X



細川成也.330←すごいやん BABIP.440←ファッ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:16:02.43ID:RjIyIEjCa
いい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:16:32.32ID:qJQBT3ec0
ハードヒットだから柳田タイプと予想
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:16:48.95ID:lH2i8fdqp
BABIPが高く残るタイプだとは思うが
どんなに高く残るタイプでも過去にこんな数字を維持した人間はいないから打率的なポテンシャルは(現状では)今の数字より低いところにあるとみて間違いはない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:16:54.89ID:618SfGlFM
打球速度ヤバいんか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:17:20.77ID:59PlCgpL0
来年は.260 25本とかになってそう
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:17:23.83ID:pNzaGzmqa
hard %一位
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:18:06.66ID:g42+PgGc0
ヒョロガリどもはこいつの筋肉見習って欲しいわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:19:26.97ID:GnhmZUVMa
日立の星
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:19:34.56ID:48zfyoOup
パワーは日本人の中ではマジで別格やぞ
パワーだけなら大谷レベル
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:19:57.76ID:lH2i8fdqp
中日ファンはこれから打率が下がる確率はかなり高いことは織り込んでおいた方がええな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:21:12.81ID:pERF7UCJ0
ムキムキでえろい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:21:36.45ID:t7l3zGPqM
>>4
(現状では)
これつけたらなんでもありやん
このあとホームラン50本打つかもしれないからバビ下がって打率維持できるかもよって言ってるようなものやん
つまりBABIPは未来の打率を予測する指標としては全く使えん糞指標ってことやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:22:13.50ID:ZYrShkji0
>>11
去年までとは中の人が入れ替わったくらい別人になったんだからそんなん分からんで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:22:42.30ID:IQGGSpMvd
ただのバビリキングの確変
来年は2割打てるかも怪しい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:23:14.13ID:VCYpiLKo0
師匠の和田は下半身柔軟過ぎて難しい球に喰らいついて内野ゴロ&ゲッツー量産する癖があったけど細川はそこまで出来なくてあっさり三振するのが功を奏しとる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:23:23.76ID:EMz7OuM/d
バビの話になるとその選手のファンが必死に擁護して関係ない奴が下がると言い続ける
これどの球団でも一貫してるよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:23:27.24ID:nuJjQrmI0
>>14
バビってるからそういう主張してるのにその反論はお前が何一つ理解できてないことがバレるぞ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:23:31.82ID:a+CR50Tid
バビバビ必死に言ってるやつがこいつを一番過大評価してる松本理論やな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:24:09.60ID:DBnExaUv0
ここから.250くらいまで打率下がったとしてもかなりのお買い得物件だよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:24:35.00ID:GMR+mMUm0
ホワッ!?、な
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:24:37.70ID:tv03q0ew0
消せ消せ消せ消せ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:24:42.74ID:TXMTfLX5p
>>14
だから断言せずにかなり高いっていう表現にとどめてるんや
何が起こるか分からんのは事実やからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:25:21.73ID:x1VoPGvXa
指標の上振れが全くない笠原の勝ちかこれ?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:25:34.33ID:i0hSp9hE0
中日とかいう指標に抗う集団
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:25:38.33ID:t7l3zGPqM
>>23
なんでID変えてるんや?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:26:27.54ID:+PdWvPqWa
>>3
内野安打の少なさ考えろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:27:30.49ID:Zm4GuXNrd
昨日の月間MVPスレでBIBAP連呼してたやつ元気かな?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:27:51.74ID:5F241oKu0
バビ川バビ也
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:27:57.86ID:Kc3BDcr7a
右打ちでバビから逃げられた奴って内川以外存在しないよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:28:25.03ID:wS4M3gz3a
運がいいだけだったとしても今シーズン活躍してるのは事実だし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:28:33.06ID:HqYScf8Dd
なんかだからどうした感あるな
下がるかもしれないし下がらないかもしれないじゃん
これクソ指標では
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:28:33.27ID:EsSxAq0gp
>>30
横浜出身で誕生日も同じやからほぼ内川みたいなもんやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:29:14.72ID:mTAihDm00
ぶっちゃけ細川ならバビが収束したとしても規定でOPS.700超えれたらもう完全勝ち組よな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:29:21.80ID:iKFbiTr2a
収束するって根拠が過去の歴史なの草
細川が歴史を作るんだよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:29:33.11ID:TWiHBG4W0
右打者やし堂林コースか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:29:33.70ID:+DACOMudr
>>13
それ言い出したら指標の話は無駄やな
明日から中日ドラゴンズの選手が閉幕するまで全員三振する可能性もあるもんな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:29:56.26ID:SHi9BaNY0
>>13
ホームランはBABIPに影響せんぞ
今までBABIP.400から平均値に回帰していった人間が多数だから、
過去の例に照らして細川もそうなる確率が高いよねって話でしかない
決して意地悪な例をとりあげてネガキャンしてるわけじゃないと思うが
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:30:02.74ID:nuJjQrmI0
>>35
それはそう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:30:29.05ID:U4mwyrJop
「ここから落ちてくる(頼む!落ちてくれええええ!!)」
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:31:00.42ID:LiFFhfri0
BABIPは数ある指標の中でいちばん嫌いな指標やわ
理由は選手を貶す以外の用途が無いから
どんな好調な選手でも「バビってるだけ」とかキモすぎるやろこの後成績が下がろうが今凄いことには変わりないんやから別にええやんけ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:31:07.39ID:+DACOMudr
>>41
前人同様落ちてくる可能性が高いって話をこういう曲解するやつも多いよね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:31:15.46ID:ERLnCDkAp
単純に凡退する時は三振が多いからバビ下がりづらいだけちゃうの
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:31:30.58ID:bQJir0lFa
細川成也
Hard %は48.9%で12球団トップ
去年の村上宗隆よりも高い数値

