X



ジャンプ漫画「陽キャは身内笑わすだけで努力してないから、傍から見たらクソつまらない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:57:52.84ID:XCbulvVp0
昔の陽キャはなんg民以上のレスバ力とユーモアを兼ね備えた天才だった。見る者全てを笑わせ、人の笑いを奪う勘違いクソ陰キャには永久イジリの鉄槌を下してた。今の陽キャと呼ばれる連中は俺って多分陽キャやろなぁ..wって下心持って、きんにくんとかで笑うてる連中だからマジでセンス皆無
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:58:31.52ID:vTjMpE9G0
>>76
お前の勝ちや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:58:53.01ID:CXpakNKCd
>>72
やっぱり声とテンポ感やろ
ウエストランドの漫才だって文章に起こしたらただのなんG民になるわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:59:05.03ID:26QuWKjJ0
ギャグの内容というより見せ方があかんのとちゃうかこれ
端的に言って漫画が面白くない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:59:30.68ID:u9pv6m8/M
>>75
レッテル貼りしか出来ないガイジ
ワイは理由を述べてるんやからそれに対する反論を書かな論理学的には詭弁やで
まあ自らガイジだって広めたいならええけどなw
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:59:35.74ID:WkFTkGnp0
ナチュラルに3大賞レースから外されるR1グランプリが可哀想
https://i.imgur.com/pWl9krw.jpg
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:59:39.90ID:RDdEvBxe0
>>72
お前にお笑いIQがないからやな
お笑いIQの高いやつなら自然とこの回答で一番面白い言い方が脳内再生されるんやけど、才能ないやつはそれができないから笑えないんよ
芸人という話し方上手い人に言ってもらわなわからんねん
まあ馬鹿に笑いが理解できないって言うのは往々にしてあることやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:59:47.01ID:fmCxDtxx0
>>13
全部フリップに書くとか真面目か
YouTube大喜利とかだとフリはセリフにしてフリップはオチのひとことだけ、みたいなのよく見るけどそれにしたらまだ見れるようになる気はする
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:00:03.46ID:ziwLGBLw0
>>72
youtubeに無観客の漫才上げてる芸人おるから見てみ
観客おって笑い声ありと比べて驚くほどつまらんくなる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:00:14.92ID:5rnfS69ea
>>76
すき
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:00:29.55ID:fmCxDtxx0
>>83
ナチュラルにTHE Wをハブるな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:00:49.02ID:vTjMpE9G0
>>23
というか漫才の台本って文字にすると寒いのよ
ナイツの漫才添削に送られてくるやつも軒並み寒いけど、塙がちゃんと漫才のテンポでやったら普通に笑えるレベルになるし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:01:51.79ID:jqy4YCb00
>>76

やるやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:01:57.76ID:fmCxDtxx0
>>86
笑い足し演出って叩かれるけど自然にできるなら絶対に入れた方がええわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:02:00.35ID:0I/2dEjJd
>>86
わかる
あんなに笑ったかまいたちのUFJもリアクションないとなんか微妙やった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:02:19.74ID:dHgTwbGY0
なんでなんG民がお笑い評論家様になりたがるのかがなんとなくわかった
クラスの一軍へのコンプレックスだったんやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:02:26.79ID:X3KrO7ps0
>>1
1コマ目の乳の書き方好き
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:02:42.26ID:fmCxDtxx0
>>89
そういえば最近添削全然やんないな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:03:01.15ID:s8ogc5RQd
>>23
これに文句つけてる人はギャグ漫画かなんかかと思って見てるからアカンのや
あくまで芸人漫画であって笑うための漫画やないねん
漫画の流れとしてここは笑うシーンではないし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:03:41.74ID:QcMEPIlCp
>>23
これ台詞だけ見るとクソつまんないけど
脳内で「プロ芸人の漫才のテンポ」を思い浮かべてそのテンポで脳内再生すると面白さが倍くらいにはなる

やっぱり漫才って「間」が大部分占めてると思うわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:04:01.78ID:u9pv6m8/M
>>84
おもろ言い方でもM1 2回戦突破できるか怪しいレベルやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:04:09.04ID:GsgazRHUM
>>82
馬鹿をつくろうために頑張って書いたんやね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:04:19.09ID:vTjMpE9G0
>>83
IPPONグランプリとすべらない話も忘れるな😡
