X



【日経】ついに『地方公務員』ですら応募者がいなくなってしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:18:25.24ID:MMCVT+we0
地方公務員のなり手が集まらない――。

全国自治体の間で公務員試験への応募者の減少が共通の課題となっている。

日本経済新聞社が都道府県と政令指定都市に「大卒程度の一般行政職」の採用試験の競争率を尋ねたところ、2022年度の競争率が18年度より低下した自治体は7割に上った。

国や市区町村だけでなく民間企業とも競合するようになり、優秀な人材の獲得は激化するばかり。地方公務員の仕事の魅力の発信や、民間と併願し...
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:20:48.12ID:hpwKarlIa
>>182
精神障害は門前払い定期
障害枠は身体だけやお呼びなの
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:21:38.25ID:kR68ThsUr
>>190
地検は人気やからそれなりに内定貰うの難しいよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:21:43.38ID:uq12X6kf0
最近はOutlookのメールをD&Dすると指定のフォルダーに.msgファイルに添付ファイルを整頓しておくスクリプト作った
誰かワイを雇ってクレメンス
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:21:59.02ID:zuRJ/CkE0
新卒就活失敗して今障害者雇用で生きてるワイからしたら羨望の的なんやが地方公務員って
なりたがる奴おらんのならワイがなるわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:22:08.88ID:kR68ThsUr
新卒で並の大学卒なら絶対民間行ったほうがいい
断言するわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:22:13.64ID:bsaumJB00
>>191
手当でお茶濁すからボーナスも少ないんだよな
基本給ベースだから
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:22:38.48ID:Un76IL92d
>190
労働はすまん知らん
検察は知り合いが行ってるけど中で相当勉強させられるらしいから行くなら覚悟したがええかもな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:11.27ID:Gcww5PK10
>>198
障害採用枠狙えばええやん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:13.93ID:bqz8DoO2a
>>200
地域手当ってボーナスにかかるぞ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:14.40ID:gLotshtZ0
>>180
プログラミングできるならフリーランスでええやん
ワイはITの管理部門やね
給料はちょいアップしたで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:14.98ID:qh9FiF8Z0
民間企業で社長が自社の社員コケにしてたら世間から大批判くらうやん