最終成績は去年の村上宗隆のホームランを2ベースに弱体化した感じの選手になるんちゃうか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:31:48.02ID:AmIS++RQa
ぎもんなんやけどBABIPが上振れたり下振れたりして参考にならないことはないの??
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:31:58.95ID:WBqn1aHkd
ゴミからマグレで当たり引いただけなんだから、
そんな上手いこと続かないのはファンが一番分かっとる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:32:00.03ID:u52XsZnH0
中日が今年CSや優勝目指すなら維持しなきゃいけないけど別に落ちて勝てなくなっても細川のせいじゃないし無風やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:32:45.85ID:yPGXUbWI0
末尾pくんは中途半端なんだよなあ
批判されたく無いからって予防線張って曖昧な言葉使ってるし
お前はBABIPが好きなんじゃねーのかよ!?
BABIPのために全力で戦えよ!?!?
もっとデータ出して反論せえ!!
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:32:55.73ID:wS4M3gz3a
>>39
ホームラン打ちまくったらバビが下がっても打率維持できるって話ちゃうの
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:32:59.20ID:5bwIkkLZd
>>39
コイツ擁護じゃないけどそういう意味でホームラン上げてる訳じゃないやろ
3打数2安打1本塁打と3打数2安打じゃ前者がBABIP.333って出るのに大して後者はBABIPが.667って出る
だから本塁打が多かったらその分バビは良化するって言いたいんじゃねえの
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:33:15.84ID:eBY9zXOxd
まだまだ成長過程にあると思えばあってないような指標
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:33:37.37ID:5bwIkkLZd
>>51
.333じゃなくて.500だったわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:34:13.60ID:wS4M3gz3a
>>51
前者のBABIPは.500やで
三振してない前提で
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:34:37.33ID:sqCt3+VH0
>>42
インプレー打率でしかないものをさもセイバー指標のように使い未来予測に使ってるのがおかしいわ
打率が高ければインプレー打率も高くて当たり前だし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:34:57.75ID:nuJjQrmI0
つうかシンプルに右バッターがBABIP.440でシーズン乗り切った前例なんてこれだけ長い歴史で皆無なんだから細川の成績が落ちるっていうのは至極当然の推察
細川がBABIPが高めに出るタイプだとしても.380くらいが上限だろうからここから3割切るくらいに落ちるのは当たり前の話
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:35:18.75ID:LzglgInpp
細川は打撃が柔らかいから成績落ちないよ
同じ右打者の岡本と比べると全然違う
岡本は絶対打率残せないけど細川は打率残せるわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:35:21.75ID:R4xa+RNXa
この逸材を眠らせていたハメの罪は重い
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:35:23.59ID:REo+Ot3CM
バビカスはさぁ
嫌いな選手はバビで叩いて
好きな選手はコイツは例外( キリッ
ってさぁ
言ってることおかしいよね?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:36:09.09ID:nQyLVWOja
BABIPって指標的に三振めっちゃ嫌うよな
同じ凡打でも当てただけの凡打の方がBABIP下がるし
三振よりビシゲとか二ゴロマンそんな見たいか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:36:33.28ID:kvTjw5Dzd
バビの話題持ち出すやつってリアルで友達とか居なそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:37:20.67ID:D+U/J1mUa
バビバビうるせえなウルトラBかよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:37:45.94ID:SHi9BaNY0
>>36
これはつまり細川って過去の無数の名打者たちが抗えなかった事象に抗えるレベルの打者だって主張やけど、客観的に見てそこまでである確率は低いよね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:37:48.52ID:TgaBKPQna
>>34
細川も名古屋ローカルラジオ番組始めるのか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:38:05.56ID:rR3QR0bHa
確定でゴミだよなこんな奴

ポジってる奴がいるのが信じられん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:38:13.66ID:nuJjQrmI0
>>60
というかセイバーは三振を投打共に過大評価しまくってるからな
インフィールドに打球が飛ばないことを重視しまくってる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:38:34.09ID:SHi9BaNY0
>>51
すまん、文脈をうまく汲めなかったわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:38:53.63ID:6OT7b7wZa
hard%言う奴は堂林のこと忘れてんのかな
つい最近のことやのに中日ファンは野球興味無いんやなぁ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:39:07.11ID:sqCt3+VH0
>>56
未だかつて打率.400の打者が出てないんだから落ちる
と何ら変わらん次元の話やんそれ

