川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)
@jtl_President
エスコンフィールドで設計や建設全体に関わっておられた前沢賢統括本部長に色々お話を伺った。
その中で、Jリーグを見に行った時何か疎外感を感じだ、こういう雰囲気を作ってはダメだと思ったという話に衝撃を受けた。
その鋭いご指摘に共感すると同時にJリーグ全体として分析する必要があると思った。
https://twitter.com/jtl_President/status/1666231098488283137
i.imgur.com/Hm0rRLD.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686319286/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
478それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:12:16.22ID:oehQvke7a >>438
わかりやすくて草
わかりやすくて草
479それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:12:17.84ID:uVnDOcX50 >>468
メッシとかイニエスタとかカシーシャスとかシャビとかおるん?
メッシとかイニエスタとかカシーシャスとかシャビとかおるん?
480それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:12:22.58ID:y7iveFeBd >>473
名古屋かな?
名古屋かな?
481それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:12:25.95ID:Mmjld0pTM >>353
違うクラブのサポーター同士で乱闘とか起きると緩衝帯とかデカくなるからな
東京ドームの巨人阪神だって元々はレフトも巨人ファンおったけど阪神人気に高さとトラブル防止の観点から阪神のみ唯一レフトビジター全解放や
コロナ以降は違うけどな
違うクラブのサポーター同士で乱闘とか起きると緩衝帯とかデカくなるからな
東京ドームの巨人阪神だって元々はレフトも巨人ファンおったけど阪神人気に高さとトラブル防止の観点から阪神のみ唯一レフトビジター全解放や
コロナ以降は違うけどな
482それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:12:25.85ID:+PO6Z5Mo0 ラグビーのあのチーム名はなんなんふざけてんの
どこにあるかわかるのコベルコだけやで
どこにあるかわかるのコベルコだけやで
483それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:12:30.77ID:IZhMXaIXp ゴール裏のおっさん共を排除するところから始めないといけないのに
排除したら終わるという地獄
排除したら終わるという地獄
485それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:12:48.05ID:bnECXCWB0 コアというほどでもない普通のJリーグファンって全チームの主力選手の名前とプレースタイル把握してんの?
敵チームのことも知らんと観戦や移籍情報の面白みないだろ
敵チームのことも知らんと観戦や移籍情報の面白みないだろ
486それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:12:51.85ID:YFzKGOIea アルディージャとレッズとか今更あんなん2チームもいるんか?
488それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:12:59.81ID:qN0/2veK0 >>455
甲子園ですら緩衝地帯なんてないからな
甲子園ですら緩衝地帯なんてないからな
489それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:03.32ID:7DLMiwMoH >>479
なんでカシージャスの名前を出した
なんでカシージャスの名前を出した
490それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:04.58ID:bMhrdcXa0491それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:13.45ID:L/9cKt9md >>442
ワイの立場を表明しないとスポーツで国力アップなんてあり得ないことの根拠がないやろ
国内でしか仕事してないやつが海外での風潮を語っては根拠が無さすぎる
実体験に基づかないと説得力がないやろ?
偉ぶってるんやなくて1つの根拠の提示にすぎない
残念ながらどの立場の人間が発言するかでと言葉の信頼性は変わってくるもんやぞ
ワイの立場を表明しないとスポーツで国力アップなんてあり得ないことの根拠がないやろ
国内でしか仕事してないやつが海外での風潮を語っては根拠が無さすぎる
実体験に基づかないと説得力がないやろ?
偉ぶってるんやなくて1つの根拠の提示にすぎない
残念ながらどの立場の人間が発言するかでと言葉の信頼性は変わってくるもんやぞ
492それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:21.17ID:+rlhKUhQM >>458
実は弱いチーム応援してる方がたまに勝った時の幸福感ヤバくて依存症になりやすいらしいけどな
実は弱いチーム応援してる方がたまに勝った時の幸福感ヤバくて依存症になりやすいらしいけどな
493それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:23.48ID:pSMLJUQa0 そもそもなんで明治人はあんなに野球に熱中したんやろな
それにイギリス人がキレて真のスポーツであるサッカーを教えたるから来いって言って学生にすっぽかされてる小話まであるくらいやで
それにイギリス人がキレて真のスポーツであるサッカーを教えたるから来いって言って学生にすっぽかされてる小話まであるくらいやで
494それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:29.59ID:1bpOb2fB0 野球は甲子園の存在もでかいよなあ
あれこそまさにおらが地元でそこからプロ行ったらじゃあそこのチーム見てみようかってなるやろ
そういう導線が昔っからあるのは強いよ
あれこそまさにおらが地元でそこからプロ行ったらじゃあそこのチーム見てみようかってなるやろ
そういう導線が昔っからあるのは強いよ
495それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:34.01ID:OPqNBkKwa 地元のクラブ2試合で2万人?小中学生無料招待やってたわ スタジアムがデカすぎるからやりたい放題なんか?