でも自治体の首長が役所の職員叩いたら叩いただけ人気とれて再選しやすくなるんやで

明らかに異常やで
そりゃこんな業界に就職しようとする若者なんかいなくなるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:19.19ID:kR68ThsUr
>>200
都内で実家通いの人間に地域手当なんかいらんやろと思うわ
地方の方が生活に車必須だったりして金かかるわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:19.66ID:F0GQW7nl0
>>196
マジか検察人気なんか…
行きたいとこ受けるか人気ないとこ受けるか迷うわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:27.49ID:5wG7scwNd
地方公務員は低い次元で安定してるだけやな
数年ニートして何の技能もなく中途で社員やってるワイよりずっと役所勤めしてる友人の方が薄給や
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:37.57ID:uq12X6kf0
賞与もどうせ手取り30万やで頭おかしい
おい、こんなんで生活しろってのかよぶっちゃけこっそりやってる副業のほうが楽に100万くらい稼いでんだがよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:43.58ID:zLbt9rhAd
Fラン卒はITロンダが今一番ええ気がする
やる気起きりゃすぐ年収上がるし起きないならテレワークの案件ゲットすりゃぬくぬくできるし
現場ガチャハズレは退職や
ワイも今度やめる😡
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:52.20ID:zuRJ/CkE0
>>202
もちろん狙うで
過去問集と参考書買った
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:03.58ID:oVCh6o8y0
検察は異動の幅が少ないからな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:20.01ID:B7ZlZwred
さすがに今はもう公務員叩きする政治家いなくなったやろ
これ以上倍率下がったら自分の小間使いの質もヤバくなるし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:37.66ID:F0GQW7nl0
>>201
ヒェッ
もう勉強はこりごりや、公務員試験科目多すぎるわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:40.71ID:r3xZ0Z4I0
国民(底辺)からの批判に屈してどんどん待遇悪くしたらそりゃね
安定求めた無能しか来なくなるよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:51.77ID:gLotshtZ0
>>205
明石だけやろ
明石市民がアホなだけ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:55.87ID:dXq9BR9O0
正社員にもなれない底辺からはめちゃくちゃ敵視されるしな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:57.57ID:zttVUgM3a
年度途中の退職者の補充に使われるやつってどうなんや?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:25:15.08ID:+11N9a9IM
>>190
入管も労働局も普通に落とされたわ
不人気ってほんまかなって思うわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:25:17.26ID:WWCKgxu40
行政職とか前は倍率数十倍で国立マーチなんて最低限の当たり前の学歴だったのに
倍率2倍程度のFランオンパレードの教師より年収100万以上低いしな。
そらモチベ下がるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:25:39.16ID:Gcww5PK10
>>211
頭が健常ならどこも障害者雇用率確保せなアカンからチャンスあるやろうし頑張ってや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:25:41.35ID:0fZvyPOh0
>>191
地方でも地域手当高いところもあるけどな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:25:47.20ID:uq12X6kf0
なんか明らかにADHDだなコイツってやつばかり最近入ってくるのなんなんやろな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:25:50.82ID:oVCh6o8y0
検察はいうほど勉強せんでええぞ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:26:48.95ID:h6asvvhba
いやもっといなくなるんやから慣れとけや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:26:53.83ID:poXkd3zta
公務員獣医師とか年中募集してるとこあるぐらいマジで人気ないからなぁ…

