X

ヤクルト・奥川くん 宮城と佐々木を見て落ち込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:09:59.60ID:kZ8VJ5IR0
ヤクルト・奥川の現在地 朗希、宮城ら同級生活躍に「見たくない時期あった」も心境変化 「対戦考えながら見られるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17f6c9f05eea3feeedbd4cfc71a12ea2e1c80e4
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:11:49.63ID:DBSJDS1Mp
館山の成功例ガーいうけど
ヤクルトには185勝してる保存療法の成功例がおるんだよなぁ
2023/06/13(火) 11:11:59.45ID:8vLVgr7f0
TJは25までにやれば球速上がることもあり
30までにやれば現状維持できる可能性高く
30以上はギャンブル言われてるが

まだ若いんだから早くすればいいのに
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:12:22.71ID:3JqR9lvwa
球団から手術勧められたのに拒否ったせいで年俸を25%キッチリカットされてるのマジでアホ
ちゃんと手術してれば前年の優勝の功労者として温情対応してくれたろうに
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:06.47ID:XhGDmpqC0
トミージョンした後の過酷なリハビリに耐える覚悟はあるんか?
術後の患部の状況が右肩上がりで良くなる訳じゃなくて良くなったり悪くなったりと一進一退の状況がずっと続くんやろ
2023/06/13(火) 11:13:22.26ID:9DrCjDKed
>>502
鼻が似てる
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:22.82ID:8IsTGyWu0
才木床田東みたいなのが活躍してるのにな
2023/06/13(火) 11:13:25.99ID:qio39zejM
ヤクルトファンは21年に奥川潰したけど優勝出来たから良かったと言ってたけどな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:39.94ID:X97b+7Fgr
TJから復帰後にやたら身体がデカくなって帰ってくるやつおるよな
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:14:34.72ID:lYlCWnjw0
>>506
それは辛いな
しかも激痛なんやろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:14:39.65ID:lvEElv0w0
リリースポイントを前で前でってひたすら指導してた2000年代の野球界ってガイジじゃね?
どうやっても人間に耐えられる投げ方ちゃうやんこんなん
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:16.52ID:YxBMTq2m0
プロ入り決まった直後に仕事やめた親父のせいやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:46.55ID:dnYAlv/Kd
何がなんでもTJしろ言うわけちゃうけど
保存療法でここまで復帰に時間かかるって患部の状態は相当アカンのちゃうの
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:50.98ID:MOG10+QVH
まさか奥川がZ地雷だったとはな
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:03.86ID:3JqR9lvwa
来年には同い年の大卒がプロ入りしてくるから早く復帰の目処たたんともっと辛い思いするやろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:22.73ID:eaN5HkzTa
>>510
リハビリが筋力アップとセットやからな
518それでも働く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:37.81ID:/8GGVGdPd
>>411
comment
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:43.49ID:kzZZf6Yk0
>>502
ワイ高校時代から思ってた
甲子園のスターで菅野扱いされてなかったけど
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:48.50ID:uXZR0+dYp
>>509
お前は一人でも選手が怪我したら優勝喜べないんか?
生きづらそうやね
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:58.85ID:dCsH70Gt0
奥川が従事しているトレーナーの北川もトミージョンやって体作りに専念するべきという考えやろ
おとなしく従っとけ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:17:12.37ID:V3HuFuxF0
>>514
ヤクルトが基本的にケガに対して反応が鈍いからな
靭帯損傷してても基本軽症扱いするし
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:17:48.18ID:YxBMTq2m0
今年入ってくる大卒ピッチャーは黄金世代やで
上位候補多すぎて中位下位までスリップするレベル
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:17:48.95ID:m54EbGeW0
痛くない投げ方を探す😤←いやこれ言うてる地点であかんやろ
2023/06/13(火) 11:18:10.74ID:9DrCjDKed
>>519
菅野に似てるっていうには、菅野が下ぶくれで奥川はそんなことないからあんまり似てるというのも違うと思う
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:18:29.11ID:27nfFQhta
>>506
状態は今も変わらんくないか?
もちろん術後の痛みはないから違いはあるけど
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:18:59.05ID:EUuLgKcmr
早熟すぎたな普通に
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:19:08.37ID:EoMSKbWAd
桑田「奥川くんはフォームを作り直さないけど駄目。故障する」
ヤクルト「まぁ抑えてる内は弄らずに投げさせてええやろ、中10日やし」

ヤクルトの責任だよね
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:19:18.50ID:MOG10+QVH
https://www.gurazeni.com/player_pitching/1855/year:2021

これでぶっ壊れるんだからもう終わりでは?
怪我隠してたってレベルだろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:20:24.84ID:pA5p+ryod
宮城と佐々木はようやりすぎとる
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:20:34.17ID:IO23UFOn0
オリ椋木の登場からトミージョン爆速すぎて草生えた
2023/06/13(火) 11:20:44.99ID:zrveUUXod
>>479
山崎は元々ドラ1確実やったけど堀田は素材で上位候補程度やったしな
高校時代の実績も殆ど無いし
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:21:20.65ID:ZmF1Uejs0
実戦復帰するのに1年以上かかってる時点で保存療法でどうにかなるレベルじゃないやろ
はよ手術しろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:21:45.70ID:l9pem9gCM
保存療法選んだこと自体は別によくて駄目ならさっさとトミージョンに切り替えればええんよな
ダラダラ粘ってる時間が一番いらない
2023/06/13(火) 11:21:52.48ID:QaeHuUrpd
tjって復帰登板出来てもそっから100%までに戻るには更に時間かかるらしいから長引かせれば長引かせるほどしんどくなるで
2023/06/13(火) 11:22:29.32ID:8vLVgr7f0
>>535
だから若いうちにやるべきなんよ
2023/06/13(火) 11:22:40.03ID:VnmrV12m0
ヤクルトTJ手術から復活した選手少ないからな
奥川の背中押すヤツおらん
2023/06/13(火) 11:23:27.36ID:QaeHuUrpd
>>524
もう今さら手術してる余裕もない35歳くらいのおっさん投手みたいな事いってるわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:23:49.97ID:AQkPAmPB0
奥川ほんまに注射嫌いなら保存療法すらやってるのか怪しいレベルやけどな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:25:18.25ID:kzZZf6Yk0
RPR療法てホンマに効果あんのあれ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:26:13.63ID:V3HuFuxF0
>>540
田中マーは成功してるやろ多分
2023/06/13(火) 11:26:52.91ID:la6xP+wj0
堀田って入団当初からメジャー思考を表に出してたよな
あの程度の実力でよく出せたものやわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:02.69ID:Z+P2S7HYd
最近中日がトミー・ジョン多いイメージ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:03.97ID:e0X0ILFV0
>>537
東才木種市呼んで説得してもらえ
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:05.83ID:2zmnG8jxa
佐々木と宮城見てて辛いんなら紅林を見たらええやん
アイツ見たてら俺も頑張ろうって気持ちになれるぞ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:11.23ID:ff24wDELH
藤浪と大谷みたいなもんか宮城が濱田か
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:28:15.72ID:u3dVfsg00
>>494
奥川大好きオジサン
2023/06/13(火) 11:29:03.57ID:DNlI+cEl0
入った球団が悪すぎた
2023/06/13(火) 11:30:44.41ID:ExmAr9eH0
労基もあんな速球ばかりガンガン投げてたらそのうち故障してTJなんてこともあるかもしれんし
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:31:08.16ID:pSRJJwt60
もし阪神か巨人でこの状態になってたらクッソ叩かれてたやろ
ほんま得やなヤクルトは
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:31:44.15ID:wAiRj3vHM
TJってとにかく焦らないことが一番のミソやからこの若さで保存療法取るような人には向かないかもな
2023/06/13(火) 11:31:49.81ID:jqjE6mm20
>>120
そもそも靭帯損傷なんてただの捻挫だから損傷したまま放置してる奴がほとんどだぞ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:32:22.13ID:V3HuFuxF0
>>550
阪神は藤浪で叩かれるどころか被害者扱いやし叩かれないやろ
2023/06/13(火) 11:32:27.84ID:GDgNbOxha
高卒でプロ入りする悪い所は怪我隠してまで入団するのが厄介
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:33:04.90ID:YxBMTq2m0
>>549
TJなんて恐れてないやろ
当たり前のもんや
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:33:29.26ID:m54EbGeW0
マーは保存療法でメジャーでそこそこ成功したもんな
今の状態はただの劣化やろ
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:34:44.01ID:IO23UFOn0
>>545
投手ですらないやん
2023/06/13(火) 11:34:58.93ID:la6xP+wj0
佐々木世代みたいな感じで言われて
特集されるときにライバル(良き友)枠で使われるのが宮城なのが一番効いてるやろ
「あのポジションは俺だったのに・・・」って
2023/06/13(火) 11:35:22.97ID:3iW6IHqI0
ダルがバリバリでやっとるだけに今のマーはね
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:35:40.86ID:uN0B6DFXa
佐々木宮城「イチャイチャ♥」
奥川「🤯」
2023/06/13(火) 11:35:45.85ID:1S+9ZG4na
なんG民「速くTJしろTJしろTJしろ」
TJ3回、肘手術9回、縫合総数175針、肘の中ぐちゃぐちゃユッケ状態の球団ob「奥川くんにTJはまだ速い」


