X



馬鹿「ゼルダティアキンは最高!」ワイ「神獣とかガーディアンは何でいないの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:28:19.92ID:4pTYNrhid
馬鹿「…?」

こんな鳥頭のアホが持ち上げてるだけのクソゲーなんやね
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:29:23.25ID:87d06REW0
分かる
今回ストーリー面マジでクソだよな
色々雑すぎる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:29:31.18ID:UoWTOBnK0
乗っ取られたから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:30:35.72ID:4pTYNrhid
6年も充電した続編がこれかよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:30:46.58ID:qWRm4dgI0
負の遺産は消したんやろ
原爆ドームじゃねえんだから
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:30:50.96ID:/8d6u7Hpa
やり込み系やってるヤツいるけど遊び幅全然なくてオープンワールドとしては子供向けやね
出来ないことが多すぎ
ただバグが多いだけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:30:58.10ID:dtPd3OKHd
FF16ほんまクソゲーだったわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:31:50.18ID:UoWTOBnK0
乗っ取られたからっつってんだろクソガイジ
どんな脳ミソしてたらガノンに乗っ取られたから神獣また配置しとくんだよ
馬鹿かテメエは
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:32:29.73ID:4pTYNrhid
>>5
負の遺産てなにが?
エアプやろ君
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:33:07.01ID:UoWTOBnK0
ガノン「神獣とガーディアン一瞬で乗っ取りますw」
これで神獣とガーディアン置いとくやつ只のガイジな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:33:14.54ID:WoCk3pdY0
つーかブレワイのアニメ調になってから変だなぁって感じてたわ。時オカ初めて見た時の神トラファン達もそんな感じだったんかね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:34:25.02ID:4pTYNrhid
>>10
神獣の力使ってガノン倒したろ馬鹿なの?
エアプは黙ってろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:34:45.76ID:mR8nAiYs0
え?まだ序盤しかやってないけど神獣ないの!?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:35:23.11ID:UoWTOBnK0
>>12
は?ガノンは封印しかできないけどwwwwwww
ガノン倒すとか言ってる時点でエアプ確定なんよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:36:50.20ID:+WOZOOykd
>>12
汚染解除した直後やからそりゃ使うやろ
放置してたらまた同じ徹踏むかもしれないから解体ってのは至極当然の流れ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:36:54.07ID:57mVEWfk0
このゲームの面白さの根幹はウルトラハンドや
空島はまだおもろいが地底は結局イマイチやったな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:37:05.33ID:xP22iuDK0
>>12
ワイは神獣全無視でガノン倒したけど?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:37:33.27ID:HRczLHMrp
技術力自体はゾナウよりこっちの方がすごいんだから乗っ取られないように改造しろよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:37:36.99ID:7jSQq5U3M
ミファーさん、ゾーラの里から追い出される
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:37:38.09ID:4pTYNrhid
>>15
厄災ガノンはちゃんと倒したやん
ブレワイエアプで草
こういうネトウヨゲハ厨みたいな奴って絶対ゲーム買ってないよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:38:48.76ID:FkYHAT2/a
いやでもめちゃくちゃ面白いよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:38:59.78ID:OPAKDROs0
また乗っ取られたらたまったもんじゃないから平和になってから一生懸命解体したんやろなとしか思わなかった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:39:07.42ID:UoWTOBnK0
>>21
本当に馬鹿なんだな封印と倒すの違いも分かんねえのか
学歴無いカスは何してもつまんねえ人生送ってんだろうな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:39:12.13ID:WoCk3pdY0
ガノンさんが思いのほかわかりやすい悪役演じてたから解釈違いだった。アイツは「俺こそが王であり、愚かなお前たちハイラルの民と賢者達に変わってこの国を治めてやる!!俺は神の力に選ばれたのだ。お前たちとは違う(デー!デデー!デデー!デデー!デー!デデー!デデー!デデー♪)さぁトライフォースを寄越せ!」って感じな人だと思ってたのに。
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:39:36.61ID:DtRea87M0
乗っ取られたから片付けたろ!ってのはわかるんやが各地のガーディアンと神獣全て回収するのとてつもない巨大事業やろ
復興差し置いてすることか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:39:44.62ID:4pTYNrhid
