川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)
@jtl_President
エスコンフィールドで設計や建設全体に関わっておられた前沢賢統括本部長に色々お話を伺った。
その中で、Jリーグを見に行った時何か疎外感を感じだ、こういう雰囲気を作ってはダメだと思ったという話に衝撃を受けた。
その鋭いご指摘に共感すると同時にJリーグ全体として分析する必要があると思った。
https://twitter.com/jtl_President/status/1666231098488283137
https://i.imgur.com/Hm0rRLD.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:01:26.56ID:WHYtkWr60623それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:17.43ID:pUUxcGUt0 >>581
プロとアマの不可侵時代長かったからやるとしてももうちょい時間いるんじゃない
プロとアマの不可侵時代長かったからやるとしてももうちょい時間いるんじゃない
624それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:21.76ID:ALN2hXMmd サッカーなんだかんだで割とよくやってるやろ
日本に限らずにすでにその国に定着してるスポーツがあってもサッカーは後発でもプロ化したりしてるし
あのキューバやドミニカでもじわじわサッカーやるやつ増えてパリ五輪の出場権をドミニカが獲得するまでになったのが信じられんわ
逆に野球はこれからどこかの国で流行る気配が全く見えん
日本に限らずにすでにその国に定着してるスポーツがあってもサッカーは後発でもプロ化したりしてるし
あのキューバやドミニカでもじわじわサッカーやるやつ増えてパリ五輪の出場権をドミニカが獲得するまでになったのが信じられんわ
逆に野球はこれからどこかの国で流行る気配が全く見えん
625それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:23.61ID:Ax9aJ6HW0 >>573
こねこねから一瞬でチャンスメイクとかもあるから難しいな、せっかく現地に行ってるのに油断してその瞬間見れなかったとか悲しすぎるし
こねこねから一瞬でチャンスメイクとかもあるから難しいな、せっかく現地に行ってるのに油断してその瞬間見れなかったとか悲しすぎるし
626それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:23.82ID:RicUQ4K70 そろそろW杯の日本中継も無くなりそうやし終わりやね
F1みたいになるわ
F1みたいになるわ
627それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:28.78ID:74YrtPeu0 >>549
野球みたく日本が世界一ではないからな
野球みたく日本が世界一ではないからな
628それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:30.16ID:k/gAS6X+0 遠回しに晒してて草
629それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:31.89ID:AQ93f3h20630それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:37.21ID:+vTdqeB00 野球はお!チャンスやんけ!とかお!四番やんけ!とかとりあえず集中して見たい場面が分かりやすいからな
631それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:45.21ID:cDTKly9Ca 野球に関しては一周回ってながら作業で見れるまったりさがウケてるんだから流行りって分からんもんだよな。
数年前までタイパ重視のZ世代に野球は長すぎとか言われてたのに蓋開けたらむしろインスタとかTwitterやりながら見れる野球の方が忙しないサッカーよりも今の世代に向いていた
数年前までタイパ重視のZ世代に野球は長すぎとか言われてたのに蓋開けたらむしろインスタとかTwitterやりながら見れる野球の方が忙しないサッカーよりも今の世代に向いていた
633それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:48.79ID:HewTq8Fm0 >>599
外野席の両端とか最前列とかではあんまグチグチ言われんぞ
外野席の両端とか最前列とかではあんまグチグチ言われんぞ
634それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:55:50.55ID:SSi6fHxna635それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:11.82ID:V2sHtIY1a 今や絶滅危惧種の能天気なサカ豚ファンは
気にしない、もしくは謎の反論するかもしれんが
組織のトップがこう思ってわざわざ発信してるのが全てやわ
ホンマに終わっとる
気にしない、もしくは謎の反論するかもしれんが
組織のトップがこう思ってわざわざ発信してるのが全てやわ
ホンマに終わっとる
636それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:18.97ID:1LmOWzmi0 割と不人気クラブ切り捨てるかJ1の上に参入障壁めちゃくちゃ高くした人気クラブだけ集めたJ-Premierつくるか
どっちかしかしないとJリーグ終わりそう
どっちかしかしないとJリーグ終わりそう
638それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:22.95ID:74YrtPeu0 >>578
ゴール裏以外ならまったり見れるぞ
ゴール裏以外ならまったり見れるぞ
641それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:29.96ID:t5QTn5Bza642それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:32.77ID:SGmUhGljd 野球もサッカー好きだけどJリーグは嫌いって奴結構多いやろここ
643それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:33.38ID:h0DuMqqr0 普通に考えてあんなにバカスカチーム作ったらファンが分散して村化するに決まってるやん
それで税金垂れ流してサッカー場作らせるとかあたおかすぎやろ
それで税金垂れ流してサッカー場作らせるとかあたおかすぎやろ
644それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:33.63ID:xaFhHK1u0 >>599
むしろどこの球団か知りたい
むしろどこの球団か知りたい
645それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:35.16ID:q3zoGhH/0 >>606
そんな集客力無いのにデカイ箱求められるのはそこだろ
そんな集客力無いのにデカイ箱求められるのはそこだろ
646それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:42.01ID:FpNKoFa/0647それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:45.58ID:qBqUB3LI0 サポーターがガチでキツいわ
野球でも大声でヤジ飛ばしてることあるし民度が良いとは思わんけど試合終わって残ってまであんな文句は言わんで
熱があるって事なのかもしれんけどライト層はドン引きよな
野球でも大声でヤジ飛ばしてることあるし民度が良いとは思わんけど試合終わって残ってまであんな文句は言わんで
熱があるって事なのかもしれんけどライト層はドン引きよな
648それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:48.94ID:tr5Dhwon0 日本代表の試合やと観客席埋まるもんなん?
W杯予選とか観に行くやつそんなにおらん気がするんやけど
W杯予選とか観に行くやつそんなにおらん気がするんやけど
649それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:56.03ID:3FDGaX9gp >>581
野球の一戦の勝敗なんて運要素強いしそれは萎えそう
プロ同士の短期決戦や甲子園にあるワクワクはプロアマ混合だと感じられない
プロに降格制ないことの生ぬるさを減らすためにプロ最下位をアマ優勝チームがボコす罰ゲームなら見たい
野球の一戦の勝敗なんて運要素強いしそれは萎えそう
プロ同士の短期決戦や甲子園にあるワクワクはプロアマ混合だと感じられない
プロに降格制ないことの生ぬるさを減らすためにプロ最下位をアマ優勝チームがボコす罰ゲームなら見たい
650それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:56:58.35ID:WatrdBMM0 >>512
阪神ファンも江越の活躍で大喜びしてたし日ハムの企業努力や
阪神ファンも江越の活躍で大喜びしてたし日ハムの企業努力や
651それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:06.08ID:470dsS7a0 メインスタンドの上の方でいいや
652それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:09.58ID:v0Qj0ICCa653それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:10.24ID:HewTq8Fm0 >>631
別に集中して見とく必要が全くないと言うのは強い
別に集中して見とく必要が全くないと言うのは強い
654それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:10.90ID:PTo6yZrb0 ウイイレってなんで名前変わったん
いつのまにかefootballになっててビックリした
いつのまにかefootballになっててビックリした
655それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:14.61ID:4vgh6jUU0 >>645
Jリーグが勝手に要求してるだけでそんなものはないのだよ
Jリーグが勝手に要求してるだけでそんなものはないのだよ
657それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:22.97ID:Fjh5ksGzd >>642
プレミアリーグ観た後でJはみらんわ
プレミアリーグ観た後でJはみらんわ
658それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:25.37ID:s5oIkHOea659それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:27.04ID:FpNKoFa/0 野球もサッカーも球使ってる以外は別物のスポーツなんだし
対立する意味なくない?
対立する意味なくない?
660それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:28.71ID:SwEXr9610 >>1の中でアサ芸のトンチンカンな記事を持ち出して勝ち誇ってるアホがいて草
661それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:41.64ID:RicUQ4K70 もうライト層はJの試合見れんからな
課金するなら海外見るし
課金するなら海外見るし
662それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:41.81ID:fMILoYDY0 >>398
毎年スタジアム10個作ってJ2J3全員に年300万ぐらい出せるやろ
毎年スタジアム10個作ってJ2J3全員に年300万ぐらい出せるやろ
663それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:49.35ID:aSfxzUEL0 >>624
マジレスすると世界でどれだけ人気でも日本でようやってないのが問題だってオーナーすら言ってるのに世界は世界はってナチュラル出羽守がサッカーオタクには多すぎるんだよ
マジレスすると世界でどれだけ人気でも日本でようやってないのが問題だってオーナーすら言ってるのに世界は世界はってナチュラル出羽守がサッカーオタクには多すぎるんだよ
664それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:52.92ID:4ZNZxT7a0 >>656
そしてこのうちの少なくない割合が無料招待という絶望
そしてこのうちの少なくない割合が無料招待という絶望
665それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:53.32ID:MN3iO3+C0 >>654
パワプロも実況!パワフルプロ野球じゃなくなったしな
パワプロも実況!パワフルプロ野球じゃなくなったしな
666それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:57:56.50ID:I5tokbd20 どんなに頑張ってもワンプレーで1点しか入らない
ゴールとアシストしかわかりやすい指標がない
(ディフェンスが評価しにくい)
ファウルとカードの基準がわからない
ここあたりか?
ゴールとアシストしかわかりやすい指標がない
(ディフェンスが評価しにくい)
ファウルとカードの基準がわからない
ここあたりか?
667それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:02.28ID:kp/XsPF70 サカ豚って天皇杯が〜っていつも言ってるけど
全く客入入ってないし誰も興味ないやんけw
全く客入入ってないし誰も興味ないやんけw
668それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:04.58ID:v7Vm/rWO0669それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:04.65ID:UhxBCo6L0 >>648
いちおうエルサルバドルとの親善試合?ですらほぼほぼ埋まるレベルやと思う
いちおうエルサルバドルとの親善試合?ですらほぼほぼ埋まるレベルやと思う
670それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:13.62ID:tr5Dhwon0671それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:13.92ID:EPxhPtYv0 >>659
いちいち構う奴らがいるから無くならないよ
いちいち構う奴らがいるから無くならないよ
もう永遠に勝てないから水増しが~とタダ券が~って発狂してるでサカ豚は
673それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:23.58ID:86nM9O2p0 アマチュア限定(一応プロだから独立リーグは参加不可)で野球大会してもな
都道府県予選はまぁ格差あるよ
東京とか大阪みたいな大都市は参加数多くて
佐賀とか鳥取とか参加数が1から2で予選なしの可能性あるもんな
都道府県予選はまぁ格差あるよ
東京とか大阪みたいな大都市は参加数多くて
佐賀とか鳥取とか参加数が1から2で予選なしの可能性あるもんな
674それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:27.99ID:G9J0Y+aM0675それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:33.83ID:FpNKoFa/0 ワイからしたらサッカーはアリが走り回ってるようにしか見えないし
野球は謎の儀式やってる風にしか見えん
野球は謎の儀式やってる風にしか見えん
676それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:34.05ID:b9wVuah20 ガンバとセレッソってどっちが人気なん?
