落合博満氏 内野で「1番簡単なのは三塁手」 逆に「1番難しいと思う」ポジションはどこ?
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/31/kiji/20230529s00001173464000c.html
YouTubeの登録者やファンから寄せられた質問に“基本的に”NGなしで答えていく新企画。「一塁、二塁、三塁の守備のそれぞれの難しさやポイントを教えてください」との質問が出された。
現役時代は主に一塁を守っていた落合氏。「一塁っていうのは内野の中で1番難しいポジションだと思います」と答えた。その理由は「野球を語る人は“ショートが難しい”とか言いますけども、守備に関わるケースっていうのはショートよりも一塁手が(内野手の中で)一番が多いんです。バント守備にしても、けん制球にしても各野手から来るスローイングのボールを捕るにしても、結構難しいポジションです」と説明した。
二塁手については「全ての動きが逆になるんで、そこの難しさはありますけども、ただ自分のポジショニング(がポイント)。ファーストに投げる距離が短いんで、待って(打球を)捕れるっていう利点はあります。全ての動きが逆になるっていうようなことを考えれば、あとは慣れることですね」と説明。ゲッツーでファーストに投げるピボットの仕方も解説し、それほど難しいポジションではないとの見解を示した。
三塁手については「ほとんど動きがありません。どちらかというと反射神経に長けてる人っていうのはサードを守れます。ただ肩が弱いと、ちょっと苦労するっていうところがありますけども。ボールに対する反射神経、そこができさえすれば三塁手はできます。反射神経の鈍い人は結構苦労すると思います。でも内野の中で1番簡単なのは三塁手です」と話した。
遊撃手についても触れ「足を使えて動きの中でボールをさばけて、スローイングができるっていうふうになれば、動き方からすれば順な動きなんでね。コツをつかめば、なんとかできるっていうポジションだろうと思います」と語った。
探検
【悲報】落合博満「内野で1番難しいのはファースト」←これWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:08:17.33ID:et4ElgVIM181それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:35:26.13ID:+nYUtEFYM 老害
マジでYouTubeやって晩節を汚したな
マジでYouTubeやって晩節を汚したな
182それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:35:45.88ID:kzbP+FzG0 カブレラ、ウッズ、ブランコ、バレンティンを内野4ポジション守らせるとしたらどうゆう組み合わせにする?
183それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:35:51.79ID:KWEC+IcnM 草野球でファースト専やけどめちゃくちゃ楽よ
ハーフバウンドやショーバン捌くだけで湧くし満たされるわ
ハーフバウンドやショーバン捌くだけで湧くし満たされるわ
184それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:35:58.76ID:DV2r9X35p 草野球やとサード重視されとるな そんな打球方向違うもんなのか
185それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:01.07ID:gW5sfr860 落合のことだから基準が違うんやないか
100点の守備をするなら一塁が難しいってことやろ
無難にこなすとかの基準やないやろ
100点の守備をするなら一塁が難しいってことやろ
無難にこなすとかの基準やないやろ
186それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:07.03ID:oxvDZcnl0 プロの内野手が口を揃えてショートやってたらどこでもできるが逆はないって言ってるんやから
それが現実で全てやろ
それが現実で全てやろ
187それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:08.12ID:gVlGDM/10 こんな事言ってる奴がGMやってたんだからそりゃ弱いわ
ドラフトの戦略壊滅するやん
ドラフトの戦略壊滅するやん
188それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:11.83ID:+nYUtEFYM189それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:17.28ID:uZzqRTNUa 二遊間はほんとめんどくさそう
カバーとかサインプレーとか
カバーとかサインプレーとか
190それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:18.27ID:ri49Hbxgd >>145
こいつら何言っても落合ってだけで逆張りだーって叩くよ
こいつら何言っても落合ってだけで逆張りだーって叩くよ
191それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:19.73ID:f1smZcv70192それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:24.28ID:WfJdXpOwd 自分がファーストやってなくてこの発言ならまだいいんだけどな
ただ自分持ち上げたいだけのイタイおっさんやん
もうすぐ70になるんやからいい加減そういうの卒業したらいいのに
ただ自分持ち上げたいだけのイタイおっさんやん
もうすぐ70になるんやからいい加減そういうの卒業したらいいのに
193それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:28.95ID:eJOT910a0 難しいというか忙しいじゃね
194それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:37.28ID:udpnJNWWM ファーw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
195それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:40.02ID:XYa0LzhY0196それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:51.80ID:kNqFY9XL0 >>185
落合のことだから逆張りしてるだけや
落合のことだから逆張りしてるだけや
197それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:36:57.26ID:MAPKvMmta 1番やりたくないのはサードかな
198それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:37:04.79ID:HxYqDJWd0 二遊間の選手がファーストは守れるけど
逆は無理やからなあ
逆は無理やからなあ
199それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:37:15.66ID:0KSc4zF30 老害だの晩節汚しただの言うけどずっとこんなんじゃん
自分の価値を下げないよう必死すぎて痛々しいやつだよ昔から
自分の価値を下げないよう必死すぎて痛々しいやつだよ昔から
200それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:37:55.38ID:HFsVAef/0 >>184
軟式だからやないか?
