X



FF16よりもFF13の方がおもろいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 16:43:26.70ID:KYQmGM5R0
ライトニングさんやっぱ好きやわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:22:05.26ID:U85ySm9S0
>>154
攻撃と回復とバフのバランス考えながらスピーディーにリアルタイムでオプティマを切り替えるんや
これはATBが本来やりたかったことを限りなく正確に実現したものなんやで
ドラクエみたいにのんびり考えるコマンドバトルじゃなく息つく暇もなくアクションみたいなコマンドバトルっていうコンセプトや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:22:28.05ID:jP4S9ygH0
>>142
リヴァ戦以降の雑っぶりは工数管理かなんかで失敗したんやろなってのがわかりやすくて虚しくなるよな
にしてもトータルで責任者の顔がみたくなる出来栄えやったけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:22:44.29ID:8vURQSM20
>>163
大体女3人パーティでテンプレ行動してたら勝てたわ
時々ホープ入れてたかも
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:22:47.23ID:NOYS4bFI0
FF16って攻略することないから、いつもの企業系攻略サイトや攻略ユーチューバーはネタがなくて困ってそう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:22:53.42ID:9KDweoxz0
12はストーリーはともかくジョブシステム追加で大分見直された印象だわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:23:32.00ID:PFE80jyb0
細かい不満点はあるけど大きい不満点はない
グラはええけどグラの良さを楽しめる雰囲気でもない
期待値そんな高くなかったから個人的には十分満足
追加要素あってもやらんかな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:23:31.96ID:zSpcHvsK0
>>154
味方AIが馬鹿なんで技厳選しないと意味ないバフデバフやる12ガンビットより劣化してる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:23:36.56ID:2tmmDaoh0
プレイ時間の半分以上がずっと平原におったな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:23:44.79ID:dd6/vucG0
13戦闘が面白いって言ってもクリア後亀狩りしかやることないんじゃ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:24:14.50ID:jZ/Vmohla
12やったことないとか13やったことないとか
本当に皆ファイナルファンタジー興味無いんだな?
こんな僻地でこうだから、パンピーが手に取るわけがない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:24:37.35ID:4SIW5Usr0
オート系つけて遊ぶかどうかでこのゲームの評価完全に変わりそうやね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:25:22.05ID:ofNnzYiI0
16作ってるスタッフは絶対「これクソゲーだよな」って思ってたはずやん
そのまま死んだ目で言われた事だけ作業し続けたんかな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:25:50.60ID:U85ySm9S0
>>173
なんなら45689も誰もやってない。7と10がやたら人気だからこれだけやっとけばええか…みたいなやつばっか
ほんまFFは過去になっちゃったんやなって
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:25:59.26ID:58zYomak0
>>164
うんまあだからそういうのが分かり会えないんだろうなって思うわけですよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:26:42.48ID:+efMRugM0
エフエフとかいうタイトルに期待してる奴がまだこんだけいる事に悪い意味で驚くわ
学習能力無いんかお前ら
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:27:19.33ID:fI+A2MQT0
電車から降りてくるだけで
皆を笑顔にさせるのがライトニングさんやし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:27:36.65ID:TP7Dz0320
>>173
12って実質10の次のFFやろ?まだ誰も見捨ててない時なはずだから結構売れたんでないの?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:27:39.45ID:arBJxfpa0
>>179
だいぶ学習されて死ぬほど売り上げ落ちとると思うで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:27:42.27ID:Z8oBEr/G0
半分以上がムービのゲームをはたしてゲームといっていいのだろうか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:28:37.31ID:9YPbqYAOd
>>175
こんなのに8年も人生かけたんだって思いかえしたとき鬱になりそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:28:45.16ID:yRBnHPeD0
