X



最近の「男オタ文化」って完全に「女オタ文化」に押されてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 00:34:51.22ID:DeP0+jkr0
なんで
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:18:28.79ID:KCKDlUpLd
つーかなんで山川云々の話になっとるんや?
あの問題まんさんも首突っ込んできてんの?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:18:36.80ID:gllEf7ps0
>>748
そのくせ男オタは女オタのことを「作品愛が無い」とか罵倒したがるという
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:19:20.04ID:V2h1hxqer
リコリコとか着せ恋とかぼざろとか流行ってた去年はまじで終わりを感じた
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:19:28.73ID:4Bq/Iyxe0
>>741
ネット社会で女のムカつく普遍的な考え方がフェミ勢力として纏められて、男側もそのアンチ勢力になって、両者リアルタイムで削り合うって人類史で始めてやろし
どうなるんかは気になる
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:19:44.03ID:6Z/rPU9J0
>>747
金の有無やろね
あと女の人生の幅が広まった結果下層民のオタクも増えた
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:19:47.17ID:hg2arH2h0
>>747
女性の場合は殆どはヲタじゃなくて
『流行ってるから』とかそんなんでしかない

この辺りの女性の消費思考とかは昔から変わらない

ヲタというより、不景気により日本の実写ドラマとか
コンテンツが滅びた結果、安くて騙せる二次元ドラマが
女性に提供される機会が増えたからだと。
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:19:49.45ID:ijmNGmXs0
>>750
キモオタのミソジニーに顔真っ赤かになるなんG民がやきうになると業界全体の問題にせずダンマリな不思議を揶揄されとるんやで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:20:12.73ID:Bt9BMCdxd
俺嫁概念(00年代は圧倒的に強い)
→萌えを突き詰める
→テンプレハーレムラノベ、日常系、なんかの百合
→ソシャゲ、vtuber、異世界なろう

うーん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:20:13.89ID:4Bq/Iyxe0
>>744
まあそれは一理ありそうやな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:20:16.43ID:Ae7cicrz0
>>747
まあでも美術部とか演劇部とか文科系てほぼ女やったしその延長と考えたらそうなんかなて気もするわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:20:17.46ID:gyPp6yLid
>>752
リコリコと着せ恋は見る気になれんかったわ
あれってどちらかというと男女どっち向けなんや?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:20:17.66ID:ukMnWglBa
言うて初音ミクと結婚した男とかもおるからなぁ
挙式も挙げて本格的にやったみたいやし
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:20:52.51ID:4Bq/Iyxe0
日本自体衰退しとるし余裕が無くなってくると起きる現象かもしれん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:21:18.95ID:hBmJ28ezM
>>749
居場所を失うのは男女やオタかどうか問わず嫌なことやからな
なんだかんだでお互い言い争いながらソフトランディングするだけやと思う
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:21:38.26ID:yHLQHor/0
>>760
着せ恋は男向けに見せかけた女向け
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:21:54.36ID:4Bq/Iyxe0
>>759
あれらが今の時代そんな文学少女みたいな感じのわけないしな
オタ女集団か…
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:22:15.53ID:gllEf7ps0
>>762
余裕の有無がどう男女差に影響すると思ってるのかは気になる
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:22:24.41ID:hg2arH2h0
不景気が本格化する前、女オタが増える前は
『トレンディドラマ(もはや死語だな)』とかが流行してたの。