あとここ最近クラブ名がトレンドに乗ったときはだいたい揉め事
あとここ最近クラブ名がトレンドに乗ったときはだいたい揉め事
496それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:37.28ID:MiVGBucW0 >>444
横浜駅周辺はもうベイズターズタウンて感じやし集合ポスターも絶対ベイスターズが中心だよな
横浜駅周辺はもうベイズターズタウンて感じやし集合ポスターも絶対ベイスターズが中心だよな
497それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:37.50ID:FsuFTvor0 >>464
ライブで金落とさないと白い目で見られるって萌え豚文化にありそう
ライブで金落とさないと白い目で見られるって萌え豚文化にありそう
498それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:45.27ID:uVnDOcX50499それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:46.22ID:qlJW7rjX0 >>479
カシージャスがおったらそら大騒ぎよ
カシージャスがおったらそら大騒ぎよ
500それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:47.53ID:U9ddU34w0 >>416
経緯的に元々母体があった清水磐田はともかく沼津藤枝で成り立つわけ無いやろうにな
経緯的に元々母体があった清水磐田はともかく沼津藤枝で成り立つわけ無いやろうにな
501それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:13:51.25ID:+PO6Z5Mo0 観客席に緩衝地帯がある
入口に制限がある
アウェイはスタグル満足に食えない
この時点でねw
んでサカ豚はこれを誇ってんだもんwwwwwwwww
入口に制限がある
アウェイはスタグル満足に食えない
この時点でねw
んでサカ豚はこれを誇ってんだもんwwwwwwwww
503それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:04.16ID:UNFt2r2m0 >>451
日本は野球は圧倒的に人気あるんやから
むしろすり寄るべきだったのかも知れんな
それこそイニング間に提携チームの試合結果とハイライトとか
今週のスーパープレーとか流してもらったらええんちゃうの
まずチームが認知自体されてないやろと思う
日本は野球は圧倒的に人気あるんやから
むしろすり寄るべきだったのかも知れんな
それこそイニング間に提携チームの試合結果とハイライトとか
今週のスーパープレーとか流してもらったらええんちゃうの
まずチームが認知自体されてないやろと思う
504それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:11.87ID:y7iveFeBd505それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:17.33ID:2w5/VvML0 サッカーもバスケも飲食でも受けるの向いてないよな
野球が向きすぎてるというのがあるが
野球が向きすぎてるというのがあるが
506それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:20.31ID:xCIcil880507それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:27.08ID:7DLMiwMoH >>498
思いっきりライバルチームの選手やでw
思いっきりライバルチームの選手やでw
508それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:48.38ID:Mmjld0pTM509それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:52.15ID:YOvGDCXK0 >>9
ACのCMに出てきそう
ACのCMに出てきそう
510それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:54.31ID:YFzKGOIea 北海道コンサドーレ札幌とかいうめちゃくちゃなネーミングほんま草
これにしようって言った奴おかしいって思わんかったんかな
これにしようって言った奴おかしいって思わんかったんかな
511それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:54.63ID:CC0SMZQfa >>496
横浜駅でマリノス見たの横浜のマリノスコラボの時が最後かもしれんわ
横浜駅でマリノス見たの横浜のマリノスコラボの時が最後かもしれんわ
512それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:14:54.75ID:tacRqvsbr 学生サッカーは早慶戦みたいなのないんか?
513それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:03.00ID:5wZFQ+5d0514それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:04.31ID:0eZSWCUo0 野球に限った話やないけど金儲けや戦力均衡のシステムに関してはアメリカが一番やと思うわ
515それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:14.03ID:qN0/2veK0516それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:17.66ID:FkTHhAXGr >>497
それってアイドルオタやろ
それってアイドルオタやろ
517それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:18.41ID:gVIna9aLa >>455
サッカーは元々ブルーカラーが観客層やったし
それでチケット代を高くして安心して見られるリーグをって出来たのがプレミアリーグやったりするわけで
国が変わってもスポーツ自体の文化的な部分は変わらないのかもしれん
サッカーは元々ブルーカラーが観客層やったし
それでチケット代を高くして安心して見られるリーグをって出来たのがプレミアリーグやったりするわけで
国が変わってもスポーツ自体の文化的な部分は変わらないのかもしれん
519それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:32.62ID:osjLrUQA0520それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:38.02ID:HxkILv7n0521それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:38.54ID:ljv6dG5c0 >>487
アメスポですまんがワイNBAファンでずっと追いかけてるけどPO逃したチームが入れ替えなしで翌年チャンピオンとかありえんのよな
チームが少ない分調子の良し悪しに大きく左右されるリーグやと思うよNPBは
アメスポですまんがワイNBAファンでずっと追いかけてるけどPO逃したチームが入れ替えなしで翌年チャンピオンとかありえんのよな
チームが少ない分調子の良し悪しに大きく左右されるリーグやと思うよNPBは
522それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:38.61ID:hwmsNx3g0 野球は成績がたくさんあって相手選手のことよく知らんでも成績見ただけでこんな感じの選手なんやなって知ることができるからええわな
523それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:45.06ID:iXcd0XY90 セレッソのアウェイ側屋根無いのほんまアホ
あんなん誰が行くねん
あんなん誰が行くねん
524それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:45.11ID:pSMLJUQa0 >>501
元々BjとJBLの合併でチームがダブついてからね🤗やる気のないチーム運営のところともおるから
元々BjとJBLの合併でチームがダブついてからね🤗やる気のないチーム運営のところともおるから
525それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:48.52ID:uVnDOcX50526それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:50.74ID:DGUls9Z70 >>114
巨人の中継ぎは試合が進んでいなかった...?
