X



【悲報】世田谷区「助けて!ふるさと納税のせいで税収が87億円減なの!もうこんな制度やめて!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 05:29:33.58ID:iPrAyluwr
東京・世田谷区へのふるさと納税の昨年度の寄付額は返礼品の拡充などにより、その前の年度より倍増する見通しになりましたが、ほかの自治体への寄付による住民税の減収額の30分の1にとどまっていて、依然として税の流出が多い傾向が続いています。

東京23区で最も人口が多い世田谷区は、住民がふるさと納税を利用してほかの自治体に寄付することによる住民税の減収額が昨年度、87億円と、横浜市、名古屋市、大阪市、川崎市に次いで、全国で5番目に多くなりました。
区は減収を少しでも抑えようと去年11月、区内にある有名店の焼き菓子の詰め合わせやローストビーフなどおよそ100の製品やサービスを返礼品として追加しました。
その結果、昨年度、ふるさと納税で世田谷区に寄付された額はおよそ2億8500万円で、その前の年度のおよそ1億4900万円と比べ、倍増する見通しになり、区は返礼品拡充の効果があらわれたとみています。
しかし、減収額の87億円と比べると、寄付額は30分の1にとどまっていて、依然として税の流出が多い傾向が続いています。
世田谷区は「制度の見直しを訴える立場に変わりはないが、制度が存続し、減収が続いている以上、区の魅力を伝えるものに限っては、返礼品としてPRしていきたい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230610/1000093713.html
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:30:35.29ID:55hq0DWM0
まか消費税導入の時に全ての自治体に1億配ったけど地方に限ってろくな使われ方しなかったからな
ただ金ないとこに金ばら撒くだけじゃダメなんよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:31:11.64ID:YOrUoyh8a
世田谷名物!
……!
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:31:28.10ID:gDs4v9+80
長泉町の事例とか典型的な地方の控除額超過やん
都道府県単位でのふるさと納税にしてこういうの是正すればええんちゃうの
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:31:45.66ID:gSHha9fFa
>>229
地方に金が流れてるんやから住民には還元されるで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:32:15.92ID:lgo+uZ69r
>>221
あぁ返礼品業務”だけ“で赤字はワイの言葉足らずやったわすまんな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:24.65ID:Q7TlZExbd
ふるさと納税叩いてる貧乏人って日本人の奴隷根性がよく現れてるよな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:28.17ID:+wRhj5GTM
別にアマギフでもマクドの商品券でもクオカードでもええんやけど
泉佐野を真似ろよ郷太
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:29.65ID:bkqTfKLO0
>>230
川崎は色んな工場あるのになんでそれを返礼品にしないんだよ
その辺の店で買えるようなもんでも普通に需要結構あるのに
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:31.55ID:hnFzR8Yn0
世田谷区も魅力的な返礼品用意したらええだけやん
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:33:50.43ID:ZKHIkKu+0
>>237
いや言葉足らずとかではないな
経費がかさんで赤字になってるっていってるわけだから

どこなん?その自治体
もしかして嘘?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:34:08.56ID:sU74gszj0
これマジで菅のゴリ押しで作られたクソゴミ制度なんだよな
早く廃止されてほしい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:34:21.65ID:qBPw13wV0
何も生産してない東京が人も金も吸い上げてるので地方が衰退してる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:34:21.79ID:FyuFEuiX0
>>242
世田谷自然食品があるよな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:34:37.96ID:VXVuO4E60
実際に行政サービス切ればいいんだよ
図書館閉鎖とか1番わかりやすいんじゃない?

でもそこまで行った自治体は聞いたことないから実際余裕なんだろうよ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:21.11ID:UimUorcN0
ワイはええと思うけどな
食い扶持ないのに住民サービスだけ良くても必ず破綻するやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:42.00ID:HH853s720
山形県寒河江市のふるさと納税を巡る贈収賄事件で、贈賄罪に問われた農産物加工販売業「さくらんぼファクトリー」(山形市)のいずれも元役員の鈴木成花被告(50)と相田潤被告(49)の初公判が25日、
山形地裁(佐々木公裁判長)で開かれ、両被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。