インプレー打率をそこまでありがたがる意味がわからん
打率でええやんそれなら
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:39:29.63ID:bCERj1uZa
指標抗う中日だからわからん
マジでどんな指標でも中日だと全く別方向にいくから
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:39:38.33ID:wS4M3gz3a
>>60
嫌うというか三振は無関係な指標ってだけやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:40:55.61ID:hxsUD8jm0
>>67
バカやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:41:09.02ID:Kf8I7c8/0
WAR林とBABI川がいる中日ドラゴンズ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:41:13.95ID:nuJjQrmI0
>>69
事実全員落ちてるやん今現在に至るまで
それがただの結果
細川が歴史を変えるような成績を残すとでも言いたいならおめでたい頭だねとしか言いようがないわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:41:34.39ID:ID7GLk2l0
FAいつなんや?
横浜でけっこう出てたん?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:41:38.34ID:D8nfz/Lqd
こんなんでポジるしかない中日ファンって哀れすぎる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:41:43.49ID:SHi9BaNY0
>>69
指摘の通り、打率.400が今までおらんから落ちるって推論とBABIP.440が今までおらんから落ちるっていう推論、何ら変わらんけど、それのなにが悪いんや?
理由付けの違いはあれど、過去に維持できた人間がいないからおそらく落ちるよねっていう考えのどこに誤りがあるんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:42:19.40ID:qdU1UoWDd
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:42:25.46ID:sqCt3+VH0
>>74
落ちる事を否定なんかしてないやん
打率じゃなくてインプレー打率をそこまでありがたがる意味はないという主張をしてるだけで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:42:28.68ID:wfMIIUhda
メジャカスしか見てないなんの意味もない糞指標
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:44:01.04ID:IbLBiK0fa
控えめに言って抱かれたい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:44:05.49ID:oTMgtx/sp
中日ファンの反論が「誰も見てない」だのなんだのでしかない時点で正直効きまくってるやろ
水刺されて気分悪いんやろな、気持ちはわかるわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:44:20.87ID:qdYOujSKa
過去の歴史から学ばないから中日は最下位なんやろなぁ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:44:35.58ID:LiFFhfri0
>>77
これは感情論やが、近藤や宮崎がシーズン序盤ある程度試合数重ねても打率4割維持してる時に皆で「4割打者出るかもな!!!」ってワイワイやってるのに横から「いや、4割なんか打てるわけないやろ。絶対落ちるで。良くて.380やろ。」とか言われたらそれは事実かもしれんがほとんどの人間は「なんやこいつ。キモ。」って思うんや
バビバビ言ってる奴はそれと全く同じや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:44:50.29ID:8mIS9WSw0
>>80
メジャカスもバビなんか見てないやろ
ワイも詳しく知らんけどなんかもっといい感じに打率予測できる指標あるんやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:44:51.36ID:oRI9XGS4a
>>75
あと5年と50日くらい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:45:13.32ID:nuJjQrmI0
>>79
ん?打率4割〜ってくだりは落ちることの否定じゃないならなんのための文章なんだ?
インプレー打率をありがたがることはないって主張自体は別に俺は否定する気ないよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:45:33.68ID:sqCt3+VH0
>>85
xBAな
そもそもBABIPは予測するための指標ではない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:45:59.42ID:nGyr4gUga
煽りカス御用達指標BABIP
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:46:05.22ID:/reuibtid
ハム松本も打率4割時に同じぐらいバビッて最終的には打率.347まで落ちたな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:46:53.72ID:4E3maSwWp
BABIPて投手の指標なのに野手で使って確変がー!とか叫ぶの笑うわほんま
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:47:49.98ID:sqCt3+VH0
>>77
予測ではなくただの予想やんそれ
落ちると思うよ俺も
でもそんな気がするってだけで明確な根拠になり得ないしただの感想やん
statcast使ってxBAとか出せるなら予測になり得るけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:47:54.45ID:KLq218nO0
宮崎はもう首位打者の為に休んでんのか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:48:15.97ID:/reuibtid
細川は打率.270 18本ぐらいで終わりそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:48:21.03ID:+EBNgyWea
やっぱ下で遊んでるやつはどんどんトレードとか現ドラしたほうがいいな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:48:35.27ID:D8nfz/Lqd
投手のための指標ではない
最初に投手側から見た指標として生まれたたけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:48:47.29ID:VCYpiLKo0
>>90
打率4割の時点でバビなんて見る必要なく維持難しいのは分かるんだわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:48:52.41ID:TWiHBG4W0
高めで収束するって言われた柳田でも今のBABIP.316やからなぁ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:49:26.03ID:JOQNDW3w0
NPB80年の歴史の中で規定打席BABIP0.4越は
青木、イチロー、坪井、柳田の4人だけ

しかも柳田以外はたった1度だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況