X



ヤクルト・奥川くん 宮城と佐々木を見て落ち込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 09:09:59.60ID:kZ8VJ5IR0
ヤクルト・奥川の現在地 朗希、宮城ら同級生活躍に「見たくない時期あった」も心境変化 「対戦考えながら見られるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17f6c9f05eea3feeedbd4cfc71a12ea2e1c80e4
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:23.48ID:kbLz5PtR0
保存療法は石川、TJは館山っていう立派な先人がおるのになんで聞かへんのや
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:27.70ID:VIKOSnUBd
>>549
アメリカ行ってからだな
100億のおおがたけいやく取るまで我慢
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:37:50.09ID:p564LM+LM
この球団は伊藤智人とか球界のエースクラスを何で酷使して潰してしまうのか
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:04.98ID:e0X0ILFV0
>>549
朗希はもうTJ前提みたいなもんやろロッテ時代にやるかメジャー時代にやるかの違いやもう
2023/06/13(火) 11:38:11.35ID:jqjE6mm20
>>559
マー君もバリバリやってたやんけ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:13.60ID:D5bNWayh0
保存療法今更やめられないというもう損切りできないところまで来てしまった感
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:43.76ID:UgTH81bbp
一回目くらいさっさとメス入れたらよかったのに
先輩の館山を見ろ!
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:44.13ID:ppR+xsoyd
>>570
奥川をいつ酷使した?
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:50.17ID:bkOrUad7d
でもお前らが追いつけないぐらいの生涯年収稼いだし
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:53.08ID:kbLz5PtR0
>>468
館山は成功も失敗も経験しとるぞ
1度目は成功、2度目に失敗して即3回目をやったんや
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:19.99ID:F1aaspUk0
あの人は今
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:33.64ID:cFtX0CCSa
ヤクルトがササロー宮城に並ぶほどの逸材を潰してしまったのか
2023/06/13(火) 11:39:34.56ID:7L/BIBJhH
中日奥川
ヤクルト石川

これが最適解やったよな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:39.84ID:m54EbGeW0
ロッテは朗希壊さないために必死やからな
あと4年でメジャーに高額で売るためや
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:52.77ID:YxBMTq2m0
アメリカ行ってデグロムとリハビリさせて貰えよ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:39:53.31ID:IO23UFOn0
保存療法でフォーム変更はありやろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:40:18.68ID:m54EbGeW0
ヤクルトは中10ゆるゆるローテで慎重に運用してたのに壊した扱いはさすがに可哀想やろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:40:22.71ID:E+hKnXDM0
東なんて横浜の失敗左腕扱いだったのに普通になげとるしな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:40:31.25ID:BXkRI6Ckp
若い時に保存療法を選択してプロで22年投げ続けてます
二桁勝利11回やってます
最優秀防御率も取りました
通算185勝です

保存療法でコイツが無視される理由
2023/06/13(火) 11:40:32.21ID:x6egn8JHM
>>575
は?2週間に1回先発させたやん?
2023/06/13(火) 11:40:35.78ID:0ug+vrDJ0
トミー・ジョンも見たくないってか
2023/06/13(火) 11:40:48.74ID:ExmAr9eH0
山瀬もいい感じに育ってるしな
2023/06/13(火) 11:40:49.65ID:mEu9P2k9r
いやーでもアスリートの手術って相当な覚悟必要だと思うぜ
俺もスポーツやってて腰ヘルニアなったけど
やっぱ手術で長期間リハビリに振る覚悟は出来なかったわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:02.69ID:ppR+xsoyd
>>587
おまえに聞いてない
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:15.46ID:PJGNMB9hM
歳とってからトミージョンとか最悪な決断はしないようにせな
大嶺とか術後も微妙なまま終わってしまった
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:18.54ID:DqmDDeuWa
手術怖いしリハビリはもっと怖い心境なんやろか
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:30.42ID:eeTZ0SkmM
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b57ebe37f2510f221ad5cec373ff21a1012182f
>球団のスタンスとして(1)最初のステップとしての6週間の保存療養、(2)ダメならトミー・ジョン手術、という二段階対応を公にした。

