X



DAZN 1078円→1890円→1925円→3000円→3700円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:30:40.23ID:GYU7IpW60
なお3700円払ってても広告ガンガン流れる上に飛ばせないという事実
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:31:36.02ID:rvfjitwp0
しかも遅延がひどい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:32:34.45ID:Yq7qQl4M0
3700円払うならプロ野球セット契約した方がお得やろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:32:41.57ID:GZ5g4NrV0
でもワイは2000円だから…
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:33:03.39ID:PFMPe6WAd
これって解約し忘れてたら毎月3700円を払ってるってこと?
やってること詐欺師やん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:33:24.35ID:GYU7IpW60
DAZNのCM流れてきた時にはさすがに笑ったわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:33:32.25ID:tc6PHWp9M
2000円組がお得感感じてて草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:33:51.30ID:gzuodApE0
ワイは3カ月無料コードが当たったから見てるけどこれに月3700円は高すぎる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:34:00.67ID:WmiSpBood
1日中見てないと元取れない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:34:29.38ID:H+mgVkfr0
CLとかプレミアやってるときに3000円ならなあ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:35:10.19ID:3gDjyFUF0
円安だからね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:35:31.48ID:F8us2i6A0
方向の問題でCS見れんけど、配信でスカパープロ野球セットで見てるわ
まあ、こっちも遅延は多少あるけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:35:32.09ID:6iBtMHz+0
Jリーグが見られるから安いもん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:36:01.85ID:KLGBxjU30
>>9
Jリーグのあれか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:36:03.81ID:t7mBFsFy0
日本人舐められ過ぎやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:36:18.36ID:iSiLJlpr0
しかも値上げするたびに見れるもん減ってるのクソすぎるセブンの弁当か?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:36:33.43ID:OXsAh1old
1000円で自転車とF1とプロ野球とCL観れた頃は普通に考えてコスパ最強やったな
今は高くなってるのに人気コンテンツは減ってく一方やし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:36:44.71ID:i2bDa3PT0
PayPayもそうだけど、お前らが一人勝ちさせるから
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:37:20.56ID:jVkGoXvz0
F1切られてくれ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:37:22.56ID:P2kSP45K0
贔屓の試合以外基本見ないし
中日横浜広島→Jスポーツ
巨人→Hulu
阪神→虎テレ
ヤクルト→FOD
パ→パテレ
を軸にビジターある月だけ他の登録すれば2000円ぐらいには収まるだろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:38:00.14ID:XXkMeJ3J0
3700円払って広告ってマジ?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:38:31.76ID:H+mgVkfr0
>>20
ここ最近改良したものってないな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:38:45.80ID:GjDDCca/d
BCASカードいじればタダだよね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:38:59.06ID:XyuaFNVl0
詐欺定期
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:39:18.51ID:HzhDNCFm0
やきうパック
サッカーパック
F1パック
とかわけて売ればいいのに
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:40:07.82ID:1pTQZcLv0
CLをシーズン途中に手放したのは草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:40:42.57ID:eWnlncQ20
高すぎて草
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:41:01.16ID:9s3oBi0x0
ワイはF1とラ・リーガしか見てないからめっちゃ割高に感じるしはよどっちもspotv に移ってほしい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:41:14.39ID:P2kSP45K0
>>27
少なくともJリーグは独占だからDAZN側に安くパック売りするメリットがあると思えん
よそに逃げられることは無いわけだから
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:41:29.06ID:Vos6pSb80
テニス見れなくなりました
CL見れなくなりました
メジャー見れなくなりました
プレミア見れなくなりました

でも値上げします
おかしいよね?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:42:25.78ID:b/Y5hHoLM
虎テレ660円とかなめてんのか
もっと取れや、球団のおっさんが相場わかってないやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:42:52.58ID:bbRJ4mEu0
五大リーグとF1やるなら入ってやるよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:43:13.94ID:wyBw46erd
ダゾーンチケット1ヶ月分だけ買って登録したら期限切れても1年くらいずっと見れたのワイだけ?