同社は、寒河江市のふるさと納税の返礼品協力事業者だった。検察側冒頭陳述によると、市の担当者だった元市職員の東海林雄彦被告(39)=加重収賄と収賄の罪で起訴=から返礼品の送料を増額してもらう便宜を受け、同社は約2589万円の利益を得たという。

起訴状によると、両被告は、同社が協力事業者の要件を満たしていないのに、東海林被告に虚偽説明をしてもらい承認を受けたり、送料増額をさせたりした見返りとして、現金計約80万円を謝礼として支払ったとしている。
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:48.08ID:lgo+uZ69r
>>236
流出元は損してるからプラマイで言うとどうやろか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:49.50ID:AWDTBVKPM
努力をしない自治体の戯言
世田谷区も人を引き付ける返礼品を用意しろや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:35:57.38ID:0KpvychD0
この制度のせいで収入妻にバレそうや
もう地方にいきわたったやろ止めろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:36:19.85ID:hnFzR8Yn0
>>246
ジジイしか頼まんわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:36:21.01ID:gDs4v9+80
>>246
グルコサミン+コンドロイチンとプロが認めるインスタント味噌汁で地方名産品に勝てるんか
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:36:28.65ID:TBoFuEwI0
都市部はどんだけ頑張っても損するしかない制度だよな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:36:41.38ID:mYG5XXlh0
納税してお礼されて最高やわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:37:07.03ID:w0a6D218d
>>242
世田谷育ちのグルコサミンがあるぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:37:32.58ID:HVz2rSrW0
>>242
空き家かな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:37:50.48ID:de26Mv9s0
世田谷のコンビニってやたら野菜とか地方の特産品売ってるよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:37:54.26ID:gkuswzcQa
>>56
学校給食すらやろうとしない横浜は救う価値ないわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:05.82ID:vWyOSUY+a
ふるさと納税って返礼品の分考えてトータルで見たら税収減るんだよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:38:44.15ID:HH853s720
桃山学院大学経済学部教授で財政学者の吉弘憲介氏は、ふるさと納税を「未来を食べて”今”の享楽にふける」行為だと説明する。本来、子や孫、あるいは老後の自分が受けるはずだった未来への投資利益を肉や魚に変えて今食べてしまっているのだ。

「例えば我々が使っている道路や橋などのインフラ、部分的には電気事業など公益事業にも税は利用されています。ふるさと納税がそうした社会の屋台骨をすぐに崩すことはありませんが、このまま拡大していくと、ボディーブローのようにダメージを与えていくでしょう」(吉弘教授)

ふるさと納税に支払った金額のおよそ半分が返礼品やコストとして消えてしまうことはあまり知られていない。

「ふるさと納税によって、本来税収になるはずだった額の3割が返礼品に使われ、2割はコストに消えています。2021年はふるさと納税の寄付額が8000億円を超えたので、半分の4000億円が本来使われるはずだった公共サービス以外のものに使用されたということです」(吉弘教授)
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:39:02.79ID:0KpvychD0
自分が住んでる自治体の税収が減る=住民サービスの質が落ちる
この考えでええんか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:39:13.61ID:lgo+uZ69r
>>243
ああ嘘やワイの間違いや
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:39:56.14ID:GmC8vNoma
食品生産地やなくても加工工場がその地域にあったらええんやろ?
適当な有名シェフに頼んでなんか作ってもらって売ればええやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:17.92ID:87XF9O2ed
>>262
いや、まず年金制度に文句言おうよ
まさに今の享楽のために未来を捨ててる制度やん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:21.36ID:ZKHIkKu+0
>>264
つまり嘘を基に現制度批判してたってこと?
やばいで君
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:36.28ID:j13sCbkT0
愛郷心が無いせいやろ
田舎もんだらけなんか?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:37.56ID:HH853s720
だから結局は半分は返礼品とコストに消費されるだけで
本来使われてたサービスが削られてるって話やん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:40:38.54ID:bkqTfKLO0
>>264
素直に間違いを認められるのは大事やで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:41:19.10ID:7Sd3xdKFM
>>262
経済学者なら地場産業とか間に挟まる業者からの税収の増額分とかも試算してくれんか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:41:51.84ID:WAEoennB0
>>263
せやで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:41:53.65ID:Gj4UCgMtr
お金持ちほど恩恵受ける制度が持ち上げられるってことは、なんG民って高収入多いんか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:42:24.77ID:gDs4v9+80
>>262
ただでさえ5公5民なんやから少しくらい公外へ流出するの我慢せえよ
今の状況で税金上げてふるさと納税分地方交付税交付金にすればええやんって考える方が気が狂っとる
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:42:42.63ID:lgo+uZ69r
>>267
ただの事実誤認やな
住民サービスに関係のない無駄な業務が発生してることに変わりはないわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:42:44.37ID:HH853s720
ふるさと納税に反対するやつは貧乏人で~!ってのは
ガチで視野が狭くて頭の悪い人間なんだよな
『まともな賢人』はマクロな視野で、国全体のことを考える
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:42:46.81ID:K769be8Oa
>>267
なにがやばいんや?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:43:10.63ID:PezaAJ+i0
行政主体で競争率争うみたいなことしてるんだから人口が多い富裕層のところは貧乏くじを引くことになるわな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:43:27.14ID:17ZdJ4ES0
>>273
金持ちが朝からなんGに入り浸ると思うか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:44:37.51ID:JB2iZ1Qka
>>53
君は正しい事言ってるけど、正しく無いよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:44:41.82ID:0KpvychD0
>>272
そうよな
地方に金散らかして発展させ一極集中を防ぐ意味もあるんやろうけどアホほど税収減る自治体が出てくるのはおかしいで
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:44:53.35ID:ZKHIkKu+0
>>275
無駄なサービス(税収は増加)