軟式だからやないか?
201それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:37:59.01ID:nK9qKcZyM 中田敦彦みたいやん
202それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:38:11.61ID:7YlTuKye0 >>23
現代野球の礎を築いたのはこの人らなんだからそれを誇ればいいのに
現代野球の礎を築いたのはこの人らなんだからそれを誇ればいいのに
203それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:38:39.49ID:AMttx85vM >>180
これ
これ
204それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:38:48.31ID:GuYgXYBEr セイバー 投手
アーチャー 遊撃手
ランサー 三塁手
ライダー 右翼手
キャスター 捕手
アサシン 二塁手
バーサーカー 一塁手
ルーラー 中翼手
アヴェンジャー 左翼手
アーチャー 遊撃手
ランサー 三塁手
ライダー 右翼手
キャスター 捕手
アサシン 二塁手
バーサーカー 一塁手
ルーラー 中翼手
アヴェンジャー 左翼手
205それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:38:53.69ID:f1smZcv70206それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:39:04.44ID:nK9qKcZyM オリラジ中田敦彦みたいなコンプレックスから滲み出る卑屈さを感じるんだよな
落合はどれだけ打ってもスターじゃなかったからね
監督時代も原がいてWBCとかで全部持っていかれたし
落合はどれだけ打ってもスターじゃなかったからね
監督時代も原がいてWBCとかで全部持っていかれたし
207それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:39:28.24ID:2jwRhJw2d 荒木すきすきで井端の守備負担がー名目で井端と荒木のポジション交換して守備指標死んだのに言ってること滅茶苦茶やな
208それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:39:28.53ID:co2CgY0K0 >>184
引っ張り多いし軟球が高速で飛んでくるからある程度取れる能力と壁性能必要や
引っ張り多いし軟球が高速で飛んでくるからある程度取れる能力と壁性能必要や
209それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:39:33.59ID:oxvDZcnl0 >>185
100点の守備をする場合なんで一塁が難しいんや?
100点の守備をする場合なんで一塁が難しいんや?
210それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:39:41.69ID:gdBf6d4r0 大山なら!
211それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:39:45.81ID:24N9ENDqM212それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:39:48.90ID:nK9qKcZyM >>205
やっぱショートが1番難しいやんけ
やっぱショートが1番難しいやんけ
213それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:39:56.24ID:23hulUwE0 ただの逆張り老害やな
もうメディア出ん方がええんちゃう?
もうメディア出ん方がええんちゃう?
214それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:40:01.16ID:xiaJQ8qxd215それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:40:22.82ID:1mbZP92gM >>211
言うほど昔190センチ超えるような選手がいたか?
言うほど昔190センチ超えるような選手がいたか?
217それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:40:45.85ID:VADfFKiLa 難しいのと貢献度が一致するわけじゃないから別に間違ったこと言ってないわ
落合は明らかにセンターライン重視やったし
落合は明らかにセンターライン重視やったし
218それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:40:47.47ID:bjSPQ1bC0 じゃあ松山にセカンドやショート守らせたらファーストよりマシになるんか
219それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:40:59.81ID:q9UwN/dOM 一部の中日ファンしか持ち上げてない謎の老害
220それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:41:25.25ID:K+nXtkKNp 草野球のライトとか右打者のフライなかなか飛んでこないけど飛んでくるとスピンかかっててクッソ捕りにくいわ
レフトフライの方が素直な回転でわかりやすい
レフトフライの方が素直な回転でわかりやすい
221それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:41:32.45ID:PixyxiYgr ただの逆張り爺だしな
222それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:41:37.85ID:AzVtnMa50 落合中日はわざわざ一塁守備固め専の渡邉を一軍に置いてたこと忘れとるやつおるな
223それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:42:09.99ID:6dOgYpbLM224それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:42:11.69ID:pwPMWhcp0 >>219
贔屓球団を8年で4回優勝させた人を持ち上げたらおかしいのか?