>>16
だから使えてたやん
すぐ洗脳出来るんだから云々とか馬鹿みたいなこと言ってる奴に対する嫌味で言ってるんやで
要は「それはお前が勝手に言ってるだけで作中で全く理由は語られてないやん」てことや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:39:50.98ID:57mVEWfk0
>>23
回生の祠までは解体しなくてよかったわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:40:13.30ID:4pTYNrhid
>>24
買ってないゴミは黙ってろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:40:15.75ID:CfBvINHkd
まだ劣化原神やってんの?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:40:23.58ID:lvkEoat60
また動き出しても困るし撤去したんやろなぁ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:40:34.38ID:cd64K2MS0
ラウルが命を捨ててガノンドロフを封印した話×4
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:40:53.78ID:gRxJx/UT0
ゼルダがタイムトラベルしたから世界が分岐したんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:41:07.01ID:57mVEWfk0
>>32
即落ち2コマすき
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:41:13.38ID:7jSQq5U3M
なんか前作プレイ民からすると「ん?」ってのが多いのが気になるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:41:14.54ID:xP22iuDK0
>>26
神獣解体は大変そうやけどガノンおらんくなって赤い月出ないようになったらガーディアン解体なんてリンクさん1人で1週間あれば終わるで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:41:19.57ID:UoWTOBnK0
>>35
買ったけど?低学歴こそブレワイ買ってないんだろ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:41:28.12ID:fFpyz2VV0
空に遺跡あるのはなんでなん?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:41:30.20ID:SNtFlOBT0
>>28
そっちは脅威とみなしたイーガ団に解体されたんでしょ(適当)
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:41:32.75ID:3iektY0m0
眺望台の部品にしたんやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:42:00.00ID:4pTYNrhid
>>26
乗っ取られたから片付けたろ!なんて明言されてなくね?
事実に基づいて話そうや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:42:04.37ID:7Es+vokk0
残骸くらいどっかオブジェとして残すよね普通
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:42:10.52ID:WoCk3pdY0
封印する→解きます
倒す→復活します
魂→不滅です
だしな倒すか封印かで議論するほうが無駄よ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:42:52.59ID:UoWTOBnK0
>>41
事実に基づいて話してるけど
逃げんなよエアプ野郎
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:43:51.75ID:LWPOsmoRd
黒の一帯の正体は?
バカ「あわわわー」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:44:11.36ID:7jSQq5U3M
ゾナウギアにガーディアン砲台入れとけばよかったのに
そうすればガーディアンはゾナウ起源でみんなギア化したことにできるのに
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:44:36.05ID:DtRea87M0
>>36
それを誰がどこに片付けんねん…
ハイラルの人口考えてみたか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:44:55.64ID:7Es+vokk0
新規プレイヤーに配慮し過ぎて
逆に不自然な事多いよな
工務店のオカマとか顔見知りだろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:45:29.80ID:lvkEoat60
それよりシーカーストーンどこいったんや
最序盤のゼルダもプルアパッドとかいうパチもん使っとるし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:45:32.12ID:+WOZOOykd
>>27
作中の説明が無い事がダメだと言いたいんなら
最初からそれを説明しろよという話
説明を絶対視する奴に限って他人に説明しないよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:45:50.52ID:87d06REW0
ブレワイの時は時オカとの繋がり示唆する設定あったけどそれも完全に無かったことになってるよな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:46:08.61ID:0/ToSUUid
完全パラレルワールドで良かったやろ
変に続編にするから謎や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:46:16.82ID:57mVEWfk0
ミネルロボより明らかにガーディアンの方が強そうなのがヤバいやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:47:19.78ID:7jSQq5U3M