ただ、もうそれ作る金とかも世の中無くなって来て
代わりに二次元とかが女性にも提供されるようになって
今みたいになってるだけ。

トレンディドラマの代わりの流行として、
ドラマより安くて利益率高いアニメやらが代替品になってる
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:22:26.42ID:ijmNGmXs0
野球選手→大体の選手が自民党支持です性的問題定期的に起こします神道政治連盟と癒着してますマスコミに忖度され放題な上級です
なんG民がキモオタに対するような怒りをブツケずこいつらだけ業界の問題にせず沈黙してる理由
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:22:26.78ID:k7HLnak00
>>747
人を評価するポイントがほぼ見た目で趣味はあんま考慮されへんからちゃう
いかにもな女オタクは今でも人権なんてないやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:22:28.07ID:KCKDlUpLd
>>756
あーそういうことか
マジレスすると女叩きまくってる弱男は山川も叩いてるやろ
自分のバッドステータスを全て棚に上げて叩けそうなものを叩くのが弱男なんやからな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:22:50.99ID:6hhuZFU90
>>746
すまんpart200の間違いやった
リヴァイとの関係性も性別関係ない繋がりやと思うんやけど謎やね
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:23:03.07ID:4Bq/Iyxe0
>>763
ワイとしては男向け描写増えた方が今となっては嬉しいけど、本来萌とかエロシーンの媚びた要素あんまり好きじゃないから、何か感覚狂ってるわ
別にそこまで気にせん質やったんやがな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:23:53.74ID:2LSdqDhp0
チェンソーマンとかイベントとかやと女ばっかやしな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:24:26.45ID:4q4lbrbAa
>>746
それでも虐殺はダメなんだ!とかじゃない?
あれなんGにたつ進撃部でも賛否両論やし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:24:40.66ID:ukMnWglBa
こんなお尻はみ出とるフィギュアを出しとるアニメが女向けってマ?
https://i.imgur.com/Wc7P9ff.jpg
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:25:06.16ID:4Bq/Iyxe0
>>771
リヴァイを介抱しとるときに「一緒に暮らそうか?」みたいな独り言(恋愛的な意味はない)言ったから、その辺で荒れとるんかなと予想してみた
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:25:56.43ID:hg2arH2h0
萌えとかも似たようなモン
アレはアレで本来深い所もあるジャンルだったんだな。

ただアレも腐ったのは『金になるから』って事で
有象無象がたかって来たのが衰退というか変化というか

本来、男のちゃんとしたヲタなら戦艦は戦艦として
実物の戦艦を愛でるヲタがちゃんと居た訳だ。

ココに『金になるから』と、萌えぶっこんで
有象無象が入り込んでダメになったみたいな感じ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:26:05.14ID:6hhuZFU90
ワイが好きなゲームを女がやってると何故か嬉しくなる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:26:11.96ID:ZCPeA/2D0
>>775
どうでもええけどパッケージですらクオリティ低いのがわかるってすごいな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:27:30.61ID:gyPp6yLid
>>778
萌え擬人化が持て囃されるようになってからフェイズが変わった感あるわ
何でもかんでも萌キャラにつなげようとしとる感あった
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:27:39.16ID:73Hvx6cNp
もう男のアニオタは自分でもどうしたら良いか分からんようになっとるやろ
別に考察できるアニメがあるわけでもなく自分でその絵を描くわけでもなく今のアニメに名物スタッフがいるわけでもない
ただ見て終わるだけでしか楽しめない
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:27:44.29ID:4Bq/Iyxe0
>>778
でもミリタリー分野って萌え無しでは成り立たんくなってないか?
それが混ざった結果ってこと?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:28:39.58ID:4Bq/Iyxe0
>>782
その辺の反乱がAIブームかもしれん
Twitterで消費するしかなかったオタの反乱の空気を感じる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:29:19.47ID:QcMeTaRMp
>>779
思い出したけどここ数年で「俺のやってるコンテンツは女多いぞ!お前らと豚向けコンテンツとは違うんだよ」ってイキる奴増えたよな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:29:52.11ID:gllEf7ps0
>>783
むしろ萌えのせいでミリタリー分野が潰されてる気がする
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:30:02.24ID:4Bq/Iyxe0
ミリタリー詳しいオタクとか例外無く全然違う種類の萌えキャラ大好きやしな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:30:32.58ID:hg2arH2h0
>>782
そういう意味ではさ

『男性の消費思考の女性化』
(自分が感じる中身よりも、短絡的な流行、ポルノに走る)



『女性の消費対象の男性化』
(本来現実的な女性層があまり興味を示して無かった架空物への消費)

みたいな変化はあるのやもしれない。
今の若い野郎ヲタ世代が、古い世代から
『ファッションヲタク』、『似非ヲタク』って言われる部分も
こういう傾向の変化からなんだと思う。
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:30:35.55ID:+ylzMlcq0
>>782
そのへんの奴は特撮オタ方面で生き残っとるな
あっちは何か昔のオタクの流れを汲んでる雰囲気がある
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:30:55.32ID:4Bq/Iyxe0
>>786
そういう見方なんや
外部から見るとキモいことこの上ないしな…悪いけど…
エロも隠さんし…
あれは諸刃の剣やな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:32:30.99ID:RZY6Ol9Q0
最近女オタに習うべき部分が多いとひしひしと感じるわ
腐女子とかって悪く言われがちだけど男オタと比較すれば大分棲み分けできてる部類だからな
同担拒否だけは理解しかねるが
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:32:40.89ID:hg2arH2h0
>>783
元々混ざってる部分もあるから何とも言えない

