探検
「ビール」とかいう全世界の大人が意地と見栄だけで呑んでるクソ不味い液体wawawawawawawawawawawawa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:18:10.50ID:0Fh3pZijd やばすぎでしょ
57それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:29:44.59ID:0Fh3pZijd >>53
いやコーヒーは飲むけど
いやコーヒーは飲むけど
58それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:30:00.37ID:SM4/VS5Wa コーヒーもピーマンも苦味を楽しめてるけどビールは未だに無理だわ
59それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:30:06.95ID:0Fh3pZijd >>56
お冷でいいじゃん
お冷でいいじゃん
60それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:30:08.67ID:JDeq0T2y0 ほろよいもおいしいよねっていえるのがホンマの大人やね
61それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:30:23.72ID:r3HIAzWgd >>57
ガイジで草
ガイジで草
62それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:30:40.47ID:DrPQN3Mka ビールよりワインの方がマズいしなんならチューハイとかもジュースの下位互換
ビールはコーヒーみたいに味が尖がりくさってるだけあって救いようがある
ビールはコーヒーみたいに味が尖がりくさってるだけあって救いようがある
63それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:31:01.91ID:0Fh3pZijd64それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:31:10.67ID:yqC2DsLJ0 >>57
草
草
2023/06/09(金) 19:31:23.82ID:VF7MzG5Kd
もう合うようになったやろか?とそれなりに間隔空けて飲んでみるけど
変わらずに麦汁以上でも以下でもないな
変わらずに麦汁以上でも以下でもないな
2023/06/09(金) 19:31:48.40ID:Uqt+QHej0
フンガー○。.( ̄@@ ̄ )y-~
67それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:32:06.42ID:2xB7b9Wv0 味はアルコールの匂いでごまかせるからなんとかなるで
やからワイはノンアルコールの方が飲むのムズいわ
やからワイはノンアルコールの方が飲むのムズいわ
68それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:32:11.18ID:fzWooJP70 ビールは喉越しと旨味あるし
むしろ焼酎好きやけど、なんであんなモン飲んでるんか自分でもわからん
むしろ焼酎好きやけど、なんであんなモン飲んでるんか自分でもわからん
70それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:32:32.20ID:0Fh3pZijd71それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:32:49.71ID:r3HIAzWgd72それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:32:51.87ID:0Fh3pZijd >>69
負けてて草
負けてて草
73それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:33:07.98ID:heYYy0Uhd >>57
口、くっさ!
口、くっさ!
74それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:33:23.51ID:0Fh3pZijd75それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:33:45.15ID:kOlSFvcU076それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:33:46.94ID:4ho++jF90 エールだけは認める
あとはドブ水
あとはドブ水
77それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:33:49.95ID:/F0t+N/70 「一口目は美味い」とか「ビールは喉越し」とか言うてるの見ると
「それ不味いの認めてないか?」とは思う
「それ不味いの認めてないか?」とは思う
79それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:34:08.48ID:+FXGSQGWd やっぱピーマンとか嫌いか?ゴーヤなんて食ったら泣いてしまうか?
80それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:34:21.07ID:0Fh3pZijd もう酒全部不味いだろ
日本酒もダメ、ハイボールもダメ、ワインもダメ
日本酒もダメ、ハイボールもダメ、ワインもダメ
81それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:34:37.20ID:cNCBEv6x0 >>76
背伸びしてる大学生キッズ
背伸びしてる大学生キッズ
82それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:34:42.27ID:0Fh3pZijd83それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:34:42.52ID:kx+LLiIp0 >>77
せやで不味い
せやで不味い
84それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:34:43.47ID:n6L1oV7Y0 女と酒飲んだことなさそう
85それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:34:43.87ID:r3HIAzWgd86それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:34:46.85ID:pbXyiS0ir ゴミみたいなまとめサイトに載せるために
ゴミが立てたゴミみたいなスレ
ゴミが立てたゴミみたいなスレ
87それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:35:09.04ID:0Fh3pZijd >>84
カクテル1杯しか飲まんよ
カクテル1杯しか飲まんよ
88それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:35:18.57ID:tvpVDNtO0 バドワイザーとハイネケンは好きや
89それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:35:22.21ID:kx+LLiIp0 >>80
良い日本酒はマジで旨い
良い日本酒はマジで旨い
90それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:35:25.21ID:0Fh3pZijd >>85
お前にとってコーヒーはなんなんや…
お前にとってコーヒーはなんなんや…
91それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:35:26.27ID:mB1O7KO90 おつまみが無いとまずくて飲めないてw
92それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:35:36.65ID:/xO9Ox3W0 最初の一口目の旨さはガチやろ
チキンラーメンみたいなもんや
チキンラーメンみたいなもんや
93それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:35:51.27ID:0Fh3pZijd94それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:36:21.19ID:vOxbtygN0 ぬるいビールの不味さを考えたらやっぱ不味くね
他は冷たくても暖かくても常温でもだいたいいけるのに
他は冷たくても暖かくても常温でもだいたいいけるのに
95それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:36:25.97ID:r3HIAzWgd >>90
ビールは苦くて不味いのにコーヒーは好きってどういう理屈?
