X



【悲報】ドラ1候補佐々木麟太郎大学進学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:01:14.63ID:SHi9BaNY0
大谷の溢れ出る身体能力を見た後に清宮や佐々木がそれらを凌ぐ才能だとはとても思えんのよな
大谷には及ばないが村上も188cmある
言っちゃ悪いがいかにも鈍臭そうな佐々木が球界を驚かせるようなホームランバッターになるとは思えん
清宮も将来的にいいバッターになるとは思うが最高峰の打者になる気はしないし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:01:49.49ID:c3UT2moBM
プロスカウト「六大学の.270打者か・・・要らんな」
プロスカウト「東都の.230〜.250打者?ええやん!」

今こんな環境やで六大学爺さん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:02:02.00ID:670ZHUbx0
スターぞろいといわれた2016も世代トップは甲子園未出場でドラ4の山本やしなあ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:02:03.81ID:HUcwCDBH0
>>132
むしろ早稲田は投手の方が行ったらあかん大学や
監督が潰しまくってる
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:03:05.41ID:7MbYy71J0
大学選手権明治と青学どっちが勝ちそうなん?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:04:30.16ID:ATVILPw6d
>>324
明治は明らかに頭一つ抜けてるから確実に優勝する。ただ、青学は明らかに頭一つ抜けてるから確実に優勝すると思う
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:04:53.40ID:daSBj+240
三振多いのは気になる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:05:14.87ID:ATVILPw6d
>>322
あの年騒がれてた投手で今活躍してるの今井藤嶋しかおらんな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:05:20.04ID:1JOhQMLT0
デブ過ぎてプロじゃむりやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:06:39.70ID:0jBKBSgzd
スペ体質のデブとか誰が取るんや
地雷やろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:07:06.60ID:wCk/6y9s0
ワイバンテリン
山田健太さん欲しかったけど
山田健太さんに期待した仕事を福永がやっとるわ
ようやっとる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:07:11.64ID:bcFguTud0
ドラフト下位レベルなら伸びしろ埋まる前にクビになりそうだからとりあえず進学するって分かるんやけど佐々木レベルなら気長に待ってくれそうだし進学するメリットってなんや
引退後の保険ぐらいしか思い浮かばないんやが
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:07:46.60ID:rq/NXt3dp
まだ下級生のときとはいえ、高めの140キロに満たない球をブンブン空振って三振したときにはちょっと失望しかけたわ
いくら怪物とはいえまだ3年ですらないのに期待のしすぎかと納得したが
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:08:58.30ID:Qw2Yxz6d0
高校の時の中田とどっちが上なん?恵体のホームランバッターやからタイプは似とるやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:09:31.68ID:aRasQ1jr0
>>304
どうせならドラフト終わるまで待てばええのに
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:09:36.97ID:zK5F77CSa
中日は上田cute取っとけ
森野レベルにはなれるぞあれは
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:10:20.94ID:aRasQ1jr0
>>319
あの試合で出てきた時にこれがあの戸郷かあみたいな扱いやったな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:11:27.34ID:coUaLIpvM
東都内でも亜細亜>青学のイメージだったけど
今年は青学が優勝したのか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:12:05.94ID:8W4UqQLc0
学歴厨的観点で見れば早稲田のスポーツ推薦って所沢確定やから旨み少ないよな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:12:12.17ID:7y/gt8EZr
>>340
亜大の監督が言ってたけど春は青学1強他5弱だったらしい
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:12:57.57ID:62w1kwHza
>>340
まあ去年は亜細亜が日本一やし
今の六大学は明治と法政以外うんちだけど東都はマジで拮抗してる
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:13:32.28ID:8Eky3Ous0
高卒の大砲は育てるの難しいからな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:13:47.56ID:VCcY/IyY0
>>340
東都は実力均衡してるから最強校コロコロ変わる
春優勝したと思ったら秋は入れ替え戦みたいなことすらあるし
今期は青学が完全優勝で圧倒的だったね
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:14:50.14ID:3GqvfQKG0
早稲田も明治も阪神が指名してるところやしあるな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:15:41.01ID:EcPHRsKB0
>>334
ゲンダイの進路情報はかなり精度高いぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:17:14.02ID:RFprAyAD0
この手のタイプが大学行くメリットあるか?
膝壊して指名されずになりそう
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:17:21.72ID:jOb3gT8Da
ゲンダイってドラフトとかアマチュアに関してはかなり参考になるぞ