ただ恐らく解る事は
昔は『ミリタリーがあり、その後に萌え(エロ)』であったのが
今は『萌えがあって、その後にミリタリー』みたいな
主客転倒が起きてる。

今はあくまで萌え(三問ポルノ)が主体になってるから中身が無い
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:32:41.24ID:Uf2RA9Qxd
もうおんなオタクでいいからおまんこさせろや🤪
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:33:50.96ID:LW9Eb/t60
>>57
チー牛のチートハーレム願望よりはイケメンに溺愛されたい願望の方がマシやな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:35:15.89ID:4Bq/Iyxe0
>>792
ミリタリーと萌えはギャップありすぎて双方で違う味付け楽しめる→飽きないんやろなとは思ったわ
本末転倒になるのはもう仕方ないんかもな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:35:22.54ID:gllEf7ps0
>>790
元々のミリタリー分野に詳しいわけじゃないけど
艦これにやらガルパンやらって元々の分野からすれば普通に異物でしかないのかなと
ああいうのが好きな奴って結局女キャラが全てだし
まあ似たようなことは(ミリタリー分野は関係ないけど)刀剣乱舞とかにも当てはまるかもしれん
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:36:07.15ID:xqRSHxOr0
女は不細工でも体売れるからええよな
ワイも誰か買ってくれんかのう
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:37:32.71ID:4Bq/Iyxe0
>>796
ガルパン大好きやけど戦車はキャラに付随する舞台装置やな
戦車の違い云々ガチで語っとるごく一部がミリオタと考えると相当少ないな
萌え要素のファンが大半
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:38:17.38ID:hg2arH2h0
だから昔のヲタ層はこういう>>789事とかと、そもそも縁が無い。

何故なら元から己のヲタ主体たる中身があって、
その中身のアレンジ品として『萌え』ってのがあるだけだから。

例えばミリタリー+萌えなら、あくまでミリタリーが主体だから
今だとウクライナ紛争ネタとかで普通に楽しめるというか、主体がブレない。

ウクライナ紛争の中身を語るような場面で
たまに萌えを利用する事もあるとかそういう使い方。

逆に今の洗脳された世代とかは、『萌え』しかなくて、
その後に続く己の主体みたいなのが無いから、そんな事になるんだと思う。
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:38:47.43ID:aGl54otLa
>>3
今の萌えキャラも少女漫画のおめめクリクリみたいなのから増えて言ったしな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:38:51.33ID:xI/GzwZR0
そもそもオタクてもうほとんどいないでしょ
アニメ好きでも今はもう大抵は流行りに乗っかるだけじゃん
こんな風に
https://i.imgur.com/5mX1ZCD.jpg
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:38:51.45ID:74LbzEKlM
>>791
同担拒否はともかく解釈違いはわかるでしょ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:39:02.73ID:+ylzMlcq0
ネットの発達で元ネタとか秒で見つかる時代やし深堀りしやすいからそういう細かい元ネタを色々仕込んでる系の作品がウケやすいんかな
そこから元ネタの世界まで知りだしてハマるやつもいるし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:39:53.70ID:6Z/rPU9J0
女オタは基本皆がハマってるものに殺到する性質があるからな
男文化が逆張りの文化だとしたら女文化は順張りの文化
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:40:58.37ID:4Bq/Iyxe0
>>801
裾野が広がったように見えても結局人数は極めて少ないんやな…
だから萌えで本来畑違いの人間を集客して売上高めるけどこいつらは萌えファン
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:43:31.67ID:hg2arH2h0
ガルパンの話し見て多分思うんだけd、

やっぱ『萌え』ってのは単純に金とかにもなるんだよ
ポルノとか馬鹿でも解るからな。

逆にちゃんとしたミリタリーとかは、どうも馬鹿には解らないの。
「ラインメタルの120mmの自動装填機はアレで~」とか
「当時の独軍の編成的にSSとの共同作戦は困難だったのでは~」とか
そんな事語れる知識や教養やそもそも頭が無いとか。

