X



【画像】美人えちえち棋士勢揃いの囲碁女流国際戦←お前らが興味を示さない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:04:24.09ID:G8hi4aJl0
しかも日本勢が3人も2回戦に進出してるのに
2023/06/10(土) 14:19:57.15ID:AnInLJgf0
>>65
それ楽しいの?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:20:16.27ID:G8hi4aJl0
>>64
出てない
勝ち残りはこれが全員

上野愛咲美四段 vs 高星四段
王晨星五段 vs 藤沢里菜六段
兪俐均四段 vs 牛栄子四段

崔精九段 vs 呉依銘四段
於之瑩七段 vs 鄭有珍三段
呉侑珍九段 vs 周泓余七段
金彩瑛七段 vs 殷明明初段
盧鈺樺四段 vs 方若曦五段(対面)
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:21:18.45ID:S3dD3cq00
囲碁と将棋の暗記量どのくらい違う?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:21:41.48ID:G8hi4aJl0
>>66
ワイは普通に囲碁も見てるから楽しい

将棋の観る将おばさんたちのように評価値だけ見ても楽しんでるから楽しめるんちゃうか
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:21:57.28ID:2WCzr/bx0
>>60
6割五分勝ってたけどロートルしか倒してへんぞ
だから新四段に3タテくらってんのや
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:23:12.76ID:G8hi4aJl0
>>68
序盤の手の広さが違うから深さは将棋で
囲碁は手広く覚えないといけないんちゃう

広い分暗記した局面になる確率低いと思う
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:23:16.84ID:e+agZcQr0
>>29
塚田恵梨花やん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:24:18.10ID:pBFkmtaY0
正直男女差って競技人口の差なのではと思ってる
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:24:25.58ID:ExoWuWE8a
>>68
囲碁は暗記いらんな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:24:32.29ID:LyCS5UHq0
台湾のモデルやってる子が一番きれい
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:24:45.92ID:G8hi4aJl0
>>73
ワイもそう思う
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:24:50.28ID:ExoWuWE8a
>>73
正解
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:25:37.13ID:FObHrYvGa
わいの高山邊ちゃんは?😡
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:25:38.52ID:G8hi4aJl0
>>53
6回くらいその子とやってまだ1回も勝ててない
まあその子の方が2つ歳上だけどそろそろ勝ってほしい
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:25:54.87ID:uRkZ6WzQp
じゃあなんで競技人口に差があるのか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:26:07.74ID:Y7730QDm0
>>50
永世棋聖獲った以外は碌でもない博徒なエピソードしか伝わってないのですが
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:26:39.69ID:G8hi4aJl0
ちなみにこの大会、急遽対面でやりまーすってなって
この3人はビザ間に合わずにネットで打ってるけど
仲邑菫だけ事前に別の大会でビザがあったから一人で中国まで行って1回戦で負けたんや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:27:21.00ID:lKFRFpvvp
中韓日で没落してるジャップでだけ囲碁が全く流行ってないのウケる
落ちぶれるべくして落ちぶれたワケやね
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:27:47.30ID:uRkZ6WzQp
>>81
タイトル獲得してちゃんと借金返済した真人間なのに酷い言われようやな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:28:09.31ID:temp1VUe0
>>29
テレ東にいそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:28:37.47ID:G8hi4aJl0
>>46
昔の日本人を信じろ
https://pbs.twimg.com/media/FtOk7qmaQAESCuM.jpg
2023/06/10(土) 14:30:16.34ID:f1smZcv70
>>86
だから時代遅れになって
老人しかやらなくなったんや
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:30:33.54ID:G8hi4aJl0
>>83
頭脳競技への参加人口が圧倒的に少ないよな日本
ブームの将棋ですら500万やからな
2023/06/10(土) 14:31:05.90ID:f1smZcv70
>>83
勘違いしとるけど中国も流行ってないマイナー競技や
韓国は子供に義務教育で教えてるだけで大半が興味もってない
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:31:46.79ID:G8hi4aJl0
>>87
中国ではこんな感じやから時代遅れではないぞ
https://twitter.com/yennyyoung/status/1648982180679540736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 14:31:58.87ID:rhms2+Tip
すまん今日は加古川清流戦やっとるからそれ終わってから見るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況