多分バグだと思うけど得したわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:43:17.80ID:bbRJ4mEu0
あとCLもだな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:43:21.42ID:WEewi/bAa
Jリーグいらねえから安くしろやぼけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:43:22.86ID:OXsAh1old
>>22
巨人はGIANTS TVが阪神De広島交流戦のビジター放送して1300円くらいやからな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:43:52.39ID:jhW2ui5Za
>>36
日本は楽天がクソ強いから競争に負けないためや
結局競争相手がいないとぼったくり価格になる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:44:08.88ID:9qjy4HHSp
これでカープが叩かれてたんだから笑うわな
危うくやきうが死ぬとこやったんやぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:44:22.19ID:KLGBxjU30
>>37
それ課金されてね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:44:25.30ID:eQ+Fiq1J0
来年からj3ら見れなくなる模様
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:44:34.01ID:P2kSP45K0
>>36
Amazonプライム会員のオマケみたいなもんやからなアレ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:44:49.74ID:bbRJ4mEu0
DAZNで野球見ることはないわ
遅延酷いもん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:44:50.20ID:WEewi/bAa
楽天モバイル契約すれば月1000円で携帯も使えて電話かけ放題でパリーグも見られるのにDAZNとかいうゴミサービスはなんのためにあるんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:45:00.78ID:Pd0f64rB0
DAZN(3700円) × DMMTV(550円) = 2900円
になるの意味わからなくて好き
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:45:06.34ID:9s3oBi0x0
正直CLをニコ生で見てる奴は賢いと思う
なんG民はspotv契約してニコ生で違法視聴してるの多いやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:45:24.14ID:4GgTYotFM
一ヶ月にCATVに払ってる額でスポーツしか見れへんのか…
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:45:35.33ID:OXsAh1old
>>34
ビジター見れるんか?
見れんならホームはサンテレビか放送無い日も他の局でやっているからホームの阪神戦はタダみたいな文化が向こうにあるし厳しいんちゃうか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:46:05.25ID:4GgTYotFM
>>47
オンデマンド系は実況スレ分かれないと話が通じないのよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:46:28.79ID:Pd0f64rB0
>>52
バルサ来てもあんまり話題にならないコンテンツ誰がこの国で見んねん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:46:31.11ID:5FqkIjNvd
ルヴァン天皇杯見れるならこの値段でも全然許すぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:47:38.35ID:+dTEcD+90
遅延無しテレビですら考えるレベルの値段なのに遅延有りで払ってるやつガイジやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:48:05.65ID:Vos6pSb80
でも一番悪いのはまともな国産プラットフォームないことやわ
SPOTVも韓国やし

AbemaTVと楽天が拡大してくれたらいいんやけどなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:48:06.21ID:Wj/XgUrs0
原価0円なのに
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:48:15.68ID:wyBw46erd
F3F2も見れるんやっけ?