ビールは苦くて不味いのにコーヒーは好きってどういう理屈?
96それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:36:34.92ID:WuPAWQG80 Budweiserでギリだったわ
97それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:36:40.10ID:n6L1oV7Y0 >>87
無理すんなよ童貞クンw
無理すんなよ童貞クンw
2023/06/09(金) 19:36:40.65ID:9pceBFO8r
酒のめないだけにこれほどコンプレックスあるやつも珍しいで
99それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:36:45.72ID:kx+LLiIp0100それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:36:46.25ID:0Fh3pZijd >>95
全然苦味の種類が違うやん…
全然苦味の種類が違うやん…
101それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:36:55.47ID:ovHgYD2b0 ビールの美味さわからん時点でガキ舌なのに他人の味覚にケチつけるとか知能もガキやん
102それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:37:11.80ID:e0htJZRL0 【急募】日本酒とかいう嗅いだだけで吐きそうになる液体の攻略法
103それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:37:12.62ID:0Fh3pZijd104それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:37:30.08ID:UmMZoLLnH っぱレモンサワーよな
105それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:37:52.26ID:krXJ+CX20 コーヒーは味と香りがわからん奴はほんまにわからんからな
ビールは味も香りも気にして飲んでる奴自体がいないけどww
ビールは味も香りも気にして飲んでる奴自体がいないけどww
106それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:37:56.32ID:7WPo5als0 ビールってキンキンの冷たさだけが取り柄だと思ってたから日本以外だと常温が普通って聞いてビビったなあ
外人はなぜぬるいビールを飲むのか
外人はなぜぬるいビールを飲むのか
107それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:38:04.30ID:ts28N0YJ0108それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:38:09.79ID:AN/Dowyf0 ビールの完全上位互換のハイボールが最強
炭酸ある、苦くない、コスパ良し、ビールと違ってそこまで体に悪くない
ハイボールがあるのにビールを飲んでる人はアホ
炭酸ある、苦くない、コスパ良し、ビールと違ってそこまで体に悪くない
ハイボールがあるのにビールを飲んでる人はアホ
109それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:38:40.84ID:/JpwepqL0 1口目は激うま何だが
2口目からはまずくなるのは何故だろ
2口目からはまずくなるのは何故だろ
110それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:38:45.35ID:53sUxWFo0 >>108
味がね...
味がね...
111それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:38:46.44ID:0Fh3pZijd >>108
苦いぞ
苦いぞ
113それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:00.18ID:7fLGfPMoa >>108
つまりジュースが完全上位互換と
つまりジュースが完全上位互換と
114それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:09.48ID:QuQHDZVpp +セックス
美味しく感じてきた
美味しく感じてきた
115それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:11.04ID:DrPQN3Mka >>108
一番ゴミ
一番ゴミ
116それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:16.06ID:0Fh3pZijd >>112
ある意味スパチャと一緒では?
ある意味スパチャと一緒では?
117それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:24.27ID:UmMZoLLnH ビールはアサヒだけ
ウィスキーだめ
日本酒だめ
ふつうにレモンサワーだよね
ウィスキーだめ
日本酒だめ
ふつうにレモンサワーだよね
118それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:30.52ID:QYOWL9V7a でも仕事終ったあとに飲むビールは一番美味いよね
119それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:39.32ID:QNaSIB0Ed 屁と小便たまるんよな
120それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:40.44ID:rTBgSt5t0 ビール飲んでるの味覚障害者やろ
121それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:41.28ID:oo+YiEIV0 不味いからってツマミで味誤魔化しながら飲んでるのもみっともない
122それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:48.24ID:r3HIAzWgd >>100
本当にコーヒーが飲めるならビールをどう考えても不味いと言うのは話がおかしいよね
コーヒーの苦味が大丈夫なようにビールの苦味が大丈夫な人もいると容易に想像できるんやから
すまん論破しちゃったか?
本当にコーヒーが飲めるならビールをどう考えても不味いと言うのは話がおかしいよね
コーヒーの苦味が大丈夫なようにビールの苦味が大丈夫な人もいると容易に想像できるんやから
すまん論破しちゃったか?
123それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:49.71ID:/F0t+N/70 コーヒー豆の匂いは好き
124それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:39:55.64ID:w72jZiPla 麦茶の味やで?
麦茶も嫌いなんか?
麦茶も嫌いなんか?
125それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:40:19.88ID:0Fh3pZijd >>122
少なくともワイはお前らビールカスと違ってコーヒー飲めない人を馬鹿にしたりしないよ
少なくともワイはお前らビールカスと違ってコーヒー飲めない人を馬鹿にしたりしないよ
126それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:40:26.94ID:BVqMVgOua 甘い飲み物って食べ物にあわんやん
炭酸あると油モノにあうやん
炭酸あると油モノにあうやん
127それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:40:41.48ID:0Fh3pZijd >>124
味覚ぶっ壊れてそう
味覚ぶっ壊れてそう
128それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:40:50.49ID:r3HIAzWgd129それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:40:54.90ID:At7MzXnd0 ビールサーバーの管理がしっかりしてる店は苦いのが苦手な奴でも美味いと感じる
そうでない店はそこの6割ぐらいのうまさ
瓶と缶は1割ぐらい
そうでない店はそこの6割ぐらいのうまさ
瓶と缶は1割ぐらい
130それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:41:00.56ID:ymlobXsEr アフィカスは外に出ないからうまくないやろ
131それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:41:11.58ID:QNaSIB0Ed 度数低いからゴクゴク飲めるのも利点やな
132それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:41:18.88ID:0Fh3pZijd133それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:41:22.65ID:JDeq0T2y0 ノンアルコールビールとかいうアルコールも取れないしまずいゴミ
134それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:41:26.25ID:PhH9ggBNM135それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:41:26.75ID:7WPo5als0137それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:41:51.33ID:0Fh3pZijd138それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:42:00.23ID:r3HIAzWgd139それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:42:00.40ID:ovHgYD2b0 自分が酒飲めないのを正当化しようと必死すぎだろ
140それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:42:08.15ID:662/f8Msa マスターズドリームとスプリングバレーを信じろ
141それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:42:11.96ID:IOQ+hUkfH 正直ワインよりもブドウジュースのがうまいよな
142それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:42:31.00ID:v7Vm/rWO0 ビール嫌いってピーマンとかゴーヤ食べれなさそう
143それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:42:31.93ID:OSu2KfIHa サッポロクラシック飲めよばか😡
144それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:43:20.12ID:cbgiF2Lb0 正直になれよ
かっこつけて飲んでるだけで本当はマズイんだろ?
かっこつけて飲んでるだけで本当はマズイんだろ?
145それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:43:22.59ID:n4uECXE/0 「みんな(酔うために)我慢してビール飲んでる説」が正しいならノンアルコールビールとか存在するはずないやん
ビールの味をうまいと思ってる奴が存在するからある
ビールの味をうまいと思ってる奴が存在するからある
146それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:43:27.82ID:JDeq0T2y0 おっさんになると飲めるようになるのは年とると味覚が鈍ってきて苦味があるものでもだいじょうぶになっていくだけなんよな
147それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:43:57.83ID:PhH9ggBNM148それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:44:59.12ID:4D55cHoW0 本当の○○知らないんだなおじさんすら来ないし不味いのは事実ということやろか
149それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:44:59.39ID:kx+LLiIp0 >>135
飲まないやつ可哀想・・・
飲まないやつ可哀想・・・
151それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:45:44.09ID:ShobyIWEd 缶ビールそのまま飲む奴てあれ美味いんか?
152それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:45:50.91ID:krXJ+CX20153それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:45:51.48ID:v9VyV9YT0 ビールピーマン美味しい🍺
ゴーヤきらい😡
ゴーヤきらい😡
154それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:46:03.38ID:n6L1oV7Y0 女を飲みに誘えないことにガチでコンプレックス抱いてそう
1杯目からカクテル飲むん?
1杯目からカクテル飲むん?
155それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:46:17.41ID:x6TPfj95d ウイスキーをドクペやコーラで割るのすき
156それでも動く名無し
2023/06/09(金) 19:46:18.47ID:z6v5QyXE0 そもそもアルコール自体が味は不味いものやからな
アルコール感が無い方がいい酒とされてる時点でな
でもどの酒の種類でも慣れたら大体美味く感じるようになるのはなんなんやろね
アルコール感が無い方がいい酒とされてる時点でな
でもどの酒の種類でも慣れたら大体美味く感じるようになるのはなんなんやろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- 日本政府「もうトランプは日本だけは関税除外して!」 米政府に正式申し入れwwwwwwwww [271912485]
- おじゃる丸待機所でごじゃる🏡
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- まず、免税とは何か。 [696684471]
- ピ。フラ系のピンサロについて