X



中国ってガチで凄い国になりつつあるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 04:37:32.28ID:ehFvyO9J0
人口13億人を一つの国としてまとめてる時点で最強の国やろこれ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:39:22.95ID:AYGyKXWfr
中国人とかいう何やっても下品に見える不思議な人種
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:39:41.91ID:CE575kxF0
資源も食糧も地球上のあらゆる資産を喰い尽くす暴走特急みたいなもんや
こんな無茶苦茶な装置は人間に制御しきれないし、当然飛び散る時は
周囲を巻き込んで滅茶苦茶になるやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:39:51.79ID:lT2rpQWp0
元刷りまくって中国内の借金チャラにはできんのかな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:40:02.61ID:zo5WIW/e0
>>200
人口10億人でその人口の3倍のマンションがあるらしいね
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:40:31.89ID:CE575kxF0
アメ公と中国はもはや人類全員が抱える不発弾と言って良い
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:42:18.61ID:zo5WIW/e0
>>207
アメリカは人口が安定して増え続けてる国だからな
強いわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:42:47.97ID:w6WOZNe/0
>>207
米中冷戦とかはアホみたいな話やけど実際この2つがほぼ制御不能なのは確かやわ
もう国家にもどうにもならんやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:42:54.12ID:zo5WIW/e0
>>205
供給が増えると価値が減るから上手くいかんやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:43:14.81ID:ZvrqhEdf0
どこの都市に行ってもチャイナタウンつまり仲間がいるのが強みやろなぁって
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:43:36.88ID:CE575kxF0
>>206
ワイが子供の頃はチュンコの全家庭にエアコンと冷蔵庫を置いたら銅が枯渇して
戦争になるって言われたけど最近のレアメタル市場とか見てると強ち妄言とも言えんわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:44:23.04ID:lT2rpQWp0
中国の借金ってどこから借りてるんや?
中国内?外?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:44:59.58ID:JiqjM7xI0
倫理観ないと色々発展できるよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:45:15.90ID:XF4eHu0va
ここ20年くらいずっと中国経済が崩壊する言われてるけどついに崩壊するんか?
ワイが生きてるうちに崩壊するとこ見られるんかな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:45:59.15ID:zo5WIW/e0
>>213
中国国内の金融機関もあるし>>190みたいに外債の場合もある
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:46:16.55ID:suOPedG00
中国ではこの電動バイクが1万2000円で売られてて2時間くらい走れて日常の足になってるんやと
町中にEV充電器あるからバッテリーすぐ充電できるみたい
https://i.imgur.com/9bHYtWF.jpg
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:46:21.71ID:yPNEZBrXr
>>215
崩壊というより緩やかに減速するだけやろ
日本のバブル崩壊後みたいなもんや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:47:01.19ID:UHznu9Gnd
崩壊したら日本への影響はどうなんの?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:49:45.19ID:zo5WIW/e0
>>215
風船に空気入れ続けてるのが中国
いつかは破裂する
破裂までの時間が長いほど大きな被害が出る
だから針で刺して爆発させるのもあり
だけど怖いよね
って状態でずるずると何十年も来てしまった
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:50:02.88ID:D2BtdtIv0
>>177
中国がやってないと思ってる馬鹿は流石にいないやろなあ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:51:19.78ID:zo5WIW/e0
>>217
EVの補助金やめたからそのシステムは崩壊してそう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:51:38.90ID:czUOCB73d
サッカーリーグ一足先にオワコン化したの草
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:54:04.65ID:suOPedG00
>>222
少なくとも上海から40分の無錫市ってどこでは完全に普及したみたいや
ただダサいから女が乗って男は原付き乗ってるみたい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:56:50.55ID:lhsTE8Qh0
人口ピラミッドが異常すぎやからそのうちとんでもないことになりそう
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:57:29.43ID:1S58mZuSH
中国が超大国なのは分かるけど中国産の建物と乗り物だけはイマイチ信用しきれない
3040代以降のおじさんは全員そう思ってんじゃないのか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:58:11.48ID:MTEWtTAUM
>>227
そこは日本の心配したほうがよくない?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:58:21.75ID:QS7MWT8+0
アメリカとの差は埋まるのか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:58:54.88ID:jp3ikZqP0
>>220
日本も変わらんけどな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 06:59:45.00ID:ipRdsOBM0
日本の時崎狂三を世界人気ナンバーワンのキャラクターにしたらしいな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:01:51.29ID:zo5WIW/e0
>>225
最近補助金やめてEV社の会社バッタバタと倒産しとるよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:02:30.01ID:zo5WIW/e0
>>232
日本は空気入れても膨らまなくて困っとる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:02:31.03ID:UUiRKBl60
>>125
カーストとイスラムとの対立がね…
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:03:32.57ID:jP6tUN390
中国はネットの書き込みからリアルタイムで外出する様子まで監視されてるからここにいる半分ぐらいいつの間にか消えてそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:05:56.74ID:wEqEvPyNa
でも中国には貧困層向けゼルダの”原神”があるから…
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:06:59.17ID:UUiRKBl60
中国が破綻するとついでに我が国も巻き込まれて崩壊するんよな
資源供給の殆ど中国に頼ってるから
あと多分朝鮮とロシアとアフリカの幾つかの国も終わる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:07:54.84ID:QS7MWT8+0
中国のこれ面白いよな

(1)台湾統一戦争(2020-2025年)

(2)南シナ海の様々な諸島の領土回復戦争(2025-2030年)

(3)チベット南部の領土回復戦争(2035-2040年)

(4)釣魚島及び琉球諸島回復戦争(2040-2045年)

(5)外蒙古統一戦争(2045-2050年)

(6)ロシアに奪取された領土の回復戦争(2055-2060年)

でもこんな事したら味方いなくなって終わるよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:08:38.00ID:zo5WIW/e0
>>239
韓国は対中貿易収支が赤字になったな
輸出量が激減して輸入量が増えたらしい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:11:28.10ID:UUiRKBl60
アメリカか中国のどちらかが崩壊したら今の世界は一度終了するという事実
ローマ帝国でもここまでならんかったやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:12:45.60ID:ZzvC7qL20
ほんの15年くらい前まで中国って粗悪品ばっかだったのに
この短い間に技術力まで完璧に抜かされて手も届かない所まで行った
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:17:44.90ID:py9g121h0
ぶっちゃけ現在進行形でまともな国って存在するんか?世界中がオワコン化しとるように感じるんやが
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:20:43.76ID:2a37VJ8c0
広意義で言えば日本も韓国も中国の一部やしな
その国の最古の歴史が中国の文献って時点でな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:21:15.73ID:MBFFpNdU0
>>244
治安や健康の身の安全生存って意味では割と日本
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:21:19.58ID:QS7MWT8+0
>>244
ちっさい国なら
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:27:17.13ID:85uppsuT0
多分今が一番景気いいから中国に出稼ぎ行ってみたいとは思うけど身柄の拘束が怖いから行けないわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:27:55.84ID:7ijKKVMx0
国産信仰って消えたよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:41.34ID:v7iVSCI60
>>35
つまらない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:37:02.11ID:kvbbdGP2d
中国出稼ぎ行きたいけど中国語の障壁が高すぎる
あれ世界一難しい言語だろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:53.64ID:hN/hNVjb0
>>249
せやね
家電はおろか食べ物でも国産信仰がなくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況