???
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:45:25.64ID:bkqTfKLO0
>>276
お前みたいにマクロで経済語ってる奴って典型的な馬鹿でしょ
マクロと同じくらいミクロも大事なのにお前みたな奴なマクロでしか経済を語れない
プレジデントオンラインとかいう最低辺のゴミ経済メディアに起稿してる経済学者って肩書きの奴も大体そう
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:46:44.51ID:lgo+uZ69r
>>282
東京とかの都市部除いても赤字の自治体があるんやで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:46:58.96ID:HH853s720
>>283
ふるさと納税は国の制度なんだから
マクロな議論でしかないよ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:47:52.82ID:4ddu4NDX0
金も人も全国から集めてた連中が笑わすなや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:48:31.15ID:0KpvychD0
自分の出身地のみふるさと納税できるとかにすればよかったのに
返礼品競争とかやりすぎや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:48:50.44ID:pBrEsFgNr
そもそも一攫千金で住民に素晴らしいサービスを提供できるチャンスと捕らえろよ
紋別とか白糠にふるさと納税されるたびに何故か世田谷区に振り込まれるようにこっそりシステム変えるとかさ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:49:11.16ID:HH853s720
税収の半分が無駄なものに消えていくんだから
水道管の新調とかそういうのに影響するんだろうな
得だからいいんだああああ!!ってやつのせいで将来水道が使えなくなるんだろうな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:50:06.74ID:ZKHIkKu+0
>>284
自治体の努力不足やん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:50:17.57ID:LOwBcWEj0
確かに返礼品ありきの商売になりつつあるのは否めないけど
生え抜きの世田谷区民なんてほぼおらんし住民を成人になるまで負担してきたのは地方の自治体やからな
今まで美味しいところだけ掻っ攫ってたのがおかしい
本当は今まで住民票の籍があった地域だけ寄付できるようになればええけどな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:50:17.74ID:87XF9O2ed
>>284
返礼品業務で赤字になってる自治体のソース早く出しなよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:51:11.46ID:Apu+aQO1p
ふるさと納税って海外に国の資金流れてるの小型版みたいなものやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:51:39.96ID:HH853s720
>>292
いや都市と地方の格差を埋めるなら地方交付税交付金でええやん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:51:46.19ID:TfLbp52v0
税金によりかかる地方ゴミ業者のせいで健全な自治体が傾いておる
国を良くしようとしてるとは思えないゴミのような政策
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:53:11.24ID:0KpvychD0
>>289
返礼品もらえるという目先の得を優先するのホンマどうなん
ド田舎の公民館が新築になったり人や車が滅多に通らん道路がバンバンできて意味あるんかと思う
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:53:26.86ID:HH853s720
>>291
返礼品競争に勝つ自治体があればその分負ける自治体もでる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:55:51.75ID:lgo+uZ69r
>>293
その話はワイの事実誤認という事で決着ついてもう終わったで

