X



細川成也.330←すごいやん BABIP.440←ファッ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:49:59.19ID:SHi9BaNY0
>>84
言う通り、それは感情論やな
ワイもこのスレがファン同士ポカポカ仲良く語り合う場だったらこんなこと言わんわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:50:30.15ID:nuJjQrmI0
>>100
そして全員コンタクトタイプの左バッター
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:50:50.57ID:LiFFhfri0
>>100
なんや前例あるんかいほな4割よりは難しくないやんけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:51:36.26ID:JOQNDW3w0
右打者でBABIP0.4越えた人はまだ誰一人居ない
落合や内川でも不可能だった異次元の領域
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:51:57.71ID:7Ux+vE/Y0
BABIP言うやつって漏れなく煽りカスだよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:51:57.97ID:S4nRiF/p0
流石にこの打率で完走するのは無理やろ
疲れも出てくる頃だろうし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:52:15.90ID:D8nfz/Lqd
>>106
右打者皆無だし.400と.440は全く話が違う
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:52:51.98ID:duo1cB4yd
こういう指標って現場は有効活用するもんなん?
例えばコーチが選手にあなたはBABIPってるから現実を受け止めて慎ましく生きましょうとか言うんか?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:52:58.07ID:0y4T16qc0
いくら環境や指導者が変わったからといって細川が率も残すタイプになるなんて誰が想像したよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:52:59.41ID:KLq218nO0
>>103
ドラフトで右打ちの外野手飽和してるのに馬鹿じゃねえのって思った
補強ポイントは左投手で成田が良かったわイケメンで話題あるし正直ヤクルトが羨ましかった石川と同郷でこれ成功パターンって
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:53:05.25ID:Qaj+kuqKM
バビに限らず指標は煽りに使われる
粗探しみたいなもんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:53:06.91ID:LiFFhfri0
>>108
だって少なくともなんGでは選手を貶す以外の用途が無い指標やからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:53:23.60ID:1OxKXUws0
秋広ですらBABIP.387やからな そら落ちるよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:53:59.04ID:wS4M3gz3a
仮に残り試合BABIP.300でシーズン終えたとしても打率.270ぐらいでフィニッシュできるからな
十分すぎるやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:54:15.78ID:nuJjQrmI0
>>103
かなり後ろの方だから細川しか残ってなかっただけだろ
かなり悲惨だぞ6.7番手以降は
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:54:31.81ID:Rr92tE1MM
OPS8超えでフィニッシュしてくれたらテクノブレイクするわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:54:34.87ID:KLq218nO0
>>111
「お前、調子良くて結果出てるけど運がいいだけだからな」
立浪なら違和感無いな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:54:55.31ID:Rr92tE1MM
>>111
なんかくさ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:54:57.74ID:VgDBFMtj0
適正水準までバビらなくなったら.270ぐらいやっけ
十分やろ現役ドラフトやぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:09.60ID:VKly0T2z0
>>103
残り物だぞ
中日は8番目だったらしいから細川か成田か大下か渡辺とあと未発表の4人からしか選択肢なかったから
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:10.37ID:adQrb3ZOa
>>90
打率.347って言うほど落ちてるか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:22.67ID:LiFFhfri0
>>110
でもイチロー以前は左打者すらおらんのやろ?
初めての右打者が今後生まれる可能性がないことは無いやん今後10年.350打ち続けるとかやないんやから無い話じゃないやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:26.39ID:Ru8tf/pKp
まあ流石にこの打率は出来すぎよ 試合見ててもポテンヒットやコースヒットは結構ある