ミネルロボは弱いし足遅いし段差越えられないし何よりダサいのが終わってる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:48:26.57ID:4pTYNrhid
>>50
作中に説明がないただの妄想の考察でしかないものを事実として語ってくる方がおかしいだろ
それに対する否定材料を挙げただけだが
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:48:53.71ID:WoCk3pdY0
普通に片隅の物好きなオタク仲間でコソコソ単品で考察しながら続編との過去作の繋がりを楽しめたのに、ブレワイやティアキンでバカなイナゴがたくさん流入してきて面白いだのアニオタみたいなきっしょい争いされてしまうネタを作っちゃうのがこの新作のゴミな所
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:49:22.82ID:dFxmPU+q0
ガーディアンとか神獣は眺望台建設のための材料として使われたんやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:49:53.87ID:4pTYNrhid
>>53
前作であれほど有名だった神獣、ガーディアンや英傑に対して何一つ言及ないのこえーよな
チューリとかリーバル好きだったのになんも言わんし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:50:26.28ID:ZVkFQwQD0
ブレワイでストーリーはほぼ完結しとるからな
ムジュラみたいなもんやティアキン
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:50:50.07ID:WoCk3pdY0
色んな考察があっていいし、公式もそれを推奨してるのにブレワイに頑なに縛られ続ける害悪
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:52:40.18ID:tD+DbwSF0
ハイリア人半分くらいイーガ団やしイーガ団のほうが技術力高いしもう終わりだよこの国
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:53:51.03ID:1iDQwXP1a
面白かったけどブレワイと同じオープンワールドってのとクラフトスクラビルドが8割占めてるよな
ダンジョンストーリー祠ボスはほとんど作業みたいな内容だった
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:54:08.98ID:LJycrTzn0
>>58
考察する奴排斥するためのストーリーやろ今回
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:56:00.35ID:2LUxczF40
ぶっちゃけブレワイの魅力に古代シーカー特有のあの青光りがあったよな
ゾナウ技術にはロマンがない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:56:20.30ID:WoCk3pdY0
>>65
ゼルダから考察省いたら何が残るねんw
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:57:04.67ID:87d06REW0
>>58
過去作との繋がりって、神トラや時オカ、トワイライトプリンセスとの繋がりとかってレベルの話じゃねえだろ
ブレワイの直接の続編なんだから
FF10とFF10-2みたいなもん
スターウォーズ4から5になっていきなり誰もレイア姫の事を語らなくなってたら気味悪いだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:57:19.20ID:+oVY3C4Ma
パラレルの100年前でもなく、ブレワイの続編でもなく、正史の100年前をオープンワールドでプレイしたかった。
バッドエンド確定でいいから…
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:57:28.25ID:57mVEWfk0
>>66
祠コンプの古代勇者のデザイン草生えた
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:57:41.57ID:lvkEoat60
>>65
ハイラルの成り立ちとか封印戦争が神トラのそれと違ったりとか結構滅茶苦茶なんよな
逆張りしまくっとる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:58:17.52ID:+WOZOOykd
>>57
否定材料の使い方がズレとるな
材料どこにあんの?
ゲーム内に相反する設定があるなら材料という言い方分かるけど
説明されていない事、は材料では無いやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 15:59:35.33ID:lvkEoat60
>>66
リモバクが恋しい
あれ普通に綺麗で好き
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:00:25.45ID:4pTYNrhid
>>72
「一瞬でいつでも洗脳出来るから」という根拠のない個人的な妄想に対しての否定材料としてガノンと戦う時に使えてたやん、と言ってるんだが馬鹿なの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:00:45.74ID:S1QiUfQur
ローメイ島の地下とかまでガーディアン消されとるしかわいそう
始まりの大地の祠ボコボコにされてて草生えたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:00:50.51ID:WoCk3pdY0
>>68
言うても時オカムジュラトワプリの流れにも雑な点はたくさんあったやんけそこらへんは上手いことファン魂で考察するのが楽しみなんじゃないのか?それともそんな絶望的に話が崩壊してるのか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:01:34.22ID:5qwrgq3s0
奴は強大だった×5あるのだけはクソやな
どこから攻略してもええようにそうなったんやろうけど進めるごとに会話変わるとか出来なかったんかな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:01:51.02ID:qJc1PSVn0
地味にカッシーワだかっていうのがいないのが気になるわ
アコーディオンだか弾いてた鳥人間

絵描くじいさんはキャラ薄くなったけど一応でてきたのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:03:15.24ID:87d06REW0
>>76