巨人の中継ぎは試合が進んでいなかった...?
527それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:51.21ID:6jn0JSAt0 >>512
高校サッカーは衰退した
高校サッカーは衰退した
528それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:51.88ID:MiVGBucW0 なんGで一番人気のクラブがJ2のクラブなのどう考えてもおかしいよな
529それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:56.59ID:deo4pD0D0 >>41
ウェザーニューズの挨拶強要みたいなもんか
ウェザーニューズの挨拶強要みたいなもんか
530それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:15:58.16ID:L/9cKt9md >>462
そりゃ話題にはなるぞ
仕事関係の人間同士でも四六時中全く仕事以外の話しないわけではないからな
それで国力上がるような何かあったのか?
スポーツで国力アップなんてありえない
国力のあるチームが娯楽に労力をさけるからスポーツが強くなるだけ
そりゃ話題にはなるぞ
仕事関係の人間同士でも四六時中全く仕事以外の話しないわけではないからな
それで国力上がるような何かあったのか?
スポーツで国力アップなんてありえない
国力のあるチームが娯楽に労力をさけるからスポーツが強くなるだけ
531それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:08.01ID:qN0/2veK0 >>514
アメリカは放映権料膨れ上がりすぎて問題起きてるみたいな話聞いたけどどうなんやろ
アメリカは放映権料膨れ上がりすぎて問題起きてるみたいな話聞いたけどどうなんやろ
532それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:08.46ID:ae/7yAEV0533それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:09.15ID:Mmjld0pTM534それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:13.15ID:/DaLfgpR0 対立ていうかj豚ちゃんはこういう雰囲気ある事一切感じとらんのか?
結構な奴がこう感じとるやろ
結構な奴がこう感じとるやろ
535それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:22.25ID:oehQvke7a537それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:30.79ID:nBX+ndBV0538それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:37.21ID:HxkILv7n0539それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:37.27ID:CpJ+DKz/0540それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:39.85ID:UNFt2r2m0 >>515
トラブル起こすやつを出禁逮捕すればいいだけでは
トラブル起こすやつを出禁逮捕すればいいだけでは
543それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:16:59.26ID:Z0aF9Mg7d NPBとか海外リーグの良いところ悪いところを取捨選択出来る後発でしかも税金補助まで受けられる立場だったのになんでこうズッコケたんだろうな
544それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:02.78ID:osjLrUQA0 >>462
まーた始まったよwいつもの嘘松
まーた始まったよwいつもの嘘松
545それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:05.85ID:+rlhKUhQM >>501
要らないし採算取れなくなってやがて解散するよ
潰れるの前提で締め出してプロバスケリーグ全体のチーム数削減をするだけ
改革でやる事自体はjリーグもやってるライセンス制度だけど実質的には完全にプロ野球を目指す方向に舵を切ったと思っていい
要らないし採算取れなくなってやがて解散するよ
潰れるの前提で締め出してプロバスケリーグ全体のチーム数削減をするだけ
改革でやる事自体はjリーグもやってるライセンス制度だけど実質的には完全にプロ野球を目指す方向に舵を切ったと思っていい
546それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:07.65ID:fhDPZ+gEM >>479
シャビはバルサの監督やから来てたんやなかったっけかね
シャビはバルサの監督やから来てたんやなかったっけかね
547それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:10.56ID:uVnDOcX50 >>504
なんかその辺の世代のレジェンドと小野伸二とか中村俊輔とかがお遊びサッカーしてくれたら見に行きたくなる
なんかその辺の世代のレジェンドと小野伸二とか中村俊輔とかがお遊びサッカーしてくれたら見に行きたくなる
548それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:11.55ID:y7iveFeBd コンコースにモニター無いのが不思議だったわ
野球場なんてどこでもあるやん
野球場なんてどこでもあるやん
>>508
トラブル起こす方が悪いよね
トラブル起こす方が悪いよね
550それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:27.14ID:bDjPnS8sa >>518
もちろん知ってるけど札幌の方消せば良かったやん…
もちろん知ってるけど札幌の方消せば良かったやん…
551それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:27.43ID:/DaLfgpR0 >>462
さぞアルゼンチンは先進国なんやろなぁ
さぞアルゼンチンは先進国なんやろなぁ
552それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:30.40ID:CpJ+DKz/0 >>519
結局サッカーの発想から抜けられへんと言うのを露呈したんが昇降格の件やな
