途中でんほりをかましたが、主人公メインの話に戻る
印象に残らんものの戦闘はそこそこ行った
最初のカップリングであるスレミオで終わりそう
探検
ガンダム水星の魔女、なんだかんだで普通という評価に落ち着きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/20(火) 05:33:19.69ID:BZgsJE1xa652それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:29:35.41ID:KDdst+uQ0 ラウダはなんちゃらゼロに乗っ取られて助けて兄さん!でもするのかな
653それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:29:55.12ID:X1WHR0Zhr 戦闘捨ててドラマ描写に全振りした結果やぞ
654それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:02.24ID:t6VP8x2kd655それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:16.03ID:aV4c8LsGa マクロスに話乗っ取られてて草
半ばはXに話取られてるし
水星ってそんな語ることないんか??
半ばはXに話取られてるし
水星ってそんな語ることないんか??
656それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:22.57ID:NCvvSu0cr 初めてガンダムみたんやが戦闘シーン少なすぎてビックりする 話も対して面白くないのに 他のシリーズもこんなんなんか
657それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:26.04ID:68S3rR0ja >>647,648
的確
的確
658それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:35.56ID:kqDorw9c0659それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:39.16ID:xMnJeHH+p ワイ
おぉん消えたぁ!→🤮
tot musica→🥰
なぜなのか
おぉん消えたぁ!→🤮
tot musica→🥰
なぜなのか
660それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:51.70ID:hk3DTztGd 種無印評価されてるけど序盤はいいけどフリーダム乗ったくらいからラクスとキラの思想気持ち悪すぎんか
サイにマウント取ってるキラのがずっと魅力あったよな
サイにマウント取ってるキラのがずっと魅力あったよな
661それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:53.68ID:QX1hOwBA0 途中グダグダだったがプロスペラとエアリアルとしっかり決着付けてくれればそれでええわ
鉄血かてラスボスやるはずやったマクギリスがバエルで遊んでるだけのガイジで終わったのが最大の戦犯やからな
鉄血かてラスボスやるはずやったマクギリスがバエルで遊んでるだけのガイジで終わったのが最大の戦犯やからな
662それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:54.67ID:xxosU1p+0664それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:10.80ID:7sBpdW4t0665それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:16.42ID:nD62FfUHa ギアスも引きと勢い任せやったけど毎話楽しめたわ
やっぱ主人公なんかな
やっぱ主人公なんかな
666それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:22.14ID:7uYAycbIp ここ数年のガンダムやとリライズが一番面白かった
667それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:25.16ID:HYSlpsHtr 話のテーマとして何がしたいのかわからんのは鉄血と水星ぐらいやな
大人のエゴに子供が付き合わされるのはロボアニメ的にはよくある事やけどテーマって感じでもないし
大人のエゴに子供が付き合わされるのはロボアニメ的にはよくある事やけどテーマって感じでもないし
668それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:26.73ID:n9Yto8JO0 >>659
adoはハスキーボイスではなくね
adoはハスキーボイスではなくね
669それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:35.50ID:TjILqdaJa >>647
いや普通に映画やるほど今も大人気やからに決まっとるやろ
いや普通に映画やるほど今も大人気やからに決まっとるやろ
671それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:59.69ID:0HR5Ajuv0 AGEとかいうつまらんつまらん言われてる割にはどうつまらないのか内容が全く語られない作品..多分全部見てるやつほとんどおらんよなアレ
672それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:00.77ID:QdHpR7ed0 これは個人の好みの話やけど、ワイは話のテーマや制作の伝えたい事がはっきりしてる作品が好きやから
水星の親子の確執ってのがそこまで刺さらないのと
バズり狙いとあんま描けてもない群像劇ヨウ素のせいで話の焦点がそのテーマ性からブレるのも個人的にマイナスポイント
水星の親子の確執ってのがそこまで刺さらないのと
バズり狙いとあんま描けてもない群像劇ヨウ素のせいで話の焦点がそのテーマ性からブレるのも個人的にマイナスポイント
673それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:23.56ID:qg4wJAJT0 やっぱVが最高傑作でええな
674それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:45.28ID:zqmq/AK90 チュチュが刺さったからまぁ合格や
675それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:47.21ID:U2Utn5f/d 初代見たことないからなんでこいつら唐突にフェンシングしだしたんやって困惑したわ
あんな前振りない不自然なオマージュぶちこみで喜べるのガノタ爺くらいやろ
あんな前振りない不自然なオマージュぶちこみで喜べるのガノタ爺くらいやろ
676それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:52.66ID:KDdst+uQ0 かなりマイルドな作品になったよな
リョナ要素甘めグロ要素ほとんどなし
間違ってないしその上でそれなりのクオリティ維持してるし戦闘に関してはここSEED以降でみたらかなり良い方やけどやっぱりエッジがあんまり利いてないからみんなに叩かれてしまう
リョナ要素甘めグロ要素ほとんどなし
間違ってないしその上でそれなりのクオリティ維持してるし戦闘に関してはここSEED以降でみたらかなり良い方やけどやっぱりエッジがあんまり利いてないからみんなに叩かれてしまう
677それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:56.01ID:PpSwiJfWa678それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:56.64ID:PUe7IAfU0680それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:13.40ID:kqDorw9c0 >>671
大まかなストーリーなぞるだけなら面白い作品に思えるからなAGEは
大まかなストーリーなぞるだけなら面白い作品に思えるからなAGEは
682それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:44.79ID:KDdst+uQ0 >>673
分かる
分かる
683それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:44.80ID:uBqIx7Fw0 基本的には楽しく見てるけど4号へのスレッタの恋みたいな描写はいらんかったと思う
あれのせいで(というかその後の扱いのせいで)スレッタの性格がよく分からんというか何か不気味な印象が拭えない
あれのせいで(というかその後の扱いのせいで)スレッタの性格がよく分からんというか何か不気味な印象が拭えない
684それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:45.91ID:PUe7IAfU0685それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:46.05ID:QX1hOwBA0 >>671
アセム編は面白いってたまーに擁護されるけど大体フリット編で脱落してるから真偽が分からない
アセム編は面白いってたまーに擁護されるけど大体フリット編で脱落してるから真偽が分からない
686それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:46.52ID:1tjV6r/hd 監督🐲、脚本大河内ならどんな水星以上のクソアニメ作ってたんやろ
687それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:34:08.40ID:2IHwehRPd >>671
4クール見たがずっとつまらんかったぞage
4クール見たがずっとつまらんかったぞage
688それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:34:54.96ID:H23buoJla ガノタおじさんだけが褒めてるとか
ガノタおじさんだけが叩いてるとかどっちなんや🤔
ガノタおじさんだけが叩いてるとかどっちなんや🤔
689それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:09.68ID:DOtg3OMO0 https://i.imgur.com/PaX3usl.jpg
ミオリネパパ
クワイエットゼロで全兵器掌握して戦争無くすぞ