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:04:57.40ID:OH+xszgAM
>>84
ガイジは黙っときな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:05:22.04ID:EBoj4yH10
でも正直内輪ネタっておもしろいんよな
くりぃむの高校時代のラグビー部の話とか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:05:41.02ID:/xGlZ96g0
漫才漫画ってのはある意味読み手側にもセンス要求するんよ
漫画という媒体の性質上、いわゆるウケる間とか言い方とかを読み手側が補完しながら読まなきゃならん
だからそういうセンスない奴が読むと漫画の漫才シーンは絶対につまらないものになる
べしゃり暮らしあたりだとネタは芸人の監修入れながら作ってるからセンスある奴が読むとちゃんと面白くなってるんだよなあれ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:05:48.12ID:vTjMpE9G0
「お笑いを題材にしたスポコン」って誰もが思い付くけど誰もが敷居の高さに頓挫したジャンルやからな
挑戦しただけ尊敬する
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:06:21.88ID:rRQi3j+s0
>>86
無観客無背景の方が面白いジャルジャルとかいう芸人
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:06:46.75ID:OJWMdHA90
漫画でお笑い描くのめちゃくちゃ難しいやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:06:52.12ID:QanW3JW4a
IPPONグランプリでウケたネタをそのまま漫画しても絶対つまらんしな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:06:56.88ID:EbB9as550
>>86
じゃあ観客リアクションとか一切なしなのにクソ面白いジャルジャルのコントってすごいんだな
笑い声とかなしであの面白さなら劇場でやってるの見たらすごいことになりそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:07:27.25ID:xSV1gme90
バクマンの作中漫画が糞つまんなさそうなのと同じような感じやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:07:33.63ID:vTjMpE9G0
>>105
ジャルジャルのネタ作りとか即興コントとか見てると素朴に「芸人ってすげえ……」ってなるけど、あれはジャルジャルが特殊すぎるだけやからな
誰も真似できんよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:07:51.32ID:EBoj4yH10
>>108
一回だけコント生で見たけど面白かったでジャルジャル
ちゃんとネタ見るのも初めてやったけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:08:05.59ID:1Qj18BxI0
男女で宅飲みとか一番つまらないことしてるじゃん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:08:10.32ID:oGUpUaMoM
最後のコマの左下で予防線張ってるのがダサいな
DQNなら百歩譲ってまだしも陽キャとオタクとかどう考えても傾向として差があるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:08:28.14ID:u9pv6m8/M
>>99
何故バカをつくろうためやと一義的に確定できるんや?w
ガイジやないならその高尚な理論をお聞かせ願いたいンゴねぇ
お前の言葉には結論だけで理由がない
ガイジだから感情と現実に辻褄を合わせることが出来ないんやね…
可哀想に・・・
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:08:29.46ID:hPT3V5zC0
バクマンの途中から手抜きの気持ち悪い絵になったけどずっと治らんのやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:08:40.83ID:fmCxDtxx0
>>108
でも見に行ってオバハンとかやられたら客席から石投げるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:09:18.38ID:CXpakNKCd
身内向けもできて万人ウケするお笑いができる奴は分かるけど
身内すら笑わせられん奴が万人ウケする笑いはできるって論理的やないよな
じゃあその身内の人間は万人に含まれへんのかいっていう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:09:21.42ID:1Qj18BxI0
>>76
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:09:30.47ID:vTjMpE9G0
>>115
は?これ小畑健なん?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:09:54.45ID:3sTuKNTz0
漫画では受けるお笑いのメソッドを上手く言語化しててタメになるで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:26.00ID:GoVzsxqH0
これ小畑なんか
悲しいほど劣化してるな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:41.04ID:uEeAt8mZ0
普通にネタ作るのも大変なのにそれを漫画にするって難易度高すぎるやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:50.30ID:gfUaO2B2d
松本が言ってたな
ノリと勢いがいいだけで言ってる事の中身はおもんないって
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:09.69ID:ziwLGBLw0
10人中2人に受ければ大人気漫画ってバクマンではやってたけど
漫才でそれって当てはまるんかな?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:10.61ID:zEoGJGHyd
え?これ小畑健だったの?