召喚獣バトルの演出はええけどQTEだらけなんは流石に時代遅れ過ぎんか
PS3時代にあんだけQTE要らん要らんと言われとったのに
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:28:47.33ID:U85ySm9S0
>>181
めちゃくちゃ売れたで
売れたからこそみんなガッカリしたんやろな
10-2も爆売れしとる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:29:06.08ID:94Fh6TKd0
主役で言えばクラウドに並ぶか超える知名度や人気やしな
他のナンバリングが霞むレベルや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:29:35.59ID:CJ18hcmn0
グラは綺麗だけどゲームシステムとしてはペルソナとかアトリエみたいなかつての格下にも負けてるイメージあるわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:29:37.94ID:0Q/pTWHq0
12と13のストーリー覚えてる人はガチで凄いと思うで
ワイは13のあとに12やってストーリーはごちゃ混ぜ状態になってしもうた
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:29:41.25ID:yF/t7+Hud
13当時叩いてたけど今振り返ったら全然マシだったなって思うわ
1516はなんというか比べるのもおこがましい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:29:59.71ID:DywJYj6dr
>>176
こんな重たい規制だらけのところよりふたばとかおんJ行けばいいのにな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:30:04.74ID:U85ySm9S0
>>188
人気投票で女キャラではトップクラスやったしな
ライトニングさんはガチ人気もネタ人気もあって最強や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:30:49.55ID:BAe/2aOnd
別に13って嫌いでもなかったんだがファルシのルシがコクーンでパージとか言われたらもうストーリーどうでもよくなったよね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:31:11.92ID:CHKA4bs30
>>189
というか戦闘システムに関してはアトリエのがATBの目指したかったことかやってる印象だわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:31:15.21ID:U85ySm9S0
>>191
ストーリーはうんちやけどな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:31:19.57ID:oRpqGLCvd
ff16はクラッシュが致命的過ぎる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:31:26.79ID:DL1D1+Bp0
13は13だけで完結しとったほうが良かったんちゃうか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:33:08.70ID:9YPbqYAOd
前作が不評だと新作は売れにくいって話もあるしわりと本気で16が最後になる可能性あるよね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:33:09.97ID:B4tEVWWl0
>>132
バルトアンデルスまでやったけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:33:19.30ID:vnbpXZwr0
>>179
話題になっているだけでぶっちゃけ今作大して売れてないと思う
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:34:24.80ID:3iqsFl2qd
1から全部やっとるけどなんで13がそんな不人気なのか分からんわ
サンレスの閃光は神曲やし物語も用語さえ分かれば難しいでも無いし一本道なのはそもそもFFってそんなあっち行ったりこっち行ったりせんし
7以降のノムリッシュFFの中では1番好きやわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:34:38.57ID:jF1fmrAld
無印13は普通にクソゲーや
死の宣告のせいで遊び方に幅がないしバフ最強ゲーだからホープスタメンやし雑魚戦で貰える経験値カスすぎるし
中途半端に雑魚戦に時間かかるからかったるくなるんよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:34:58.57ID:94Fh6TKd0
>>175
FFの現場スタッフは恐らくゲームを作ってる自覚ないで
あくまで自分の仕事を全力でやってるだけ
しくじり先生で吉田が語ってたけどラスボス級にクソ重いポリゴン花壇や木箱や扉を作り込んで満足してるチームや
ゲーム上での負荷やロード鳴時間なんてお構いなしやろし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:35:01.97ID:S5a+XhIe0
13の戦闘は有象無象のRPGのコマンド戦闘より面白いからな。
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:36:26.79ID:U85ySm9S0
13の戦闘つまらん言ってる奴は楽しさを理解してないか、13への憎しみが強すぎて意地になってるかやと思うわ
それかただのエアプか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:36:31.81ID:WOMHaaAXd
>>203
話題になってるか?