脳死で「なおゲンダイ」とか言ってる奴の方が心配になるわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:17:45.76ID:Qe52K6L1a
パパさあ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:18:47.20ID:3Sm/6ZCJ0
>>340
東都は入れ替え戦あるから、ちゃんと強化しないと2部に落ちるしなあ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:19:04.35ID:hZ+t1LeY0
これハム行き決定やろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:19:31.22ID:8Eky3Ous0
学生野球レベルで成長させたほうが躓かない
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:20:21.26ID:ftQZFL46M
よく見たら本人がプロ行きたいって言ってるじゃん
親が大学行かせたいからって結局は決めるのは本人やろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:20:46.51ID:iLspUe20r
小宮山なんかに麟太郎預けたら大変なことになりそう
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:22:07.71ID:5oC0tbITM
まぁ蓋開けたら西武の一本釣りやろ
今年は投手の方がいいからそこまで集まらんやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:22:39.02ID:aRasQ1jr0
>>356
下級生多いから続くなこの強さ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:22:45.34ID:rPiUlORSa
>>356
谷口渡部両方いるんか

ヴァデルナフェルガスとかも青学だったな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:23:28.49ID:gK9EUvi00
>>349
夕刊フジよりはマシやけど、自称関係者しか出てこないから信憑性は低いやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:23:39.28ID:F3fERvi/a
???「デブじゃね?」
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:24:03.12ID:v0Qj0ICCa
上位でプロ行けるなら行った方が良い
大学で合わなくて結果出せず指名もれになるリスクもある
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:24:21.48ID:G5S1XvY7a
>>349
あガイ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:24:33.35ID:iLspUe20r
>>358
地元やし楽天も行くやろあそこ石井のせいでガタガタやし
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:24:53.88ID:jFVbRoLsd
1億確定で貰えるのに貰わんやつおる?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:25:14.37ID:wCk/6y9s0
>>356
4年少ないな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:25:37.36ID:gK9EUvi00
佐々木が進学したら明瀬一位もありうるんじゃね?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:25:53.74ID:670ZHUbx0
大卒投手に注目集まってる今年より4年後のほうが注目されるって考えるのかも
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:26:42.73ID:0kQHA8NWM
関学とか近大はどうや?
いい選手いっぱい輩出しとるぞ~
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:27:12.48ID:lB2cKJ9dM
>>23
大谷は志望届出してるんだよやぁ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:27:34.34ID:v0Qj0ICCa
この手のタイプって年取ったら魅力無くなるやろ
高卒ならファースト専でもごまかせるけど
大卒でファースト専ならもう手遅れやからな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:27:42.35ID:HIJEM+eG0
ハムに入団させて育てるのが一番やろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:28:02.70ID:mI0u7VKad
野手は大学もあり
投手は上位指名確実クラスならやめとけ
1年から酷使されてぶっ潰れるから
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:28:25.40ID:h0X9+7W6a
>>302
伊藤ゆきやさん取った横浜DeNAベイスターズと東北楽天ゴールデンイーグルスを愚弄するな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:28:34.34ID:drpH+r+na
吉田輝星の八戸学院大学進学も最初に書いたのゲンダイでしょアマチュアは精度が高いんだよな