まあ殺処分とかでメンタルやられる人もいるみたいやし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:27:00.88ID:kR68ThsUr
>>219
関東甲信越で受けるのがおすすめや
採用率70%ぐらいあって他より圧倒的に高い
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:27:02.41ID:Un76IL92d
>226
ほんまか
話盛られてたわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:27:05.21ID:r3xZ0Z4I0
>>225
学力はそこそこあっても民間では昇進できないから受け皿になってるってことやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:27:22.23ID:BZBttFn40
ガイジ市民本当に嫌いンゴ
あいつらのせいで日常の仕事ができんのに税金泥棒って
お前やん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:27:33.45ID:+11N9a9IM
>>220
いうて教師の勤務時間考えたら妥当じゃない?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:27:43.04ID:1KPOia6vM
役場の商工課とか観光課にあたるとガチで地獄や罠。好きでもない飲み会やイベントに強制参加な上にほぼサビ残やし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:27:55.16ID:F0GQW7nl0
>>219
マジかどこも楽ではないんやな
まぁ論文死んどるから2次で落とされるかも知らんが
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:27:56.90ID:zuRJ/CkE0
>>223
異常あるのは頭や…
まぁ軽い鬱とASDで等級低いし大卒で国家資格たくさん持ってるから根っからの無能ではないと思うで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:28:09.86ID:kR68ThsUr
国税とか筆記試験突破したら15分程度の面接突破したらなれるからな
まあ他より給与高くても人気ないのはそれなりに理由があるわけやが
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:28:24.04ID:Un76IL92d
出先だとガチのマジで人気あるのは経産局
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:28:55.74ID:+11N9a9IM
>>229
ボーダー高いんよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:29:57.03ID:Wi6VJhes0
>>5
優秀なら
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:30:00.49ID:F0GQW7nl0
>>237
短いのが逆に怖いわ
第一印象で全部決まってしまうんやろ?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:30:08.13ID:uq12X6kf0
>>231
ヒエ~勘弁してほしいわな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:30:11.43ID:oVCh6o8y0
>>230
若手は年に一回試験があるくらいかな
勉強やるやつはやるけど、やらんやつはやらん
業務で法律とか勉強せないかんのはどこも同じやろうけどね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:30:21.17ID:Un76IL92d
国税は体育会のイメージが強いンゴねぇ
一緒に飲むと楽しいとは思う
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:30:52.09ID:rhbXTgaXr
>>237
税金取る機関とか特に大して税金納めてない底辺国民に睨まれてそう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:30:56.92ID:sORk3O/10
馬鹿の一つ覚えで公務員叩きしてきた結果
役所の中は非正規(パソナ)だらけになったぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:30:56.94ID:gh2C6nXK0
34歳係長なんG民の給料
これが現実やでクソガキ共
https://i.imgur.com/6Os2Tzt.jpg
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:31:19.32ID:wAM7dq7Oa
ブスでもシェフになって料理極れば女優とセックスできたり可愛い子と出会える時代だからなぁ
SNSでガンガン繋がれるし
それ以外でも好きなことを極めれば食える時代
そんな時代に地方公務員になるメリットは薄いわな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:31:36.09ID:uq12X6kf0
>>232
あいつら視野狭すぎて自分が知らんことは仕事として存在してないと思ってるからな
住民課のことを住民票と戸籍謄本を売るだけと捉えてる人がどれだけいることか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:31:47.98ID:kR68ThsUr
>>239
いうても近畿より低いやろ
普通に対策したら誰でも突破できる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:32:07.24ID:6/HJdUYu0
ガイジ市民の対応したくなければ技術職で応募しろよ
逆に元請けにガイジムーブしまくれるぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:32:19.15ID:r3xZ0Z4I0
>>242
改善するなら待遇改善するしかないな
公務員叩きなんてスルーしないことには行政サービスの質落ちる一方や
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:32:46.75ID:oQzTEh5I0
>>247
地域手当何%なん?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:33:25.57ID:F0GQW7nl0
>>250
近畿関東だけボーダーバグってませんかね
あそこ落ちるレベルでも他のとこやと余裕で通るやろアレ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:33:28.07ID:uq12X6kf0
>>247
嘘つけこんなに低いわけが…
ワイが手取り16万やから大体27歳くらいやろニキ?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:33:52.36ID:6iueA4G5a
>>251
技術職も土木とかやと市民から信号立てろ標識立てろってクッソ言われるし
議員からの無茶振りもあるからかなりきついで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:34:19.51ID:sT7gFMvl0
>>254
東北北海道とか5割取れば突破出来るぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:34:23.64ID:iKXcmgHu0
氷河期拾わなかったせいでどこも谷間がスカスカやし
計画的に雇用してなかった日本人の人事能力に驚いたよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:34:59.16ID:/GrD+xig0
Z世代って20代で年収1500万 週休3日が当たり前だと思ってるからな

