終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/80333a938ea5400203f4d136236633f8a6159708
探検
【悲報】岸田首相「すまん、会社員の終身雇用とか要らなくない?😅」見直しへ閣議決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/17(土) 12:39:13.39ID:OmicWHDOd460それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:31:55.01ID:BRaWtB000461それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:31:55.55ID:YCOc5RfT0462それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:31:55.90ID:qg0JJ0rL0 40時の社員は一番少ないけど一番性格ヤバくて周りをぶっ壊してるのもこいつらや
463それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:06.41ID:7/s01ahn0 サラリーマンってただの奴隷だから
忖度の必要ないしなw
忖度の必要ないしなw
464それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:16.45ID:Y1VmK8gS0 >>456
税金缶コーヒーの精神やろ
税金缶コーヒーの精神やろ
465それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:19.66ID:q/sSAtWP0 >>445
だから替えがきかんから銀行員とか官僚公務員は勝組やいうてるやろ
だから替えがきかんから銀行員とか官僚公務員は勝組やいうてるやろ
466それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:23.87ID:QUZaxTBxM 無能はクビってなんG民は言ってるけど無能クビにしまくったら治安悪化したり生活保護申請激増するやろ
アメリカも万引は少額なら見逃してるレベルなんやろ?州によっては
アメリカも万引は少額なら見逃してるレベルなんやろ?州によっては
467それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:37.05ID:9GdyXtSLa >>450
そもそも派遣のシステムが格差を生んでるのでは?🤔
そもそも派遣のシステムが格差を生んでるのでは?🤔
468それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:37.42ID:N2m6+//90 もう少子化対策無駄だと気付いて無限に税金つぎ込むのやめて
469それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:39.58ID:2nhHgleD0470それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:40.13ID:bIu/kDtpa 世襲禁止と議員の定年も民間に合わせろゴミ
471それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:47.99ID:/xaDy9I+0 終身雇用の方が雇用安定して少子化問題も好転するんじゃないのかな
472それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:48.72ID:zsemHOoLd キリギリスを殺処分してくれるから消去法で蟻が勝ち組だよ。やったね
473それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:49.75ID:bBoZ8Hj60 >>423
わかる
わかる
474それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:32:50.11ID:R97QpyGwa476それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:33:27.83ID:dul7mZQvr477それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:33:34.05ID:YCOc5RfT0 有能な人間って現場の人間じゃなくてマジで有能な海外に引き抜かれるような技術職とかやぞ
それ以外は無能か普通にカウントされるからヘッドハンティングされたことないなら解雇対象になる
それ以外は無能か普通にカウントされるからヘッドハンティングされたことないなら解雇対象になる
478それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:33:41.07ID:9GdyXtSLa >>471
実際大手企業のやつは大半の奴が普通に結婚しとるな
実際大手企業のやつは大半の奴が普通に結婚しとるな
479それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:33:45.25ID:fBLYmMKOa なんG民が珍しくヤフコメや嫌儲と同じ意見で草
エリート高学歴の集団やなかったんか?
エリート高学歴の集団やなかったんか?
480それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:34:25.48ID:fBLYmMKOa 大谷翔平がいい例よな
有能ならアメリカでは腐るほど金稼げる、実力がなけりゃクビになるだけ
有能ならアメリカでは腐るほど金稼げる、実力がなけりゃクビになるだけ
482それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:34:35.54ID:fFIPQWdhd >>469
なおパソナくんは自治体に過大請求して問題になってた模様
なおパソナくんは自治体に過大請求して問題になってた模様
483それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:34:35.76ID:gTiztFxi0 無能が有能の足引っ張ってる企業に未来はない
484それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:34:38.16ID:FYyIwM020 >>426
日本の銀行って、ぶっちゃけ医者か公務員にしか金を貸さない
それ以外の人には、とにかく担保なので不動産や車のローンどうですか?とかになる
しかも優遇度が違う公務員なんて新人で家を建てられる
生涯収入が確実に計算できるので、どんどん家を建ててください、何件でもフフフってな
日本の銀行って、ぶっちゃけ医者か公務員にしか金を貸さない
それ以外の人には、とにかく担保なので不動産や車のローンどうですか?とかになる
しかも優遇度が違う公務員なんて新人で家を建てられる
生涯収入が確実に計算できるので、どんどん家を建ててください、何件でもフフフってな
485それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:34:41.37ID:YCOc5RfT0486それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:34:51.55ID:/OtIDalg0 若い時は働かないおっさんの尻拭いして年取ったらスキル重視で切られる世代が生まれるってこと?
487それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:34:52.10ID:QW1RYTbq0 >>469
派遣社員の給料は安いけどパソナの取り分があるからいうほど安くないだろ
派遣社員の給料は安いけどパソナの取り分があるからいうほど安くないだろ
488それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:34:52.47ID:F6gBE9M70489それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:34:55.48ID:Jm2LzGzda >>479
大企業の正社員ですってやつらの大半が使い捨て労働者になる話だぞこれ
大企業の正社員ですってやつらの大半が使い捨て労働者になる話だぞこれ
490それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:35:00.13ID:LrE1J20o0491それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:35:19.45ID:fFIPQWdhd >>479
エリート高学歴の集団が物価がちょびっと上がっただけで発狂するわけないんだよなぁ
エリート高学歴の集団が物価がちょびっと上がっただけで発狂するわけないんだよなぁ
492それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:35:19.85ID:fBLYmMKOa >>466
ん?アメリカは窃盗団とか当防犯は容赦なく射殺やぞ
ん?アメリカは窃盗団とか当防犯は容赦なく射殺やぞ
493それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:35:30.24ID:dEA/SErra じゃあ転職何回してもいいことにしよう
494それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:35:33.90ID:BRaWtB000495それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:35:49.37ID:jsSFOd6Ma 公務員なんて若いうちはクソ安い給料でごみみたいな仕事しなきゃあかんのに嫉妬民がでる理由がわからんわ
496それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:35:49.70ID:YCOc5RfT0 終身雇用なくしてみろ
ローンも出来んなるぞ正社員であることがステータスとして弱くなるんや
マジでそれでええんか?
ローンも出来んなるぞ正社員であることがステータスとして弱くなるんや
マジでそれでええんか?
497それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:35:50.80ID:R97QpyGwa >>479
大手に入るためだけの努力をしたやつが想像以上に多い印象や
大手に入るためだけの努力をしたやつが想像以上に多い印象や
498それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:36:03.52ID:Jm2LzGzda 意味わかってない馬鹿がいるみたいだけど
499それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:36:06.13ID:q/sSAtWP0500それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:36:22.07ID:FYyIwM020501それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:36:23.78ID:YCOc5RfT0 >>492
カルフォルニアならならんぞ
カルフォルニアならならんぞ
502それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:36:31.01ID:1/aOaHia0503それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:36:38.99ID:g1oFUe0k0 >>381
おっさん板やのに非正規とか平社員の話してんのがビビるわ
おっさん板やのに非正規とか平社員の話してんのがビビるわ
504それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:36:44.46ID:95MD+z+l0 >>497
コレメンス
コレメンス
506それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:36:45.95ID:qg0JJ0rL0 会社として統廃合を繰り返した結果社員の半分が間接部門で笑ってるわ半分以上は会社を維持するために雇ってるって考えるとアホらしいわ
507それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:36:48.10ID:KVqXRL6c0 解雇されやすいけどその分雇用もされやすいからチャンスは増えるな
508それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:37:02.95ID:KHw9xdMj0 これが異次元の少子化対策ちゃんですか
509それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:37:13.11ID:BRaWtB000 >>502
慶應に小学校はないやろ草
慶應に小学校はないやろ草
510それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:37:19.22ID:YCOc5RfT0 >>505
ニンジャローンが破綻したんだ
ニンジャローンが破綻したんだ
511それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:37:20.94ID:7KsKRozea 派遣の賃金上げろ言うとる奴いて草
そもそも派遣ってシステムが問題なのでは?
そもそも派遣ってシステムが問題なのでは?
512それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:37:29.56ID:Z+GpK0Nrp513それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:37:30.68ID:F6gBE9M70 >>481
どんどん強盗が増えていきそう
どんどん強盗が増えていきそう
514それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:37:38.01ID:LrE1J20o0 >>505
アメリカはそれでクレカの破産者増やしまくっただろうが
アメリカはそれでクレカの破産者増やしまくっただろうが
515それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:37:42.83ID:fBLYmMKOa ヤフコメ1万いきそうで草
あいつらの正体って無能中年やったんやね
あいつらの正体って無能中年やったんやね
516それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:38:12.12ID:q/sSAtWP0 >>490
AIで代替されるのはパートのおばちゃんらで正社員は普通に高級もらいまくると思うで
AIで代替されるのはパートのおばちゃんらで正社員は普通に高級もらいまくると思うで
517それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:38:19.35ID:e0sQDax10 高卒で公務員になるのが一番コスパいいからな
大学なんて金の無駄
大学なんて金の無駄
518それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:38:22.83ID:peXzDLJt0 >>507
安い外国人労働者雇うに決まってるやん
安い外国人労働者雇うに決まってるやん
519それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:38:35.08ID:8zVaHrDY0 >>423
ほんとこれ
ほんとこれ
521それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:38:55.02ID:95MD+z+l0 >>512
車はともかく家は経営者やYouTuberみたいな連中しか現玉で買えんやろ
車はともかく家は経営者やYouTuberみたいな連中しか現玉で買えんやろ
522それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:39:09.55ID:EY4LFNSEM >>500
なんなら正社員よりも派遣社員の方がコストかかるからな
なんなら正社員よりも派遣社員の方がコストかかるからな
524それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:39:18.33ID:LrE1J20o0525それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:39:20.13ID:R97QpyGwa526それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:39:24.91ID:GmW1qTTq0527それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:39:28.64ID:fBLYmMKOa >>485
市役所とか毎年数人しか採用しとらんしな
市役所とか毎年数人しか採用しとらんしな
528それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:39:36.95ID:Y1VmK8gS0 ワイのお付き合いのある工場は10人くらいフィリピンの女性雇ってるで
時給安くとも真面目に働くとかいいとか言ってたな
時給安くとも真面目に働くとかいいとか言ってたな
529それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:39:52.74ID:YCOc5RfT0530それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:39:52.81ID:uSaoz59Va 世の中なんて自分のことを有能と思ってる無能ばっかりやろ
明らかに有能だなって人間には出会ったことがないわ
この人のこの仕事は有能だったなって思うことはあるけど
明らかに有能だなって人間には出会ったことがないわ
この人のこの仕事は有能だったなって思うことはあるけど
531それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:40:03.51ID:kTJP7Axi0 ちょっと前まで子ども作ろうかなと思ってたが
異次元の少子化対策でやる気なくなったわ
異次元の少子化対策でやる気なくなったわ
532それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:40:09.86ID:95MD+z+l0 あと今はブライダルローンとかいうアホなローンもある
結婚式なんか借金してまで上げるやつおるんやな
結婚式なんか借金してまで上げるやつおるんやな
533それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:40:14.40ID:fBLYmMKOa >>526
ワイの友達高卒で税務署入ったけどブラックすぎて辞めてバイトしとったわ
ワイの友達高卒で税務署入ったけどブラックすぎて辞めてバイトしとったわ
534それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:40:21.58ID:FYyIwM020 >>478
結婚している人の特殊合計出生率は2を超えているし、2を切ったことがない
つまり少子化対策は結婚してない人に対してやらないと効果が期待できない
そもそも少子化対策をやりだしたのは30年くらい前なので、30年間ずっと間違い続けているとなる
そして異次元の少子化対策は、異次元の少子化加速になる可能性が高い
結婚している人の特殊合計出生率は2を超えているし、2を切ったことがない
つまり少子化対策は結婚してない人に対してやらないと効果が期待できない
そもそも少子化対策をやりだしたのは30年くらい前なので、30年間ずっと間違い続けているとなる
そして異次元の少子化対策は、異次元の少子化加速になる可能性が高い
535それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:40:45.27ID:fBLYmMKOa >>530
たまに明らかに有能なやつとかあるけどな
たまに明らかに有能なやつとかあるけどな
536それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:40:49.75ID:YCOc5RfT0 >>524
銀行員は他の職種より責任デカいから
銀行員は他の職種より責任デカいから
539それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:41:06.94ID:LrE1J20o0 >>520
破産者増えまくって景気悪化、治安悪化してるだろマヌケ
破産者増えまくって景気悪化、治安悪化してるだろマヌケ
540それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:41:07.24ID:mTPHRymkd ワイG民が嫌いな公務員やけど
本省は会計年度任用職員なんてほぼいない
課室に事務補佐が1~2人くらい
これが都道府県庁いくと一気に全体の2割くらいになる
そして市町村役場いくと半分が非正規
マジで非正規いないと回らんでこの国
本省は会計年度任用職員なんてほぼいない
課室に事務補佐が1~2人くらい
これが都道府県庁いくと一気に全体の2割くらいになる
そして市町村役場いくと半分が非正規
マジで非正規いないと回らんでこの国
541それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:41:11.51ID:7KsKRozea 大手企業の高額医療費の付加給付って凄いよな
あれあるのとないのでは生活の安心感だいぶ違うやろ
公務員もあるんやっけ?