マークソは最初保存療法やってダメそうならTJっていうある意味当たり前っちゃ当たり前の計画でやってる
奥川お前は何週間保存療法やっとんねん…
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:04.15ID:M7RzGoR10
>>593
奥川は治療のための注射すら断るくらいやから自分の体になにかいれるのは絶対いやなんやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:09.91ID:fppu6kQ50
二人共一軍で活躍してるだけじゃなくWBCまででちゃったからそりゃ焦るよな
結果的にTJ以上に時間かかってるけど同世代に凄いやついなけりゃTJやってたかもしれん
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:10.72ID:m54EbGeW0
保存療法自体が悪いとは誰も言うてないやろ
保存療法選択したのに未だに復帰できないのが問題なんやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:13.13ID:ksxv5upx0
あれどういうリハビリしていくかで予後全然変わるしヤクルトにはノウハウ無いんやろ
神宮で投げてる時点で他所よりも体に負担かかるし騙し騙しできるもんじゃないと思うが
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:23.18ID:cFtX0CCSa
一ヶ月に一回の登板が正しかったな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:30.19ID:kzZZf6Yk0
>>545
飯がうまいだけでプロ生活生き抜くちょっとアレなやつ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:44.42ID:1wotwNjTp
まあ多分佐々木もそのうちメス入れるんやろけど
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:42:52.02ID:qr1VwssPa
ロッテの岩下ってトミージョン経験者で奥川の高校の先輩やろ?
なんでアドバイスしてやらないんやろ?
2023/06/13(火) 11:42:55.24ID:ExmAr9eH0
>>570
高校野球やU18のせいやろ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:01.82ID:VyhzpN0N0
まだ伸びてて草
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:15.60ID:kzZZf6Yk0
>>582
デクロムもそんな暇ちゃうで
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:27.33ID:dy1UOlN70
たぶん宗教的ななにかで手術NGやと思うんよな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:33.32ID:YxBMTq2m0
保存療法はシコシコ変化球軟投派になるぞ
2023/06/13(火) 11:43:34.82ID:3iW6IHqI0
>>586
プロ入り後は元気やし
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:47.11ID:EYPfJ3rT0
壊れる奴ってどれだけ気を付けてても壊れるんやな
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:55.12ID:ksxv5upx0
>>602
奥川が求めないからやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:44:00.60ID:Y99qziH30
2014 20試合 2.77 13勝5敗 136.1回 シーズン中盤に保存治療を選択し終盤復帰
2015 24試合 3.51 12勝7敗 154.0回
2016 31試合 3.07 14勝4敗 199.2回
2017 30試合 4.74 13勝12敗 178.1回
2018 27試合 3.75 12勝6敗 156.0回
2019 32試合 4.45 11勝9敗 182.0回
2020 10試合 3.56 3勝3敗 48.0回