結局サッカーの発想から抜けられへんと言うのを露呈したんが昇降格の件やな
553それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:36.55ID:U9ddU34w0554それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:39.68ID:JmfGxoOU0555それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:55.51ID:+PO6Z5Mo0 >>513
ど田舎チームに地元育ちのすげえトッププレイヤーが大暴れアリーナ満員にしても東京のへっぽこガラガラ親方大企業チームに一生敵わんて事あるかもしれんのやろ
ど田舎チームに地元育ちのすげえトッププレイヤーが大暴れアリーナ満員にしても東京のへっぽこガラガラ親方大企業チームに一生敵わんて事あるかもしれんのやろ
556それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:57.14ID:0eZSWCUo0 日ハムを目の敵にしてたコンサだって元々北海道のチームじゃないという
純粋に北海道で生まれたチームはレバンガだけ
純粋に北海道で生まれたチームはレバンガだけ
557それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:17:57.48ID:MGpe+3Qt0559それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:01.42ID:LOt6h6LB0 >>293
ガイジかサカ豚か?
ガイジかサカ豚か?
560それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:03.56ID:xCIcil880 >>510
西武ライオンズだっていつのまにか埼玉ついてるから
西武ライオンズだっていつのまにか埼玉ついてるから
561それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:04.74ID:CTgGsW3kd もうええやん
せっかく上がJリーグの未来のために色々考えてくれてるのに肝心のJサポは変化を受け入れようとしない面倒な常連客みたいやし
このまま緩やかに自殺すればええんやない?
せっかく上がJリーグの未来のために色々考えてくれてるのに肝心のJサポは変化を受け入れようとしない面倒な常連客みたいやし
このまま緩やかに自殺すればええんやない?
>>529
ウェザニュ民と層被ってそう
ウェザニュ民と層被ってそう
563それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:12.09ID:oehQvke7a564それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:15.66ID:ae/7yAEV0 >>540
アメフトも試合時間とかツーミニッツウォーニングとかテレビのためにルール変えたりしとるし金出すとこ大正義な感じあるわ
アメフトも試合時間とかツーミニッツウォーニングとかテレビのためにルール変えたりしとるし金出すとこ大正義な感じあるわ
565それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:34.21ID:MiVGBucW0 >>510
ロサンゼルスエンゼルスアナハイム「」
ロサンゼルスエンゼルスアナハイム「」
566それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:34.99ID:qMpeLriBM ダゾーンに放映権売り渡したってことはメディアが映像使うときはダゾーンに高額支払わないとアカンのやろ
プロ野球はそのあたり柔軟だよな
プロ野球はそのあたり柔軟だよな
568それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:38.96ID:osjLrUQA0 >>552
ほんこれ わいですら騙されるとこやった あれは策士やな 下手したら教祖みたいになるぞ
ほんこれ わいですら騙されるとこやった あれは策士やな 下手したら教祖みたいになるぞ
569それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:41.12ID:zc1wJT3Td570それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:42.56ID:Lrk8yZm20 そもそも野球と貧民土人の玉蹴り遊びを同列に語んなや
玉なんぞ蹴ってる暇があるなら畑でも耕しとけカス
玉なんぞ蹴ってる暇があるなら畑でも耕しとけカス
ゴール裏ネタはガチでキレるのホント草
572それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:46.69ID:qN0/2veK0 >>556
コンサは川崎にあった東芝のサッカークラブが母体やね
コンサは川崎にあった東芝のサッカークラブが母体やね
573それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:47.99ID:ownikHBu0 Bリーグは新B1になってドラフトまでもっていけたら面白いんやけどなぁ
574それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:18:56.85ID:CpJ+DKz/0 プロ野球もユース導入したら人気が3割は落ちると思う
575それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:19:01.89ID:5wZFQ+5d0576それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:19:06.97ID:w8SRZ5I70577それでも動く名無し
2023/06/10(土) 01:19:22.36ID:bMhrdcXa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 [どどん★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も [シャチ★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 麻雀放浪記が無料、税込0円 [249548894]
- じゃあ、お札の肖像画は誰がよかったんだよ? [168154457]
- 無職のお🏡
- ドイツ、政権交代へ。移民排斥の極右政党が躍進し終わる [271912485]
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023