F1の時期だけ登録するのがベストやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:48:18.06ID:RQ22g0L+d
u-nextでラ・リーガ見られるようになったらそっちにまとめるからはよ発表してほい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:48:26.43ID:Wj/XgUrs0
>>2
ストリーミングで遅延なくせとかアホか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:48:37.33ID:OXsAh1old
>>59
仕事帰りとかでも見られるやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:49:26.96ID:Dg0DcfUq0
>>62
ワイF1があるからダゾーンだけど、それほぼ1年やんか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:49:37.96ID:4GgTYotFM
F-1はサッシャでもってる感
でもなんかこないだクソめんどくさいF-1好きに絡まれてマジレスしてたな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:50:01.71ID:3TZRFwQ20
>>53
主催試合・交流戦全試合・読売巨人軍との全試合とファームの鳴尾浜球場・甲子園球場での全試合を緊張のプレイボールから興奮のゲームセットまで完全中継します。

セリーグは巨人だけやね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:50:31.45ID:9s3oBi0x0
>>60
Abemaがタケの試合だけでも放送してくれるようになったら軽く神コンテンツになるな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:50:45.76ID:w/tomF0B0
足の引っ張り合いでコンテンツがだめになるんやね
NPBで協力して一本化すればいいのに
全部見れたら金払うわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:51:11.08ID:Dg0DcfUq0
どこのサービスも痒いところに手が届かんのよな
ダゾーンもこんだけ払ってプレミアが見れんし
スポtvだとNPBもF1も無いし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:51:13.09ID:4GgTYotFM
初期のサイクルロードレース中継で元TBS林正浩を実況に据えた理解を超えた采配をしたDAZN
ロードレースのロの字も知らん人呼ぶなよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:52:08.89ID:5IrMqOpJr
スカパーでエエやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:53:33.33ID:pYqnAF4Jd
CMも増えてて草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:54:11.49ID:IqapCR5j0
また最初なんか会員や知名度上げるためのサービスタイムやったやろうからな
楽天モバイルと一緒や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:54:27.58ID:IviS9j6C0
いまだにNPB全部みられる配信サービスないとかいう地獄
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:54:48.53ID:pYqnAF4Jd
ニコ生とかバフの方が中継数多そう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:55:08.08ID:3MMhNH71d
>>42
キングヌーのライブや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:55:24.32ID:For7vrMiM
フジもDAZNもF1撤退してF1TVおま国解除してくれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:55:37.08ID:y4sRsfmT0
DAZNの件で広島攻撃してるのあれサッカーファンやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:56:51.65ID:eQ+Fiq1J0
ワイサカ豚、泣く泣くDAZNを契約
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:57:10.57ID:BDSmXNbid
よくこれで成り立ってるな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:57:28.42ID:/sPFwu+60
DAZN「嫌なら解約してもいいぞ」
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:58:34.11ID:SbScu+bb0
Cl決勝について語る動画のコメント欄に試合流さないのに良く喋れるなとあって草だった
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:58:31.84ID:azC6/O/H0
>>77
スカパーあるやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:59:04.06ID:nYMEJXPNp
1000円でみれるお得感あったけど
この値段なはスカパー契約したほええよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:59:12.83ID:GhnqGfhA0
円安がね、海外スポーツの放映権とるのにいくら掛かるのって話や
円安放置して国民から搾り取り、お友達大企業にだけ甘い汁吸わせる岸田が悪い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 14:59:49.90ID:a0rUuSlL0
この企業絶対クソ経営効率悪いわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:00:31.08ID:pJcf/JGn0
野球見るたびに一々jリーグが上に来て邪魔
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:00:55.44ID:Yq7qQl4M0
>>65
csでもオンデマンドでスマホからでも見れるやら
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:00:57.63ID:Ku2Fof6gd
>>77
スカパーでいいやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:01:01.15ID:SRZuYGOT0
昨日Jみようとしたら15秒の広告が流れてビビったわ
試合中なのに試合見れないとかおかしいやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:01:08.90ID:3TZRFwQ20
>>88
海外スポーツから国内スポーツに回帰させる愛国政策やん!