あとヴィッセルも
あとヴィッセルも
677それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:43.89ID:vNYs7cIh0 良くも悪くもサポーターが宗教的なんよな
私服で見に来てる一般ファンが少な過ぎる
私服で見に来てる一般ファンが少な過ぎる
678それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:47.26ID:8unPLVKm0 試合数少ないのは競技の特性上仕方ないとしてもそれならそれで練習公開して金取るとかファンサービス強化するとかすればいいのにそれが野球以下ってのがアカンわ
野球以外のスポーツ全般そうやけどアスリートに謎の選民意識がある
野球以外のスポーツ全般そうやけどアスリートに謎の選民意識がある
679それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:49.06ID:Fjh5ksGzd >>670
ワイNBAを知らんからこないだのBの優勝決定戦は面白かったわ
ワイNBAを知らんからこないだのBの優勝決定戦は面白かったわ
680それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:56.49ID:czIMSm/T0 >>647
サポーターがチームを育ててるみたいな感覚は阪神ファンにもなさそうな気がする
サポーターがチームを育ててるみたいな感覚は阪神ファンにもなさそうな気がする
681それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:56.55ID:4SLukvinp ラグビーは見に行くと楽しいけど寒い🥺
682それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:58.81ID:ztrgUr+R0 日本の没落がいよいよ始まって底辺層が拡大するから今後10年位で日本でもフーリガン問題が起こるで
早いうちにライト層入れまくって変な固定層に好き勝手させるのを辞めさせた方がええで
早いうちにライト層入れまくって変な固定層に好き勝手させるのを辞めさせた方がええで
683それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:58:59.50ID:+vTdqeB00 言っちゃ悪いけど新球場建ててやっとNPBで真ん中程度しか観客稼いでない日ハムがNPBパワーでJリーグにイキられてもそれはそれで失笑だわ
684それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:02.81ID:mwD4jlr7M ロッテの応援団みたいなキモいのがのさばってたら家族連れは来ないだろ
685それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:03.13ID:N5Axlr0q0 実際Jリーグなんかに夢中になっとる奴なんて殆どおらんからな
ましてや現地観戦なんて尚更おらん
日本でサッカー見る=ネットで欧州サッカー見るやからJリーグなんてほんまに存在価値ないんよ
ましてや現地観戦なんて尚更おらん
日本でサッカー見る=ネットで欧州サッカー見るやからJリーグなんてほんまに存在価値ないんよ
686それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:04.67ID:SwEXr9610 >>672
GWにタダ券ばら撒いたことに関してはアーアーキコエナイってか
GWにタダ券ばら撒いたことに関してはアーアーキコエナイってか
687それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:08.15ID:emeZNEnC0 https://i.imgur.com/CBP77dm.jpg
https://i.imgur.com/oq6bzS8.jpg
https://i.imgur.com/ULkwztz.jpg
https://i.imgur.com/O147ztm.jpg
現場はサポーターの高齢化認めてるのにネットのサッカーファンだけはサッカーは若い世代に大人気って言うよね
https://i.imgur.com/oq6bzS8.jpg
https://i.imgur.com/ULkwztz.jpg
https://i.imgur.com/O147ztm.jpg
現場はサポーターの高齢化認めてるのにネットのサッカーファンだけはサッカーは若い世代に大人気って言うよね
688それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:08.24ID:SllZRpjT0 Jリーグはチームが多すぎるから1つあたりのファンがより少なくなって結果より濃くてめんどくさいのが凝縮されているんちゃうか
689それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:15.14ID:T7mSVFZb0 >>675
じゃあ無理してスレに来なくてええで
じゃあ無理してスレに来なくてええで
690それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:16.15ID:Y8oJ3oil0 代表戦が盛り上がるのは日本代表が好きな層がたくさんいるだけやからな
そのスポーツそのものがすごく好きってわけではない
そのスポーツそのものがすごく好きってわけではない
691それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:18.81ID:Fjh5ksGzd >>670
でもたとえは同じやそんな感覚
でもたとえは同じやそんな感覚
692それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:25.02ID:3oiUEusT0 >>561
PK以外キーパーの操作も出来ないし
サッカーの醍醐味の誰かを走り込ませてスルーパスとかも出来ないってイメージなんやけど今はそういうの出来るんか?
基本的にボール持ってる奴を操作するしか無いんやから裏のスペース取って選手を走り込ませてそこにパス出すとか不可能やろ?
RTSみたいなシュミレーションゲームなら行けるかもしれんけど
PK以外キーパーの操作も出来ないし
サッカーの醍醐味の誰かを走り込ませてスルーパスとかも出来ないってイメージなんやけど今はそういうの出来るんか?
基本的にボール持ってる奴を操作するしか無いんやから裏のスペース取って選手を走り込ませてそこにパス出すとか不可能やろ?