ヒカルの碁とDEATHNOTEのイメージしかない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:20.47ID:ly6t5tr40
今はあほの坂田とか植木等とかみたいな見るからに面白そうなオーラを放ってそうな顔の奴がおらんからな
顔からして面白くなさそうなやつがでかい顔をしている
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:30.84ID:QcMEPIlCp
>>123
声がでかい芸人ほどつまらない
松本も紳助も言ってた理論
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:22.80ID:bd5UZivg0
>>86
コロナ禍の無冠客プロ野球もおもんなかったなあ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:26.00ID:QcMEPIlCp
>>126
四千頭身の後藤は面白いこと言いそうな感じすごかったぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:26.73ID:u9pv6m8/M
>>103
絵がない文字だけでおもろい回答もあるからその指摘は微妙やな
そもそも言い方面白ければ面白くなる内容なら漫画にせずに実演すればいい
少なくとも漫画だから付与される面白さみたいなものは感じられない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:27.66ID:dK0xNCmj0
お笑いなんて誰がやるかに尽きるやろ
内容で笑ってると思い込んでるだけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:33.02ID:1Qj18BxI0
>>46
デカいほうが森田だと思ってたわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:39.90ID:rnBPGjur0
お笑いって語った時点で冷めてつまらなくなるから、漫画とかでお笑いやるのは不可能
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:50.97ID:IZfc405G0
>>36
タピオカなんてすでに流行ってないけど作者どの世界生きとるんや😲
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:29.79ID:fmCxDtxx0
書き起こしても面白いと思うのはトレンディエンジェルミルクボーイウエストランドだと思う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:42.61ID:AQSQ4Ax3M
>>114
まさに馬鹿をごまかすことしか書いて無くて草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:15:03.01ID:vTjMpE9G0
そもそも「勢いや動きや声で笑わせるのは低俗」ってのがズレてるからな
最強のコント師東京03は上質なシチュエーションコントをやった上で、更に角田のスラップスティックを重ねている
シットコムこそが高尚でスラップスティックは低俗なんて思考じゃ永遠に03には勝てないよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:16:19.11
これは正論
ジャンプ漫画のアンケートとかいうシステムまんまやな
だからジャンプ漫画って浅い作品ばっかり
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:16:35.49ID:u9pv6m8/M
>>136
それ書くのに5分もかかったんか…?w
論破されすぎて指が震えちゃったのかな???
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:16:49.71ID:nqY3ZAtN0
声が付いて初めて面白くなるのに漫画で表現するのはきついやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:17:40.22ID:fmCxDtxx0
>>137
最近の単独は角田のパワープレイに頼りすぎで微妙なコント増えてない?
コロナ入ったあたりからクオリティー落ちてる気がする
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:17:42.75ID:SxRFj5eA0
ダウンタウンすきそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:18:02.08ID:26QuWKjJ0
どうでもいいけどキャラの「面白いこと言ってやった!」顔が妙にイラつくな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:18:39.63ID:b3whXXdf0
ネタを芸人に考えさせるとかで良かった気がするわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:19:11.20ID:vTjMpE9G0
>>142
22回公演くらいから軒並み残念やな
検索ちゃんでやった開店祝いが最後の輝きやな
こういう月並みなことはあんまり言いたくないんやけど、才能枯れたと思わざるを得ないわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:19:29.27ID:QcMEPIlCp
>>138
尾田「ファンレターを送ってくるのはだいたい女子なので、ファンレターの意見を間に受けてそっちに作品を合わせると少年漫画からズレる。本来ターゲットにするべきはファンレター送ってこない男子」

これ割と正しいこと言ってると思う
アンケートとかも出す人間は女とか大人が多いからズレるんだよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:20:18.34ID:u9pv6m8/M
>>140
声ついてもそんなにおもろくならなそうやけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:20:30.19ID:sfGvb1KDM
>>139
あーさすがガイジくんやな
常に張り付いてるのはお前だけやで
頭の悪さを証明してしまっとるやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:20:33.50ID:kpdFX3RE0
お笑いパートはオリジナルなん?