【謎】この人が保存治療失敗だったと言われる理由
2023/06/13(火) 11:44:18.68ID:mEu9P2k9r
東だってトミージョン成功例として挙げられてるけど
大学時代からずっと肘の痛みに苦しんで2020年にやっと手術を選択
その後復帰しても成績面で苦しんで
2023年の今年でようやく成績残せるようになったって感じだからな
まあ簡単な選択じゃないだろ
2023/06/13(火) 11:44:27.14ID:rYHbk2zB0
今の時代で若いうちにトミージョン避けるっていうのがもうあかんでしょ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:45:21.28ID:1wotwNjTp
宮城は投球スタイル的にも40くらいまでやれそうなのも恐ろしい
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:45:36.90ID:kzZZf6Yk0
>>606
何でもかんでも宗教言うたらええと思うなよ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:45:41.42ID:DqmDDeuWa
>>595
そこまでなら宗教的理由でもあるほうが納得やわ
2023/06/13(火) 11:45:47.29ID:j+Qq5LPna
トミージョンしてたらもう復帰出来てた頃やろうにな
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:45:55.77ID:MOG10+QVH
>>595
中田英寿かよ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:03.64ID:ig2pjLKA0
契約時に球団が手術しろって言ったら逆らえない条項を入れるべきだな
松井がヤンキースから膝の手術しろって言われたとき松井は最初拒否したけどヤンキースが契約条項を盾に強引に手術させた
日本でもああいうのやるべき
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:28.94ID:cFtX0CCSa
まあ手術こわいのは分かるけど若い内にやったほうがいいだろうな
俺なら怖くて出来ないけど
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:32.68ID:e0X0ILFV0
>>595
それPRP注射すら出来んやん
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:41.97ID:E+hKnXDM0
>>606
エホバレベルの宗教ならもうネタになってるよ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:50.61ID:DqmDDeuWa
>>612
東は肘の痛み消えたのエエけどそれまでのバランス感覚失って苦戦したとは聞いたわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:47:15.68ID:qr1VwssPa
奥川って村田兆治の思いを踏みにじってるよな
自分が失敗したら後輩はだれもこの手術を受けられなくなるって言って手探り状態のリハビリの中トミージョン生還第一号になった人なのに
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:47:18.19ID:kzZZf6Yk0
やってもこれからホンマに大活躍出来るの2年長けりゃ3年かかるんやろ
ちょっと躊躇うで
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:47:42.70ID:cJcQprXm0
西野みたいにある程度歳いってて保存療法したけど駄目でしたTJしますは納得できるが
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:48:12.79ID:V3HuFuxF0
>>625
なお最後の実戦から1年半が経過
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:48:32.79ID:MLkAWALGd
とっとと手術しろアホ
2023/06/13(火) 11:48:35.52ID:AiZiKFHbr
投手って繊細な技術が求められるし今までの感覚を捨ててまた1から作り直さなきゃいけないと思うと大谷はよくTJ決断したなと思う
2023/06/13(火) 11:48:44.61ID:aqRUBpgj0
奥川ってなんか宗教的にあかんとかその類のやつちゃうの?親父が関与してるし結構臭うよな
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:48:47.17ID:Qrt0IlkGd
はよトミージョンやれや
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:49:09.41ID:Sdwkde4p0
>>467
佐々木ってけっこう負けてるよな
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:49:12.32ID:iDyDZmd+0
田中将大も保存療法じゃなくてTJなら今でもメジャーで活躍してたか?
2023/06/13(火) 11:50:05.65ID:mEu9P2k9r
>>623
まあトミージョンに限らず手術したら数ヶ月ギプス固定で動かせないからな
腕を一切使わないから筋肉は恐ろしく落ちるし日常生活ですら感覚が狂う
繊細なコントロールが求められるプロの投手なんかそりゃ苦労するわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:10.35ID:ovmqgr4kM
変な助言与えてる奴が近親者におるとか言われとんな
スピリチュアルに走るのも時間の問題ちゃうか
2023/06/13(火) 11:50:13.37ID:7L/BIBJhH
宮城てドラ1感全然ねーわ
ドラフト6位くらいにしか思えん
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:18.67ID:aV2q/0NId
てかNPBのレベルが上がったから高卒や大卒すぐ活躍がめちゃくちゃ難しくなってるよな
平均球速だけ見ても10年前と5キロ以上違うし
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:33.15ID:RPfeiK940
しかし
球団「本人が長くやりたいって言ってるので無理はさせません
1年目は二軍から上げません2年目も超ゆとりローテで投げさせ過ぎません」
これで壊れましたとか言われてもどうすりゃええんやってなるやろやっぱ背番号11がアカンかったのか
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:47.83ID:n2e1y6/Qp
星稜出身で活躍したプロ野球選手

松井
高木
奥川



あと誰がいる!
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:49.61ID:kqEI33O7r
ヤクルトは金あるならドラフトでは大砲候補取りまくって投手はお金で確保するのもありな気がするけどな
立地と金考えたらFAで来たい選手もおりそうやし
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:50.98ID:e0X0ILFV0
>>629
大谷ならそれこそ打者専念って選択肢もあったのにな
2023/06/13(火) 11:51:17.78ID:3iW6IHqI0
東はむしろリハビリで筋肉付けすぎてバランスが狂ったみたい
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:51:30.34ID:ksxv5upx0
>>626
あれで戻ってきたのほんま凄いと思うわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:51:49.63ID:iDyDZmd+0
>>637
清原が高卒1年目から大活躍してたのは清原も凄かったんだろうけど、当時の投手のレベルが低かったからかぁ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:51:53.99ID:LAeHyFRbM
奥川「西純、また打たれとるやんw」

こうして精神保つんや
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:51:56.30ID:cJcQprXm0
>>643
恐怖の牛丼乗り越えたやつやからな
覚悟きまってるわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:51:58.47ID:qr1VwssPa
>>441
福田秀平でもロッテで浮いてて地獄みたいやしな
2023/06/13(火) 11:51:59.19ID:j+Qq5LPna
トミージョンの選択肢もすすめられるほどの肘の状態なら保存療法は諦めたほうがいい気がするけどな
医療は発展してるからそのうち保存療法で済む人も増えてはくるんだろうとは思うけど今はまだその段階にはなさそう
2023/06/13(火) 11:52:31.18ID:zrveUUXod
>>639
下二人レベルでええんならロッテ岩下
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:52:43.54ID:ppR+xsoyd
>>639
小松
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:52:51.99ID:ksxv5upx0
手術後は絶対に元には戻らないってみんな言っとるからな
だからと言って悪くなるってわけではないとも
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:53:03.48ID:DqmDDeuWa
>>637
当時否定するつもりは一切ないけど80年代の動画みると球遅いわ。特に左腕
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:53:03.92ID:iDyDZmd+0
>>629
いうてメジャー、アメリカの投手は気軽にTJやりまくりな印象だけどな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:53:32.74ID:sN7eWh0A0
>>637
宮城「ほんまやで(笑)」
2023/06/13(火) 11:53:35.54ID:MN4ZNqOJa
>>639
村松
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:53:37.67ID:B4lR259Q0
ウチの堀田見て餅つけ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:53:41.40ID:SNwUXzp6a
ベイス東がTJ失敗の1割を引いてしまったのか
と言われてたが球速戻ったし今年活躍しとるな

失敗する奴なんておらんちゃうか
さっさとやるべき
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:06.72ID:6k6NUqgjM
他球団ならTJでええけどヤクルトだからな
なんか呪われてそうやんヤクルトてw
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:23.56ID:kzZZf6Yk0
>>646
今先発やってる西野別人や思ってた
やれるもんなんやな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:55.20ID:m54EbGeW0
東はほんま突然復活したよな
球速元通りやしコントロールも戻った
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:02.93ID:cJcQprXm0
>>659
交流戦でセファン何人かに西野引退したと思ってたとか言われてて草
しゃーない
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:11.59ID:V62HHszn0
モタモタしてる間にTJ手術復帰組が活躍しだしてるよ
保存治療してごまかしても最大限うまくいって30前半でマー化だよ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:25.99ID:vI/KYfjLd
あんだけ過保護ローテしといて壊れるわTJしないわ
ちょっとおかしな子?
2023/06/13(火) 11:55:33.40ID:aqRUBpgj0
>>648
その理屈はおかしい
医療が発展するのはTJの術式にもございません当てはまる訳で術後の予後のQOLが上がるならTJ選択する事例も増えるわけやから
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:56.63ID:49Npqtpf0
宮城は過小評価にもほどがあるわ
高校からのあの酷使っぷりでぶっ壊れてないのすげーと思う
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:57:21.46ID:DqmDDeuWa
村田兆治がTJ復活第一号で日本初の人は戻ってこれないまま引退してるんやな
2023/06/13(火) 11:57:28.33ID:aqRUBpgj0
ヤクルトがTJ後のケアマネできる体制整ってないだけな気がする

館山で何度も受け直してここだけネガティブなイメージを共有してるというか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況