「ビール」とかいう全世界の大人が意地と見栄だけで呑んでるクソ不味い液体wawawawawawawawawawawawa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:18:10.50ID:0Fh3pZijd やばすぎでしょ
422それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:24:43.80ID:AN/Dowyf0 ビールの美味さってなに?
苦さ?喉越しなら他の炭酸の酒でも良さそうだし
苦さ?喉越しなら他の炭酸の酒でも良さそうだし
423それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:25:03.11ID:1J1sT4JUd >>418
ワイは本麒麟で十分だわ
ワイは本麒麟で十分だわ
424それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:25:18.33ID:HnUAJNOq0425それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:25:18.67ID:6cQ5eO3D0 コーヒーとビールってやたら毛嫌いしてるやついるけど飲めるやつに対しての嫉妬やろ
それとも自分の嫌いな食い物は全部貶してるんか?
それとも自分の嫌いな食い物は全部貶してるんか?
426それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:25:24.08ID:9hpjibUZ0427それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:25:29.52ID:kx+LLiIp0 >>406
喉つまったとき地獄みそう
喉つまったとき地獄みそう
2023/06/09(金) 20:25:40.51ID:F9YyPS7Qa
https://i.imgur.com/2cTpx8P.jpg
スコッチおいしいよ😊
スコッチおいしいよ😊
429それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:25:44.02ID:xxQLom5Cr コーヒー好きなやつは高確率でビールも好きな印象がある 逆も然り
430それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:25:46.23ID:N+44m5hUp ビールはのどごしがメインって言うのは飲めない奴に対する「味が苦手なら味わわずにごくごく飲んでみ」っていうただのアドバイスみたいなもんやろ
コーヒー苦手ならミルク入れてみなってニュアンスちゃうか
コーヒー苦手ならミルク入れてみなってニュアンスちゃうか
431それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:25:48.00ID:driEcdGsa ビールはもう苦味はもうほとんど感じへんくなったわ
最初の頃はめちゃくちゃ苦かった思い出あるけど、それでもビーフジャーキーとか生ハム食べながらやったら上手く感じたから
最初のうちはビール単体で飲むんじゃなくて、ツマミも考えてみたらどうや
最初の頃はめちゃくちゃ苦かった思い出あるけど、それでもビーフジャーキーとか生ハム食べながらやったら上手く感じたから
最初のうちはビール単体で飲むんじゃなくて、ツマミも考えてみたらどうや
432それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:26:02.59ID:5GpZ/9BJ0 最近酒は糖質ゼロみたいなのしか飲めない
433それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:26:05.96ID:HnUAJNOq0435それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:26:09.03ID:v7Vm/rWO0436それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:26:35.29ID:driEcdGsa >>430
これのせいでのどごし とかいうゴミのようなビール買う奴増えたから罪は大きい
これのせいでのどごし とかいうゴミのようなビール買う奴増えたから罪は大きい
437それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:26:42.92ID:kx+LLiIp0 >>430
ビールはのどごしはCMのせいやで
ビールはのどごしはCMのせいやで
438それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:26:59.90ID:vlx9m0roa ビール飲めない奴ってホロライブとか好きそうだよな
439それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:27:09.06ID:xN0er0iX0 子供の頃拝借した時と同じ味やのにな
なんであんな美味いんやろ世の中で一番不思議な飲み物かも分からん
なんであんな美味いんやろ世の中で一番不思議な飲み物かも分からん
441それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:27:20.28ID:JY9Y23iAp 甘いか苦いかで言えば苦いってだけでそんなマジイイイイってなるほどの苦さちゃうやろ
ピーマンの方がよっぽど苦いやろ
ピーマンの方がよっぽど苦いやろ
442それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:27:29.66ID:zeyYwbhNd 砂糖くんのほうがいいもん
443それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:27:37.09ID:/Of7KPUD0 個人的にワインのほうが良さわからん 特に赤
氷でキンキンに冷やしてチーズ系のお菓子流し込んだ時に初めて「うまい!」ってなったわ
ワイン好きにめちゃくちゃ怒られそう
氷でキンキンに冷やしてチーズ系のお菓子流し込んだ時に初めて「うまい!」ってなったわ
ワイン好きにめちゃくちゃ怒られそう
444それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:27:50.30ID:RuVcKfDL0 ワイビール好きやで
スポーツ見るときに欠かせんわ
スポーツ見るときに欠かせんわ
445それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:27:52.17ID:osSmKQhQM 日本酒飲めよバカ
446それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:27:54.33ID:driEcdGsa あとはキッカケも大事やな
ワイがビール飲むようになったのはカイジがめちゃくちゃビールをうまそうに飲んでたからや
ワイがビール飲むようになったのはカイジがめちゃくちゃビールをうまそうに飲んでたからや
447それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:27:55.12ID:vkHjRh1Xa 飲めないんじゃなくてまずいから飲まない洗濯取ってるだけやろ
448それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:27:57.97ID:G0HHgPEf0 口に含んで舌で味わってそう
水みたいに飲むんやぞ?
