今回、投資信託協会が発表した約1000本の投信は成長投資枠が対象だ。つみたて投資枠の投信は現行のつみたてNISAと同じ商品が対象となる。現在は約230本あり、今後増える可能性がある。

公募投信は全体で約6000本ある。その中から投資初心者が扱いやすい投信をどう区分けするかが焦点だった。投信協会は成長投資枠の条件に合う投信を運用会社から募った。今後発表する1000本と合わせ、約2000本が最終的な投資対象となる。

対象ファンドには日本株で運用する投信で残高最大の「ひふみプラス」や、国内債券投信で残高トップの「マニュライフ・円ハイブリッド債券インカム・ファンド(年1回決算型)」などが入った。積み立て投資家から人気を集める販売手数料ゼロの「eMAXIS Slim」シリーズも対象となった。

現行の一般NISAは公募投信すべてを購入対象としている。日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)の2倍の値動きになるレバレッジ型なども入っているが、「税制優遇で長期の資産形成を促すNISAにそぐわない」(金融庁)として新NISAではこうした商品は対象外となる。デリバティブ(金融派生商品)を組み入れる場合、為替変動リスクを抑えるといったヘッジ目的での利用に限るとした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB207CN0Q3A620C2000000/