札幌五輪招致、34年以降も容認 JOC

 日本オリンピック委員会(JOC)は13日、東京都内で理事会を開き、札幌市が目指している冬季五輪・パラリンピック招致で、2034年以降の招致を希望した場合にも認めることを決めた。
これまでは30年大会に限定して認めていた。他の自治体が34年以降の招致に関心を示した場合も相談に応じる。
 札幌市の招致活動は、21年東京五輪を巡る汚職・談合事件などが影響して国内の機運が高まらず、
秋元克広市長は34年以降の招致も視野に入れる考えを示している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061301044&g=spo