探検
「ビール」とかいう全世界の大人が意地と見栄だけで呑んでるクソ不味い液体wawawawawawawawawawawawa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:18:10.50ID:0Fh3pZijd やばすぎでしょ
323それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:13:16.94ID:6oFUb6Wh0 >>319
嘘やろメニュー分かれてる店あるやん
嘘やろメニュー分かれてる店あるやん
324それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:13:28.04ID:7dz7k7CLr そもそも水を腐らせないために昔の人が作ったもんなんだからさぁ
高緯度の人間が飲んでんならともかく今の時代にも酒がぶがぶ飲みまくってんのはおかしんだわ
高緯度の人間が飲んでんならともかく今の時代にも酒がぶがぶ飲みまくってんのはおかしんだわ
325それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:13:36.25ID:IuVButhBp 別に「苦いのがいいんだよ」とは言わんけど苦い=不味いってのがよう分からん
甘いとか酸っぱいとかと同じ味覚の一つやろ
苦すぎたら不味いとは思うけどそれは甘すぎるもんも同じやし
甘いとか酸っぱいとかと同じ味覚の一つやろ
苦すぎたら不味いとは思うけどそれは甘すぎるもんも同じやし
326それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:13:37.88ID:7KCG7m7ka 体に悪いから飲まんなんて殊勝なやつほとんどいないやろ
ワイは寿命縮めてるの実感しながら毎週二郎系食ってる
ワイは寿命縮めてるの実感しながら毎週二郎系食ってる
327それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:13:42.75ID:Db09pX5E0328それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:13:42.85ID:6JPiWghh0 酒飲むと手が震えて目が充血して頭痛がしてくる
終わりだよこの液体
終わりだよこの液体
329それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:13:43.38ID:RB6+Y9xr0 >>7
甘ったるいやんけ
甘ったるいやんけ
330それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:13:44.71ID:7fLGfPMoa >>322
バブル期の名残や
バブル期の名残や
331それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:13:53.08ID:pjqAyDUJ0332それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:14:07.16ID:0Fh3pZijd >>178
今日だけやで
今日だけやで
333それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:14:14.29ID:jitIE3vwa 酔ってるやつのダル絡みもうぜえし酒税もっと上げろ
飲まないやつからしたらタバコと同じようなもんや
飲まないやつからしたらタバコと同じようなもんや
334それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:14:20.16ID:rKOOYUxu0 >>323
関東と関西で言い方が少し違ったりするだけで一緒や
関東と関西で言い方が少し違ったりするだけで一緒や
335それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:14:21.08ID:0Fh3pZijd >>273
今日だけ許すわ
今日だけ許すわ
336それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:14:28.06ID:ttO1pI4i0 味というか喉越しで飲んでるあと出てくるのが早い
2杯目からハイボールにしてるわ
2杯目からハイボールにしてるわ
337それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:14:32.10ID:EPxhPtYv0338それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:14:43.17ID:SiMyNpfs0 >>308
エナドリ飲んで死んだとか聞いた事ないしな
エナドリ飲んで死んだとか聞いた事ないしな
340それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:15:20.80ID:Db09pX5E0 >>331
ビールに関しては正直うまいってのはそんなノリで言ってるやつが大多数やろな
ビールに関しては正直うまいってのはそんなノリで言ってるやつが大多数やろな
341それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:15:28.87ID:fzWooJP70 え、味うまくね?
コーヒーとか茶とかそういう類の味やろ
コーヒーとか茶とかそういう類の味やろ
342それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:15:41.19ID:oCBJi/V7M >>311
味はともかく香りがなあ
味はともかく香りがなあ
343それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:15:46.18ID:ttO1pI4i0 甘党になるとおっさんになると苦労するぞ
禿げたおっさんがパフェ食べてたら笑われたわこの間
禿げたおっさんがパフェ食べてたら笑われたわこの間
344それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:15:49.04ID:hiJb4Iex0 >>339
甘いもの食ったらコーヒー欲しくなるとかあるやん
甘いもの食ったらコーヒー欲しくなるとかあるやん
345それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:15:49.87ID:cbgiF2Lb0 また一歩"真実"に近づけたようやね
346それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:15:54.46ID:vSjn9eK2r347それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:15:57.27ID:2J3D7C9Od348それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:10.69ID:GbY4JPyjp >>338
病気にならない程度にそこそこ酒飲んでる奴が消費する酒と同じ量のエナドリ飲んでたら余裕で糖尿なるやろ
病気にならない程度にそこそこ酒飲んでる奴が消費する酒と同じ量のエナドリ飲んでたら余裕で糖尿なるやろ
349それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:24.56ID:EPxhPtYv0 ぬるーいビール呑める?
350それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:26.55ID:UQATwZ3Hd ハイボール「美味いです。ビールより爽快感あります。糖質ゼロです」
↑
完全上位互換じゃね?
↑
完全上位互換じゃね?
351それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:28.20ID:HnUAJNOq0 >>338
お前が聞いたことないだけ定期
お前が聞いたことないだけ定期
352それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:39.33ID:Pr9ps+PfM ドイツのビールマジ美味い
353それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:48.46ID:k1ZcuqZe0 ビールののどごしってなんや
飲み物が喉をとおる感覚ってなんの飲み物も一緒じゃね?
飲み物が喉をとおる感覚ってなんの飲み物も一緒じゃね?
354それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:54.99ID:fwuSmg+70355それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:55.05ID:9hpjibUZ0 >>324
飲んだら脱水状態になるのにおかしくなあい?
飲んだら脱水状態になるのにおかしくなあい?
356それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:57.84ID:6JgMtP3O0 ガチな話すると
喉乾いてる時の一口目だけは美味い
喉乾いてる時の一口目だけは美味い
357それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:16:58.24ID:70SkiG1Gd 喉越しって言うなら炭酸でも変わらんから嘘やでこれ
358それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:17:06.17ID:kOlSFvcU0 >>343
禿げたおっさんなんて何もしなくても笑われるから変わらん
禿げたおっさんなんて何もしなくても笑われるから変わらん
359それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:17:23.13ID:oCBJi/V7M361それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:17:24.79ID:cPJ9NFfN0 >>349
クラフトならむしろ常温が普通のやつもあるやな
クラフトならむしろ常温が普通のやつもあるやな
362それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:17:39.19ID:ELWLe9n20 酒の美味さ語る時に条件付きで言うやつ多すぎなんよ
363それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:17:52.25ID:Mz7Vbm4Ia ビールなんてクッソ不味いもん飲めるか🤮って思ってたけど25超えてからなんか飲めるようになったわ
老化か?🤔
老化か?🤔
364それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:18:10.24ID:6oFUb6Wh0 >>334
調べたら違いあんまり無いみたいやすまんな
調べたら違いあんまり無いみたいやすまんな
366それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:18:20.93ID:7KCG7m7ka >>343
どうせ笑われるなら好きなことして笑われようや
どうせ笑われるなら好きなことして笑われようや
367それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:18:22.92ID:7fLGfPMoa >>353
せやで、ついでに言えば水が一番や
せやで、ついでに言えば水が一番や
368それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:18:35.97ID:s+1JjNdwa エナドリは美味い酒はまずい
369それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:18:36.06ID:HcMFUPCep キリンのクラシックラガーは半年に一回くらいなら飲みたくなるな家でビール飲まんけど
ドイツビールドイツから直輸入してるフランツィスカーナーて飲み屋が都内に何店舗かあんねやけどそこのビールは毎日飲みたくなるレベル
ドイツビールドイツから直輸入してるフランツィスカーナーて飲み屋が都内に何店舗かあんねやけどそこのビールは毎日飲みたくなるレベル
370それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:18:38.10ID:hyiLyfrnp ワイみたいに味が好きやからぬるくても飲めるって奴もおるんやで
ちなみに酒の中では梅酒とまっこりだけ嫌いや
ちなみに酒の中では梅酒とまっこりだけ嫌いや
371それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:18:44.83ID:EPxhPtYv0 そう言う人ってコーヒーとかはブラックで飲めない人?
それなら仕方ないよ
それなら仕方ないよ
372それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:19:11.44ID:0yR19vux0373それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:19:13.71ID:yzjtKzu3M ジュースがいいってのはともかく、ドクペはないわ
クソ甘いだけの逆張り飲料やん
クソ甘いだけの逆張り飲料やん
374それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:19:14.99ID:T4qR3FZHd アサヒスーパードライは外国人が飲んだら不味すぎて吐くらしいな
376それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:19:23.24ID:/Of7KPUD0 飲み屋でビール飲むとくっど…ってなるわ
発泡酒ぐらいの淡白さの方が好きなのって変か?