贔屓球団を8年で4回優勝させた人を持ち上げたらおかしいのか?
225それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:42:13.02ID:f1smZcv70226それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:42:21.72ID:UR/FfCsX0 ファースト守備て上手いと結構絵になるよな
股関節柔らかくないとできないし
股関節柔らかくないとできないし
227それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:42:24.50ID:3fjNK8KO0 落合の話題になると原は坂本を育成したのにって話出るけど堂上と坂本の素材を同じように扱うのは無理あるやろ
228それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:42:35.96ID:d/Oix4zwM オリックス廣岡「はい論破🤣」
229それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:42:35.93ID:6MrrxJDj0 完璧にやろうとしたらファーストが難しいのはわかる
でも最低限キャッチングだけ出来りゃ何とかなるのも事実だから外人とかが置かれるのも事実
でも最低限キャッチングだけ出来りゃ何とかなるのも事実だから外人とかが置かれるのも事実
230それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:43:13.20ID:g6HLA8Uk0231それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:43:15.24ID:VR0vn62yM >>224
なおポストシーズンは7年で6回敗北
なおポストシーズンは7年で6回敗北
232それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:43:17.89ID:RD5cRQqid >>223
何育成の話にすり替えようとしてんだよ
何育成の話にすり替えようとしてんだよ
233それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:43:25.98ID:cTW/S7sL0 逆張りガイジさん😡
234それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:43:40.72ID:NcGetFErM >>227
堂上は3球団競合やぞ
堂上は3球団競合やぞ
235それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:43:44.17ID:oxvDZcnl0 一塁下手やと左のプルヒッターが明らかに元気になるのは確かやと思うわ
小笠原とか中日戦よく打ってたのタイロンとかブランコのおかげやと思うし
小笠原とか中日戦よく打ってたのタイロンとかブランコのおかげやと思うし
236それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:43:46.99ID:co2CgY0K0 ダイビングで取ってからカバーのPにトスするとこはちょっと勘必要かもな
237それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:02.57ID:NSQJ1tTR0 内野全部やれる糸原とか倉本に聞いてみたい
238それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:03.71ID:Ksv+5/H2d そういえば高校球児のファーストがやりがちな
股開いてペタンなってキャッチングするやつあれプロでは見んよな
なんでなんや?
股開いてペタンなってキャッチングするやつあれプロでは見んよな
なんでなんや?
239それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:04.02ID:VADfFKiLa >>223
落合が育てたなんて一言も言ってないが
落合が育てたなんて一言も言ってないが
240それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:16.31ID:MAPKvMmta 俺外野フライが1番苦手わかるやつおる?
241それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:17.48ID:pwPMWhcp0 >>231
そんなこと言うあんたは元々中日ファンじゃないやろな
そんなこと言うあんたは元々中日ファンじゃないやろな
242それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:39.50ID:NcGetFErM243それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:43.68ID:XUv7fbvP0 及第点レベルは余裕やけど完璧にこなすのは難しいってことか?
244それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:47.14ID:gVlGDM/10 別にファースト守備を軽視してるとかじゃないんだよな
でもドラフト時にショートかファーストどちらが上位指名されやすいか考えたら分かる
ファースト専だと打撃が飛び抜けてないと指名されない
でもドラフト時にショートかファーストどちらが上位指名されやすいか考えたら分かる
ファースト専だと打撃が飛び抜けてないと指名されない
245それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:48.90ID:kNqFY9XL0246それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:56.57ID:AMttx85vM アホが草野球でファーストが取れないと終わらないから重要って言うけど
その程度のレベルなら捕るだけで良いんだからそこまで重要ではないわな
むしろ捕ることすら出来ん奴がそんな何人もいたらもうチームとして終わってるよ
その程度のレベルなら捕るだけで良いんだからそこまで重要ではないわな
むしろ捕ることすら出来ん奴がそんな何人もいたらもうチームとして終わってるよ
247それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:44:58.98ID:3Afr+JX6M なんか勘違いしてるやつおるけど耄碌してるんやなくて元からこういう性格なだけやからな
それだけは勘違いするなよ
監督としてキレキレだった12年前の時点で「統一球は飛ぶ。打てない連中の原因はボールではない」と正岡民やってたからな
それだけは勘違いするなよ
監督としてキレキレだった12年前の時点で「統一球は飛ぶ。打てない連中の原因はボールではない」と正岡民やってたからな
248それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:45:01.84ID:Rbs2eNcW0 >>9
守備位置の深さでファーストまで遠いのはショートやぞ
守備位置の深さでファーストまで遠いのはショートやぞ
249それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:45:07.82ID:jhP6cDq40 >>231
ポストシーズンすら出れないよりマシやろ
ポストシーズンすら出れないよりマシやろ
252それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:45:20.16ID:3fjNK8KO0253それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:45:23.85ID:qxpLYtIi0 >>227
ほな長野より打てる男を潰したのでどうや
ほな長野より打てる男を潰したのでどうや
254それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:45:33.20ID:NSQJ1tTR0 プレイに関わる回数多いのはまぁファーストやろうな確かに
それが難しいかどうかは知らん
それが難しいかどうかは知らん
255それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:45:36.42ID:duSAff3/0 やきうで一番大変なのって中継じゃん
ファーストなんてまともに参加しないし餓鬼でもできる
ファーストなんてまともに参加しないし餓鬼でもできる
256それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:45:36.71ID:vOA5Tyjla でもオッチがこれいうなら正論だろ
タイロンウッズの守備固めに渡邉を常時ベンチに置いていた男だぞ
タイロンウッズの守備固めに渡邉を常時ベンチに置いていた男だぞ
257それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:45:50.08ID:uc+nOmHlM258それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:46:09.93ID:qxpLYtIi0 >>238
清宮まだやっとらんか?