どっちが正しいんや
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:36:07.84ID:UgTH81bbp
甲子園での投球見たら絶対ヤバいやつになると思うじゃん
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:36:11.04ID:IO23UFOn0
>>561
館山さんがそう言うならそうなんだろう
2023/06/13(火) 11:36:43.30ID:yRKC3wQ70
>>467
及川の適性はリリーフなんやな
あのストレートは短いイニングを高出力で勝負する方が適してるんやな
2023/06/13(火) 11:36:48.14ID:ExmAr9eH0
TJしとるやつって甲子園で酷使されましたみたいなやつじゃないな
2023/06/13(火) 11:37:01.65ID:AnBuwfmsM
宮城と西はお前らどうせ上位指名じゃないし使い潰したろ!
ついでに外野おらんし野手としても使うぞ!くらいだったU18
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:15.84ID:m54EbGeW0
奥川も順調に行ってたらWBC出てたやろなあ
ササローと宮城のイチャイチャ見て脳破壊されてそう
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:23.48ID:kbLz5PtR0
保存療法は石川、TJは館山っていう立派な先人がおるのになんで聞かへんのや
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:27.70ID:VIKOSnUBd
>>549
アメリカ行ってからだな
100億のおおがたけいやく取るまで我慢
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:50.09ID:p564LM+LM
この球団は伊藤智人とか球界のエースクラスを何で酷使して潰してしまうのか
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:04.98ID:e0X0ILFV0
>>549
朗希はもうTJ前提みたいなもんやろロッテ時代にやるかメジャー時代にやるかの違いやもう
2023/06/13(火) 11:38:11.35ID:jqjE6mm20
>>559
マー君もバリバリやってたやんけ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:13.60ID:D5bNWayh0
保存療法今更やめられないというもう損切りできないところまで来てしまった感
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:43.76ID:UgTH81bbp
一回目くらいさっさとメス入れたらよかったのに
先輩の館山を見ろ!
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:44.13ID:ppR+xsoyd
>>570
奥川をいつ酷使した?
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:50.17ID:bkOrUad7d
でもお前らが追いつけないぐらいの生涯年収稼いだし
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:53.08ID:kbLz5PtR0
>>468
館山は成功も失敗も経験しとるぞ
1度目は成功、2度目に失敗して即3回目をやったんや
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:19.99ID:F1aaspUk0
あの人は今
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:33.64ID:cFtX0CCSa
ヤクルトがササロー宮城に並ぶほどの逸材を潰してしまったのか
2023/06/13(火) 11:39:34.56ID:7L/BIBJhH
中日奥川
ヤクルト石川