使うのは自分が処刑命じた水星の技術やで
いや馬鹿かな
面の皮厚すぎだし裏切られるのも予想できるやろ
ミオリネパパ
クワイエットゼロで全兵器掌握して戦争無くすぞ
使うのは自分が処刑命じた水星の技術やで
いや馬鹿かな
面の皮厚すぎだし裏切られるのも予想できるやろ
690それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:24.04ID:2GWd8VA6a 終わった後の扱いは鉄血やなくてAGEみたいになりそうだよね
最終回でクソやらかしたら鉄血みたいになりそうだけど
最終回でクソやらかしたら鉄血みたいになりそうだけど
691それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:29.46ID:2IHwehRPd692それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:37.10ID:U2Utn5f/d >>683
引っ張ったわりにあっさり片付けたしそれなら最初から要らんかったな
引っ張ったわりにあっさり片付けたしそれなら最初から要らんかったな
693それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:40.61ID:uk5l3Drja >>688
話題にしてるのがおじさんだけだったとしたら両方成立する😥
話題にしてるのがおじさんだけだったとしたら両方成立する😥
694それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:59.89ID:kqDorw9c0 >>685
アセム編は単体でOVA作られとるからまぁ
アセム編は単体でOVA作られとるからまぁ
695それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:36:01.88ID:xxosU1p+0 >>685
学園やってる時が一番面白いよね
学園やってる時が一番面白いよね
696それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:36:12.70ID:PkWRSG5bd 人間ドラマ的にもロボットアニメとしても振り幅がやや中途半端に感じるわ 種や過去作が改めて再評価されてるのはその辺の物足りなさからきてるんじゃないかと
698それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:36:59.36ID:H23buoJla 信者って水星以外ももっと色んな漫画とか映画とかアニメとかドラマとか見たほうが良いやろ
そうしたら少なくとも脚本は駄作って分かるぞ
そうしたら少なくとも脚本は駄作って分かるぞ
699それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:37:13.15ID:oGYIkNGTd700それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:37:48.84ID:KDdst+uQ0 >>154
他に雑に死にまくってるキャラいるけどオルガでそこまでなるか?
他に雑に死にまくってるキャラいるけどオルガでそこまでなるか?
701それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:38:17.09ID:uk5l3Drja >>692
5号には物語残ってるからそこら辺でもう一花ないかなあ
5号には物語残ってるからそこら辺でもう一花ないかなあ
702それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:39:10.49ID:KfVtcRYvM 水星で一番評価できる点は近年のガンダムでうんざりしてたホモ臭さが無くなったこと
腐の方面に媚び過ぎだったんだよ
腐の方面に媚び過ぎだったんだよ
704それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:39:40.69ID:fRr+1eCya 10年後には誰も語ってないガンダムになるのは間違いない
705それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:39:47.57ID:e0StB/yH0 人間平手潰しからの尻すぼみが半端ない
706それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:39:49.83ID:KDdst+uQ0 ガンダムの死に様で言えばハヤトが一番怖かったわ
ラカンがまずクソ恐いキャラやしそのラカンに八つ当たり的に殺されるしカツがどうとか急に言いだして逃げ遅れるしで
ラカンがまずクソ恐いキャラやしそのラカンに八つ当たり的に殺されるしカツがどうとか急に言いだして逃げ遅れるしで
707それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:40:16.51ID:xxosU1p+0708それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:40:18.08ID:ravGll+Ha https://i.imgur.com/tg5A9b4.jpg
スレミオはアムロやシャアと肩を並べられるんか...?
スレミオはアムロやシャアと肩を並べられるんか...?
709それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:41:04.52ID:seOiEsGnr >>672
深そうなのに共感出来る人が少ないテーマ、うまく描けたら作家としての技量の高さをアピール出来るが99%失敗する群像劇
なんというか視聴者楽しませる事よりも自分がカッコ付ける事がメインになってるわ
こういうとっ散らかった話って突き詰めれば物語を見せる作者が主人公になっちゃってるんだよな
深そうなのに共感出来る人が少ないテーマ、うまく描けたら作家としての技量の高さをアピール出来るが99%失敗する群像劇
なんというか視聴者楽しませる事よりも自分がカッコ付ける事がメインになってるわ
こういうとっ散らかった話って突き詰めれば物語を見せる作者が主人公になっちゃってるんだよな
710それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:41:19.47ID:kPQy/Rw9d 地球行きたいねん!!ってミオリネが暴れて始まったのが何の感慨もなくアッサリ地球行って
そのわりに全部終わったら私と一緒に地球に行って…て蒸し返しとるのがわからん
仕事で行くのはノーカンみたいな感覚なんかな
そのわりに全部終わったら私と一緒に地球に行って…て蒸し返しとるのがわからん
仕事で行くのはノーカンみたいな感覚なんかな
711それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:41:39.33ID:ds22JwqJ0 この作品のファンいつも細かい点を取り上げてよく作られてるとか深く考えられてるとか考察盛り上がってるくせに
雑な所突っ込まれると細かい事気にするなとかそんな考えてアニメ見ても楽しくないとかダブスタかますのが気になるわ
ワイが昔やってたシャニマスのファンもそんな感じやった
雑な所突っ込まれると細かい事気にするなとかそんな考えてアニメ見ても楽しくないとかダブスタかますのが気になるわ
ワイが昔やってたシャニマスのファンもそんな感じやった
713それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:42:50.47ID:9BIZBiHyM 水星は実況でワーワーやってるのが楽しいだけで
後で1人で見たら絶対につまらん
後で1人で見たら絶対につまらん
714それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:42:50.66ID:CKrGmOC50 >>20
次回作でミオリネ仮面被ってそう
次回作でミオリネ仮面被ってそう
715それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:43:09.55ID:MSUKl6OUM プロローグ見た時はもっとシリアスな描写多いのかと思ったけどそんなことなかったな
メスガキが死ぬシーンくらいやん
メスガキが死ぬシーンくらいやん
716それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:43:32.89ID:e0StB/yH0 >>710
最後2人で地球行ってスレッタの目の前でアーシアンのMSにミオリネが圧死させられたら評価するわ
最後2人で地球行ってスレッタの目の前でアーシアンのMSにミオリネが圧死させられたら評価するわ
717それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:43:38.11ID:2GWd8VA6a >>713
まぁこれはあるスクリプトが大暴れしてたから実況見ずにアニメだけ見たけどマジでつまらんかった
まぁこれはあるスクリプトが大暴れしてたから実況見ずにアニメだけ見たけどマジでつまらんかった
718それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:43:58.12ID:t6VP8x2kd やっぱりロボもので女主人公するならなんJ公認アニメやったアンジュみたいにイカれた女主人公にするべきやったんかな
719それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:45:08.52ID:mC55BtMg0 スレッタが縮こまって能動的に動かないからつまらないんだよな
それ以外はネタ含めて面白いと思う
それ以外はネタ含めて面白いと思う
720それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:45:42.98ID:rVogy0eYr721それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:45:55.04ID:HgNXkLISa なお決算
722それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:15.33ID:hF1xo472d クロスアンジュ大っ嫌いだったから2度とあんなもん作らんで欲しいわ😡
723それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:17.91ID:zqmq/AK90 一期みててFE風花みたいなんやりたいんやろなって思ってて
ラストみて確信したんやけど
なんか尻窄みよな
仲間内での殺し合いあれへんし
ぽっと出のアーシアン殺したくらいか
ラストみて確信したんやけど
なんか尻窄みよな
仲間内での殺し合いあれへんし
ぽっと出のアーシアン殺したくらいか
724それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:26.59ID:4pFq4pxZa ガンダムなんて大抵はストーリーガバガバだし投げっぱなしのラストもちらほらあるからその辺は別にええわ
水星に足りないのはガバさを誤魔化す勢い
スレッタの自我が芽生えるシーンとかキャリバーン登場とかをカッコよく決めてれば勢いで押し切れたのに、演出があまりにもしょぼすぎる
水星に足りないのはガバさを誤魔化す勢い
スレッタの自我が芽生えるシーンとかキャリバーン登場とかをカッコよく決めてれば勢いで押し切れたのに、演出があまりにもしょぼすぎる
725それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:33.53ID:xxosU1p+0726それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:35.77ID:iqOFtKdQa どうせならもうアイマスとガンダム組み合わせちゃえよ
どっちもバンナムやし
どっちもバンナムやし
727それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:42.47ID:U4X0fj+k0728それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:47:00.17ID:PpSwiJfWa731それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:48:46.89ID:kSqzdtmad WとXはめっちゃ叩かれるけどVとGは全然叩かれへんな
やっぱ突き抜け具合が違うよね
やっぱ突き抜け具合が違うよね
732それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:49:05.91ID:68S3rR0ja733それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:49:46.87ID:En7BfTYDd 水星って結局実況なきゃ見れないよな
馴れ合うためのツールでしかない
馴れ合うためのツールでしかない
734それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:49:48.42ID:rVogy0eYr >>671
うまく言えんがアセム編は名作少年漫画みたいな良さがある
うまく言えんがアセム編は名作少年漫画みたいな良さがある
735それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:50:29.96ID:H23buoJla X叩く奴って内心キャラがマトモな方が実は面白いよなってもう分かってるやろ
736それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:50:45.56ID:f3cKZcSZp737それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:51:12.63ID:TYwGAzr+d これ言うと叩かれると思うけどむしろ徹底して学園もの描いてみて欲しかったわ
親世代の因縁とか陰謀とか復讐とか抜きにして学生達だけの物語見てみたかった
親世代の因縁とか陰謀とか復讐とか抜きにして学生達だけの物語見てみたかった
738それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:51:30.44ID:4qXQlyti0 1年経ったら話す奴誰も居なそう
739それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:52:00.09ID:DvmEX0tL0 >>728
でもこれが人気投票の結果やで
でもこれが人気投票の結果やで
740それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:52:00.89ID:rVogy0eYr741それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:52:01.23ID:oGYIkNGTd >>737
それだともうビルドファイターズでよくね?ってなるからなぁ
それだともうビルドファイターズでよくね?ってなるからなぁ
742それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:52:42.69ID:BtNQyfJfa743それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:53:19.08ID:OmjXXEwPa グエルの成長に尺使ったのに地球のアーシアンが自分の会社が作った兵器で虐殺されてんの見て結論が親父の会社を守るがほんま糞
744それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:53:46.79ID:aV4c8LsGa745それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:53:49.91ID:4pFq4pxZa 最近のガンダムって実用性をリアルに考えすぎじゃね
「いやそれいる?」みたいな謎のギミックついてる面白ガンダムが見たいんだけど
「いやそれいる?」みたいな謎のギミックついてる面白ガンダムが見たいんだけど
746それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:53:54.65ID:2S3T5Sxb0 >>6
ミカエリス「おっそうだな」
ミカエリス「おっそうだな」
747それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:53:56.21ID:KVQ+yPbbM スレッタからエアリアルとマッマを引き離したのはいいんだけど
スレッタかどん底から立ち直るとこをもう少し1話掛けてやって欲しかったわ
それこそ水星時代の描写とか入れてな
まぁ2クールではしゃーないか
スレッタかどん底から立ち直るとこをもう少し1話掛けてやって欲しかったわ
それこそ水星時代の描写とか入れてな
まぁ2クールではしゃーないか
748それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:54:15.34ID:hF1xo472d 学園ものって言える感じのビルドファイターズってトライだけじゃね?
749それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:54:26.99ID:OeRGI4aDa 彼女にエアリアルのガンプラ買って貰ったで🥰🎁
750それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:54:27.70ID:PpSwiJfWa751それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:54:30.03ID:xxosU1p+0 ∀の話は誰もせんのか
まぁ御曹司とロランの話しかされん気もするが
まぁ御曹司とロランの話しかされん気もするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【反ワクチン説/陰謀論】フェイクニュース過剰な日常を生き抜くための免疫「科学的思考」★2 [七波羅探題★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 鬱ワイに激詰めしてくる彼ピへの対処法
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- チキンラーメン食べた
- 体重100kgのデブやが夜食を食うかダイエットのために我慢するか真剣に悩み中
- 令和ロマンの高比良ととろサー久保田、カジノ疑惑で任意聴取wwwwwwwwwwネトウヨどーすんのこれwwwwwwwジャップwwww [918057362]