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:02:15.35ID:LuWn4S/5M
CLとプレミアは一つにしてほしい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:02:18.54ID:nnht+bmra
プロ野球全試合みれて遅延なかったら
5000円でも入るけど現状1000円でもいらんわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:02:23.14ID:nnht+bmra
プロ野球全試合みれて遅延なかったら
5000円でも入るけど現状1000円でもいらんわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:02:51.00ID:NcDPg3yt0
昔NBAも見れなかったっけ
最強やん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:04:13.60ID:JRwF3U+2d
>>96
プロ野球セットなら4000円で見れるやろ
スマホだと遅延あるけどスマホで遅延なしとか無理やろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:04:31.45ID:NcDPg3yt0
コロナで大打撃くらったろうし許してやってや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:04:48.25ID:4XIbsFeB0
NPB見たいとこだけすぐ見れるの結構有能やわ
年間契約なら月2500円やし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:05:00.03ID:53cnmcfz0
Jスポーツオンデマンドの糞さを知らんな?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:05:25.87ID:Ku2Fof6gd
DAZNが12球団に払った金額おかしすぎやろ…

巨人 30億
10球団 2億
広島 1億 (脱退前)

jリーグ 200億
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:05:35.10ID:GhnqGfhA0
>>94
dazn自体は海外企業だから日本人でさえ大して興味ない国内スポーツなんて見向きもしないぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:05:55.54ID:wyBw46erd
ニコ生はメジャーどこは当然として守田とか相馬とか菅原の試合も見れるの草
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:06:00.18ID:JYeo5o3H0
パファンなら楽天TVのほうがええよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:06:06.35ID:gcHAeDtY0
今年でわずかでも黒字化達成できなかったらマジでヤバいやろな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:06:43.99ID:laTdiZp5a
ジャンルの覇者になったら締め上げて行くのはIT業界の常識やからしゃーない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:06:57.46ID:XSTUEnAe0
とっくに解約したわ
jリーグと野球見れたから重宝しとったけど3700円払うほどではないわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:07:11.21ID:WEX6/KzS0
SPOTVもいずれこうなるんか?😞
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:07:45.72ID:jryzd5YR0
5000までは逝きそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:07:49.80ID:azC6/O/H0
コンテンツ増えたから値上げするわけでもなく
コンテンツ維持して値上げするわけでもなく
コンテンツ減ってるのに値上げしてるのは草
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:08:15.48ID:KrWRUzdRr
原材料費が高騰してるからしゃーない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:09:25.99ID:YreJ/NzJ0
金持ちが契約してるんやろ
貧乏人で契約してるやつはガイジ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:09:29.83ID:X6f9qDt0d
12球団見れて値段大差ないスカパー入らん馬鹿なんなんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:10:13.45ID:bfd7bznN0
解約が面倒なのを利用した値上げ商法
こういうのって一回契約切らなきゃいけないとかなんらかの法整備いると思うわ。サブスクで勝手に値上げってなあ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:12:19.57ID:wRK8I8/w0
結局スカパー!が一番やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:12:22.63ID:P2kSP45K0
月4試合しかないJリーグのために3700円払ってる奴ってやべえよな
925円/試合やん
現地行けよもう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:12:38.37ID:eQ+Fiq1J0
>>118
チャンピオンシップは見れるぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:13:12.02ID:4FF1b7He0
無料でテレビで見ます😢
極たまに中継ない時があるけど😢
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:13:49.52ID:BkIfGBysa
最初安くして客囲って値上げうんこ改悪ってワイが思う典型的な悪徳外資のやり口やな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:13:50.33ID:eQ+Fiq1J0
>>121
ワイのことかな?
ちな年間契約しとるからシーズンオフも金取られとる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:13:55.27ID:MenHa4BR0
jsportsオンデマンドって遅延あるんか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:14:43.71ID:RR2OtnDIa
アンテナつけないで
CSのプロ野球セットなんとか見る方法ないか?
今はダゾーンで妥協しとるんやが
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:15:04.85ID:MenHa4BR0
そういやDAZNって最初は広島戦のみ中継やったよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:15:47.95ID:Vq8aNvO90
野球サッカー以外に何見れるの?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:16:18.62ID:eQ+Fiq1J0
>>131
ダーツクリケット
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:16:33.79ID:Fse9M//K0
嫌なら契約しなければいいし別にええんちゃう
文句を言う奴は客として見てないんだろうし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:17:06.93ID:X6f9qDt0d
>>130
巨人が唯一加入してなかったけどDAZNが12球団独占のために巨人に30億払った時に抜けた
30億払ったのに結局独占出来なかった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:17:41.36ID:gcHAeDtY0
>>131
そのほかのメインはF1
あとは正直どうでもええのばっかり
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:17:47.79ID:6/e9Yr6A0
>>129
ひかりTVはチューナーでjスポ以外見れるらしい、他コンテンツゴミやが
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:18:24.79ID:xwxGiDEE0
>>131
NFLが次のシーズンから入るらしい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:19:12.67ID:v18rx0Hx0
>>4
プロ野球セットにアニマックス付けて欲しいわ
もしくは基本セットでプロ野球も全部見れるようにしてほしい
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:19:28.27ID:MenHa4BR0
>>134
なんで抜けたんやろな
広島ファンのワイからしても害児ムーブやと思うわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:19:53.60ID:Fse9M//K0
>>137
ゲームパスが入るだけやろ
NFLは昔からやってる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:20:42.18ID:vWg89sAI0
spotvっていきなり出てきたけど何もんなん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:20:46.02ID:UCqAb9AX0
>>130
Deもやってたよ
そんでスポナビライブと合併してスポナビライブが持ってた広島巨人以外10球団の放映権が付いてきた
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:21:03.09ID:X6f9qDt0d
>>139
他球団には1億しか払ってなかったのに巨人にだけ30億払った
12球団独占防ぐために他のサブスクが広島にDAZNよりいい契約出した

多分この2つやない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:22:01.14ID:eQ+Fiq1J0
>>143
これ他球団がアホみたいやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:22:48.63ID:v18rx0Hx0
ダゾーンってちょいちょいくるくるするのと遅延あるから実況でネタバレすんのが問題やわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:24:09.41ID:Ind407Dl0
ガチでパテレに移行しようか悩むわ
現状docomoのやつで入ってるけどそれでも割高だわ
オフシーズンに解約もできないし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:24:14.92ID:C60UQTY10
ワイドコモ2000円でさーせん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:24:29.38ID:wcVZDivU0
CATVのBS CS見れる価格や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:24:30.09ID:gcHAeDtY0
>>144
一番アホなのはDAZN定期
無料でほぼ観られる巨人戦目当てに新規加入者が増えるわけないのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:24:40.76ID:rWqD7+px0
DAZNでインフレを肌で実感したわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:24:58.27ID:X6f9qDt0d
>>148
パファンならパテレいかん理由なんなんや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:25:36.86ID:eQ+Fiq1J0
【朗報】ワイちゃん、ついに風俗嬢のヒメ日記に初登場!
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:25:42.06ID:X6f9qDt0d
>>151
なんなら巨人って自前のサブスクあるしな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:26:11.31ID:eQ+Fiq1J0
書き込むスレミスったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:26:44.88ID:EOHuKVYRM
パファンなら楽天TVが一番いい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:26:56.00ID:EOHuKVYRM
パファンなら楽天TVが一番いい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:27:06.58ID:5TU5VErf0
パファンなら楽天TVが一番いい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:27:38.36ID:eQ+Fiq1J0
野球ってなんでチームごとに放映権のやり取りしてんの
JリーグみたいにNPBが一括でやれよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:28:46.79ID:nTRuKeXf0
海外女子サッカーの対戦カードを一瞬男子の方かと見間違って おっ!ってなるのクソ腹立つから表示すんな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:29:23.08ID:eQ+Fiq1J0
DAZN「NPBの試合見放題」※1

※1広島主催試合、中日主催の巨人戦は除きます

これええんか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:30:20.28ID:eQ+Fiq1J0
>>162
まんさんのサッカーは金払ってみるもんちゃうわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:30:41.69ID:cSyNyq6I0
国内の試合はブックメーカーとかやってないんや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:31:21.30ID:0K/s6cqg0
3700円でリーグアンとベルギーとセリエA見放題!

ふざけろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:31:30.57ID:i1Ywg4kH0
需要と供給が釣り合ってるならええんちゃう?
