仕事行かなきゃだからJAF呼んで直してもらってその足で車屋行ったら適合するバッテリーが1種類しかなくてしかもアホ高くてでも仕事行かなきゃだから買ったけど仕事休んで安いバッテリー探し回ったほうが安上がりだったよな
ちな時給1200円の仕事
死ねよ
探検
車のバッテリー上がったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:24:49.59ID:9utlROl7d2それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:25:30.89ID:Jbbv2qTXM 友だちおらんの?
3それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:25:59.20ID:9utlROl7d >>2
いる訳ないだろ普通に考えろよタコが
いる訳ないだろ普通に考えろよタコが
4それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:26:36.57ID:Jbbv2qTXM >>3
そうだよねw
そうだよねw
5それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:26:50.56ID:9utlROl7d バッテリーで2万8千円とか高級品すぎやろ
1万数千円のと何がちゃうねん
1万数千円のと何がちゃうねん
6それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:27:09.26ID:FhuiU6C7M お前もしかして車検ケチってメーカー以外でやってる?
ディーラーに言えば無料でやってくれるで
ディーラーに言えば無料でやってくれるで
7それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:27:12.77ID:PGeUi3Tm0 バッテリー上がったからその場でJAFから派遣された業者から新しいのを買ったの?
そんなこと一回も無いわ
そんなこと一回も無いわ
8それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:27:16.05ID:H8wLCs/Q0 バッテリーはバッテリーリサイクル業者をググって電話連絡すれば
駐車場まで安い再生品のリサイクルバッテリー運んでくれる業者とかあるぞ
残念だったな
駐車場まで安い再生品のリサイクルバッテリー運んでくれる業者とかあるぞ
残念だったな
9それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:27:26.65ID:9utlROl7d >>4
もう君はほんとおっちょこちょいやな
もう君はほんとおっちょこちょいやな
10それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:27:49.43ID:9utlROl7d >>6
オートアールズでや
オートアールズでや
11それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:28:13.32ID:4iiW+YNS0 “人生”やな
12それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:28:23.53ID:9utlROl7d13それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:28:50.13ID:o9Axmv/A0 今バッテリー品不足続いてるから安価なのは店に並んでないぞ
在庫あるのは国産の高いやつばっかりや
注文しても納期数ヶ月とかかかる
在庫あるのは国産の高いやつばっかりや
注文しても納期数ヶ月とかかかる
14それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:29:19.41ID:9utlROl7d15それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:29:46.20ID:CGZSkuOda 物価も上がっとるからな
16それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:29:49.92ID:L8VMFzzj0 バッテリー上がってもエンジン回しとくだけやろ
あとはジャンプスターター対応モバイルバッテリーかえばくそ程捗るぞ
5000円くらいで買えるし
あとはジャンプスターター対応モバイルバッテリーかえばくそ程捗るぞ
5000円くらいで買えるし
17それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:29:51.73ID:9utlROl7d >>11
ほんと根暗高卒らしい人生歩んどる
ほんと根暗高卒らしい人生歩んどる
18それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:30:24.52ID:1ORjKQZuM ジャンプスターター持っとけよ
アマゾンで5000円くらいで買える
アマゾンで5000円くらいで買える
19それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:30:47.25ID:bQL40cYd0 上がる前に予兆あるやろ
放置すんのが悪い
放置すんのが悪い
20それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:30:55.06ID:9utlROl7d21それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:31:30.63ID:9utlROl7d22それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:31:47.34ID:9utlROl7d >>16
いやそれがバッテリーへたってるから無駄らしい
いやそれがバッテリーへたってるから無駄らしい
23それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:32:15.00ID:jVwvHi+t0 セルモーターさえ回ればええんやからバッテリー交換までする必要あったんか?
ジャンプスターターで良かったやろ
ジャンプスターターで良かったやろ
24それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:32:36.15ID:3e2c0Fwj0 ふむ。
【画像】あのちゃんの主食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :それでも動く名無し[]:2023/06/21(水) 04:57:03.80 ID:9utlROl7d
>>23
久しぶりに心の底から素直にうんち食べたいと思った
【画像】あのちゃんの主食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :それでも動く名無し[]:2023/06/21(水) 04:57:03.80 ID:9utlROl7d
>>23
久しぶりに心の底から素直にうんち食べたいと思った
25それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:32:38.83ID:Q/sxfbenM アイドリングストップ車やろ
クソたけーんだわ
クソたけーんだわ
26それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:32:41.56ID:9utlROl7d27それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:32:58.73ID:H8wLCs/Q0 ちなみにオルタネーター(充電器)が壊れたわけではなく
単にバッテリーが上がっただけなら、とりあえずそのまま他の車から電気貰ったり
(JAF等から)ジャンプスターターを使ってエンジンを掛ければ
エンジンを切らない限りバッテリーはそのままでも大丈夫やぞ
エンジン掛けたまま安いリサイクルバッテリー業者を探して向かえばええんや
もちろんアイドリングストップは切ってな
そこでリサイクルバッテリー購入して交換して廃バッテリーを引取してもらえば一石二鳥
単にバッテリーが上がっただけなら、とりあえずそのまま他の車から電気貰ったり
(JAF等から)ジャンプスターターを使ってエンジンを掛ければ
エンジンを切らない限りバッテリーはそのままでも大丈夫やぞ
エンジン掛けたまま安いリサイクルバッテリー業者を探して向かえばええんや
もちろんアイドリングストップは切ってな
そこでリサイクルバッテリー購入して交換して廃バッテリーを引取してもらえば一石二鳥
28それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:33:24.33ID:9utlROl7d29それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:33:52.77ID:9utlROl7d >>23
いやへたってるから運転してバッテリー溜めても無駄らしい
いやへたってるから運転してバッテリー溜めても無駄らしい
2023/06/21(水) 11:33:54.83ID:A/rDRp480
何で上がるって言うんや?
31それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:34:43.87ID:9utlROl7d32それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:35:07.43ID:9utlROl7d >>25
そう、ハイブリッドカー
そう、ハイブリッドカー
33それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:35:49.83ID:9utlROl7d2023/06/21(水) 11:36:19.74ID:2zdQh5bE0
ワイもバッテリ上がって事あるやけどケーブル繋いでエンジンかかったら
「そこら10キロ位走って来たら交換せんでもええよ」っておっちゃん言ってて
それ以来普通に乗れとるけど交換せんとダメやの?これ
「そこら10キロ位走って来たら交換せんでもええよ」っておっちゃん言ってて
それ以来普通に乗れとるけど交換せんとダメやの?これ
35それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:36:25.78ID:9utlROl7d36それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:36:33.68ID:H8wLCs/Q0 >>28
あ、じゃあ多分ダメだな。バッテリーじゃなくオルタネーターか充電系の何かが死んでる。
今動いてるのはバッテリーが新品で元々充電が出来ているからや
補充電が出来てない可能性があるからそのままだとまた上がるぞ
新品のバッテリーも過放電になって速攻で死ぬ
さっさと車屋に行け
あ、じゃあ多分ダメだな。バッテリーじゃなくオルタネーターか充電系の何かが死んでる。
今動いてるのはバッテリーが新品で元々充電が出来ているからや
補充電が出来てない可能性があるからそのままだとまた上がるぞ
新品のバッテリーも過放電になって速攻で死ぬ
さっさと車屋に行け
37それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:37:08.52ID:4iiW+YNS038それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:37:13.08ID:3e2c0Fwj0 休みにしか車乗らんワイですら電圧計とジャンプスターター積んでるのにホンマ…
39それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:37:16.35ID:9utlROl7d40それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:07.82ID:9utlROl7d41それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:29.74ID:9utlROl7d >>37
いちいちええ奴やな
いちいちええ奴やな
42それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:31.23ID:2glGZ0Tt0 サイズによるけどそんくらいするの普通にあるで
緊急事態なんだからケチんな
緊急事態なんだからケチんな
43それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:32.07ID:L8VMFzzj0 10年放置してたとかではなく昨日乗れてたくらいのバッテリーならもう動かんなんてことはないやろ
44それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:54.03ID:RsT5NSAQa 気の良さそうなおっさんに捕まえてケーブルで繋いで貰えよ
案外快く応じてくれるぞ
謝礼は缶コーヒー1本で
案外快く応じてくれるぞ
謝礼は缶コーヒー1本で
45それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:57.78ID:9utlROl7d >>38
君、仕事できるやろ
君、仕事できるやろ
46それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:58.80ID:H8wLCs/Q0 >>33
車を止めるってのはエンジンを切るということや
エンジンは掛かっている限り、自分の発電電気で動き続けるから
極端に言えば劣化しきったバッテリーをくっつけてても自発的にエンジンが止まることはない
車を止めるってのはエンジンを切るということや
エンジンは掛かっている限り、自分の発電電気で動き続けるから
極端に言えば劣化しきったバッテリーをくっつけてても自発的にエンジンが止まることはない
47それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:39:39.16ID:o9Axmv/A0 >>34
別に乗れんこともないけど、充電できる電気の最大量が減ってるから必然的に上がりやすくはなってるよって話
別に乗れんこともないけど、充電できる電気の最大量が減ってるから必然的に上がりやすくはなってるよって話
2023/06/21(水) 11:40:50.16ID:LkmIlKtN0
ワイのアイドリングストップだから4万とられたわ
アレ詐欺よなガソリンで浮いた価格よりバッテリーの上乗せの方がたぶん高いわ
アレ詐欺よなガソリンで浮いた価格よりバッテリーの上乗せの方がたぶん高いわ
49それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:41:29.78ID:QgbEAwiA0 イッチもしかしてアイドリングストップオンにしてるやろ
50それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:41:35.07ID:H8wLCs/Q0 オルタネ死んでるって指摘されてるのにバッテリー交換だけしてて草
せっかく買った新品バッテリーが死ぬぞw
せっかく買った新品バッテリーが死ぬぞw
51それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:41:35.25ID:9utlROl7d52それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:07.01ID:uXjsso4E053それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:18.52ID:9utlROl7d54それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:59.91ID:9utlROl7d もういや
皆ありがとう
歩いて帰ります
皆ありがとう
歩いて帰ります
55それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:29.53ID:9utlROl7d >>49
いや勝手に止まる
いや勝手に止まる
57それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:58.71ID:9utlROl7d ありがとう
皆が近いうち死ぬよう呪いかけとく
皆死ねな
皆が近いうち死ぬよう呪いかけとく
皆死ねな
58それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:44:19.37ID:o9Axmv/A0 アイドリングストップ()積んでる車の奴は今すぐアイドリングストップキャンセルしとけよ
あれバッテリーに負荷かける上に信号待ち程度なら意味ないからな
車屋や知識あるやつはもれなくキャンセルしてるし、なんなら今時の車はアイドリングストップつけなくなってるぞ
あれバッテリーに負荷かける上に信号待ち程度なら意味ないからな
車屋や知識あるやつはもれなくキャンセルしてるし、なんなら今時の車はアイドリングストップつけなくなってるぞ
59それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:45:11.02ID:QgbEAwiA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- ひろゆき「恵方巻き食ってる奴、バカです」 [279254606]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