そんな馬鹿にでも、『萌え』があったら売れると。

ただ、萌え(三文ポルノ)しか無いから、何も中身が無い。
中身が無く、主体も無いから消費を続けるだけ。

で、こんな事は本来女性が良くやってる消費行動。
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:44:30.43ID:ymjsyfzVd
にわかオタ叩きはニコニコ動画全盛期とかその頃が凄かったな
2ちゃんでもにわかは毎日のように叩かれまくってた
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:44:59.69ID:gllEf7ps0
>>803
なんか3位だけ妙に頭悪そうに見える
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:46:13.10ID:VcfzoytZp
元々男が盛り上げていた文化を女に奪われるってあるあるよな
ガキの頃に連載初期から応援してアンケ送っていた銀魂も女に取られたしニコニコも歌い手みたいな女向けエセタレント推しまくってて廃れたわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:46:14.43ID:xI/GzwZR0
男オタクは逆張りとも思わんな
坂道オタクとか普通に正統派のアイドルオタクと思うし
リアコ勢も女よりも多いと思う
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:46:54.21ID:/YoRybRza
>>803
推しの子はこの層で流行ってるから強いわな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:47:01.44ID:hg2arH2h0
>>809
その当時は古い層とかの方が多かったからだろうな
(というか、多分クソクソ動画とか今でもそうだと思うが)

時間経ったから全体が慣れて感覚麻痺したのか
多少はマシになったように見えるだけだと思われる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:47:38.88ID:JQR9l7US0
>>757
結局娯楽が細分化したようにオタ文化も分散してしもうとるんかな
男女で人気の比が変わらんのはもうアイドルとか声優オタとかだけな気するわ
ルイズたんクンカスーハーしてたステレオオタクは今どこで何してるんやろか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:48:39.44ID:usB1M2j9d
昔の人らはそのコンテンツに対して同じ方向を見て楽しめる人たちが多かったけど今の人はコンテンツを利用して自分が中心になろうとするチー牛ばっかりになったよな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:49:26.25ID:xI/GzwZR0
>>815
Vとかソシャゲにいるんじゃね
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:49:28.21ID:hg2arH2h0
「おぱんちゅうさぎ」(※)は、大人気のイラストレーター「可哀想に!」が描く、
SNSやLINEスタンプなどで人気のキャラクターです。
みんなのために頑張るけれど、その努力が報われず、
どこか哀愁漂う「おぱんちゅうさぎ」に、“可哀想…”、
“可愛い”とそのキャラクターの魅力に癒され、
ハマる人が続出している今人気上昇中のキャラクターです。

ウーバー〇ーツを『負け組ランドセル』と揶揄する
今の世代というか、世相とかの影響あるよなぁコレ。
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:51:09.74ID:gllEf7ps0
>>811
そもそも奪われるという感覚を持とうとすること自体が謎
その作品自体が好きなら女性ファンが増えようがわざわざ気にする必要ないし
結局は作品自体にさほど思い入れがないから奪われるなんて被害妄想に持っていこうとするんじゃないかな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:51:21.32ID:hg2arH2h0
>>816
とはいえ、若い世代でもちゃんとしてる子はちゃんとしてるぞ
そのちゃんとしてる(主体がある)と、流されてるだけの子の差が物凄い。

ある意味コレも格差拡大の影響なんだろう
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:52:17.76ID:VcfzoytZp
>>819
腐女子のコンテンツになったら好きとは言えないのが思春期の男の子なんや
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:54:21.29ID:gllEf7ps0
>>821
まさにそれが被害妄想だな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:54:25.75ID:lTlWGxaKp
なんで令嬢なんや
姫の方が良くない?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:55:10.57ID:xqRSHxOr0
女は流行ってるものに食いつき
男は股間で食いつく
ぼざろが流行ったのはこれよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:55:28.73ID:xI/GzwZR0
日本人とか昔から流行りに流されるの多いが
現在アニメオタクもそうなってるだけだな
ぼっちざろっくとか持ち上げられてたのにもうみんな推しの子なんだから
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:56:07.34ID:bCM9T3JE0
秋葉原が完全に死んで池袋一強になったのみても女オタが強いのがよく分かる
その結果池袋に玩具専門のまんだらけが出来たりバンダイがガシャポンショップ作ったりすごいことになってるのが池袋
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:56:28.26ID:hg2arH2h0
最近だと当時生きてた人間より
多分君の方が詳しいってLvの
80~90年台のアイドルヲタみたいな子とか