文句言っても解約せんやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:32:00.96ID:LKVLYGO30
DAZNとFANZAをセット契約が奥義や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:32:23.45ID:jFZH185+a
初期の頃ドコモのバンドル契約で
堤真一さんがドヤ顔やってたCMのイメージが未だにある
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:32:55.87ID:qGY9CFUL0
基本サッカー見とるんやけど今は野球もDAZN必須に近いん?
一昔前は連日連夜テレビ中継してた気がするんやけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:34:00.84ID:eQ+Fiq1J0
>>173
BSとNHKで毎日2〜3試合は無料で見れる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:34:17.23ID:X6f9qDt0d
>>161
放送権の利益手放せって言えんやろNPBも
だからや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:34:53.87ID:k//F9noS0
僕1700円なんだがようわからんちなドコモ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:35:41.26ID:ZBetSeOz0
サブスク放置してたらエグいことなっててビビった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:35:47.86ID:mhH+UrDp0
まとめサイトで結果だけ見ればタダやぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:36:09.36ID:4K9pORjD0
プレミア見れないくせになめとるな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:36:10.37ID:eQ+Fiq1J0
ワイのサッカーの贔屓来年からDAZNですら見れなくなりそうなのほんま草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:37:56.78ID:6/e9Yr6A0
>>173
プロ野球セットじゃないの。パファンはパテレで交流戦以外見れるけど
セリーグはローカル局は主催放送するし、遅延あるからDAZNの必要性はあまりない
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:38:31.72ID:nTRuKeXf0
>>166
ほんま申し訳ないけど女子サッカーほどスポーツコンテンツとして価値の無いものはないと思うわ
こんなもんを有料コンテンツの一部として扱うとか悪い冗談にも程があるわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:39:06.79ID:rkdJ6bzOa
試合ない日多いJリーグに月3700円は頭おかC
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:39:37.83ID:xbavewxva
ワイはずっとパテレや
今年からアベマもはいったがな
ちなオリ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:39:38.57ID:1UgfjTO40
>>138
アアア、アニマックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなチャンネル見てる奴がいるのかw
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:39:54.89ID:W1PCw9dh0
スカパーはスマホのUIがくそ
ピクチャーインピクチャー使えないから実況しながら視聴できない
シークできないから見直したいワンプレーがあっても見れない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:39:59.09ID:MenHa4BR0
>>181
北九州?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:25.89ID:MVWINC3d0
オープン戦DAZN独占本当やめろや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:31.30ID:uU7f2yCe0
>>188
いやピクチャーインピクチャーできるやろ
いつの話してるん君
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:24.96ID:eQ+Fiq1J0
>>189
ちがう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:18.63ID:eQ+Fiq1J0
つか言うほどプロ野球って毎日見るか?