ワイ消防士だけど高校の採用説明会で
このクソ田舎で高卒で35歳で640万円ももらえるのは消防と警官だけや 
と力説したがみんなまったく興味なしだった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:35:18.89ID:Knng2+y/d
>>258
民間はしゃーないにしてもなんで公務員まで絞ったんやろな
アホとしか思えん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:35:32.14ID:F0GQW7nl0
>>257
そっちで受けたかったけど予備校に止められてやめたわ
確かに理由聞かれても答えられんわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:35:36.26ID:Za98bj+E0
地方公務員とかゴミみたいな給与じゃん
その上成果を上げても評価されない
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:35:50.81ID:kR68ThsUr
>>245
納税者や税理士から詰められるわ、部内では上司から詰められるし大変やと思う
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:36:00.94ID:12R7E4pHa
>>247
グロすぎやろ...
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:36:03.60ID:JqMqEk850
ワイ化学技術職、給料は安いが残業ないしそれなりに満足
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:36:20.25ID:uq12X6kf0
>>263
評価されない分適当にやったもん勝ちの世界やぞ
どうせ頑張ったって評価B頑張らなくても評価B
女は評価S
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:36:31.10ID:axH998r30
リーマン後の人気が異常だっただけやな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:37:01.66ID:kR68ThsUr
>>269
あの時期が最後の輝きやろうな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:37:08.60ID:sT7gFMvl0
>>262
まあ地元とかでもなけりゃそっちで受けないよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:37:31.54ID:EcuDK0st0
>>221
っていうか日本全体がそうやから、めちゃくちゃベンチャーな企業行かない限りどこ行っても逃れられんぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:37:47.07ID:oVCh6o8y0
まんさんブーストほんま腹立つ
ナーフしろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:38:23.07ID:r3xZ0Z4I0
>>247
ボーナス込みでも手取り300とかやん
ここまで低いってどこやねん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:38:24.29ID:0ng6GmmO0
氷おじだけは頑なに狭き門で草
十年後くらいに氷おじでも入れておけばよかったとか言って炎上する未来が見えるわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:38:28.51ID:1IJxA4wmd
>>247
でもボーナス含めると年収500万!とかなんやろ?
そうだと言ってくれ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:38:49.86ID:kR68ThsUr
そこまで稼ぐ気ない女の子なら新卒で公務員もええと思うで
あらゆる面で優遇される
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:39:00.77ID:Un76IL92d
>247
今年32の大卒程度で入ったワイの支給額が残業代無しで手取りほぼ25万やで
住居手当と扶養手当で盛られてるけど
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:39:26.57ID:uq12X6kf0
>>277
楽な印象ないわ
だって水道パンクしたらすぐ動かないかんのやろ?ありゃ終わってんな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:39:46.64ID:6CYPd1/f0
ホントに応募者減ってるのか?
先々週コッパン受けて空席多かったけど
先日の地方上級は満席だったから
面接不安なんだが
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:39:54.70ID:/Lh61X8Td
地方だと議員でも報酬低すぎてビビるわ
選挙費用とか考えたら地元の金持ち老人の箔付けぐらいの位置にしかならん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:39:55.47ID:BZBttFn40
>>275
氷河期採用と社会人経験者採用両立してる自治体あるけどわざわざ氷河期採用の受験するの意味わからんわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:40:20.75ID:F0GQW7nl0
国家総合職とか受かっとる連中すげぇわ
まず一次通らんし通っても4時間くらいの政策記述てなんやねん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:40:38.97ID:kR68ThsUr
>>281
政令市は人気や
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:40:43.24ID:GE4NeTXp0
試験難しいんやろ?学歴で決めるんやろ?なんだかんだで倍率高いんやろ?
ほな👋
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:40:43.35ID:+11N9a9IM
>>275
氷おじマジで使えんわ
狭き門なのに終わってるやつしかいない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:40:45.29ID:YWx2GWDQa
わいが働いてる市役所病休産休多すぎてどこの部署も駒落ち状態やわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:40:48.45ID:sT7gFMvl0
氷河期の人らは有能かやべえ無能かの二極化が多いわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:41:02.67ID:Za98bj+E0
>>268
お前公務員エアプだろ?
A以上なんてどんなに成果上げても絶対取れないぞ
なぜならAを作るということは相対評価としてCのやつを作らないといけないから
全員Bだよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:41:05.14ID:uq12X6kf0
>>278
これホンマの話女にはかなり甘く設定されて業務量の負担軽減してるって思う
ワイが片手間でやってるような作業1日かかってたりするし
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:41:07.87ID:Y1f5Qc+w0
>>221
ワイの所属してる局も30代殆どおらんわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:41:21.64ID:VV43gBAJ0
都庁ですら高学歴で激務すぎるわりに給料やすすぎてアカンわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:41:28.60ID:NZGi2RSPM
地元の市役所もう3年連続で面接落ちとるんやが
ブランク無しマーチ卒リーマンやから条件的には問題なさそうなのに
ワイそんなに試験官に嫌われとるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況