X



阪神・大竹耕太郎、月間MVP受賞「本当にこのチームは居心地が良い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:31:00.74ID:H1obuPSZ0
矢野先生が勝たせれなかったけどいいチームは作れたって言ってるからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:31:17.47ID:Ch1Jm0Fnr
村上はパリーグに打たれたけど大竹はちがうんやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:31:32.48ID:laoOH8an0
>>82
地獄時代から選手の待遇は12球団随一のぬるま湯やろ
ガチで阪神以上にクビにならん球団とかないで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:31:49.15ID:x9hptZeG0
>>51
杉山とか大竹よりも二軍成績悪いのに球が速いというただそれだけで大竹よりチャンス貰っとるからな
普通の奴だったらそらやる気なくすわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:31:54.16ID:s2nTodSAp
ソフトバンクの二軍選手はマジでやばすぎてムネリンすら精神的に追い込んだからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:31:56.50ID:UKTIwcmVr
育成の外野手「よーし来年は支配下で更にレギュラー目指して頑張るぞー」

近藤加入

そらやる気出んやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:31:59.80ID:PfXGxSft0
>>84
あれだけ叩かれた予祝は実は有能説
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:32:24.61ID:lSjFqI4ap
2〜3試合立て続けに燃えた時に阪神ファンはどんな反応するんやろなあ…
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:32:27.28ID:NsxyeVyH0
>>58
そもそも生え抜きにも金払いは抜群に良いんだよなぁ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:32:32.55ID:o4xUDW4e0
競争激しい割には優遇されてるのがおるんやしそら実力あって上がれるところは居心地ええやろな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:32:34.78ID:Q7ZTF5Io0
>>81
新規で買う形やからなぁ
藤浪は三年目か四年目にこれやからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:32:47.89ID:UGzIAGWJ0
>>90
近藤を打ち倒せるレベルじゃないと話にならんわな
なんで生え抜きやからって必ず与えられるのか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:33:05.15ID:Q0K9Nhmy0
>>90
あんなブサイクなおっさんに負けた自分を恥じろよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:33:17.03ID:fEcwik9Ra
ファンの数多いのもあって女ファンも多いから若くてドラマ性あったらそらグッズ売れるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:33:26.26ID:lpUtkpPg0
まぁどう考えてもソフトバンクは居心地悪いよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:33:36.02ID:QQvXK2SO0
>>83
1山田由希 ◆YUKI/oan9Y (内モンゴル自治区)2017/10/24(火) 21:31:51.15ID:eBUG3bc0K
ドラゴンズ亀澤選手 ホークス時の話
 夕食後のウエイトメニューは、皆ほぼ無言で行う。ライバルバチバチの雰囲気の中でやる。
ある日、支配下の選手が「ああ、試合終わって何でこんな重り上げないといけないんだ…」と愚痴をこぼした。

すると育成の選手が「じゃぁ、やるなよ。 お前がクビになったら俺の枠が空くんだよ。そこ退いてくれよ」。それぐらいバチバチの雰囲気でやる。
言われた方も「あぁどかねーよ!うるせーな!」とやる。仲はいいが、それだけライバル心をむき出しにして遠征先でのウエイトメニューをやっていた。
東海r
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:33:53.58ID:FHanTXoka
>>84
岡田監督
和田ヘッド
真弓打撃コーチ
矢野二軍監督
金本GM
こんな体制見てみたいんやけどなあ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:33:54.27ID:ul5u/2QX0
>>98
いや、いきなり競争相手が上林から近藤になってみろよ?
絶望感あるだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:34:05.60ID:o4xUDW4e0
ベテランがおらんのは大きいやろうな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:34:06.70ID:GrCZXeLfM
ホークスは育成含め大量に選手いるから
チーム内での競争が厳しくてそらチーム内は恒常的にギスギスしてるやろね
大竹田中正義以外にもホークスで日の目見てない選手まだまだ多く存在してるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:34:08.21ID:54KzVvWr0
>>64
絶対矢野下柳より桧山の方が人気やったわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:34:09.70ID:8L46smr10
>>86
でもまあそれがTJしやすい環境になってるのはいいと思う才木とか島本とかも普通に復活してるし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:34:20.78ID:v2WrpO2Yr
球速に偏りすぎて制球やべーやつしかいないのにそっちが優先されるからな
でも大竹は同期とは仲良かったと思うから千賀たちの代みたいなギスギスはしてなさそう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:34:34.69ID:NND7QBSd0
けどソフトバンクの育成枠制度は夢あるわ
今までなら行けてない選手でもプロの育成環境でガチったらスターへの道も開かれるんやからな
これであかんなら諦めもつくしチャレンジできるならしてええやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:34:53.34ID:qrENISNO0
>>93
金払いよくても嫌になった鳥谷能見見るにやっぱり阪神ファンって糞なんやなって感じるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:35:11.44ID:Q7ZTF5Io0
>>93
阪神が非情なんは引退時期だけやな
選手事情やなく球団事情で功労者でも切るからな
それ以外は生え抜き外様関係なく優遇するし引退後も性格に難なけりゃめっちゃ面倒見良いからな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:35:36.77ID:pRMjdiy80
>>113
そいつ等実際は戦力外になるまで自分から出ていかなかったからそれでも待遇の良さが勝るってことやで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:35:50.44ID:grnoiHMp0
お、二軍で抑えてるやん
ていうと
140くらいしか投げれん!使えん!
って毎回反論してくるやつおったな

