X



【悲報】ドラ1候補佐々木麟太郎大学進学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:32.01ID:7w60tVKB0
>>222
後ろの空き地削れよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:45.83ID:hQxO6mkjp
高卒プロ余裕なのに蹴るなら早稲田ぶち込みたいんやろ
田舎のFラン入る意味ない
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:46.32ID:9JpBNTVTM
>>223
少し前は頓宮もツッコまれてたんやし
まだどうなるかわからんぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:46.51ID:XFrlKVfsa
>>214
中村祥吾はいまレギュラーじゃないんか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:13.10ID:SHi9BaNY0
>>231
あいつ走れないのか
身体能力型みたいな体型してるのに

あと、最低でも佐藤っていうのは佐藤をバカにしてるんじゃなくて真鍋をそれだけ高く評価してたんや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:30.23ID:r3PEPN5Jd
>>223
鵜飼は1本ヒット出てからはよく見えるわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:36.81ID:Bau4Q/sfa
>>206
ドラフト後だと一般入試じゃないといかんからな
AOも指定校も終わってるから
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:36.84ID:u1Kv0+po0
>>222
桐蔭は両翼狭いから両翼に飛んだホームランはスリーベース扱いにしてるのに…
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:57.98ID:EKyMWWv/d
正直アマチュアレベルでファースト専なのって指名躊躇うよなぁ
プロで下手って言われてる奴らですらアマチュア時代はショートだったりするんやで
そこでファースト専って相当よ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:10.54ID:wCk/6y9s0
>>237
推薦ルートつくりたいんやろね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:46.25ID:Wm1CTbVRd
真鍋がサトテルくらいの打者になったら寂しいなあ
別にそうなる可能性もあるけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:50.32ID:SkssUWP/r
>>220
西武大島ってプロ10年で規定0の通算OPS.670やけど言うほど当たりか?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:08.32ID:5212LbCU0
>>171,181

公式戦ホームランランキング 2018年時点
清原 和博 47本
清宮 幸太郎 27本
松井 秀喜 26本
桑田 真澄 21本
福留 孝介 21本
鈴木 健 16本
大田 泰示 14本
筒香 嘉智 13本
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:12.51ID:VgDBFMtj0
まーわざわざ行くなら早稲田か慶応だよな
このどっちか以外は微妙や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:21.28ID:4HSFeXnaM
ネットの「有識者」たちは佐々木と真鍋のどっちを推してるの?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:40.12ID:FndU5tFa0
良い契約の為にハードル上げとるだけやないんか?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:38.38ID:5212LbCU0
【悲報】去年までBIG3扱いされていた佐倉俠史朗くん、無事消える
ドラフトかかるんか?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:48.94ID:K0RMkYGTa
>>251
清原とかいう選手やば
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:17.03ID:rC8zBj+x0
契約金1億やいうても税金で4割取られて6000万やからな
6000万と大卒は割と迷うとこや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:43.21ID:vmyTR7Wb0
1年秋 左足のスネを疲労骨折
1年冬 胸郭出口症候群の手術
2年夏 左手人差し指骨折の手術
3年4月1日 かかとに痛みで指名打者
3年4月13日 背中の張りで途中交代
3年5月22日 背中に痛みで欠場
この故障歴が事実だとしたら身体作りを一からやらせてくれる球団やないと無理やろ
吉井の野手版みたいなコーチおる球団はどこや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:57.00ID:C7JVKfle0
六大学だと東大野球部に花巻東おったよな
同校史上初の東大合格者らしいが
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:00.31ID:Bau4Q/sfa
>>255
佐々木はどこに行ったとしても満額契約もらえるやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:13.00ID:9AD0vZ8Nd
>>260
あれ二浪して一般やったはず
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:16.77ID:rC8zBj+x0
だからメジャーリーガーみたいにこのクラスの選手ははじめから5年5億とかそういう契約結ぶようにすればいいのに
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:29.71ID:4HSFeXnaM
どうせワイの贔屓は「投手が足りない」とかいって大卒をとるんや
知っとるで
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:37.93ID:46khA0U+0
>>135
雄星は絶対にいかんやろ
デーブのやってた小料理屋まだ仙台にあるん?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:53.98ID:6fUp5ep0M
>>259
横浜のドックで体作りさせて和田一浩に教えさせる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:00.92ID:e5hIp9HBr
>>251