この辺り、ヲタ傾向持つ個人自体が一定数出てくるのは
昔しと変わってないのかもしれない。

逆に今の時代のそういう子達はネットツールとかも駆使するから
アナログ文献に頼り勝ちな世代より情報量多かったりする。
(ネット情報一辺倒はそれはそれで問題あるんだけれど。)
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:56:59.33ID:JATQsY7Sa
逆にステレオタイプのオタクの言動が散々嘲笑された令和の世に
絵に描いたようなのが絶滅せずに存在してるのがすごいわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 05:59:27.53ID:8uGOWjXG0
>>826
秋葉原がオタクの街として後退したのは都市計画やぞ
あそこは東京都がオフィス街にしたがっている場所や
オタクの街にしておくには立地が良過ぎる
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:00:30.80ID:O4d5yX6Od
女が増えたコンテンツは廃れるっていうが
本格的に終わりやね…
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:00:51.88ID:hLN8ZpXqp
昔のオタクもクラスの友達が見てるドラマやお笑いなんか見ないぜって程度の逆張りであって
オタク内においては雑誌やらなんやら駆使して今以上に必死に流行り追っかけてたやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:01:10.34ID:O4d5yX6Od
もう発展はせず消費しかできないんやなって
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:01:17.31ID:CiyqrqTl0
馬鹿だからVtuberとかアニメグッズ買い漁るんやろアホくさ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:01:31.60ID:8uGOWjXG0
よく見る流れやけど男が流行らせて女が流れてくる
だいたいそのあとに女向けに舵を切るコンテンツって見事に廃れるよな
紳助がテレビの奥にいる男を意識しろ言うてたのは的を得ているわ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:01:34.35ID:xqRSHxOr0
>>830
犯罪街にしたのって都なのかよ
犯罪者のバックは東京都か
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:02:30.16ID:SVJwCPUar
昔の京アニの流れとかぶっちゃけ流行ってるから見てるだけのやつ多かったよね
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:02:32.91ID:bD+5cGByr
言うてどこまでいっても結局女って男向け(ということになってる)作品が好きじゃね?

女性による女性のための作品みたいなのがオタク文化のメインストリームになることってほぼないやろ
CCさくらとかくらい?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:04:17.56ID:bCM9T3JE0
>>830
それで風俗店とカードショップだらけになってんの?
本末転倒じゃねーか
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:04:25.91ID:xI/GzwZR0
>>833
作る側が金とかセンスとか必要になりすぎたってのもあるな
アニメとか低予算とその他じゃ映像のよさが全然違うからオタクでも作画良い方に流されがちになる
まあそりゃ美少女もメカも作画良いに限るしな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:04:41.47ID:gllEf7ps0
>>838
あれはだいぶ昔から男オタのほうが多い気がする
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:04:45.64ID:BR3rSnPc0
>>747
そこら辺は女に関係なく漫画やアニメに慣れた世代が大人になった事で世間一般への垣根が無くなって大衆の文化になりつつあるってだけやと思う
上でも言われとるけど昔はとりあえずドラマとか見てたのがアニメに変わったんやろな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:06:38.76ID:xI/GzwZR0
>>839
そういうのよりも好きな作品の妄想して作品作ってるタイプだな女は
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:07:24.28ID:Q0RMMu2v0
大宮も今ヤーさんだらけだけど何でオタクが集まるところには反社も群がるのか
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:09:23.14ID:/j09lewxd
男オタクってキモくて臭い上に金は落とさず文句だけは言うんだろ?最悪すぎる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:09:29.03ID:GTnavpMf0
>>841
AIで誰でもアニメ作れるようになるとええんやが
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:09:45.93ID:bCM9T3JE0
池袋はブックオフがフィギュアどっさり並んでるから最強すぎる
もう秋葉原の時代は終わりだよ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:10:04.79ID:xI/GzwZR0
ニコニコの文化てバカにされがちだけど
能動的な創作したい古き良きオタクのたまり場ではあると思う
YouTubeも探せばあるんだろうけど探しにくい
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 06:10:24.02ID:n7kKIPUQM
マクロスFは男女の恋愛メインなのにめちゃくちゃ女取り込んでたのが凄かったわ
恋愛やないけど推しの子も女人気あるしBL要素なくても案外いけるもんなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況