あれあるのとないのでは生活の安心感だいぶ違うやろ
公務員もあるんやっけ?
542それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:41:12.59ID:aF9XIpNQd ワイ建設業この物価高の最中に資材高騰、下請労務費上昇を理由にボーナスカットされてしまう
すまん、この業界未来無さげか?
すまん、この業界未来無さげか?
543それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:41:17.53ID:gTiztFxi0 終身雇用&年功序列「クビになることもなく定年まで給料が上がり続けます」
そら金がない若者でも結婚するし子供も作るわな
そら金がない若者でも結婚するし子供も作るわな
544それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:41:18.02ID:ppVORUCV0 103万の壁の方がいらねえやろ
いつの時代に設定したと思ってんねんさっさと今にアップデートしろや
いつの時代に設定したと思ってんねんさっさと今にアップデートしろや
545それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:41:35.68ID:EY4LFNSEM >>524
そいつらが利益を稼いでるから
そいつらが利益を稼いでるから
546それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:41:46.83ID:lk1lQmbcr そもそも能力の推定なんて曖昧なんやから実力主義もオールマイティに秀でてるやつか飛び抜けた能力持ってるやつとか数%のやつしか明確な特はしないと思う
547それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:42:18.50ID:F6gBE9M70 40歳定年はどうなったん?
言ってる奴が50歳以上だけど
言ってる奴が50歳以上だけど
548それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:42:19.84ID:LrE1J20o0549それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:42:23.97ID:kmssrd9Ua なんかなんGもポリコレくさくなってきたな
弱者なんて切られて当然やろ
弱者なんて切られて当然やろ
550それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:42:25.04ID:OthJqQtb0 院生やけど若者の給料上がるなら全然ええわ
歳食った時にスキルやマネジメントの経験がなかったら詰みそうやが
歳食った時にスキルやマネジメントの経験がなかったら詰みそうやが
552それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:42:56.00ID:SNON/csSp >>521
ウチはシングルマザーやけど大学もマンションも実家が出張ってきてローソン無しや
ウチはシングルマザーやけど大学もマンションも実家が出張ってきてローソン無しや
553それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:43:12.26ID:KKPwEbCed >>550
上がるわけないだろ
上がるわけないだろ
554それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:43:16.40ID:xN0k+hHBd アメリカみたいにアメリカみたいに言うけど
終身雇用の頃の日本はアメリカよりも裕福だったじゃん
終身雇用の頃の日本はアメリカよりも裕福だったじゃん
555それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:43:17.60ID:kmssrd9Ua >>543
その時代でも減り続けてたんだよなあ
その時代でも減り続けてたんだよなあ
556それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:43:26.42ID:R97QpyGwa 有能って別に少数を想定してないぞ
真面目に働いてる8割は得する側や
経済的に得するかまでは断定できんが
消えるのは2割のゴミ
真面目に働いてる8割は得する側や
経済的に得するかまでは断定できんが
消えるのは2割のゴミ
557それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:43:33.06ID:BRaWtB000558それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:43:35.21ID:q/sSAtWP0559それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:43:47.55ID:YCOc5RfT0 アメリカの場合はアメリカンドリームがあると思い込ませて搾取しながら富の集約を続けてるだけや
ガチモンの悪やからBLMとか内戦勃発寸前まで国内で緊張が高まっとる
ガチモンの悪やからBLMとか内戦勃発寸前まで国内で緊張が高まっとる
560それでも動く名無し
2023/06/17(土) 13:43:51.48ID:fBLYmMKOa これ得するのは誰なん結局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 「コカインはウイスキーほど有害ではない」コロンビア大統領 「世界中でコカインが合法化されれば、密売ビジネスを容易に解体できる」 [ごまカンパチ★]
- 長野県のガソリンスタンド、値上げ幅を他社と打ち合わせを行い販売価格を統一するカルテルを結んでいた疑い🥺 [931948549]
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 安倍晋三「す、好きにすれば……?」⇦どうしたい? [884040186]
- アメリカの科学者、トランプ政権から知識を守るためオンラインデータの保存作業を始める [972432215]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★433 [931948549]