桑田は野手なら坂本なみだったかな。当時の内野がロートルだったら内野のがよかったかも
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:21.07ID:JFO93vJ4p
真鍋、三振が高校野球レベル加味しても少なく見える
単打が割と多めだし、実際の映像を見ても基本は低弾道のコンタクトヒッターに見える
今で言うと秋広のイメージに近いかなあ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:21.29ID:nqoVbkOn0
進学→NPB→25歳でポスティングか
こんなん受け入れる球団あるんやろか
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:22.86ID:wCk/6y9s0
真鍋がサトテルぐらいになったら
大成功思うで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:48.75ID:E5jYzaOG0
ゲンダイやし説で逃げてるししょーもない記事やからリンクに飛ばんでええぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:05.46ID:SHi9BaNY0
>>232
>>235
佐藤を下げてるんじゃなくて最低でも佐藤になれるくらいのポテンシャルを感じたということや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:16.53ID:O0db5Uw+0
早大麟太郎キタ━(゚∀゚)━!
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:17.87ID:670ZHUbx0
去年の広陵内海もドラフトかかったらどれくらいの順位だったんやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:31.57ID:K0RMkYGTa
>>259
高校生で手術歴あるってヤバいよ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:31.86ID:cGI40/rr0
高橋宏斗みたいに大学行くと見せかけて単独指名狙ってるんだろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:57.94ID:r3PEPN5Jd
そういや佐倉っておったな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:00.42ID:v/sya/A30
明治行ったらソフトバンクロッテ巨人は自動撤退か
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:01.87ID:KV4GYwo2a
>>280
普通に落ちた人はNGで
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:13.56ID:OfItMKNfd
つーか最近甲子園のスター全然プロで活躍できなくね?
戸郷高橋ヒロトシュンペーターと知らねえ奴らがいつの間にか怪物になってる事の方が多い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:05.26ID:vdQJM/xk0
あーこれはプロ入っても大したことならないパターンやな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:11.34ID:QsERIF5Xa
贔屓は絶対佐々木とらんと思うからスケープゴートとしてドラフトに出てほしいんやが
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:20.76ID:T4j2XNY00
ハンカチ路線か?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:28.11ID:xgBvdl190
真鍋はアスリート体型の割にあんまり動ける感じしないんよな
肩は強いみたいやが
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:49.42ID:qfwfKuoKM
>>282
よくそこに戸郷入れようと思ったな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:50.73ID:SHi9BaNY0
戸郷はそうかもしれないが、高橋とシュンペーターはコロナに邪魔されただけで仮にもドラ1やろ
無名というには程遠くないか
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:06.46ID:K0RMkYGTa
楽天の高卒野手って銀次と升田とオコエくらいしか印象無いんだが大丈夫か
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:20.53ID:p2YF062Ha
>>194
>>225
その2人じゃ不安だな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:51:18.87ID:OfItMKNfd
>>288
戸郷無名だったしな
ドラ1じゃないからってことか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:51:19.89ID:CjHI67XnM
東大というお荷物抱えてる六大学と
2部降格がある東都リーグじゃ
東都リーグのレベルが高くなるのは必然だった
早慶のレベルが下がってきたしこいつらが力入れなくなったら終わり
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:51:41.56ID:K0RMkYGTa
>>282
高橋宏人はコロナ無ければ甲子園のスターだったよ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:52:06.70ID:2CPdtDxd0
900g以上ある金属バットをプラスチックのおもちゃバットみたいに振れるのある意味すげえわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:52:42.12ID:670ZHUbx0
>>288
同年代に甲子園のスターがいる中世代トップになった例としては戸郷が適切や
甲子園のスターを引き合いに出しながら3年次甲子園中止の宏斗シュンペーター入れる意味がわからんが
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:52:49.58ID:9+/YvWQ+d
>>292
高橋シュンペーターは怪物で戸郷はそこそこ良い投手なのに横並びにするからやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:52:58.98ID:csM/c9wC0
スカウトてどいつもこいつもめっちゃ語るんやな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:53:09.28ID:5XuH9kWUa
野手は高卒のがいいだろ
吉田大谷村上岡本で3人は高卒なんやし
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:54:14.67ID:9+/YvWQ+d
>>299
柳田>>岡本だからメンバーチェンジした方が良いし、それなら半分が大卒やで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:54:19.72ID:nTkuIgHWa
>>299
岡本?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:54:31.83ID:S8CpNM9y0
大学日本代表の4番勝ち取れれば本物や
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:54:32.72ID:c58inCZVM
>>299
その括りなら大卒の牧が入るやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:54:34.92ID:EMUqwmbf0
>>156
場合によっては遅くまで待つ場合もあるみたいやで
確か明治は8月か9月頭まで中森の返答待ってたみたいやし
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:54:47.70ID:6Vu0QpYoa
どうせゲンダイが言ってるだけやろ
密約にしても競合ドラ1確実が進学はあまりに非現実的で怪しすぎるし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:55:09.98ID:uFl0Zj1x0
麟太郎くん青学で待ってるで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:55:32.61ID:VgDBFMtj0
コロナで相当難しくなったドラフトでシュンペーターいった胆力が幸運を呼び込んだよオリックス
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:55:39.11ID:+Wi3RN0v0
>>258
3000万ちょいくらいやで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:56:03.97ID:AD7NEAQgM
甲子園のスターなら浅野に期待したい
人気球団の巨人だからモノになれば久々に凄い人気になりそう
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:56:15.93ID:IGhzyRLD0
大学はブラフで入りたい球団の選別かな?
MLB目指してそうだし、そんな話もするタイプの選手だろう
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:56:39.44ID:EbK3cZbVM
>>299
秋山(大卒)>岡本やろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:57:02.63ID:2k9BXJjU0
プロ待ちできない大学のスカウトも同じぐらい目利きが必要かもしれんな
伸びたらプロ行けそうな選手を早くから声かけてプロ入り阻止せなあかんのやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:57:17.13ID:Q9nGn4t60
>>14
なんgやぞ?
読めるか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:57:18.92ID:+Wi3RN0v0
>>310
高卒でもできるやろ
ササローがやってたやん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:57:59.68ID:D6HsZpVn0
>>280
そもそもロッテは花巻東行けるのか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:58:00.77ID:670ZHUbx0
プロいりして厳しい環境な上にいきなり木製に適応せなあかんっていうのに慣れない奴もおるかもな
大学や社会人で段階踏んだほうがいいタイプもおるかも
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:58:27.15ID:VgDBFMtj0
ポスティングオッケーの球団しか嫌どすだったら西武とかになんのかな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:58:48.45ID:+Wi3RN0v0
>>317
楽天やろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:00:19.65ID:anjn5C7Gd
>>292 
戸郷の名が知れ渡ったのは
U18との練習試合で好投したから?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:01:14.63ID:SHi9BaNY0
大谷の溢れ出る身体能力を見た後に清宮や佐々木がそれらを凌ぐ才能だとはとても思えんのよな
大谷には及ばないが村上も188cmある
言っちゃ悪いがいかにも鈍臭そうな佐々木が球界を驚かせるようなホームランバッターになるとは思えん
清宮も将来的にいいバッターになるとは思うが最高峰の打者になる気はしないし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:01:49.49ID:c3UT2moBM
プロスカウト「六大学の.270打者か・・・要らんな」
プロスカウト「東都の.230〜.250打者?ええやん!」