発泡酒ぐらいの淡白さの方が好きなのって変か?
377それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:19:37.26ID:hiJb4Iex0 ビールはぬるくても飲めるけど
第三のビールは流石にキツい
第三のビールは流石にキツい
378それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:19:46.29ID:2J3D7C9Od >>376
それはわかる
それはわかる
379それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:19:51.90ID:9hpjibUZ0 苦いビールのおすすめ教えてくれ
インドの青鬼でも苦味物足りんかった
インドの青鬼でも苦味物足りんかった
380それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:19:56.90ID:kJfVlZhza コーヒーの苦味とアルコールの苦味は別もんやろ
アルコールの苦味を美味い美味い言ってることに疑問持てや
アルコールの苦味を美味い美味い言ってることに疑問持てや
381それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:20:12.69ID:poCDng5q0 ここ半年で急に美味しく感じるようになったわ
おかげで10キロくらい太ってもた🥺
おかげで10キロくらい太ってもた🥺
382それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:20:14.79ID:HnUAJNOq0 >>374
あのビールほとんど味ないのにまずいと感じるんか
あのビールほとんど味ないのにまずいと感じるんか
383それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:20:22.62ID:7fLGfPMoa コーヒーって豆によるな
100ちょいの缶コーヒー飲むと喉乾いたりしてても糞不味い
100ちょいの缶コーヒー飲むと喉乾いたりしてても糞不味い
384それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:20:27.23ID:2J3D7C9Od >>380
何が違うんや??
何が違うんや??
385それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:20:27.35ID:k1ZcuqZe0 >>367
水の方がのどごしいいんか…
水の方がのどごしいいんか…
386それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:20:48.30ID:KtKzHMPK0 >>379
無いだろ青鬼以上は
無いだろ青鬼以上は
387それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:20:55.31ID:cPJ9NFfN0 醸造科とかいうマイナー学科出身ワイ、低み
388それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:20:57.55ID:EPxhPtYv0 >>380
そういやワイもコーヒーはいけるけどアルコールの苦味は無理や
そういやワイもコーヒーはいけるけどアルコールの苦味は無理や
389それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:00.43ID:kyexyr8y0 なんちゃってビールは美味しくはない
390それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:04.18ID:GkV9iJ4Hd イッチとは同意見
391それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:16.56ID:2J3D7C9Od >>374
そういう根も葉もないこと言うとると訴えられるぞ
そういう根も葉もないこと言うとると訴えられるぞ
392それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:21.73ID:JAdoVbPHd ビール好きって冷やした消毒液でもうまいうまいって飲みそうだよな
393それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:23.66ID:SFrcjUD4M 酒の代わりにエナドリ飲んでるけど良い感じ
判断力下がらないから車運転出来るし、味も美味いし
判断力下がらないから車運転出来るし、味も美味いし
394それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:24.88ID:BftPPEMrp >>380
なんでコーヒーの苦味を美味い美味い言うことには疑問持たないん?
なんでコーヒーの苦味を美味い美味い言うことには疑問持たないん?
395それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:33.30ID:puXPxiPo0 何を持って美味いって言ってるのかで個人差あんだよ
ワイはほぼ毎日コーヒーないとキツいけど別に飲んでる時美味いとかそんな思ってない
それが矛盾しないっていう状態がある
ビールは一杯目普通に美味いけどそれに似たところはある
ワイはほぼ毎日コーヒーないとキツいけど別に飲んでる時美味いとかそんな思ってない
それが矛盾しないっていう状態がある
ビールは一杯目普通に美味いけどそれに似たところはある
396それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:43.06ID:ugY91Jmc0 近所のスーパーで赤星売ってて嬉C
397それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:51.50ID:2zi7f6P/0 キリンアサヒ飲めんけどこれなら飲める🤗
https://i.imgur.com/DYKhWtU.jpg
https://i.imgur.com/DYKhWtU.jpg
398それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:21:54.58ID:xSvXGrJG0 ビアボールうまいんだけど
普通のビールと比べてコスパいいわけじゃないのが難点だな
普通のビールと比べてコスパいいわけじゃないのが難点だな
400それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:22:07.95ID:x7UfqLX8d >>380
アルコールや無くてホップの苦味やろ
アルコールや無くてホップの苦味やろ
401それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:22:09.66ID:k1ZcuqZe0 エールみたいなあまいビールはビール好きな人は飲む?
402それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:22:23.82ID:96h0K/1vp >>393
糖尿気をつけてなマジで
糖尿気をつけてなマジで
403それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:22:30.06ID:7fLGfPMoa >>385
そら苦味がある分ビールのほうがあかんし泡付くからな
そら苦味がある分ビールのほうがあかんし泡付くからな
404それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:22:35.81ID:8SqZhU8u0405それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:22:37.05ID:cPJ9NFfN0 小麦のビール飲んでみようや
バナナジュースみたいで甘いで
バナナジュースみたいで甘いで
406それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:22:41.32ID:fwuSmg+70 ビールの苦さをちゃんと感じるということはしっかり味わってるということや素晴らしいことやと思うよ
ワイなんか喉へダイブさせとるからな漠然とビールや美味しいしかわからん🤪
ワイなんか喉へダイブさせとるからな漠然とビールや美味しいしかわからん🤪
407それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:22:48.58ID:6oFUb6Wh0 飲み終えたビール缶ってめちゃくちゃ臭いよな吐き気する
408それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:22:51.25ID:eO88lQTHa 大人が飲んでるから美味いに決まってる!って酒に夢見たガキが一生洗脳されてるだけ
事故とかで記憶喪失になったら飲まなくなるんじゃね?
事故とかで記憶喪失になったら飲まなくなるんじゃね?
409それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:23:16.08ID:QYpVLBqa0 ただでさえ苦いだけなのに炭酸切れると飲めたもんじゃないよな
死の秘宝でダンブルドアが飲んでた水を思い出させる
死の秘宝でダンブルドアが飲んでた水を思い出させる
411それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:23:26.60ID:KtKzHMPK0 >>393
焼酎のエナドリ割り
焼酎のエナドリ割り
412それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:23:28.76ID:6cQ5eO3D0 確かにビールって3杯目あたりから苦く感じるよな
二杯目まではくっそ上手いのに
二杯目まではくっそ上手いのに
413それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:23:33.28ID:IwzXW9LZa ドクペってどういう層が好んでるんや
414それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:23:48.86ID:driEcdGsa なんというかこう言うのって慣れやからな
慣れるまで飲めばどんなものでも美味しくなる
あとはツマミとの合わせが大事
慣れるまで飲めばどんなものでも美味しくなる
あとはツマミとの合わせが大事
416それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:24:06.02ID:1J1sT4JUd >>1
ジュースと一緒にメシ食うとかお子様かよw
ジュースと一緒にメシ食うとかお子様かよw
417それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:24:21.17ID:HnUAJNOq0418それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:24:29.30ID:vSjn9eK2r ここから好きなビールを発表するスレな
ワイは1番搾り
ワイは1番搾り
419それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:24:33.00ID:xgCoItpMa モンエナのノンシュガーのやつとか無糖の飲み物とは思えないぐらいクオリティ高いぞ
緑のとか最初砂糖入ってるもんだと思ってたわ
緑のとか最初砂糖入ってるもんだと思ってたわ
421それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:24:37.98ID:oCBJi/V7M >>385
水は雑味が無いしスルッと喉通るから喉で飲んでるって感じはするな
水は雑味が無いしスルッと喉通るから喉で飲んでるって感じはするな
422それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:24:43.80ID:AN/Dowyf0 ビールの美味さってなに?
苦さ?喉越しなら他の炭酸の酒でも良さそうだし
苦さ?喉越しなら他の炭酸の酒でも良さそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博「ルイ・ヴィトン」を常設展示 [616817505]
- 【またかよ】プリマハム。ハムやソーセージ 200品目を最大26.8%も “値上げ” 。 晋さん、もうこれ半分以上 高級品だよ…… [485983549]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- 【悲報】大阪万博で食べれるコース料理(15000円)がショボい🥺 [616817505]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- おじゃる丸待機所でごじゃる🏡