清宮まだやっとらんか?
259それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:46:10.17ID:4pIbM+1/0 細川1塁にして守備崩壊した中日見たからわかる
260それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:46:35.54ID:3fjNK8KO0 >>253
それなら別にええわ
それなら別にええわ
261それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:46:40.59ID:x3nOYZu/M 落合信者がこれをアクロバティックな擁護するとはな
流石にショートやろ
流石にショートやろ
262それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:46:55.60ID:jhP6cDq40 >>246
草野球は終わっとるレベルのチーム多いぞ
草野球は終わっとるレベルのチーム多いぞ
263それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:47:07.41ID:nCE1eArfd264それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:47:11.42ID:NSQJ1tTR0 二塁 魔送球
三塁 弱肩
遊撃 魔送球
投手 牽制球すっぽ抜ける
こういうチームの一塁手は大変かもしれんな
三塁 弱肩
遊撃 魔送球
投手 牽制球すっぽ抜ける
こういうチームの一塁手は大変かもしれんな
265それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:47:12.55ID:qJ60S/Y40 待って捕るだけのファーストが難しいは草
266それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:47:20.98ID:I5joypR80 ジャイアント馬場208cmやからな
昔だから小さい選手しかいないってことはない
昔だから小さい選手しかいないってことはない
267それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:47:26.95ID:oPvJYdugM268それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:47:30.16ID:4VP8NJBr0 例えば佐々木麟太郎があの打棒でショートやってたらメジャーから声がかかる
269それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:47:41.35ID:f1smZcv70270それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:47:41.82ID:gmucUj1m0 運動量とか身体能力の話は一切してないから落合の勝ちだよ
271それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:47:41.98ID:co2CgY0K0 >>259
一度これ一塁手細川で負けたよなって試合見たことある
一度これ一塁手細川で負けたよなって試合見たことある
272それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:48:02.43ID:A53eY3k/p NPBやとセカンドの方がショートより守備補正高かった時期あったけどあれはなんやったんやろ
273それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:48:07.60ID:NSQJ1tTR0 >>101
ピッチャー山井に変わって岩瀬
ピッチャー山井に変わって岩瀬
274それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:48:15.46ID:oPvJYdugM275それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:48:18.92ID:K+nXtkKNp >>264
3塁が強肩魔送球の方がやべえずら
3塁が強肩魔送球の方がやべえずら
276それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:48:19.74ID:nCE1eArfd >>265
王は難しいって言ってるけど?
王は難しいって言ってるけど?
277それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:48:29.50ID:AMttx85vM278それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:48:35.19ID:YJlQb7ELr オッチってなんかホリエモン的なとこあるよな
279それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:48:39.00ID:f7lsG7PJd280それでも動く名無し
2023/06/10(土) 11:48:42.75ID:E33t0N6E0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- ネタニヤフ首相、トランプ大統領に「黄金のポケベル」をプレゼント [281145569]
- 普通の日本人ってまず否定から入るよな [923918146]
- 食堂にあって欲しいメニュー「カツ丼」「カレーライス」「ラーメン」
- 絶対に落ちないお🏡
- 賃上げにこだわる安倍晋三が改名。どんな名前になった? [731544683]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]