本文読んでない人が多いようだがこの記事も本人はプロ志望という内容なんだから取り立てて騒ぐことではない
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:29:38.36ID:iLspUe20r
>>373
丸子は高校で志望届出せば指名されたかもしれんしな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:30:10.81ID:aRasQ1jr0
他の社がまだ出すなよ言われてるのをゲンダイは出してるだけやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:30:21.64ID:+P9+kC2p0
>>371
花巻東から同志社は多数いるけど
関学は去年188センチの選手がアメフト推薦で入った
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:31:15.27ID:VKly0T2z0
>>374
清宮と被り過ぎてて扱いに困るぞ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:31:44.68ID:wVDVYxKz0
このタイプは大学行ってスペるかやせたかなしになりそうだし直プロの方がよさそう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:31:56.79ID:0kQHA8NWM
>>380
188センチってええなー
ワイより20センチも高いやん
モテそう
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:32:02.24ID:KE5CdJMNa
>>153
森が中日とかニワカすぎるやん
桐蔭の文字も間違ってるのにここまで誰もツッコミ入れてないとか野球板失格だわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:33:24.22ID:RLZ3i2eX0
日ハムが突撃するやつじゃん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:33:24.22ID:Y6/aktW80
>>328
今井はギリギリともかく
残りに関してはドラフトオタ以外には無名と言えた才木種市の方が明確に上いうのがねえ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:34:05.25ID:zE9bcufi0
ハマ来てホームラン量産して欲しいけど育てられる気がしねえ‥
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:34:08.67ID:iLspUe20r
>>384
いや藤蔭高校の森は実際にいるぞ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:34:21.74ID:Bc4iHHFUM
ドラフト上位で指名される能力があるのに大学に行くメリットってないよな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:34:23.93ID:pjLOYNKvd
親父国士舘やろ
国士かせめて東都に来て磨かれろや
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:34:54.72ID:wCk/6y9s0
>>384
釣り針見えすぎ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:35:06.56ID:q9hAASMlM
てょ宮コース
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:36:01.04ID:3WJ9RYEo0
>>384
は?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:36:02.03ID:gK9EUvi00
早稲田国士舘だとロッテルートやな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:36:03.02ID:Bc4iHHFUM
>>384
森章剛やで
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:36:25.42ID:gilc35mq0
アメリカの大学行けばMLBは大卒が普通やろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:37:09.99ID:/gx1GkD6d
これから青学のプロ入り何年か続きそうじゃね
東都では投打に抜きん出てる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:37:50.83ID:r1Iutv48a
ゲンダイかよ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:37:54.61ID:aRasQ1jr0
>>395
あいつそんな打ってたんやな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:38:10.94ID:mj0tH47A0
早稲田行っても昭和みたいなことしてる小宮山の元じゃ絶対育たんわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:38:34.93ID:zA7BJp9cd
パッパの母校は国士舘か
高部、池田ルートでロッテあるで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:38:46.74ID:4CW9mvXra
>>389
ドラフト上位指名だからといって必ずプロで活躍できる訳では無いしメリットはあるよ

もちろん大学進学のデメリットもある
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:39:00.97ID:H8dtjX0ud
あの打球はすんごいな 真鍋よりほしくなってきた
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:39:33.71ID:r1Iutv48a
>>374
ハムは清宮おるやんけ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:39:48.11ID:iLspUe20r
>>400
早稲田魂!言うけど本人含め何が早稲田魂なのか説明出来ない模様
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:41:43.00ID:gQ119LpTM
打者は酷使無いから、行って木製への適応見ても良いとは思うけど
ただ大学で成績残した場合、絶対早期ポスティング確約させられるやろな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:41:57.85ID:IP4duERva
今ならドラ1指名は確実だけど大学行ったら分からんぞ
ってファンも思うくらい野手は不安定だからな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:42:20.76ID:EGln7I93a
>>406
絶対って言ったな?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:42:51.47ID:mmZw+bAzM
西武に指名されそうという危機感
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:43:16.63ID:YGlUA4y0d
立教山田2世か
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:45:36.48ID:1TOrs9MV0
>>349
これあんまり知られてないよな
元横高の小倉が連載してたりとか、アマ球界のパイプは太い
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:46:16.94ID:0H1QeRj60
明治はワンチャン
早稲田はない
早稲田にはその力がない
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:47:02.21ID:+P9+kC2p0
花巻東には早稲田ルートが無い
あるのは
中央(西舘)
明治(水谷、菱川)
筑波(田代、宮澤)
慶應(小原) など
かつては東洋、東海、立教も
有名大の準硬式に毎年多数進学
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:47:46.69ID:oKwKIGrd0
なんやゲンダイやんけ
解散
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:27.87ID:0H1QeRj60
>>409
むしろそれは朗報では?
一番早くメジャーへリリースしてくれる球団


早稲田がワンチャンあるとすれば
金森コーチの指導力に期待するから進学という佐々木側の希望が出た時のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況