>>291
自己責任論で行くなら過疎化とか地方の凋落も努力不足で片付けられるんちゃう?ええんかそれ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:56:02.23ID:DBqXvCxQ0
区役所辺鄙なとこにあって行きづらいから区民であること忘れるわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:56:18.64ID:55hq0DWM0
地方にただ金を配ったとこで大半の地自体がその金を有効の使えるとは思えんがね
町おこし(笑)とかいって変なもん作るのがオチやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:56:34.90ID:gDs4v9+80
とりあえず微妙な批判しかないしふるさと納税は当分続きそうやな
市町村別は細かすぎるとかそれくらいやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:56:49.18ID:izZxgR6t0
返礼品を無くしてみてはいかがだろうか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:56:53.43ID:318Rvbm3a
なあにこの20年で区の人口10万人以上増えてるから問題ない
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:56:57.00ID:F3q25aN8M
やらんと損するからみんなやるんやろ?
サービス低下しても、ふるさと納税やった人とやらない人で状況変わらんからな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:58:00.02ID:HH853s720
>>308
だから制度を今すぐに廃止するんだろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:58:04.02ID:q8NYTrMud
>>304
都内の自治体にそのまま納めてもわけわからんモニュメントとか謎の道路工事するだけなんよ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:58:07.49ID:0KpvychD0
>>302
もう十分潤ったやろ
今日住民税の支払日やけどどんどん腹立ってきたわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 07:59:12.76ID:pERcvjW70
>>249
はえー寒河江て全国7位やん
ワイ寄付金返して欲しいわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:00:16.23ID:8d8QETOX0
その税収も田舎から人を奪ったおかげやしトータルでは損してないだろ
ふるさと納税やってるのなんか一部なんだから
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:01:01.68ID:jiWTxpka0
世田谷区住んでるがふるさと納税するで
悔しかったらなんか用意してみろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:01:57.19ID:H+Gf6kVZa
ふるさと納税自体はいい制度だとおもうが

ポータルサイトのとりぶんは法でしばれよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:12.37ID:xmT8bhPRM
>>317
世田谷区民は世田谷区にふるさと納税しても返戻金貰えないけど
アホなん?ガイジなんv
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:18.59ID:aV2Sc3P7p
税金納めても国も市も住民になんも還元しないなら脂だらけのバラ肉でもくれる他県に金渡すわな
今の国民って行政が思ってる以上に金無いぞ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:26.84ID:ZKHIkKu+0
>>301
努力不足という認識じゃなかったらお前は政治家叩かれへんぞ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:38.12ID:TdjX1GIR0
日本は広いんや
よく知らん自治体の努力を推し量るなんて傲慢やと思うよ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:02:47.94ID:LOwBcWEj0
クソ田舎の地方議会が封建制の延長で私費使い込みが横行してるのは否定出来ないっす😭
立派な議員もおるけどクソ野郎もわんさかおる
国政と比べて監視の目なんて無いに等しいからしょうがないね
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:08.68ID:FZY34UvWr
川崎市も南武線にふるさと納税やめて!サービス低下するよ!って広告出しとるわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:17.84ID:HH853s720
ちなみに
ふるさと納税のサイトやってるぐるなびの会長と
菅は盟友だからな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:20.89ID:jiWTxpka0
>>319
なんでこの文脈世田谷区にふるさと納税するんや
他の地域の返礼品いいとこ選ぶに決まってるやん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:21.55ID:pERcvjW70
>>317
用意されても区民は関係無いやん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:03:59.22ID:+FKpAv2Ya
まあこんなの税制やないってのは分かるけどもうやめられんわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:04:04.67ID:jgwTE+Fq0
過度な豪華な返礼品はさすがにやりすぎ感あるけど
逆に全くやる気無いのもあるからなあ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:04:26.47ID:318Rvbm3a
>>326
悔しかったらなんか用意してみろ

これは世田谷区に言うてることやん
お前国語の試験でこの時の主人公の気持ちが分からなかったやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 08:04:28.13ID:ZKHIkKu+0
>>300
本来の住民税+国税分が自治体に割り振られるのに負ける自治体はどうやったらでるの?
全自治体が平等に獲得したらプラスになるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況