それでも長打力と選球眼はしっかりしてるから好成績はあげれると思うわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:33.43ID:prYWREgMM
6月にBABIP.400超えてた選手の打率がシーズン終了時にどうなったかってデータをソース付きで出せばこの議論終わるんじゃ無いかな
定説通り.300付近に落ち着いて打率も落ちてるのか
それとも全く相関がないのか
ワイはもう直ぐ出勤だからデータ出せないけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:35.45ID:5m4P39AAd
そもそも右バッターやろガイジ共
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:55.13ID:SHi9BaNY0
>>93
予想は予想でしかなくても過去何千人もの野球選手がそれぞれ過ごしたシーズンから得られた前例はなかなか強固な前例だろ
明確な根拠といって差し支えないと思うぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:55:55.18ID:9VV+5Hzmd
>>116
秋広はそれこそ青木イチロー柳田みたいなバビ高いタイプだろうからな
おまけに率との差ももうさほどないし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:56:03.55ID:nQyLVWOja
村上とか三振かHRしかしてないから打率.230なのにBABIPが.290とかあるよな
元々打率残すタイプではないけどじゃあ.230が適正かと言われると本当か?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:56:11.35ID:zuBlAJx70
>>72
しゃーない去年くらいからbabipに対してホームラン関係ないって言って脳死論破!するのアフィで流行ってるんや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:56:23.24ID:8CRyIhgh0
しかし現役ドラフトは今のところ大成功だな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:56:33.84ID:bS4vd0or0
>>100
坪井だけは運だってみんな思ってそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:56:34.56ID:uu1dpnkTa
すまんが細川ってなんでこんなにアンチ多いんや?
そんな言動とか行動でやらかしてるイメージもないけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:01.63ID:VCYpiLKo0
>>103
8巡目で自分とこの選手も残ってるから人気のなかった4球団の8人のなかからチームの需要にあった外野手を獲っただけや
まさか和田とここまで相性が良いなんて誰も予想不能よ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:18.75ID:XjlITuTWd
>>135
中日ファンが暴れてて鬱陶しい+出しちゃった球団が文句言ってるんだろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:19.91ID:duo1cB4yd
>>135
そら中日で活躍してる選手いたらなんGではおもちゃよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:32.17ID:KLq218nO0
じゃあ極端にBABIPが低く成績良くない奴は運が悪いだけで使い続ければ上昇するんだよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:34.46ID:Q29c/s3za
ラミレスが見抜いてた理由がここにあった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:40.20ID:qAdyRJr1r
>>135
そら活躍して悔しいハメちゃんが叩いてるだけや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:44.36ID:D2A6uGOGM
中日ファンってガチでこれ維持すると思ってんのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:44.86ID:KglTqhQR0
>>124
5分落ちた考えればまあ落ちてるんじゃね。元が4割だからあんま落ちてないように感じるけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:47.86ID:0y4T16qc0
>>135
アンチなんかおらんやろ ポっとでの奴捕まえてバビバビいうのがいつものなんGやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:58:03.92ID:VgDBFMtj0
>>135
こんな有望選手を現役ドラフトで頂いて申し訳ない(煽り)VS確変確変しょせんは残り物ぎゃおおおおおん(必死
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:58:05.84ID:t5OpJ7QUa
HARDが高かった小林もHARDが高くて瞬足左打ちの神里もアカンかったからどうなるか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:58:10.42ID:B8gPWb/EM
去年の松本剛もバビってるから落ちるとかボロくそ言ってたやん君ら


何も学んでないな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:58:36.21ID:prOAUlk+0
>>131
実力や運以外の作用が無くなったと考えるのが自然だな

メンタルとか怪我だろう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:58:41.93ID:h/r46tqZ0
マジで和田さん見てるようで涙出てくるわ
あとはハゲれば完璧
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:58:48.28ID:fb9o7w92a
三振が多い選手は大成しないし安定した成績残せない



これ豆な?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:59:04.61ID:LnAXpmUla
バビる所以外佐藤と変わらん成績だよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:59:22.41ID:wS4M3gz3a
>>130
すまん、秋広のBABIPは.429や
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 08:59:25.95ID:XRsdkAB6p
>>147
開幕当初4割とか残してたところからは十分落ちた
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:00:11.00ID:KLq218nO0
和田ってより平田だろ体格身長似てるし
背番号も6と0で似てる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:00:27.06ID:KglTqhQR0
>>131
今の打撃内容的には適正なんだろ。こっからHR増やせば良いさ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:00:42.06ID:IFGLWwagd
しかし昨日のバックスクリーンへのホームランいいな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:01:17.70ID:1ZIrIl+vx
強い打球
ホームランバッター
三振多い
足が速い
左打者
全てを備えた柳田より高いBABIPはBABIPの神と言うしかない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:02:15.90ID:8K4RhsFir
細川はアンチ多いとかじゃなくて、なんG民の大好きな「BABIP議論」の出汁にされてるだけでしょ

毎年やってるやんこういうの
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:02:16.99ID:czIMSm/T0
BABIPが運がいいってのは分かるけどよく収束するってのはよう分からん
そのまま運がいいまま終わるかもしれんやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:02:46.09ID:zuBlAJx70
>>139
低い方はいくらでも行くやろ
リーグ平均打率2割以上あるから言うてもお前がNPBで10000打席立っても打率2割に収束せんのといっしょや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:02:49.09ID:wS4M3gz3a
>>131
そりゃ236打席で71三振もしてたらその打率が適正だろ
単に内容が悪い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:02:50.26ID:B8gPWb/EM
>>154
ほな細川も3割で落ち着くな

