X



イチロー「筋トレは絶対やっちゃダメ笑 サバンナのライオンが筋トレすると思います?笑」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:54:56.59ID:5XzvDwBU0
稲葉篤紀との対談
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:47:21.49ID:ST9XNTRj0
そらゴキブリバッターイチローサーーーンンンンには筋トレなんかいらないわなw
前にコツンコツンするだけやしな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:47:28.87ID:CQuKMLwRd
>>1
ゴキローのマルチヒット(しかもほとんど内野安打)で熱狂してた時代ってガチで黒歴史だよな
大谷みたいに投手やりながらホームランバンバン打つ選手なら大騒ぎして当然だけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:48:06.57ID:IN1ejdk40
>>103
UFCのルイスとかハントとか脂肪多いのにKOマシンやからな
筋肉もりもりのガヌーもルイスにビビりまくっとった。ルイスは見た目ただのデブなのに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:48:19.95ID:ZU0c+sRi0
そりゃコツンコツンするだけなら筋肉なんていらんだろうよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:49:03.48ID:bESCQTIRM
>>106
でも大谷よりイチローの方が人気あるという事実
これだけ打ってもアクーニャに大差つけられる大谷の不人気ぶりやばい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:50:29.55ID:nsemNoeSd
>>109
ヒント:ジャパンマネー
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:50:42.60ID:omxrTWyzd
でもさ
トレーニングしたライオンと何もしなかったライオンどっちが強いと思う?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:50:52.70ID:0TdtY28U0
虎はなぜ強いと思う?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:51:11.14ID:kJy62mQx0
ライオンもスクワットしたらハマるかもしれんやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:51:41.14ID:ko9Bg9Tha
サバンナのライオンは移動も食糧確保も戦いも全て自力でやってるんだから同じ生活すれば人間だって筋トレはする必要ない
ただし現代人には筋トレは不可欠
なぜ長年誰もこれを指摘しなかったのか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:51:44.52ID:bESCQTIRM
>>110
イチローは日本からの票抜いても全体1位だったんやで、残念ながら
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:52:37.40ID:xKoQH/ydM
>>115
ソースは?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:52:38.54ID:sZm7LGjbM
>>5
ウエイトトレーニングしてれば勝手に筋肉付くとか思ってそう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:52:59.50ID:TnUgLmB20
>>1
そもそも筋トレではないよ?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:53:06.18ID:IN1ejdk40
健康目的なら筋トレなんかじゃなくてウォーキングするのがええやろ
早歩きならかなり効くしそれこそ原始人がやってたことやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:53:44.81ID:0RFJkNrR0
これ誤解されるけどイチローって何も筋トレ全否定なんてしとらんからな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:54:28.69ID:uTUYc19Za
前田慶次と混ざってますね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:55:17.66ID:FGJebbDl0
>>120
してますが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:55:32.85ID:rFdeFJ8a0
痛みを抱える選手はイチロー側にいったほうがええかもね
あれ年中全力でリハビリやってるみたいなもんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:55:34.08ID:8d2WpddT0
ライオンのオス250kgもあるやん
これ日常生活送るだけで筋トレになるやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:55:53.76ID:tw8L2+69d
動物って筋トレさせたら筋肉発達するんか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:56:33.54ID:mPt5tWht0
まずライオンが強いと思ってる時点で動物の知識ないよな
タイマンならライオンなんてトップ10にも入れない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:56:38.84ID:Oq5ipcWZ0
>>7
必要以上の基準がわからんわ
ステやらドーピングやらしてまで体でかくするやつはじゃあなんなんや?
あれは必要以上なのか?それとも他の部分の価値が評価されてるからドーピングするんか?よく言われる目が良くなるとか
カブレラみたいな丸太みたいな腕は必要なのかそうじゃないのか?あそこまでナチュラルにやるのだとしたらもうずっと筋トレしろが正解やろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:57:09.97ID:Wctb52on0
イチロー良い事言うやん
やっぱ筋トレより自然な運動やな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:57:43.22ID:bESCQTIRM
>>116
2001年、大リーグ史上初の日本人野手としてマリナーズ・イチロー外野手がデビュー。いきなり、4月から2カ月連続でア・リーグ月間最優秀新人に輝く活躍ぶり。日本人で初めてオールスターのファン投票用紙にノミネートされた。

最終的に日本からの約68万票を差し引いても、同リーグ最多の337万3035票を獲得。また、新人初の両リーグ最多得票を記録。
https://www.zakzak.co.jp/article/20210614-5GUDMJTJXJMB7DH2CPBUQV24RA/?outputType=amp

有名な話やぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:58:05.86ID:Wctb52on0
>>126
いや、比較対象は人間やろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:58:11.49ID:IN1ejdk40
ほんまマッチョになってモテたいとかじゃないなら筋トレはやらんほうがええと思うわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:58:22.33ID:8d2WpddT0
なんかライオンがネコ科最強のように感じてたけど虎の方が体デカいんだな
ドキュメンタリー見てたら虎の方が万能感あった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:58:58.43ID:u8n1oMAU0
イチローなんか猫やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:59:15.86ID:uIK5eqVQp
>>132
ライオンはチームプレーで強さを発揮するからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:59:24.13ID:uRZKtvn/0
>>129
やイチ神
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:59:51.37ID:zKTbHR570
サバンナのライオンが野球すると思います?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:01:46.64ID:BWaHzAB4a
大松「ライオンは野球しないぞ」
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:01:55.17ID:2UIO6DLx0
""身体を大きくする筋トレ""はするなってって事だろ
速筋の重要性をよく理解してるイチローらしい意見
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:02:15.94ID:eUpLKRrvd
>>129
単に物珍しさで投票されただけだろw
ヨン様と同じ次元の話
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:02:17.45ID:V5bDgN28M
サバンナのライオンをどうして筋トレがいるかいらないかの話に持ってくるのか本当にわからない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:02:37.25ID:GVJ6rRmkp
https://youtu.be/INcW26-iyqU

ライオンなんかメスでもこんなに筋肉ムキムキだからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:02:54.83ID:1zmUaWcr0
アリーグ本塁打

1 大谷25
2 ジャッジ19
3 ロベルト18
4 ディバース17
4 アルバレス17
6 バーガー16
6 ガルシア16
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:03:02.27ID:U4inLsBaa
>>111
トレーニーライオン筋肉痛で無事死亡
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:03:09.18ID:bNoJVY1Xr
そらイチローは内野安打を打つ必要があるからな

筋トレとか必要無いやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:03:38.25ID:8d2WpddT0
>>142
シマウマの子ども食べられてて草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:03:46.75ID:Wctb52on0
どうしても筋トレしたいならせめてセックスに役に立ちそうな筋肉を重点的に育てるべきやで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:03:49.57ID:ELHWeCHHr
なんかライオン倒したアフリカ人いなかったか?ウガンダかどっかの
あれムキムキだったっけ?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:04:15.94ID:iHLbEDcGM
大谷は2021年でも最多得票取れなかったからな
メジャーに与えたインパクトはイチローの方が上
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:04:22.01ID:mPt5tWht0
>>135
動物園行くとわかるけど、ヒョウ、トラはサービス精神旺盛だけど
ライオンのオスはずっとぐーたらしてるだけだわ
正直がっかり
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:06:01.03ID:DUqOJznfp
ライオンは人間を自分より下の下等生物だと思ってるからな
人間には全く興味がない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:06:01.21ID:BVOYkH+90
大谷の身体操作はそう言うレベル超えてるから
必要ならバランス変えてもきっちりコントロールできるんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 12:06:38.07ID:9a0pMPqop
>>152
トドじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています