X

ヤクルト・奥川くん 宮城と佐々木を見て落ち込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:09:59.60ID:kZ8VJ5IR0
ヤクルト・奥川の現在地 朗希、宮城ら同級生活躍に「見たくない時期あった」も心境変化 「対戦考えながら見られるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17f6c9f05eea3feeedbd4cfc71a12ea2e1c80e4
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:35:46.03ID:24sYLdTB0
このくらいの年齢のTJなんてやり得やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:35:57.91ID:bK4o5CwT0
>>50
今のところこの序列やな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:21.14ID:eeSfJSsvd
>>51
注射が嫌いらしい
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:34.01ID:WHl5gJcJ0
トミージョンから逃げるやつは何やってもダメ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:36:38.74ID:ko8m+flj0
藤浪と比較するの失礼なレベル
あいつが奥川の年の頃にはリーグ最多奪三振と最多完封してる
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:37:03.44ID:8S3GIpcFd
>>54
ガキで草
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:37:18.42ID:lTJHcVtR0
西純と及川を見て回復しろ
2023/06/13(火) 09:37:49.78ID:YI4cAt1nM
ロッテの育成方針だったら立場逆転してたんだろうな
可哀想
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:38:47.04ID:BmAKHDEba
かなしいなあ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:03.34ID:UY9hf7Di0
中10とかやるから軟弱者になったんでは?
2023/06/13(火) 09:39:33.69ID:IOxxyyeja
サッカー選手の膝にもTJみたいなのあればいいのにな。前十字やるとだいたいダメになる
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:07.80ID:Cyo1f89K0
最後に一軍だ投げたのいつ?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:27.20ID:hfkpNZ/d0
入団したらまずは逆Wだけでも矯正すべきだったな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:38.19ID:aDzpVo3or
板野の旦那も大概やばいわ多少落ちても中6で回すのが大事なんやろか
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:41:02.14ID:HCsu2NL7x
>>50
大学生投手当たり年の今年のドラフトでたくさん入ってくる
だから来年イッキに序列が下がる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:00.56ID:ko8m+flj0
>>65
阪神の高橋もやけどいくらポテンシャル高くてもスペ野郎や体力ないのはあかんよなあ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:19.09ID:PDUNTHa50
宮城30勝
朗希17勝
奥川9勝
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:44:14.59ID:sKMQDj7h0
ほんまに巨人来てればな
桑田はしっかりドラフト時から奥川のフォーム問題視してたし致命的なケガする前に対処出来た
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:44:23.58ID:xLzAXCtMM
西で精神を安定させろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:00.33ID:uMmc3yPIM
雑魚ルトなんか拒否した方がええな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:33.52ID:TyFpCRPL0
犬カスイライラで草
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:45:54.10ID:vhkn5j5U0
結局トミージョンするより時間かかるやつね
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:42.06ID:NeypiTPPa
TJ TJ言うけどさ
少なくとも1年以上投げれなくなるの怖いやろ
温存療法でできる道あるならプレーしながらそっち選ぶのは選択肢として悪くないと思うけどなぁ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:44.74ID:NEHKwHmbr
もう一生勝てないんやから朗希が獲ってない日本一でポジれよ
宮城は獲ったけど
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:11.32ID:lCup9Vog0
才木はトミージョン手術して今バリバリやっとるやん
奥川もさっさと手術しとけばよかったのに
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:30.48ID:SdLThzIj0
>>74
保存療法でトミージョンしたときくらい復帰に時間かかってたら何の意味もないやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:58.46ID:j0pLYEXLM
所属球団への違和感ありそうやね
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:59.77ID:Sgei7QK90
才木とかしっかり強くなって戻ってきたし
手術怖いかもしれんが長く投手するならいずれTJせざる得ない
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:06.24ID:BC3LFRILd
やっぱメリージェンしとくべきだったな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:31.20ID:ko8m+flj0
>>74
でも奥川の場合TJせずに1年半投げられてないし
若いんだから手術しろよと周りから文句言われてもしゃーない
2023/06/13(火) 09:48:50.82ID:QlZWq+mV0
一発屋にもなれんかったな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:52.68ID:fSf7G1AZ0
>>74
かれこれまともに投げれなくなって1年以上立ってるんですがそれは
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:59.93ID:NeypiTPPa
>>77
それは結果論で言えばそうだけど
保存療法でうまくやれてたらそれが1番良くない?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:04.58ID:PDUNTHa50
高卒4年目通算勝利数
松坂51勝
ダル48勝
マー46勝
藤浪42勝
涌井40勝
宮城30勝現時点
宮城だけだな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:39.24ID:Psw35ljf0
まだまにあいます
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:49:42.79ID:5HsOBxaTM
>>74
ベテランならその一年はデカいがまだ大卒同年代が入団すらしてないような年齢なら一年くらいは余裕やろ
しかもそれで保存療法選んだ結果がこれなんだしそれでもトミージョン選ぶ猶予すらある
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:14.25ID:fSf7G1AZ0
本人がやりたくないって言っても説得するのが球団の役目やろ
まだ若いしキャリア続くのに肘ごまかしながら長く持つわけないやん
2023/06/13(火) 09:50:48.58ID:sbtVQcIY0
>>74
全くもって悪いよ
奥川の年齢で騙し騙しやっても仕方ないし、実績もないのに多目に見てもらえるのは若い内だけ
今のみたいに怪我と小康繰り返すうちに25越えた当たりでやっぱり手術しかないってなったらどーする
なぜ若いうちにやっておかなかったんだになる その時は球団も冷たい目でみてるだろうさ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:50:53.22ID:SdLThzIj0
メジャーだとトミージョンって怪我すらしてないのにやろうとする選手出てきてるらしいな
2023/06/13(火) 09:51:20.53ID:ThNGsG4rM
同世代の中で先んじて活躍する
10代で日本一経験