これが最適解やったよな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:39.84ID:m54EbGeW0
ロッテは朗希壊さないために必死やからな
あと4年でメジャーに高額で売るためや
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:52.77ID:YxBMTq2m0
アメリカ行ってデグロムとリハビリさせて貰えよ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:53.31ID:IO23UFOn0
保存療法でフォーム変更はありやろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:40:18.68ID:m54EbGeW0
ヤクルトは中10ゆるゆるローテで慎重に運用してたのに壊した扱いはさすがに可哀想やろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:40:22.71ID:E+hKnXDM0
東なんて横浜の失敗左腕扱いだったのに普通になげとるしな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:40:31.25ID:BXkRI6Ckp
若い時に保存療法を選択してプロで22年投げ続けてます
二桁勝利11回やってます
最優秀防御率も取りました
通算185勝です

保存療法でコイツが無視される理由
2023/06/13(火) 11:40:32.21ID:x6egn8JHM
>>575
は?2週間に1回先発させたやん?
2023/06/13(火) 11:40:35.78ID:0ug+vrDJ0
トミー・ジョンも見たくないってか
2023/06/13(火) 11:40:48.74ID:ExmAr9eH0
山瀬もいい感じに育ってるしな
2023/06/13(火) 11:40:49.65ID:mEu9P2k9r
いやーでもアスリートの手術って相当な覚悟必要だと思うぜ
俺もスポーツやってて腰ヘルニアなったけど
やっぱ手術で長期間リハビリに振る覚悟は出来なかったわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:02.69ID:ppR+xsoyd
>>587
おまえに聞いてない
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:15.46ID:PJGNMB9hM
歳とってからトミージョンとか最悪な決断はしないようにせな
大嶺とか術後も微妙なまま終わってしまった
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:18.54ID:DqmDDeuWa
手術怖いしリハビリはもっと怖い心境なんやろか
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:30.42ID:eeTZ0SkmM
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b57ebe37f2510f221ad5cec373ff21a1012182f
>球団のスタンスとして(1)最初のステップとしての6週間の保存療養、(2)ダメならトミー・ジョン手術、という二段階対応を公にした。

マークソは最初保存療法やってダメそうならTJっていうある意味当たり前っちゃ当たり前の計画でやってる
奥川お前は何週間保存療法やっとんねん…
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:04.15ID:M7RzGoR10
>>593
奥川は治療のための注射すら断るくらいやから自分の体になにかいれるのは絶対いやなんやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:09.91ID:fppu6kQ50
二人共一軍で活躍してるだけじゃなくWBCまででちゃったからそりゃ焦るよな
結果的にTJ以上に時間かかってるけど同世代に凄いやついなけりゃTJやってたかもしれん
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:10.72ID:m54EbGeW0
保存療法自体が悪いとは誰も言うてないやろ
保存療法選択したのに未だに復帰できないのが問題なんやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:13.13ID:ksxv5upx0
あれどういうリハビリしていくかで予後全然変わるしヤクルトにはノウハウ無いんやろ
神宮で投げてる時点で他所よりも体に負担かかるし騙し騙しできるもんじゃないと思うが
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:23.18ID:cFtX0CCSa
一ヶ月に一回の登板が正しかったな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:30.19ID:kzZZf6Yk0
>>545
飯がうまいだけでプロ生活生き抜くちょっとアレなやつ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:44.42ID:1wotwNjTp
まあ多分佐々木もそのうちメス入れるんやろけど
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:52.02ID:qr1VwssPa
ロッテの岩下ってトミージョン経験者で奥川の高校の先輩やろ?
なんでアドバイスしてやらないんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況