番組表見てやってたら見る程度やろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:22.12ID:SQBpwVWx0
香川真司がギリシャのリーグに移籍した時は即放送始めたり
放映権安いところはすぐ取りに行ってコンテンツの水増しに躍起やからな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:05.61ID:pWwwuGAJ0
完全にJリーグのせいで草
年200億もあれに払う意味あるか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:24.15ID:Iz92IknWd
海外サッカー民だとDAZN or SPOTVNOW or abema+wowow必須になったの辛いわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:06.96ID:sHGc0UjD0
>>195
Jリーグが予想以上に不人気すぎたんやろうなあ
独占なのに加入者少なすぎて値上げしないとあかんくなったw
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:19.98ID:gcHAeDtY0
>>183
今年の女子WCの放映プラットフォームがまだ主要5か国で決まってないことに
金の亡者FIFAがブチ切れてるらしいな
ついでに日本でもきまっとらんから同じく激おこらしい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:54.28ID:iB9ij8Dk0
サービスは向上しとるんか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:55.66ID:x/qTeJZb0
DAZN「放映権売って」
広島「安すぎやろ」
DAZN「分かりましたもっと払えるように稼いできます」

これやぞ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:45:59.08ID:CK4JOUc9a
スポーツくじで覇権を取ろうと日本進出

サッカーは国がWiennersが始めて、野球は無理そう

怒りの撤退する訳にも行かないので値上げで対処

こんな感じ?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:46:03.88ID:s2e88wZtd
Jリーグといい巨人といいDAZNの金の使い道おかしいよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:46:14.03ID:cfVWsU2Nr
女子サッカーは悪いけど下手すぎるから見る価値ない
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:46:15.64ID:CASnXqAW0
>>24
なんか改良したっけ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:46:27.17ID:Ind407Dl0
海外の放映権を多分アホみたいな値段で買ってるんやろな
値上げして契約者減ったらもっと値上げと
Jリーグなんて多分そのほんの一部やと思うわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:43.77ID:sHGc0UjD0
いつの間にかプロ野球頼りになってるの草
野球の国だって知らなかったんやろうなあ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:45.46ID:KI8AL6dB0
>>161
一部の球団オーナーが牛耳ってNPBの力が弱いから
山川の件とか巨人の賭博とかみてもわかるだろ?あいつら何もしないからな
放映権の一括管理ができないプロリーグは大型契約できないからな
これはサッカーのプレミアリーグがいい例になってる 
いち早く一括販売ははじめたプレミアリーグは巨額の放映権で栄えたけど
それがおくれたセリエやリーガは衰退した
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:48:35.57ID:gcHAeDtY0
>>203
値上げは全世界規模や
累積赤字が酷かったのを実質オーナーが手切れ金代わりに借金立て替えてくれたんで
もう赤字出せんから
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:49:13.53ID:xbavewxva
税リーグとかいうお荷物コンテンツに足引っ張り倒されていて草
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:49:44.10ID:5VAqO5Ws0
ドコモ民もそのうち値上げされるんかなぁ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:01.82ID:TB2Bzerm0
海外やとCL含まれてるところもあるのになんでリーガだけやねん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:16.77ID:eQ+Fiq1J0
>>209
一括契約しないと人気球団だけ得するからあかんわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:27.83ID:MGxUsZ150
サッカー見ないしやきうシーズン中だけプロ野球セット入ればええわな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:49.65ID:gAAIMaFb0
F1早くフジもろとも契約切ってくれよ
F1TV Proで見るのが1番見やすいんや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:51:00.14ID:cfVWsU2Nr
DAZNの戦略だろ
最初に超格安で提供して他のプラットフォームを根絶やしにする
その後囲いこんだ客に対して値上げや
Jはそれが成功して最早スカパー時代より高い
NPBはそれが失敗&プロ野球セットにサービスで敗北
これで値上げが終わりと思ってるなら甘い
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:51:35.77ID:SQBpwVWx0
>>212
元々980円だったのが徐々に値上げされてるからな
常に基本料金よりは安い値段になってるだけで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:52:00.77ID:1iDGW6Hl0
>>140
すまん
ゲームパスってなんや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:52:28.49ID:eQ+Fiq1J0
>>220
ワイやで
Jリーグに贔屓あるからそうするしかないんや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:54:38.97ID:Ind407Dl0
Jリーグの閉じコン化が懸念されていた通り加速してるのがな
放映権料のために失ったものでかいやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:56:20.47ID:wuW2pFKSM
これでもF1民には安いんよな
フジNEXTならもっと高いし