まぁその頃はあげても炎上やったからそいつが正しかったのかもしれんけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:35:52.76ID:f/3GA0A7d
>>78
練習が緩くなったとかならわかるけどチームメートが全員ギスギスしてることを嫌うのは舐めてるってことちゃうやろ
職場で一生懸命働いてても同僚から血眼でライバル視されてたらキツいわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:35:55.09ID:895MPkHd0
去年なんて球速至上主義すぎて杉山とかいう球速以外いいとこなしの雑魚重用しとったからな
工藤が構築した投手育成システムとか既に機能してなさそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:00.25ID:7a3TxXT8a
アメリカから帰ってきた川崎でさえあの環境はメンタルだいぶやられてたしな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:02.40ID:3L1bRO9Ta
阪神は西も所詮外様やし聖域ベテラン的なのいないから選手はやりやすそうではある
ファンがあれやけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:07.23ID:l+0EbKATa
強行指名したのがわるい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:10.47ID:o4xUDW4e0
>>112
なおドラフト
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:15.78ID:5rScvXSea
便器の二軍三軍って漫画でよくある蹴落とし合いのサバイバル施設みたいなイメージやわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:26.28ID:QPtej+kD0
>>113
選手がファンに苦言呈するのは阪神が殆どな印象あるな
他11球団は自軍ファンは世界一ですとか言うけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:30.47ID:lpUtkpPg0
>>58
鳥谷なんかロッテに行って阪神の有難みが分かった言うてるからな
功労者にこう言うのもなんやけどそいつらは甘ったれてただけやで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:51.50ID:LZyznlqi0
>>117
合う合わないやね
大竹にとって合わなかったしまあ現役ドラフトのメリットそのものやね
逆に阪神ぬるま湯仲良しクラブが嫌な選手もおるし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:53.01ID:UajN2Xew0
ほならどのチームの居心地が悪いんや?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:36:59.17ID:8L46smr10
>>108
桧山は古参ファン人気と応援歌人気はエグかったけど06以降はそこまで人気あったとも思わん矢野はおばちゃん人気がエグかったシッモ分からんけどやっぱキャラは立ってたんちゃうかキレたり年1ヒロインとか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:37:06.10ID:54KzVvWr0
>>116
リーグが悪いわ
力勝負やん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:37:15.99ID:NsxyeVyH0
>>103
合う合えへんはあるやろけど理想的ではあるよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:37:16.56ID:3zP5cYNSa
日本一
SB…11回(ここ10年で6回)
阪神…1回

現実は中々厳しい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:37:33.98ID:Q7ZTF5Io0
>>125
それは確かに言うてたな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:37:47.73ID:QPtej+kD0
>>114
脳腫瘍やったか大病の横田ってのいたよな
あれは引退後も面倒見てたかも
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:11.48ID:x9hptZeG0
>>112
大卒や社会人でもう後がない選手ならまだわかるけど高卒は当てがあるなら絶対に大学か社会人行った方がいいわ
よく育成から大砲が出てこないのを素材のせいにしてる奴がいるけど高校でドラフト掛からないレベルの選手が大学や社会人経由して化けることなんて多々あるんだからそんなわけない
明らかに短期的に結果を求める育成制度と環境の方に問題がある
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:23.15ID:yuNxpyme0
大竹が活躍してくれて良かった環境変えたら活躍しそうだったし活躍してくれるのがええな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:23.61ID:aACCgZho0
阪神はファンに粘着されるのさえ我慢したら12球団1のホワイト企業
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:24.83ID:+7u29id3r
ただソフトバンクの一軍の奴等って良い意味でイカれてるのが多いから
そういう奴等が勝つんやろう
千賀もちょっと言うねえってくらい強気やったし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:31.20ID:KX4yBvhy0
このチーム「は」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:36.32ID:LnTkpjX0H
大竹のグッズはこれから売れるようになるやろ
タオルとか手に取りやすいし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:40.83ID:K+en2IX3a
>>114
いや引退時期も甘々やと思うけどな
しかも引退拒否でFAしてもセレモニーするんやで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:41.32ID:KX4yBvhy0
阪神ファンの心掴んでて草
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:41.54ID:j9pmX7vc0
ソフバンルートは阪神だけのもんやぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:42.62ID:PqacBqp6a
じゃあ細川も居心地良くなったからバカスカ打つようになったんか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:44.52ID:CDqd+4AZM
我が強そうな選手いなさそうだからな
先輩風吹かすおっさんも居ないというかおっさんがいない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:44.94ID:+PtH46AY0
ここから5年活躍したらサンテレビの解説に呼ばれるぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:53.48ID:o4xUDW4e0
>>127
そらあそこよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:38:54.86ID:FcYfccp40
セリーグはレベル低いから活躍できてるな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:39:19.44ID:FcYfccp40
セリーグはレベルが低い
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:39:24.67ID:CO2QrRi+0
大竹って熊本の九州民やけどなんか引退後帰らなそうな感じやな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:39:27.88ID:Q7ZTF5Io0
>>133
アレは川藤がOB案件でちょっと間触ってたな
ただコロナになって直接来れなくなって関係が薄くなったな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:39:39.46ID:cb12KMfW0
人が多いせいで機械的に判定して出番のない選手も増えるだろうが早期に売り出す機会が増えれば大竹みたいに救われる人も増えるやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:39:52.53ID:7JzNz07Ya
大竹「阪神にこれて嬉しい」
阪神「大竹来てくれて嬉しい」
みんな幸せな優しい世界やね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:39:52.97ID:mp5Dev4s0
有原に5億払って大竹をリリースするの大失態やろ草
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:39:54.89ID:kmVybZ5a0
>>125
引退してからも阪神の仕事ばっかりやっとるしな鳥谷
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:40:07.87ID:AAf/GAfNa
そりゃ便所は息が詰まるやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:40:38.39ID:yuNxpyme0
上林も環境変えたら活躍しそうだから今年は現役ドラフトありそうなんやけどな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:40:38.70ID:57CA/SbCd
>>25
バレは下り坂やったししゃーない
松坂は怪我あったが2軍の飲み物係っつう楽しみ満喫しとったし問題ないで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:40:52.33ID:r6ypvpGu0
選手の放出タイミングとかもファンがうるさいからやしプラスもマイナスもとにかく熱狂的なファンの影響で球団が動いてる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:03.35ID:fn7tsmYl0
馬場高山板山←こいつ等が残ってる時点でほんまに緩い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:09.52ID:hvZmm/LWp
阪神は育成に懐疑的な球団だから、SBとは対極の考えだよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:20.11ID:H1obuPSZ0
千賀は逆ギレやろ
入団前に取り決めあったなら文句言うのはお門違い
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:23.42ID:PqacBqp6a
>>159
上林と武田は環境変わってどうなるか見てみたいわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:24.19ID:l7YWdLDOd
ソフトバンクは教育方針が選手にとっては逃げ道塞がれてる感あって合わない奴はとことん合わなそうやな
施設は立派で試合も沢山組むよ、だから結果が出なきゃキミが悪いよね
クビ切られても関連会社で面倒見るよ、だから野球だけ頑張ってちょうだい結果が出なきゃキミが悪いよね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:32.34ID:5sAX4tuG0
>>155
なお監督にはならん模様
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:35.86ID:QPtej+kD0
ただプロ野球って変わったよな
昔は活躍出来なかったら裸一貫で放り出されるのが当たり前
その分活躍したら全てを手に入れるやったが今は活躍しなかった選手もセカンドキャリアとかなってる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:40.68ID:kN6lSMl60
投球の目的を球速出すことだと勘違いしてそうだもんなソフトバンクって
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:46.19ID:kyc40xQJM
大竹ってファンの心掴むの上手いよな
金村との対談でセなら阪神が一番好きって言うててそれだけで好感度上がったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:41:57.59ID:FcwMm8nP0
おいおい大竹持ち上げるから二保も歓迎してやってくれや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:42:15.86ID:WtumZIlhp
ソフトバンクは良くも悪くもドライな感じはするな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:42:29.43ID:U3a40LMua
ソフトバンクを出る喜び
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:42:34.57ID:fCXbnUPa0
>>169
活躍できない選手が9割やから今の方が正常
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:42:53.04ID:lpUtkpPg0
支配下の枠がかなり有限やからなぁ
流石にソフバンの高卒育成乱獲はちょっとダメやと思うわ
3軍4軍て大した実績にもならんし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:42:56.74ID:96RTv+bM0
仁保とか渡辺って名前聞かなくなったけどまだ在籍しとるんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:43:08.45ID:PTBP2PF10
>>170
でもストガイはええわ
阪神は左腕の謎育成得意やけどストガイは苦手やね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:43:10.39ID:o4xUDW4e0
>>158
ベテランばっかりやからそんときゃ切っていくだけやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:43:30.52ID:Q7ZTF5Io0
>>172
居らんと下で試合が回らんレベルやで
上で見たいけど、敗戦処理ぐらいやもんなぁ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:43:32.75ID:CNQFOweM0
>>177
けどプロ野球選手やで?
夢あるやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 16:43:35.02ID:LEUMhKYya
阪神はゴルフやるにも自分で払う事なかったって片岡が言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況