X



【吉報】高校野球「脱・丸刈り」急速に進む 5年で76%→26%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:55:57.75ID:46Xogx3f0
高校野球「脱・丸刈り」急速に進む 5年で76%→26% 緩和の背景に「部員数の減少」[2023/06/21 11:55]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000304200.html

 かつて高校球児と言えば「丸刈り」を強制されるのが当たり前でしたが、この5年で「脱・丸刈り」が急速に進んだことが調査で明らかになりました。

■76%が5年で26%に急減 “厳しい制約”緩和の傾向
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000304200.html
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:56:18.21ID:46Xogx3f0
 番組が訪れたのは、千葉県にある中央学院。来月の大会にシード校として出場する強豪校です。球児たちは「丸刈り」でも「スポーツ刈り」でもない、おしゃれな髪形で練習に励んでいました。

 この野球部では去年2月、部員の髪形を丸刈りから自由に変更。今では、部員90人中、丸刈りの球児は1人もいません。

 中央学院硬式野球部・相馬幸樹監督:「坊主(頭)で野球をやっている中学生を見なくなったのが大きな要因。向こう10年考えた時に、果たして高校野球は坊主(頭)なのか。問い掛けをしまして、坊主(頭)じゃなくていいんじゃないかと変えました」

 日本高野連が19日に発表した「高校野球実態調査」によると、「部員の頭髪の取り決め」について「丸刈り」と答えた学校は、26.4%。前回調査を行った5年前の76.8%から激減しました。

 他にも、携帯電話やスマートフォンの利用を「部員の自由」とする高校が増えるなど、これまで当然のようにあった厳しい制約が、緩和されている傾向が浮かび上がりました。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:56:23.91ID:46Xogx3f0
■主将「髪を伸ばしても変わらない強さを見せたい」

 背景にあるのが、少子化と野球人気の低下による「部員数の減少」です。

 相馬監督:「皆さん野球界の危機を感じていて、野球人口の増加を目指してやってると思う。ようやく高校野球の指導者もそのへんを見るようになってきたんじゃないかな」

 1年生まで「丸刈り」だった、キャプテンの佐久間源一郎選手(3年)は、「髪を伸ばしても変わらない強さを見せたい」と、夏の大会に向けて意気込んでいます。

 佐久間主将:「これ(自由な髪形)で強い集団がすごいかっこいいと思っているので。夏の大会はしっかり一戦一戦こだわってやっていきたいと思います」

(「グッド!モーニング」2023年6月21日放送分より)
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:57:19.49ID:QDVFKRQz0
若年層の競技人口が取り返しつかないくらい減ってから坊主止めても遅いやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:57:19.48ID:Lgo12a4Na
まじかよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:57:39.63ID:xOXZCTUh0
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:57:57.12ID:/b9xPQzNp
まあ丸刈りはいらないけどチャラくて成績落とすとめちゃくちゃ印象下がるからな…村上君だよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:58:11.69ID:xOXZCTUh0
遅くね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:59:06.90ID:/4TB6VTSr
丸刈り別にええやんって奴等はド田舎の現状見てから言えと思ってたわトクさんとことか
子どもの取り合いぞ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:59:35.57ID:izzn7y3uM
普通の公立高校だけやろ?
強豪校に波及しないとな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:00:24.90ID:Ve10RFsN0
甲子園に出てくるのは坊主頭だろ
天理の谷口とか慶応とか見たのは90年代
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:00:51.05ID:B0gjI+cC0
やっと野球漫画の違和感がなくなる日がきたか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:00:57.29ID:6aFbddGTp
丸刈りさせて最初の数ヶ月でしごいて振い落としてとやりたい放題やったしな
サッカーはその辺上手いこと掬い上げてるわやっぱ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:01:41.72ID:NlSO/sGT0
夏場とか坊主やないときついやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:01:42.87ID:s0/0DXbod
逆にまだ26%も残っとるんか
時代錯誤やなあ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:02:01.17ID:WDjsCGNu0
大学野球とかプロだと坊主じゃないし意味がわからんよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:02:37.11ID:UW+K8IKqa
大阪桐蔭が脱丸刈りやったら一気に進むのかな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:02:58.27ID:7Qv01nSR0
>>17
そら大学プロはシャワーとかそれなりの設備あるやろうし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:03:12.23ID:/b9xPQzNp
まあ桐蔭が辞めても普通に強いだろうな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:04.83ID:46Xogx3f0
>>21
高校野球で急速に「脱丸刈り」 5年で2000校超減 高野連調査
毎日新聞 2023/6/20 06:00(最終更新 6/20 06:00) 985文字
 今春のセンバツ大会の出場校では東北(宮城)や慶応(神奈川)など髪を伸ばしている選手たちの姿が見られ、強豪校でも「脱丸刈り」が進んでいることがうかがえる。
https://mainichi.jp/articles/20230619/k00/00m/050/167000c