さらにフジNEXTにはF1以外に見るものないし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:57:13.67ID:ePA/in9yr
このタイミングでプロ野球セットはもう少しアプリ充実させたり値段下げたらDAZNに致命傷与えられるんちゃう?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:57:56.27ID:gaJpriJJ0
J:COMに野球パック作れ😠
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:58:01.19ID:xbavewxva
サッカーなんかよりバスケと組めばいいのに
アメスポは野球バスケでシーズン被らんと両方見るんやから野球バスケで年間ローテすればええねん
Bリーグも税リーグなんて失敗例を参考にしないでNPBみたいにやればええのに
もっとチーム減らせよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:58:54.44ID:eQ+Fiq1J0
>>225
ほんまそれ
なんとか今年j2上がらな泣くわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:59:05.17ID:IZXuWeHm0
>>48
電話かからんやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 15:59:30.07ID:NnAWfHkZd
>>161
パ・リーグは制作は各球団、権利はリーグで一括やぞ
だから球団チャンネルハイライトとパテレハイライトの2つがある
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:20.47ID:qGY9CFUL0
>>182
シンプルに野球だけ見たいならDAZNじゃなくてもええんやな
遅延+プツプツ+4,000円弱のDAZNで実況とかストレスで爆発するやろっていつも思っとった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:22.03ID:aHtWrgCI0
広島戦は放送しない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:22.54ID:ntlpgyU40
>>168
セリエAもSPOTVに半分とられたぞ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:01:11.20ID:r9BfxlPKM
>>161
セパでの人気格差が大きすぎて無理やねん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:01:38.79ID:NnAWfHkZd
>>161
パ・リーグは制作は各球団、権利はリーグで一括やぞ
だから球団チャンネルハイライトとパテレハイライトの2つがある
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:01:45.71ID:PxseSGVq0
税リーグ見るやつ以外はもういらんやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:01:51.92ID:JRPzf6Ex0
広島が言われがちやけど
阪神もDAZNだと遅延5分で使い物にならんしセファンで野球目的に契約してる人ほぼおらんやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:02:14.77ID:gcHAeDtY0
>>229
数年前はB1の試合も中継してたんだわ
Bリーグ切ったのDAZNの方や
今はハイライトだけ流してると言うわけのわからんことしてるけど
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:02:19.33ID:NnAWfHkZd
楽天TVかパテレで十分やわほんと
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:02:33.16ID:eQ+Fiq1J0
頼むから有能企業がJリーグの放映権買い直してくれんかな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:02:44.76ID:qNpHxFHwr
というか月に4000円くらい払えないってヤバない?
一食分くらいやん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:03:30.97ID:mZ1l+MI20
プロ野球1試合見に行ったら3700円以上かかるのに1か月色んなスポーツ見放題で3700円なら安いと思うんやがな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:03:36.63ID:NnAWfHkZd
Jリーグとか地元チームでかつ野球やってないかつ地上波か無料BSでやってないと見る気なんて起きないわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:03:47.92ID:nPrg4rBp0
NFL全試合見れるようになるんか?
なら入るわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:05:00.70ID:lkrrsvEt0
>>244
意味がわからん
見たいもの見れなくなってるのに値上げしてるのがクソなのに
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:06:17.29ID:B3nBJ9jVM
テレビ持ってないやつやろ?ダゾーンで見てるの
テレビ持ってたらダゾーンの出番なんかねーし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:06:27.39ID:xbavewxva
ダゾーン契約金
巨人→2100億(10年)
税リーグ→2395億(10年)
税リーグ糞嘗められていて草生えるわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:06:29.42ID:mRJVgJLjp
>>244
ランチ500円として8食分やぞ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:07:36.91ID:rkhTXcuAa
ワイ野球しか興味ないから3700円は高すぎる野球だけなら1500円とかスポーツごとで値段安くしてくれなら契約したいわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:08:13.42ID:wRK8I8/w0
>>129
アンテナ無いならどうやってテレビ見てるんや?
フレッツテレビならスカパー!契約できるやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:08:19.28ID:OKt/+DQ20
足元見すぎててきもいな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 16:08:40.65ID:B3nBJ9jVM
>>252
巨人戦をダゾーンで見る
まさにテレビを持ってないてことやな
テレビ持ってたら巨人戦ならBSだけでも十分やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています