アメリカのコンサルティング会社、マッキンゼー・アンド・カンパニーによると、
Z世代とは、1996-2012年に生まれた若い世代を指します。
【緊急】1996年以降の生まれ、ヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/15(木) 16:55:55.49ID:MRYYr1Sc0177それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:24:17.58ID:OKCN0Wzm0 ネットやとアラサーのことおっさんって言っても問題ないけどリアルで言ったら怒られそうだよね
ましておばさんなんて言ったらあかん気がする
ましておばさんなんて言ったらあかん気がする
178それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:24:19.25ID:kTAibrCLM 98は若者側だわ
中学入学時点でスマホだし大学在学中にコロナ禍入ってるし
96か97がコロナ前のと後の世代の境目
中学入学時点でスマホだし大学在学中にコロナ禍入ってるし
96か97がコロナ前のと後の世代の境目
179それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:24:44.54ID:ORzaRDFba って考えたらやっぱ96くらいがそうやろ
しっくり来る
しっくり来る
180それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:25:21.83ID:kTAibrCLM >>177
おばさんなんて何歳でも言ったらアカンわアホ
おばさんなんて何歳でも言ったらアカンわアホ
181それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:25:29.47ID:jhSfwYik0 お前ら自分の生きた時代に満足しとるか?ワイは40代やがぶっちゃけめちゃくちゃ満足しとるわ
182それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:25:50.60ID:OKCN0Wzm0 なんでZ世代から急にアメリカ式になったんやろ
https://i.imgur.com/0dLdxJu.png
https://i.imgur.com/0dLdxJu.png
183それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:25:55.48ID:zYZvyWtAa 99のガキの頃はまだパソコンでYouTube見てました
184それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:26:15.13ID:UlK6SOR1d >>174
おっちゃん落ち着いてや!
おっちゃん落ち着いてや!
186それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:26:19.57ID:y5ZDZvcod187それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:26:23.22ID:SYaXOGWW0 もう日本は39歳までは若年層っていう意識持たないとダメだよ
国のお墨付きなんだから
国のお墨付きなんだから
188それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:26:36.53ID:Z2T9n71+0 >>182
もっとも偉大な世代の人々とかかっこええな
もっとも偉大な世代の人々とかかっこええな
189それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:26:53.82ID:AXoMwYYPp >>12
隙を見せてしまったが為に自分がチンフェ世代だと知ってしまった可哀想な存在
隙を見せてしまったが為に自分がチンフェ世代だと知ってしまった可哀想な存在
190それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:26:59.23ID:qcjMdtjsd 団塊バブル氷河期ゆとりの和製枠組みだったのになんでZから急にアメリカの取り入れてんだよ
191それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:27:02.05ID:y5ZDZvcod192それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:27:09.24ID:iF0357A/0 2006年生まれワイ
10個も上のおっちゃんと同じ世代にされたくない
10個も上のおっちゃんと同じ世代にされたくない
193それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:27:52.56ID:I5CdlgJ50194それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:28:00.77ID:S9MH2OFE0 >>186
お仕事お疲れ様やで🤗
お仕事お疲れ様やで🤗
195それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:28:06.24ID:BkjDOVjQa196それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:28:09.94ID:YDh3AT0ur 97年やけど2000年以前は除外してくれや
そっちのがキリええやん
そっちのがキリええやん
198それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:28:14.23ID:kTAibrCLM 96年生まれ
のぶドラ世代
ガラケー世代
DS,PSP世代
アナログテレビ世代
震災時中学生
コロナ前就職
平成最後の新卒社会人
悪いけど完全に前の時代の人だよね😅
今20歳くらいの人がこれを見てどう思うか
のぶドラ世代
ガラケー世代
DS,PSP世代
アナログテレビ世代
震災時中学生
コロナ前就職
平成最後の新卒社会人
悪いけど完全に前の時代の人だよね😅
今20歳くらいの人がこれを見てどう思うか
199それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:28:29.44ID:Z2T9n71+0 >>190
もう10年くらいしたら令和生まれは云々みたいにいわれるようになるとおもうけど
もう10年くらいしたら令和生まれは云々みたいにいわれるようになるとおもうけど
200それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:28:32.95ID:UlK6SOR1d >>192
ほんこれ
ほんこれ
201それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:28:44.30ID:JGPrjfrQ0 おっさんやんけ
202それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:29:34.56ID:i9vnP9EUa >>18
クソガキがネットやる時代かと思ってたら10歳って小4か、ワイもVIP見てたしそんな不思議なことでもなかったわ
クソガキがネットやる時代かと思ってたら10歳って小4か、ワイもVIP見てたしそんな不思議なことでもなかったわ
203それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:29:37.32ID:/vnJgsAYd204それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:29:38.82ID:/rTlsR+wa なんかこういう世代バカにするのって上の世代が下の世代にばかりかと思ってたけど言うほどそうでも無いんやな
ヒトカスってこんなもんなんか
ヒトカスってこんなもんなんか
205それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:29:43.30ID:Z2T9n71+0 >>198
ワイ2000年やけど小学生から中学の途中まではガラケーやったで
ワイ2000年やけど小学生から中学の途中まではガラケーやったで
206それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:29:49.37ID:e10Db5+Ia207それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:29:52.43ID:ql8Lf/S6d ワイ中学のころは土曜日休みちゃうかってん
208それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:29:55.65ID:x2BTJ2Wqd 同世代が100万人切ってるやつは人生ヌルゲーやろ
209それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:30:11.14ID:Q3uFkx/V0 平成10-20をZにした方がしっくりくる
210それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:30:19.70ID:Frvc+4xx0 範囲広すぎやろ
211それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:30:22.63ID:I5CdlgJ50 10代でJならともかくなんGにおるってどういう事なん?
心配なるで
心配なるで
212それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:30:22.66ID:3nu3Qerjd 1995年生まれワイ
Z世代にもギリギリ被らず半ドンも経験したことのないガチのゆとり世代
Z世代にもギリギリ被らず半ドンも経験したことのないガチのゆとり世代
213それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:30:26.00ID:9deIt6NQa214それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:30:29.32ID:Z2T9n71+0 >>204
一昔前のネットって団塊の世代叩きみたいなのめっちゃ会ったイメージ
一昔前のネットって団塊の世代叩きみたいなのめっちゃ会ったイメージ
215それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:30:33.25ID:xnam6xzt0 氷河期とゆとりの間の謎世代
ダルビッシュとかあの辺り
ダルビッシュとかあの辺り
216それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:31:23.22ID:UlK6SOR1d >>207
...😅
...😅
217それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:31:24.91ID:3nu3Qerjd さとり世代とかいう謎の世代
218それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:32:07.18ID:Mg97EHPXa220それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:32:27.78 ワイが電話線にピーヒョロロ言わせながらネット繋いでた頃やな
221それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:32:44.13ID:MuX5umWKa222それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:33:25.98ID:5tz8mDABp >>48
主軸はダイパやなワイもワイの友人もルビサファエメラルド持ってたけど対戦とか交換とかはダイパでやってた
主軸はダイパやなワイもワイの友人もルビサファエメラルド持ってたけど対戦とか交換とかはダイパでやってた
223それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:34:22.06ID:+qMf4hAza 氷河期って1971〜82年生まれだっけ?
よくZの親は氷河期なんて言われてるけど、Zの上の世代の親って氷河期より上のバブル世代も多くね?
特に00年代なんて30超えて子供産まれてもおかしくない時代だったし
よくZの親は氷河期なんて言われてるけど、Zの上の世代の親って氷河期より上のバブル世代も多くね?
特に00年代なんて30超えて子供産まれてもおかしくない時代だったし
224それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:34:26.27ID:JrIKyhw9d 98年生まれやが今までZ戦士のニュース普通に上の世代の立場として分析してたんやが
225それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:34:26.99ID:1iIHjGhWa 97年やけどポケモンは第3世代からや
本格的にゲームやり始めたのはファイアレッドリーフグリーンからでアニメはギリギリ金銀末期や
本格的にゲームやり始めたのはファイアレッドリーフグリーンからでアニメはギリギリ金銀末期や
226それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:34:31.77ID:Z2T9n71+0 >>212
1995年生まれもZ世代とする考えもあるし
2000年生まれからがZ世代って考えもある
微妙
https://i.imgur.com/CP4tlie.png
https://i.imgur.com/elgYLtj.png
1995年生まれもZ世代とする考えもあるし
2000年生まれからがZ世代って考えもある
微妙
https://i.imgur.com/CP4tlie.png
https://i.imgur.com/elgYLtj.png
227それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:34:46.31ID:RM/N0q/t0 人間なんて一年に何人も生まれるもんやし世代間のくくりみたいなのって何の意味もないと思うわ
変なやつはいつでもいる
変なやつはいつでもいる
228それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:34:59.54ID:unIVtyLir 物心ついた頃からヒカキンとか見てたんか
229それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:35:07.82ID:CkuCqkwsM Zって頭いいよな
230それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:35:20.88ID:Z2T9n71+0 >>223
概ね団塊ジュニア世代の子供世代ではあるだろ
概ね団塊ジュニア世代の子供世代ではあるだろ
231それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:35:29.65ID:BtygnKT80 そもそもコンサルティング会社ってなんやねん
怪しすぎだろ
怪しすぎだろ
232それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:35:36.44ID:MSSMZbeMa 2016年生まれワイ、安堵
233それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:35:40.54ID:ohUjgDgBa234それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:35:50.32ID:/rTlsR+wa なんG民の大好きな煽り
・世代間煽り
・地域煽り
あとひとつは?
・世代間煽り
・地域煽り
あとひとつは?
235それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:36:01.49ID:wWpIb1+6M >>215
リーマン世代とかか
リーマン世代とかか
236それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:36:23.08ID:Z2T9n71+0237それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:36:24.72ID:gKNSNaC5M >>2
Z世代後半ですけど
Z世代後半ですけど
238それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:36:30.19ID:Q0j2uSTyM Wikipediaは97以降がZ論者
240それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:36:42.33ID:Z2T9n71+0 >>233
二枚目は日経から持ってきた
二枚目は日経から持ってきた
241それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:36:50.77ID:ohUjgDgBa まあわからんでもない
92年~95年生まれって小学生の頃はFLASH黄金時代で、中学時代はニコニコ動画の全盛期で、インターネットの一番面白い時代を見て育ってきた世代らしいし
今までの人生が面白すぎたんだろな
だからZ世代に対してつまんねえ世代だなって感じる
https://i.imgur.com/QFQ0QPW.jpg
92年~95年生まれって小学生の頃はFLASH黄金時代で、中学時代はニコニコ動画の全盛期で、インターネットの一番面白い時代を見て育ってきた世代らしいし
今までの人生が面白すぎたんだろな
だからZ世代に対してつまんねえ世代だなって感じる
https://i.imgur.com/QFQ0QPW.jpg
242それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:37:01.29ID:fUjs7eQfa 80~87年生まれのどこにも所属してないノーマル世代
243それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:37:25.34ID:gKNSNaC5M >>28
α世代
α世代
245それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:37:47.89ID:MBo3hyG+0 ワイは1994無職や
ネトゲと2chで人生狂った
ネトゲと2chで人生狂った
246それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:37:57.38ID:ORzaRDFba247それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:38:41.24ID:kTAibrCLM248それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:39:01.01ID:Q0j2uSTyM 正直ワイらZ世代なんかよりよっぽど酒鬼薔薇世代の兄さん方のほうが激ヤバやろって内心ずっと思ってるで
キレる17歳世代が一番頭おかしいわ
キレる17歳世代が一番頭おかしいわ
249それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:39:15.95ID:Z2T9n71+0 100万人切ったのは2016年からや
250それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:39:25.95ID:OKCN0Wzm0 YouTubeとかで2010年くらいでも割と街発展してるんだな…みたいなコメント見たことあるけどどんだけ2010年を大昔やと思ってるねん…
251それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:40:02.48ID:qe3IOs+Da >>248
校門に生首置くってどんな時代だよって思う
校門に生首置くってどんな時代だよって思う
252それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:40:31.38ID:F/H5f6L20 ワイってZ世代やったんや
253それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:40:39.63ID:Z2T9n71+0 >>250
震災の記憶もない世代もいるもんな
震災の記憶もない世代もいるもんな
254それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:40:43.88ID:C2O5xq0yp 世代がどうこうよりネットが悪いわ
255それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:40:57.25ID:kTAibrCLM >>241
これはゆとりのキモオタによる自分の世代賛美でしかないからただただキモい
これはゆとりのキモオタによる自分の世代賛美でしかないからただただキモい
256それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:40:58.68ID:YVvKEGfr0 ワイは94年生まれの29や
来年30とか信じられんわ
来年30とか信じられんわ
257それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:41:38.23ID:fXOuw9UDd258それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:41:48.05ID:T37kGZqo0 >>241
全然楽しそうじゃなくて草
全然楽しそうじゃなくて草
259それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:42:05.09ID:UlK6SOR1d >>250
普通に大昔じゃね?
普通に大昔じゃね?
260それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:42:11.85ID:t/OPLqqNp ワイミレニアム世代、低みの見物
いうてワイが中学生の頃スマホ持ってる人の方が少なかったしいまの中学生高校生みてドン引きしとるで
怒鳴られた回数が少ないとまとめられたらそれはそう
いうてワイが中学生の頃スマホ持ってる人の方が少なかったしいまの中学生高校生みてドン引きしとるで
怒鳴られた回数が少ないとまとめられたらそれはそう
261それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:42:31.11ID:IDctP5N5d Zって2000年代以降だよな一緒にしないでほしいよちな99年生まれ
262それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:42:34.51ID:ThI/ge6Md は?ふざけんな
263それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:42:36.81ID:Z2T9n71+0 >>256
スパルタでは30でやっと成人だぞ
スパルタでは30でやっと成人だぞ
264それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:42:41.12ID:ydBWzu21H Z世代は悪くない
悪夢の自民党が作った社会のせいだ
悪夢の自民党が作った社会のせいだ
265それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:42:45.27ID:/Lly58qHM アメリカでは1996年以降やけど日本では阪神淡路大震災以降に生まれた世代を指すらしい
266それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:42:47.38ID:gvBXcRas0 コロナ世代とかいう強制引きこもりで体力無くて無害な奴らwwwwwwwww
267それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:42:58.83ID:OKCN0Wzm0269それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:43:26.51ID:vxMmjTqE0 ワイもチンフェ世代や
あいつのやらかしを思えば多少のミスなんてどうでも良くなったわそれでも生きていけるし
あいつのやらかしを思えば多少のミスなんてどうでも良くなったわそれでも生きていけるし
270それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:43:32.70ID:KmI86o6jM >>257
なにこいつ
なにこいつ
271それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:43:34.55ID:Z2T9n71+0272それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:43:34.93ID:GmZM7eqQ0 ええなぁ
ゆとり世代よりZの方がかっこいいし強そうやん
ゆとり世代よりZの方がかっこいいし強そうやん
273それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:43:44.59ID:HgBPn/W8d 99やけどキリ良く2000以降がZでええやろ
274それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:43:49.44ID:TkxrUNjP0 アルファって10年以降だと思ってた
SNS普及ってそんなもん?twitterとか流行りはじめてたのってもっと前のような
SNS普及ってそんなもん?twitterとか流行りはじめてたのってもっと前のような
275それでも動く名無し
2023/06/15(木) 17:43:50.24ID:/sCK2u/M0 91年生まれのおっさんワイ 最近無職になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【悲報】石破首相「真摯に説明責任を果たすよう対応せよ」加藤財務相「文書の存在は認めるが、開示するかどうかはまた別に判断する」 [519511584]
- 外人から見たハシカンって
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]