だから時オカと神トラ、トワイライトプリンセスとの関連云々とは別ベクトルに直接の続編だろって話してんのに何で時オカ等の話を始めてんだよ
アスペすぎる
というか君はプレイしてんのか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:04:51.73ID:LFb93Xv50
一本道のゼルダも作ってくれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:04:59.90ID:nntj9QXpd
ティアキンよりFF16のが評価高いしそもそも原神に比べたらゼルダもポケモンもゴミチー牛任天堂はなぜ売れないゲームを作るのか

mihoyo
売上高5300億
営業利益3000億
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a403d9225b3b9e8a89adea37c1d04ecd45eab2


株式会社ポケモン
売上高2000億
営業利益600億

ゲーフリ
利益17億(2014年)
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:05:04.63ID:6nKvRjEC0
途中で飽きて投げ出してるわ
ほんとつまらん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:05:06.80ID:RKrqMHpD0
ゼルダが過去にタイムスリップしてやる事がマスターソード復活させるだけってのがな
100年前の悲劇が分かってるんやから父親とか英傑助けるためになんか手を打っとけよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:05:20.35ID:7jSQq5U3M
竜の涙も順番めちゃくちゃなのが気になる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:05:35.77ID:S1QiUfQur
>>78
カッシーワはペーンがフラグ建ててるしDLCで出ると思うわ
女装服くれたヴィヴィアンはポリコレ消滅したな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:05:39.08ID:6nKvRjEC0
時のオカリナがゼルダの関係形すぎてな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:05:49.24ID:/+5CNG710
続編うたっとるくせに前作プレイヤーが嬉しい要素は殆どないんよな
ウルハンやトーレルーフは丁寧なのにその他が雑すぎる
開発的には前作がどうとかどうでも良くて俺たちの作ったすんごい新能力を見て!って感じなんやろな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:07:04.10ID:rR/vhz+oa
役目を終えたんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:07:44.40ID:+WOZOOykd
>>74
妄想が有り得る事を前提にわざわざ反論してきてる時点で
作中明示が無い、と返してきたお前が更におかしい
妄想に対して材料で反論、それに対して妄想で反論に対してお前は材料で反論せず
ここがズレてるんだと分からないか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:08:24.24ID:oy31ZA6F0
続編のくせに前作要素全然無いよな
四英傑すら本当にいたのかレベルで空気
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:08:34.46ID:LFb93Xv50
地上絵のやつクリア後にやろうと放置してたけどクリア後起動してへんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:08:41.00ID:D+1v8zN30
ブレワイが楽し過ぎたせいでティアキンが良ゲー止まりになっちまったな
クラフト要素が微妙やったわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:09:00.41ID:1tDv1bdjd
>>89
いつでも洗脳出来るということの否定にガノンと戦う時に使えてましたがと言ってるんだが日本語読める?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:09:06.36ID:zlfW6LIN0
せめて厄災ガノンにダメージ与えるのに全力使い果たして崩壊しましたとか
また乗っ取られるのが嫌なのでガーディアン含めシーカー族と各種族が協力して解体しましたみたいな描写はあったほうがよかったな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:09:20.46ID:DkA/zWfE0
>>83
タイムスリップしたのが200年前とかならわかるけど最低でも一万年以上前やぞ…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:09:36.33ID:5ASZUuYi0
でもミネル様はえっちだから
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:09:49.15ID:1tDv1bdjd
>>94
何の説明もないのがやばいよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:10:28.07ID:3TX426lp0
>>84
忘れられた神殿の壁画の順に攻略すれば順番通り見れるんやけど初見でちゃんとそれでやったユーザーほぼおらんやろな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:12:02.36ID:WoCk3pdY0
>>79
何がアスペやお前の説明が下手なだけやろ
おもんなさそうだから新作で騒いでる人らの様子見て買おうか悩んでたところや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:12:15.81ID:87d06REW0
古代シーカー族の文明がどーのこーのって世界観だったのに完全にゾナウに置き変わったよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:12:36.86ID:+WOZOOykd
>>93
最初の段階で作中明示が無いのにお前はそれを指摘せずに材料で反論してるのに、俺が作中明示が無い仮定を積み上げたらお前は作中明示がどうたら言ってきた
お前の方がどう見ても日本語読めてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況