X



実際簿記二級って、独学無理なレベルなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:29.86ID:h6ummUoTd
ちな偏差値55
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:47.66ID:h6ummUoTd
量の多さに呆れてるんやけど
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:33.28ID:vjo7LxxQ0
いけるで
ワイは1ヶ月でいけた
無職やったけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:42.60ID:a9j8pSDdd
3級はあるんよな?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:31.05ID:i6hJDCdTd
人による
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:38.56ID:aYcIydOY0
所詮ペーパーテストだけやん
過去問解きまくれば余裕や
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:40.90ID:bjW3xCQnd
独学で簿記3級すら持ってない状態から3週間で受かったぞ
日商2級で1.2を争うぐらい簡単な問題だったらしいが
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:55.26ID:3StZnUVQ0
3級は過去問を3日詰め込む
2級は1ヶ月
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:05.12ID:+HfFRh9Fd
余裕で独学いけるで
2023/06/21(水) 12:15:36.37ID:694uX49da
今独学中やけど行けんことはないやろ
3級のほうがしんどかった
2023/06/21(水) 12:15:38.22ID:GiJpDot0d
2級まではイける
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:38.49ID:h6ummUoTd
>>4
あるけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:47.22ID:LgT8WRjz0
いける
教材も豊富だし
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:59.67ID:4LuKAdKId
2級はいける
1級は厳しいかもしれんが
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:15.51ID:h6ummUoTd
>>10
3級ってクロスワードパズルみたいなもんやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:18.43ID:E1cSu5OS0
何で独学でやりたいのか分からん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:40.36ID:h6ummUoTd
>>16
高いから
学割サービスでも6,7万もする
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:57.97ID:tAN8m2QP0
工業簿記がクッソ難しい
商業の方は所詮3級の応用
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:25.37ID:sBJD8WCD0
一級と簿記論までは独学でもいけるやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:18:35.91ID:152RVxWzM
二級はいけたけど一級で難易度上がりすぎやろ
2023/06/21(水) 12:18:39.12ID:694uX49da
>>15
知識0やったからなぁ…
仕訳の意味やbsやらplからスタートやったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況