毎日によると強豪校でも脱丸刈りが進んでる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:14.76ID:FYJ8D1es0
>>21
強制しなくても坊主にさせる方法はいくらでもある
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:35.53ID:W39ba/Tkd
甲子園でも非坊主明らかに増えてきてるし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:41.96ID:MIPsDhzr0
ワイの学校も丸刈り規定なんかなかったわ
ただ固定観念で自主的に丸刈りにしてる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:05:04.41ID:ABoFRS81d
どうせ強豪校は適当な理由つけて坊主のままやろ
甲子園出てくるようなとこが変わらんと
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:05:35.91ID:LPC3na5e0
ハンカチって坊主じゃなかったよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:05:45.99ID:6aFbddGTp
>>23
慶応仙台育英天理は割と昔からやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:06:55.45ID:POZdB7ciF
「スポーツ刈りも可」が14%(532校)、「特に取り決めず、長髪も可」が59・3%(2246校)

ここの連中達がまだまだ坊主だからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:07:30.59ID:fo/523tTM
夏暑いから結局自分で坊主にするんだよなあ

ってなんG民が言ってるの見たけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:07:34.41ID:hqfYiUas0
高校野球から軍国主義の匂いを消してほしい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:07:43.23ID:jlBtPzGEd
最近の高校野球見てると坊主が可哀想に見えてきた
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:07:46.86ID:LPC3na5e0
>>32
2cmくらいの坊主やったか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:08:51.71ID:7Qv01nSR0
ぼうず楽なのは確かや
刈り込んだ翌日は女の子も頭撫でてくれるし
超イケメンワイは坊主抵抗なかったわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:09:09.45ID:MXmnQeHT0
野球の指導者ってガチで昭和のジジイみたいなやつまだまだいっぱいいるから真に変化できるのはそいつらが死ぬ時やろな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:09:56.89ID:taLepTjj0
坊主禁止にしないと同調圧力で坊主にさせられるぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:01.48ID:fHHnuR5la
丸刈り反対とかパヨクかよ
日本には日本の伝統があるやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:05.22ID:7Qv01nSR0
>>35
高校野球と軍隊結びつける話ってほぼほぼデマやぞ
軍隊は人気がある高校野球を嫌ってたし
高校野球も弾圧されて嫌ってた
ぐんと高校野球は玉木正之とかが流したデマや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:14.22ID:+s/5xnsH0
スポーツ刈りくらいが楽やし頭守る面もあるしバランスええ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:18.08ID:2L/CIqmkd
俺もやったんだからさの精神働くぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:56.88ID:uFQmuKaH0
野球やってたらわかると思うけど坊主にしたほうが都合がいいから坊主にするんだよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:11:19.55ID:BtpPhIFmd
地元の県大会ちらっと見てたら半分くらい髪の毛普通に伸ばしてたな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:11:47.40ID:VMi2Q88R0
伸ばして後ろで縛るのが楽やな
汗が後ろに落ちるし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:11:53.87ID:uMy544F5M
大阪桐蔭とか仙台育英あたりが逆にロン毛強制させてみてほしい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:12:03.26ID:SYTWRACFp
これ外国人笑うらしいな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:12:13.64ID:iCwwkR3na
バリカンの音、心地良すぎてセルフバリカンで坊主にしたくなっちゃうんやけど、どうすれば耐えられるのか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:12:51.78ID:iCwwkR3na
坊主にしたい欲が止まらん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:04.26ID:wk8XoGxZ0
大阪桐蔭や智弁和歌山のような全国から注目されている強豪校がもし丸刈りを止めたらその時にイッキに広がるやろうな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:08.58ID:xOXZCTUh0
なお大学野球
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:46.69ID:uQVUUFNq0
最近甲子園でちょくちょく坊主じゃない高校出てきてるけどみんな爽やかな短髪で坊主より印象いいわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:48.12ID:/QfOqhIvd
別に自由でいいけど特に夏は坊主にしたいんだよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:49.88ID:SQ88X1Rr0
ようやっとる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:14:44.78ID:LMbFs2/3a
坊主にしたら強くなるなら野球以外のスポーツでもガチでやってるやつは全員坊主にするよね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:15:13.83ID:9qrAlyqb0
軍隊ノリ強制するならサッカーでええわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:15:49.21ID:yzN83K8D0
坊主対策で一番の問題はOBや
やめるってなるとこの界隈が圧力かけてくるからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:17:41.36ID:/W1mG1mvM
大森学園は丸刈りでも何でも自由にしたらこうなったな
大学野球も髪は伸ばしてるし丸刈りはメリットがあって自発的にやってるとかいうのは選手たちが否定してますわ
https://i.imgur.com/Wrvs4ms.jpg
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:18:22.96ID:8BCUrhT8a
坊主にしたこと無いから分からんが髪あった方が熱中症になりにくくね?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:18:55.75ID:AtKh3/Oa0
でも普通に野球やってたらわかるが
坊主が1番合理的なんだよね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:19:30.31ID:iCwwkR3na
丸刈りがあれなんだよな
フェード坊主とかにすればクソかっこいい
なお金がかかる模様

https://i.imgur.com/MOZS6tL.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況