:51.01ID:tSN7kCq4M703それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:47:57.13ID:cOh/0hr/0 オカマと爺が大体外れてたような
主人公 カミュ セーニャ確定でグレイグ マルティナを気分で変えてたな
主人公 カミュ セーニャ確定でグレイグ マルティナを気分で変えてたな
704それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:48:08.03ID:RWfpcF9bd >>578
なんで初代ポケモンだらけやったら初代世代しか楽しめないねんその理論で言ったら知らんポケモンしかおらん初代世代は初代全く楽しめてないやん
もっと言うたら金銀世代はアニポケ世代でもあるからある程度ポケモン知ってる状態で入ってるのも多いで
カントー地方とレッドは初代世代じゃないと感動せんやろなでも何回も言うけど金銀世代はまず初代もやるからなコピーじゃないミュウツー自力ゲットしたいしな
それで金銀でのカントー要素であぁそう言う事かなるんやその”味“もまた良き
なんで初代ポケモンだらけやったら初代世代しか楽しめないねんその理論で言ったら知らんポケモンしかおらん初代世代は初代全く楽しめてないやん
もっと言うたら金銀世代はアニポケ世代でもあるからある程度ポケモン知ってる状態で入ってるのも多いで
カントー地方とレッドは初代世代じゃないと感動せんやろなでも何回も言うけど金銀世代はまず初代もやるからなコピーじゃないミュウツー自力ゲットしたいしな
それで金銀でのカントー要素であぁそう言う事かなるんやその”味“もまた良き
705それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:48:11.67ID:vm1l3jxa0 職業システムは9、10のシステムが一番良いわ
706それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:48:13.21ID:2eE7f3CO0 1回しか出来ないから印象は薄いけど
9のストーリーも大分暗い話ばっかだったような記憶あるわ
9のストーリーも大分暗い話ばっかだったような記憶あるわ
707それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:48:18.36ID:anqony5J0 てか呪文はさっさと魔力のシステムを導入するべきだった
追加するの遅すぎやろ
追加するの遅すぎやろ
708それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:48:32.18ID:ACvV0fFva 11S強敵縛りの金ニズとか誰が考えたんだよこいつレベル
これ種無しで勝てる奴おるんか?種ありでも勝てねえ奴いっぱいおるやろ
これ種無しで勝てる奴おるんか?種ありでも勝てねえ奴いっぱいおるやろ
709それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:48:32.47ID:ifqslI2h0710それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:48:37.94ID:86BrU6KH0 リメイクあるならグランゼニスの深掘りは必須やな
711それでも動く名無し
2023/06/07(水) 22:48:56.25ID:W26fty+60 ワイはめっちゃ楽しんでたで
ワイと脳内嫁の二人きりイチャラブ冒険記って脳内設定でプレイしてたからお互いに役割分担して助け合いながらクリアしたんや
途中で子ども2人追加して脳内家族4人パーティーで冒険するのめちゃくちゃ楽しかった
ワイと脳内嫁の二人きりイチャラブ冒険記って脳内設定でプレイしてたからお互いに役割分担して助け合いながらクリアしたんや
途中で子ども2人追加して脳内家族4人パーティーで冒険するのめちゃくちゃ楽しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【悲報】冷笑系ネトウヨの好きな言葉「争いは同じようなレベルの者同士でしか発生しない」これって正しいか? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★8
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【画像】悪夢の民主党政権
- 「財務省を解体して歳入庁と歳出庁にしろ」これの何が問題なの?世界標準だよ [119158863]