RTSみたいなシュミレーションゲームなら行けるかもしれんけど
693それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:27.24ID:NZiahKT40 >>631
野球ほど競技そのものに集中して見る必要がない団体スポーツは他にないからな
球場やテレビで野球見る時にながら見じゃなくて野球のみを見てるやつたまにおるけどようそんな見方できるわと感心するわ
野球だけをじっと見てられるやつってどっかおかしいんやと思うわ発達みたいに
野球ほど競技そのものに集中して見る必要がない団体スポーツは他にないからな
球場やテレビで野球見る時にながら見じゃなくて野球のみを見てるやつたまにおるけどようそんな見方できるわと感心するわ
野球だけをじっと見てられるやつってどっかおかしいんやと思うわ発達みたいに
694それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:27.81ID:pFtCtpH8a >>659
意味無いよ
てか野球側からしたら眼中に無いのに何か勝手に視界に自分たちから入ってくるんやもん
入ってくんなよってだけや
蝿が視界に入ってきたら手で払うやろ?ワイらがしてるのはそれでしかない
意味無いよ
てか野球側からしたら眼中に無いのに何か勝手に視界に自分たちから入ってくるんやもん
入ってくんなよってだけや
蝿が視界に入ってきたら手で払うやろ?ワイらがしてるのはそれでしかない
695それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:27.87ID:tr5Dhwon0696それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:32.43ID:TA9g8uJt0 視聴ハードルがプレミアとJで変わらんのだいぶ問題やろ
なんならAbemaある分プレミアの方がタダでネットで見れるし
野球はメジャー見るハードルはNPB見るより高いし
なんならAbemaある分プレミアの方がタダでネットで見れるし
野球はメジャー見るハードルはNPB見るより高いし
697それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:33.36ID:Hbi6kyIM0 動員バトルしたきゃ大人しくサッカーとやっとけって
12球団やとどうあがいても勝てへんとこのが多いんやし
12球団やとどうあがいても勝てへんとこのが多いんやし
698それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:38.78ID:RicUQ4K70 >>667
もう天皇杯決勝が何月かもわからんわ
もう天皇杯決勝が何月かもわからんわ
699それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:47.20ID:FpNKoFa/0 >>689
なんか盛り上がってるし参加はしたい
なんか盛り上がってるし参加はしたい
700それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:49.01ID:zTxQ5qFpp いまどきやきゆう見てる人っているの?
今の若い人はサッカーに夢中だし、女の子も三笘薫、南野拓実ファンだらけ
巨人阪本ってこいつ誰?レベルw
今の若い人はサッカーに夢中だし、女の子も三笘薫、南野拓実ファンだらけ
巨人阪本ってこいつ誰?レベルw
701それでも動く名無し
2023/06/09(金) 23:59:56.80ID:4vgh6jUU0 甲子園と六大学野球がある限りNPBは滅びる道理ないからな
六大学野球滅びる時は日本が地図から消える時
六大学野球滅びる時は日本が地図から消える時
702それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:03.88ID:o/3Km7vJa >>663
中年おじさんってそういう生態だから仕方ないんや。どうしたって考えが頑なになる分排他的になるし新規に対する見下しから入るから一度層が固まっちゃうとどうしようもない、格ゲー界隈が最たる例
中年おじさんってそういう生態だから仕方ないんや。どうしたって考えが頑なになる分排他的になるし新規に対する見下しから入るから一度層が固まっちゃうとどうしようもない、格ゲー界隈が最たる例
703それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:04.35ID:Vl8XyPqm0 こんな人気の差あるのに
いまだにサカ豚が必死に野球に対抗しようとしてるの謎すぎるw
だからBリーグにも抜かれるんやろ
いまだにサカ豚が必死に野球に対抗しようとしてるの謎すぎるw
だからBリーグにも抜かれるんやろ
704それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:06.58ID:PHGfQY+B0705それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:07.44ID:UCGhUCCF0 昨日京セラ内野初めて行ったけど野次は大した事ないし女の子はめちゃくちゃ多いし
随分若い世代に浸透したんやなって
颯一郎出てくる時なんかすごいもんなあ
随分若い世代に浸透したんやなって
颯一郎出てくる時なんかすごいもんなあ
706それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:14.64ID:BnwL/e2Oa 理想は
高校野球
やと思う
でも具体的にどうしたら良いかわからん
高校野球
やと思う
でも具体的にどうしたら良いかわからん
707それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:30.26ID:znOB2Xyhd >>624
WBC効果でヨーロッパアフリカも少しずつ変わってきてる
WBC効果でヨーロッパアフリカも少しずつ変わってきてる
708それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:31.72ID:WXNCRDldM709それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:32.53ID:Sy72/csl0710それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:33.10ID:MdVWh/WjF >>687
20、30ってちょうど静岡がサッカー王国感なくなってきた年代やな…
20、30ってちょうど静岡がサッカー王国感なくなってきた年代やな…
711それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:33.43ID:pSMLJUQa0 社会人のレベルって多分みんなが思ってるより高いぜ
エネオスと慶應、横浜桐蔭、神奈川あたりは練習試合することあるけどまず負けないもんエネオス
エネオスと慶應、横浜桐蔭、神奈川あたりは練習試合することあるけどまず負けないもんエネオス
712それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:34.37ID:qN0/2veK0713それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:35.86ID:byY3zd/Hp 行った事ないけどサポーターが一角に集まってライト層はそれ以外ってイメージやけど野球場となにが違うんや?同じちゃう?
714それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:43.58ID:yAsV0F/r0 >>624
サッカーが後発でも何とかなる理由としては正にサカ豚のいう「世界がやってるから」ってのに他ならんで
お前さんのいうドミニカキューバでさえサッカーやり出したのは世界がやってるから俺たちもやるかって感じやと思うし案外、世界も馬鹿にできんで
サッカーが後発でも何とかなる理由としては正にサカ豚のいう「世界がやってるから」ってのに他ならんで
お前さんのいうドミニカキューバでさえサッカーやり出したのは世界がやってるから俺たちもやるかって感じやと思うし案外、世界も馬鹿にできんで
715それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:49.82ID:CpJ+DKz/0 >>698
え、もう1月1日やなくなったんか
え、もう1月1日やなくなったんか
716それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:00:59.99ID:yDtZTK9e0 この前のガンバの応援ボイコット表明とかまさにそれ
これが俺たちのルールなのでこれに従え!っていう正解の形の押し付けがすごい
これが俺たちのルールなのでこれに従え!っていう正解の形の押し付けがすごい
717それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:01:00.79ID:V6pS60CB0 野球もサッカーもスポーツとしては好きやけど確かにJリーグは観ないな
プレミアの日本人所属クラブのハイライト観るだけでお腹いっぱい
プレミアの日本人所属クラブのハイライト観るだけでお腹いっぱい
718それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:01:01.17ID:YmnbMK6M0 野球好き→日本の野球見ます
サッカー好き→海外サッカー見ます
サッカー好き→海外サッカー見ます
719それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:01:05.42ID:LyCS5UHq0720それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:01:23.47ID:mlVr/Eo50721それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:01:29.23ID:dgyeTP7Ra722それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:01:31.17ID:jb0h5mwB0 >>711
横浜二軍エネオスにボコボコにされてたなあ……
横浜二軍エネオスにボコボコにされてたなあ……
723それでも動く名無し
2023/06/10(土) 00:01:35.31ID:hwmsNx3g0 野球は赤字だしても親会社が補填するしな
それでもいいくらい広告塔として機能しとるというわけや
Jリーグが見習うべきはカープのスタイルか、企業名つけてもいいようにするか
それでもいいくらい広告塔として機能しとるというわけや
Jリーグが見習うべきはカープのスタイルか、企業名つけてもいいようにするか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【反ワクチン説/陰謀論】フェイクニュース過剰な日常を生き抜くための免疫「科学的思考」★2 [七波羅探題★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- チキンラーメン食べた
- 令和ロマンの高比良ととろサー久保田、カジノ疑惑で任意聴取wwwwwwwwwwネトウヨどーすんのこれwwwwwwwジャップwwww [918057362]
- 体重100kgのデブやが夜食を食うかダイエットのために我慢するか真剣に悩み中
- 【悲報】NIKEのスニーカー、ガチでださいやつしか履いてないアイテムになってしまう🙀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]