これやってもコンプ発症するとか人カス精神弱すぎ🐧
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:35.83ID:ko8m+flj0
>>84
大方自分か父親あたりがTJの失敗例調べてビビったんやろうけど保存療法ダメで結局TJしましたみたいな例もいっぱいあるからなぁ...
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:51:38.51ID:z5Q/+BtHM
最近投げて150だしてなかった?
2023/06/13(火) 09:51:58.21ID:yvbHbEmo0
トミージョンした才木は無双してる模様

ほんま何やっとんねん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:53:20.42ID:MFBq9JNSM
スタンダードWのフォームになおすのもかなり時間かかりそうだよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:53:29.22ID:9xfyWBPa0
>>81
奥川って太ももやケツがデカくなってないよなサボってた感が強いわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:53:35.64ID:TGXtj9c00
>>50
佐々木と宮城以下は結構離れてるイメージある
宮城とか地味すぎるだけでほんますごい思うわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:53:59.35ID:xhcaQeGYa
160キロ投げまくってんのに大きな故障は無い藤浪ってめちゃくちゃ頑丈やな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:25.98ID:Sgei7QK90
契約貰えないぐらいのとこまで騙し騙しやって
どうしようもなくなったらTJにすがるんやろなとは思う
もう何年か無駄になるかなあ
2023/06/13(火) 09:54:40.22ID:rt0CI8vta
中10日で投げ抹消しても壊れるもん
働き盛りの時期に
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:54:51.13ID:sKMQDj7h0
>>98
そら酷使されるほど成績残してないから落とされるからな
2023/06/13(火) 09:55:01.49ID:VlEBTh9ga
ヤクルトに入った時点でね
2023/06/13(火) 09:55:14.80ID:3iW6IHqI0
忘れ去られた堀田
2023/06/13(火) 09:55:19.35ID:sbtVQcIY0
>>93
球速とか関係ないから
大谷だって注射で誤魔化したあと150なんて余裕で出してた
でも結局駄目で手術になったろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:21.78ID:NeypiTPPa
藤浪に至っては球速に関してはさらに進化続けてるからな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:22.00ID:Kz4DRTsT0
最近のTJ失敗例ってある?
東も復活したやろ
むしろパワーアップして復活した例の方が多そう
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:24.58ID:Xll8UvNz0
ロッテ西野なんかは最初保存療法選んで駄目で
結局手術したら今年ローテ回れてる
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:55:39.32ID:cVLY1iQ/0
>>98
体格面の素質だけなら最上位やろ
2m近いわけやしその意味で同じ速球投げるにしても負担は減るわな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:37.01ID:yaejcKzr0
BIG3
https://i.imgur.com/S9z6REC.jpg
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:52.65ID:UY9g5xbnp
一軍出てる時もコントロールいいとか言っといてホームラン打たれまくってた頃のバウアーみたいに真ん中あたりにぶちこんでるだけだったよな
2023/06/13(火) 09:56:56.59ID:rt0CI8vta
藤浪は肘とか故障してもノーコンになったが球速は上がってたな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:56:57.92ID:NeypiTPPa
藤浪の才能はマジで凄まじいものがあったからな
その才能だけでメジャーまでいけるんだから本当にやばい
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:06.73ID:zikd1giM0
まあ今の奥川が佐々木朗希、宮城と同じステージにいると
誰も思わんしのう…
2023/06/13(火) 09:57:07.75ID:sbtVQcIY0
>>106
そもそもトミー・ジョンの失敗ってのは手術の失敗じゃなくてリハビリの失敗だからな
焦って復帰しようとして故障してる例なんだよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:40.56ID:dEmbHhSl0
肘の保存療法って結局は「もう既にヤバいけど何年間か誤魔化すための悪あがき」やろ?
保存療法で完全に治ることってあるの
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:48.85ID:JiBW2clXd
😢
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:57:50.61ID:Wf8kxq+J0
一昨日の佐々木朗が自己最多109球ての見て驚いたわ
想像以上に大事にされてた
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:01.73ID:FY9Gn6dRd
TJしてたら今年投げてたよな こいつアホなんか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:12.92ID:NeypiTPPa
明らかに高校時代の能力でもプロに通用したレベルのやつが壊れるのは悲しいものはあるな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:17.07ID:cVLY1iQ/0
>>106
そもそも損傷した箇所を放置して完治する神みたいな処置あるわけないんよ
しかも治るだけならまだしもさらに負担かけてるわけやからね
2023/06/13(火) 09:58:29.55ID:Coz95bKpa
去年TJしてれば来年には復活できたのに
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:40.08ID:x0padfzKa
管理されてるメジャーでも失敗例あるからね
保存療法で済むならそれが一番よ
奥川はそれで済まなかったけど
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:48.18ID:UZKEvtXJ0
大先輩の館山見習って手術すればいいのに
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:58:56.99ID:7n0O+/0Bd
清宮
安田
中村

このBIG3は?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:02.62ID:1JTIiAOap
由規以外は派手にヤバいな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:37.37ID:lC0bLng1d
宮城は球もええし丈夫やな
普通にローテ回ってるし
労基はこのまま1年中6日でいけそうなんかな?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:38.68ID:NeypiTPPa
大谷ってその点で言えばTJしても打者として試合続けてたから二刀流の利点よね
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:59:56.00ID:iwLVhhsP0
同チームでほぼ同時期にトミージョンやった
山崎伊織は復帰できてエース級の活躍中
堀田は一瞬輝いたけどその後調子上がらず
難しいわね
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:21.15ID:xvordFhZ0
阪神の優勝を阻止するために産まれてきた男だと考えたら箔が付くやん
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:31.21ID:CfCyvYKn0
「奥川 T」で検索したら戸田、Twitter、登板予定よりも先にトミージョンが検索候補で上がるの草
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:31.91ID:9xfyWBPa0
奥川の後輩の寺西成騎もやっと投げれるようになった
春無双してるから順調なら来年のドラフト上位
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:33.77ID:LqBlnooTp
歯医者行くのも嫌がってそう
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:39.11ID:/vG7I7/8M
父親がわざわざ会社辞めて子供に寄生しようとしてるのヤバない?
サポートなら聞こえはいいけどTJ拒否したりただの害にしかなってないやん
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:41.32ID:cVLY1iQ/0
>>122
保存で済むってのはその後投げるのやめて過ごせば日常生活支障ないとかそういう話やろ
損傷してるのに再稼働したらまた負担かかるから二の舞いやん
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:00:44.42ID:uT8V6T6qa
肘は手術で直せるけど肩って治せるのか?
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:43.14ID:Pgq9OEPzd
宮城は実働3年目の途中で既に30勝してるのがヤバい
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:46.55ID:x0padfzKa
>>134
マーなんかは損傷が少なかったから保存療法でOKやったで
それでしばらくメジャーでも投げられたやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:01:52.44ID:DLwuXOwZ0
>>110
ど真ん中投げるだけでこの数字残せるんならそれこそ怪物だよ

100.5回 被安打99 奪三振91 四死球12 防御率3.26
2023/06/13(火) 10:02:30.11ID:rt0CI8vta
高橋や奥川とか20代の先発が働けんヤクルト
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:02:43.69ID:zauQj4h40
でも手術って怖いから仕方無くない?麻酔するとはいえ痛いし
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:02:56.30ID:zikd1giM0
ダル、大谷がトミージョン手術して復活した事実あるのに
ここまでトミージョン手術嫌うの不可解なの確か
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:05.57ID:HCsu2NL7x
>>68
1年下の高橋宏の7勝は笑えるな
2023/06/13(火) 10:03:18.42ID:MTeGTjIPd
奥川「活躍する同期を見て落ち込むこともあった」
奥川「でもTJは嫌」 

こいつさあ
2023/06/13(火) 10:03:53.49ID:hLiMhLeAM
相談出来そうなピッチャーがいないチームって悲しいね
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:54.63ID:pM45cwbna
>>21
本人が希望したらしい
言うて18もエースナンバーやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:14.16ID:nTfD69UO0
TJした東と才木が無双してるの見て何も思わんのか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:49.04ID:GeKW9D8X0
TJした才木とか東見てみろってな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:51.08ID:zikd1giM0
保存療法のままならたまに1軍のマウンドには立てても
奥川ローテ入りはとても無理だと思うわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:04:51.29ID:CfCyvYKn0
>>139
石川がいまだに先発ローテ確定なの地味にやべーやろ
高梨、原、金久保、山下とかどこ消えたんや?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:05:08.63ID:pi4Q3mJc0
>>89
そうなっても他球団が欲しがりそうやな
てかヤクルトで投げるのが嫌なんじゃないの~
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 10:05:23.44ID:W9wtmTnT0
TJが失敗なのかそのあとのリハビリに失敗してるのか側から見たらよくわかんないんだよな。
堀田とかどっちなんやか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況