お前は水を味わって飲むのか?
水みたいに飲むんやぞ?
お前は水を味わって飲むのか?
449それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:28:00.32ID:xkG99GYH0 >>418
普段は一番搾りやけどエビスが一番かな
普段は一番搾りやけどエビスが一番かな
450それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:28:01.35ID:zeyYwbhNd >>431
それただ単に味覚衰えただけやで
それただ単に味覚衰えただけやで
451それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:28:01.77ID:EPxhPtYv0 アルコールの臭み無いと美味いわ
452それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:28:04.17ID:M9U8kHgad アルコールの味を感じちゃう酒全般苦手やから苦味の強いビールとか好きやわ
453それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:28:28.50ID:rqjwzp0f0 ビールワイも嫌いやけど味よりのどごし楽しんでるんちゃうの
454それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:28:31.53ID:vk54XoNj0455それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:28:53.93ID:fwuSmg+70 >>424
なんか味わうとあーニガッてなって嫌になってまうわ元々ビールあまり好きやなかったからやろな今の飲み方になってからグビグビいけるようになったわ
なんか味わうとあーニガッてなって嫌になってまうわ元々ビールあまり好きやなかったからやろな今の飲み方になってからグビグビいけるようになったわ
456それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:00.28ID:driEcdGsa457それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:08.08ID:gb/dGh2aM >>418
ヘリオスの空と海
ヘリオスの空と海
458それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:10.07ID:zeyYwbhNd 不味さはどうでもいいけど遺伝子的に無理っぽいから
459それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:16.35ID:7fLGfPMoa >>448
ビールは水のように飲もうが苦味が必ず残るからあかんわ
ビールは水のように飲もうが苦味が必ず残るからあかんわ
460それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:19.96ID:0WO/RYcQr 一気飲みすればまあいけるけどチビチビ飲むと無理やわ
461それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:24.92ID:vk54XoNj0 ビールは香りで飲むものやろ
462それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:25.79ID:wcGKHZQg0 ラガーばっか定期
463それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:31.32ID:0Jhgbr2K0 古代エジプトからの世界最古の酒を意地で飲んでるとか流石に無知だろ
子供舌にはまあビールの味は分からんだろうな、チョコとか生クリーム以外旨いと感じん子供舌にはね
子供舌にはまあビールの味は分からんだろうな、チョコとか生クリーム以外旨いと感じん子供舌にはね
464それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:31.93ID:VxyyvQW80 毎日焼酎飲んでいるアル中のオッさんやがドクペのほうが正直美味しいで😋
465それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:41.82ID:6oFUb6Wh0 レモン酒場のチューハイは飲めるけど檸檬堂は最近甘くてキツイ
466それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:43.13ID:KX8u99th0 すまん、ジュースでよくね?
467それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:47.32ID:IwzXW9LZa シンプルに歳取ると苦味を感じにくくなるんや
468それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:48.17ID:zeyYwbhNd469それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:29:55.17ID:Vj00p/ErM あんなんただ苦いだけやろ
コーラのほうがうまい
コーラのほうがうまい
470それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:30:09.43ID:e0rsVe8M0 お子様ワイはジュースみたいな酒しか飲まんわ
471それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:30:09.43ID:LV/jfgct0 >>463
ビールは不味いけど日本酒は美味いぞ
ビールは不味いけど日本酒は美味いぞ
472それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:30:14.77ID:5Wn/KeoFr 最初は飲めなかったけどなんか急にビール飲めるようになったって人多いらしいな
どういうことなんやろうか
どういうことなんやろうか
473それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:30:16.63ID:HnUAJNOq0474それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:30:34.02ID:zeyYwbhNd 酒飲めるやつはゴーヤも余裕そう
薬かじってる気分して吐き気するからゴーヤだけは食えん
薬かじってる気分して吐き気するからゴーヤだけは食えん
475それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:30:34.19ID:xkG99GYH0476それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:30:56.31ID:0Jhgbr2K0477それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:31:05.60ID:driEcdGsa ビールとかワインは飲み続けたら美味く感じるんやけど
ウイスキーとかバーボンをロックで飲むやつはすごいと思う
ウイスキーなんかハイボールじゃないと美味しいとは思えんわ
ウイスキーとかバーボンをロックで飲むやつはすごいと思う
ウイスキーなんかハイボールじゃないと美味しいとは思えんわ
478それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:31:13.88ID:IwzXW9LZa ワイは今はジントニックが最強やと思っとる
479それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:31:17.17ID:mtmhsF1Ad ワインが一番意味わからん
ウェルチでええわ
ウェルチでええわ
480それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:31:23.14ID:Ogj9Aqc/0 ビールは労働しないと美味しくないぞ
働いてから飲め
働いてから飲め
481それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:31:33.20ID:0Jhgbr2K0482それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:31:33.61ID:driEcdGsa >>478
わかるわ
わかるわ
483それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:31:34.26ID:k/btFRYId そこまでして飲みたい理由あるならええけど
実際毒やからなそれを飲すってのもよく分からんよ
あと今は娯楽いっぱいあるんやからおなじ価値観なわけでも無いし
実際毒やからなそれを飲すってのもよく分からんよ
あと今は娯楽いっぱいあるんやからおなじ価値観なわけでも無いし
484それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:31:41.64ID:B9mf4YAt0 ビールとかワインって高い値段出しても味変わらないのがホントにゴミだわ
日本酒は高いのは普通に上手いのに
ウイスキーは割ったら全部うまい
日本酒は高いのは普通に上手いのに
ウイスキーは割ったら全部うまい
485それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:31:57.46ID:8Zzs4JGt0 ワインはマジでわからん
コンビニとかスーパーで買える安いワインとか
入口にもならなそうな敷居の高さある
コンビニとかスーパーで買える安いワインとか
入口にもならなそうな敷居の高さある
486それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:32:00.24ID:fXXh8GMDd 正直に言うとドクターペッパーの方が上手いけど
みんな見栄張りたいから言わんよな
みんな見栄張りたいから言わんよな
488それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:32:02.40ID:kx+LLiIp0489それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:32:11.57ID:0Jhgbr2K0 ビール批判してる層は柳川で火だるまで死んだ専門学生みたいな連中だろ
ようはガキの底辺
ようはガキの底辺
490それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:32:26.87ID:fwuSmg+70 >>473
あれはほんま薄くてええな気持ちよく飲んでいられるわ魔性のビールや開発したやつ天才やろ
あれはほんま薄くてええな気持ちよく飲んでいられるわ魔性のビールや開発したやつ天才やろ
491それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:32:43.85ID:bq0eHpuH0 麦茶好きなやつはビール好きになる素質あるで
492それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:33:01.69ID:driEcdGsa ガチでバーボン飲んでるやつってどういう気持ちで飲んでどこの部分を美味しいと感じてるんや?
493それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:33:03.66ID:zeyYwbhNd494それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:33:07.86ID:js727Ck5d 日本のビールは最初の一杯、一口だけでええんよな
495それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:33:07.98ID:8Zzs4JGt0497それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:33:39.21ID:UbQDUGi50 日本酒がうますぎる
498それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:34:00.90ID:9hpjibUZ0 >>485
半端に高いワインのたいしたことなさにガックリくるぞ
半端に高いワインのたいしたことなさにガックリくるぞ
499それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:34:03.01ID:IRO87RbWa ワイ酒耐性脆弱のデブ、お酒(味が)美味しい!とガブガブ飲むも急性になりかけて死亡
デブだから自制できんわ、制限するような不便な飲み物やわ
デブだから自制できんわ、制限するような不便な飲み物やわ
500それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:34:05.91ID:vtcARDmP0 ビール一杯で腹いっぱいになって飯食えなくなるからビールやっ!
501それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:34:23.09ID:v7Vm/rWO0503それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:34:48.09ID:xkG99GYH0 ワイン初心者は王様の涙でええやろ
504それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:35:21.59ID:jRQMx4Tz0 運動した後の一杯はゲロ糞うまい
それ以降はゴミ
それ以降はゴミ
505それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:35:22.31ID:xxQLom5Cr506それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:35:42.75ID:8Zzs4JGt0507それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:35:45.87ID:FAi9DhaD0 ビール美味しくない…カルピス割で飲める
ハイボールの方が滅茶苦茶美味しい
健康にも良いしな
ハイボールの方が滅茶苦茶美味しい
健康にも良いしな
508それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:35:46.48ID:Su33sjRe0 ビールとワインを美味しいって言ってる大人がただ見栄張りたいだけだったと気づいた時の衝撃よ
509それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:35:51.07ID:lvFcKINu0 バドワイザーという下戸の味方
510それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:35:53.01ID:lVzz04YL0 ワイは酒を飲んだことが無いまま28歳になったからビールが美味いのか不味いのかすら分からん
511それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:35:57.71ID:1emxLQSjr ビール飲んでる人、バカです笑
512それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:36:10.87ID:Q1b11DrqM 日本人の10%は酒を全く受け付けない体質という事実
513それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:36:23.01ID:driEcdGsa514それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:36:45.04ID:8Zzs4JGt0 ウイスキーは人気なのにジンとかブランデーとか焼酎とか全然人気でないよな
ジンは最近多少盛り上がってるけど
ジンは最近多少盛り上がってるけど
515それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:37:09.61ID:R1sC+uzSM ワインはアルパカvsコンドリューラドリアーヌくらいかけ離れてればさすがにど素人でも違い分かると思う
516それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:37:18.60ID:driEcdGsa >>514
ジンはジントニックだけでお酒初心者釣り上げまくる事できるから最強やと思うで
ジンはジントニックだけでお酒初心者釣り上げまくる事できるから最強やと思うで
517それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:37:43.49ID:MwnA81qtd 1本うん十万うん百万の酒ってホンマに美味いんか?
あれこそわかってる感の塊やろ
あれこそわかってる感の塊やろ
518それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:37:49.47ID:FAi9DhaD0 ワイ「ウイスキーよく飲むで!」
人間「へぇ~!何飲むの?飲み方は?」
ワイ「ハイボールでよく飲むのはジムビーム!」
敵「あ~😅」
頭カチわんぞ
ハイボールにおすすめのウイスキー教えて欲しい
ジムビームとハーパーとノヴクリークとワイルドターキーが好き
人間「へぇ~!何飲むの?飲み方は?」
ワイ「ハイボールでよく飲むのはジムビーム!」
敵「あ~😅」
頭カチわんぞ
ハイボールにおすすめのウイスキー教えて欲しい
ジムビームとハーパーとノヴクリークとワイルドターキーが好き
519それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:38:02.70ID:005m5k7U0 10年ぶりに無理やり飲まされた時に正直美味しいと思ってしまった
30あたりになると味覚が適応するんだろうか
30あたりになると味覚が適応するんだろうか
520それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:38:20.22ID:Uo1CvJzWd ハイボールええやん
糖類0やし太らんし
糖類0やし太らんし
521それでも動く名無し
2023/06/09(金) 20:38:21.21ID:FzsqJwUt0 飲まれなくなってきてるのだけは事実なんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのまつこよえちえち相性診断🏮🧪
- 🏡
- NTT、世界に通用する社名に変更へ どんな名前が良いと思う? [455679766]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像】ワイのチンコ、デカすぎて37歳の姪を泣かせてしまう…😭