漫画家が考えた作中でウケてるお笑いってだけで間違いなく滑るやん
芸人に許可取って過去の漫才とかパクらせてもらうべきや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:22:40.98ID:IGna5lgNa
人間とウェイウェイできないチー牛がまるで頑張っているかのように
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:23:37.19ID:u9pv6m8/M
>>149
やっぱりな
返せる内容にだけは理由をつけて返信するw
つまり今までの内容は理解できないないしは反論できないからレッテル貼りで逃げてたってことや

雑魚すぎやで君w
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:24:51.87ID:FMmSuJPE0
>>86
タイムマシンとかこれでもくっそおもろいからネタの精度高い奴らはすごいと思うわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:25:40.38ID:FMmSuJPE0
>>141
中田いじりやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:25:57.36ID:n2LtYDfe0
絵、変わったなあ
ヒカルの碁が懐かしい
不変のものなんてないんやね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:26:10.97ID:eUNtOuBa0
こういう台詞言わしておけば自称お笑いオタクのチー牛が支持してくれるやろって安易な考えが透けて見える
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:26:19.17ID:vTjMpE9G0
>>108
でもたまにスタッフの笑い声入ってると釣られちゃうよね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:26:32.05ID:VBYqf7+ad
>>23
漫才として描かれてるからアカンねん
こういう事言うキャラとして美少女キャラで描けば豚どもならブヒブヒ大喜びやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:26:59.96ID:u9pv6m8/M
>>145
普通につまんなくなりそう
やっぱり餅は餅屋や
この漫画の問題点は餅が書けないのに餅屋を書いてることや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:27:07.31ID:n2LtYDfe0
>>151
サンリオ?!
フッ軽なんも程があるやろ
キティちゃんに色々させてたのに
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:27:54.07ID:UrGfxPeFM
>>147
ワンピなんて主な読者30代やろうに
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:27:56.03ID:A6APvTt3M
>>153
アホなりに一人で頑張っとるな
まあアホやから全くの筋違いやけどw
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:28:09.42ID:rLHTNZGxd
そんなことよりどんちっちの漫才見てよ
https://youtu.be/9fp1oEnILdo
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:28:16.38ID:tMdbGcbHr
レスバしたいなら末尾Mはやめといた方がええで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:30:36.54ID:Vvw5X+q00
>>56
まえせつ!のJKクール先輩じゃん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:31:18.92ID:u9pv6m8/M
>>164
どんだけガイジなんや・・・
お前が筋違いを証明するためには筋違いである理由を述べるか、今までレッテル貼りだけして答えなかった内容に対して理由をつけて答えることくらいや

まあ164で理由なしレッテル貼りしてることからも答えられないのはほぼ確定しとるけどなw
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:31:23.08ID:Pfu07IhC0
お笑いエアプやけど笑いに点つけて評価するってのがナンセンスやと思うわ
人気あるない(大衆にウケるか)っていう評価軸はわかるけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:31:53.01ID:dJblvdyQ0
これ作画小畑健の真似かと思ったら本人かよ
絵下手になりすぎちゃうか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:32:30.36ID:u9pv6m8/M
>>166
ワイは仮に黒人ユダヤ女性だったとしてもレスバ勝てるから問題ないで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:32:32.29ID:fmCxDtxx0
>>165
これ好き
3回戦動画見られなくなってたから嬉しいわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:33:04.98ID:cmomTwqO0
>>172
まとめサイトからきたお客さんとかやろな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:34:13.50ID:KeU8LlL/0
思った以上にキッツいな
同じ漫才漫画でもべしゃり暮らしはコントの内容はともかく面白そうだという空気を出すのはクソ上手かった
この漫画にはそれが無い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:34:16.23ID:u9pv6m8/M
>>174
なんでそう思ったんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況