解散
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:03:06.50ID:ojgirFGI0
これで性格も良いって最高だわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:03:15.20ID:VgDBFMtj0
才能はそれこそ横浜時代からものが違う 凄いバッターなると言われ続けてたしな
それが現役ドラフトかかるぐらいまで育てられなかった 和田さん最高
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:03:29.14ID:nQyLVWOja
ちなみに数年前BABIP否定三振お兄さんと化してた神里は無事代走さんに落ち着いたぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:04:14.27ID:Ayv6B5Y00
つーか宮崎.384打っててBABIP.367ってヤバいな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:04:19.16ID:zvOo8jLvd
確変確定!w
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:04:24.77ID:nuJjQrmI0
>>160
あくまで過去の統計的に300打席くらいで収束してくるって話だからな
だからシーズン通したら高いやつは落ちていくって言われてるだけであって異次元の運の良さしてたらしたら落ちないかもしれないってのは否定できない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:04:44.06ID:YPhUev1Da
昨日横浜対ソフトバンクで9回裏一点差ノーアウト一三塁で負けるわこれってとこでテレビ消したんだけどどうやって横浜しのいだんやワイが見なかったおかげとしか思えん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:04:50.74ID:KLq218nO0
1年目からHR打って、日本シリーズでも活躍したから慢心して駄目になったと思ってたわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:05:15.09ID:EIHmWYvMp
BABIPを受け入れたら受け入れたでメリットあると思ってる
今後細川が打率落ちたとき謂れのないバカにされ方をしたり、ありもしない憶測で成績が落ちたとか吹聴されるのはよくあること
ワクワクが減る代わりにその後の無駄なイライラがなくなるメリットがある
怒りの感情は期待しているからこそ感じる話と同じ
まあそんな修行みたいな感染をしてもというのが大半かもしれんが
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:05:31.04ID:1ZIrIl+vx
>>173
フェアゾーンに飛んだ打球がヒットになる確率だよ!
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:05:44.66ID:VgDBFMtj0
まー確率は収束するは打数重ねたら当然の流れやとは思う
1年ずーっと運がいい奴なんてのがそうおったらPもたまらんで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:06:19.75ID:cccqUUhG0
バットに当たるだけ上出来じゃね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:06:23.43ID:KBdd6kX+a
落ちる落ちると言いながらHOP~UPし続ける男
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:07:05.42ID:TWiHBG4W0
松本剛みたいに上ブレ長めで逃げ切った選手は翌年落ちるで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:07:09.18ID:wS4M3gz3a
>>162
すまん、計算間違えた
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:07:49.94ID:zuBlAJx70
>>177
計算式的にファールフライも入るしインプレーの打球が正確やな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:08:06.91ID:nQyLVWOja
>>169
三振が少ないから凡打のほとんどがインプレーなんや
これの究極系が吉田正尚でアレだけヒットも打率も多いのにBABIPがそこまで高くない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:08:31.49ID:5YcExaT4M
顔はゴツくなった根尾なのに
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:08:41.57ID:3WzpiwHud
秋広見てたら思うがああいうやつこそ本来高くなる指標だろBABIPは
ほんと当てるの上手いし三振しないしヒットゾーンに打球飛ばす技術があるわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:08:50.62ID:AEmsPR7c0
BABIPは人によるやん
xba見ればいいだけ
実際の打球に対してbaが適正なのか否かで実力かどうか分かり易いだろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:09:05.54ID:LiFFhfri0
>>160
ほんまにな、所詮1シーズンやもんな
田上がアホほどホームラン打つシーズンもあるし小松が高勝率を挙げるシーズンだってあるんやから確実に落ちるなんか言い切れん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:09:09.41ID:vSjn9eK2a
打率←実力
インプレー打率←運

おかしいやろこれ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:10:14.86ID:u0sBvsA7a
若手なんて今打ってるならそれでいいやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:10:31.97ID:FjPefk0X0
岡林でwar論争となり、大島の打率とOPSで打率くそ数値と話題になり、細川でバビ論争となる
中日という指数論争を起こすチーム
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:10:46.90ID:wfLFqzbY0
去年までの京田阿部周平ビシキノ大島は確かにファールフライゴロゲッツーポップフライが多い印象
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:11:00.62ID:SHi9BaNY0
>>193
むしろインプレー打率に強く影響を受ける打率は運の要素が強いっていうのが通説やろ
インプレー打率だけことさらに取り上げるここだとそう見えるかもしれんが
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:11:05.82ID:Vje6w79w0
打ちまくって立浪さんをニコニコさせつづければベンチのムードよくなるで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:11:25.36ID:sqCt3+VH0
BABIPって何かを推し量るために作られた指標じゃなくてただのインプレー打率だからな
何の料理もせずにそのまま予測に使えるわけない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:11:39.70ID:3V9Zq3VYr
秋広って大谷ジャッジタイプかと思いきや、意外と吉田タイプか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:12:09.05ID:WCqs/8Vl0
バビが高くなる要因
・俊足で内野安打が多い
・打球速度が速くゴロヒットエリアが広い
・運が良い
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 09:12:25.30ID:1RQaMYbL0
>>192
例えに使ってる選手のチョイスがおっちゃんなんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況