今こんな環境やで六大学爺さん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:02:02.00ID:670ZHUbx0
スターぞろいといわれた2016も世代トップは甲子園未出場でドラ4の山本やしなあ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:02:03.81ID:HUcwCDBH0
>>132
むしろ早稲田は投手の方が行ったらあかん大学や
監督が潰しまくってる
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:03:05.41ID:7MbYy71J0
大学選手権明治と青学どっちが勝ちそうなん?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:04:30.16ID:ATVILPw6d
>>324
明治は明らかに頭一つ抜けてるから確実に優勝する。ただ、青学は明らかに頭一つ抜けてるから確実に優勝すると思う
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:04:53.40ID:daSBj+240
三振多いのは気になる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:05:14.87ID:ATVILPw6d
>>322
あの年騒がれてた投手で今活躍してるの今井藤嶋しかおらんな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:05:20.04ID:1JOhQMLT0
デブ過ぎてプロじゃむりやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:06:39.70ID:0jBKBSgzd
スペ体質のデブとか誰が取るんや
地雷やろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:07:06.60ID:wCk/6y9s0
ワイバンテリン
山田健太さん欲しかったけど
山田健太さんに期待した仕事を福永がやっとるわ
ようやっとる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:07:11.64ID:bcFguTud0
ドラフト下位レベルなら伸びしろ埋まる前にクビになりそうだからとりあえず進学するって分かるんやけど佐々木レベルなら気長に待ってくれそうだし進学するメリットってなんや
引退後の保険ぐらいしか思い浮かばないんやが
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:07:46.60ID:rq/NXt3dp
まだ下級生のときとはいえ、高めの140キロに満たない球をブンブン空振って三振したときにはちょっと失望しかけたわ
いくら怪物とはいえまだ3年ですらないのに期待のしすぎかと納得したが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況