世間じゃマジで空気じゃね?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:36:40.33ID:0Q/pTWHq0
>>200
それって12と13どっちやったっけというぐらいごちゃ混ぜ状態や
この2作品は戦闘楽しめるかどうかなんやなと
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:36:50.25ID:5PSCgmNQp
>>104
没個性すぎて良くも悪くも語ることがない
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:37:00.71ID:boLnbyla0
タイタンまで終わったけど83点くらいやな
体験版で上げたハードルが高すぎた
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:37:27.68ID:zTRUO19cp
13はマジでクソゲ極めてたわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:37:37.04ID:9pLXMyfYd
テイルズやってるみたい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:38:18.71ID:58zYomak0
ワイも13の戦闘のことは裏ボスまで
しかもクリア前にやってて言っとるからね?
裏ボス辺りは歯ごたえという意味では面白かったと思うけど基本システムは好きではないんよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:38:55.35ID:XWBkdmT80
>>190
13は固有名詞多いだけで12よりはマシだよ
12のストーリーはマジで内容が無い、かつ二国間のスケールの小さい話や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:39:09.76ID:jF1fmrAld
13-2はモンスターを仲間にできるシステムも増えて遊び方に個性出せるようになってなんやかんやここから面白くなってくるんよな
地味ながらマルチエンディングで一応色んな終わり方もあるしストーリー自体はそこそこ面白かった
Steamで100円位で買えるしやった事無いやつも遊べば値段分位は楽しめるで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:39:27.23ID:CHKA4bs30
>>211
12のあかんところはストーリーで世界観はようできとるしオープンワールドより冒険しとる感あるからそういうの楽しめるやつは楽しめると思うわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:39:42.11ID:yKLfRMjp0
ここに16やってるやつ居ない?二週目で物語変わったりする? しないならやる気湧かないからもう売りたいんだけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:40:16.62ID:XWBkdmT80
>>215
TOVでテイルズ見限ったけど最近もあんな感じなのか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:40:35.18ID:/x9vEvZbp
>>210
全然話題になってないしおそらくみんなの想像以上に売れてないと思う
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:41:05.69ID:yFZMhObJ0
ゴミとゴミクソを比べてるだけやがたしかに13のがまだマシやったな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:42:43.81ID:3iqsFl2qd
最後に面白いと思ったFFは零式やな
7リメイクするなら零式リメイクしてほしい
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:43:10.40ID:sE1rinf40
12はストーリー全スキップでも良いレベルだけど隠し召喚獣集めとかモブハントとか武器集めとかはめっちゃ面白いぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:44:14.12ID:Jqkyo6lKa
つーか、ミニマップ無いのゴミ過ぎるだろこれ
何で退化してるんだよ、馬鹿が作ったのか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:44:50.20ID:9ua5wvZma
ほんまFFだけハードル高すぎやな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:45:26.96ID:yKLfRMjp0
マジで16プレイしてる奴居なそうだな
15はまだガチでプレイしてるやつ居たのに…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:45:37.01ID:94Fh6TKd0
完全版商法もFFでは恒例ってのも売上落ちる要因よな
操作キャラ変更、ミニマップ、追加召喚獣ありの完全版が来るのは想像できるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:45:38.07ID:/x9vEvZbp
>>227
スクエニがそういう宣伝してるから仕方がない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:45:50.07ID:dcK62Tym0
13って何のために戦ってたんやっけ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:46:07.83ID:akIeyLG00
素直にFFXなんよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:47:26.10ID:5kersrZP0
>>227
他のゲームで散々期待裏切り続けてるからその弊害やな
それならそのリソースは本命タイトルに割いてるんだろう?文句無しの神ゲーなんだろう?って必然的に高いハードルを要求される
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:47:35.91ID:FReJ5r/q0
>>206
3Dモデリングの知識あるとその話も素人向けの誇張した話に過ぎないって解っちゃうんだけどな
今のゲームのモデルってまずポリゴン数度外視でスカルプティングなんか活用して作ってからローポリモデルの法線マップなんかに焼き付けるのが一般的な手法だし、実行中のポリゴン数は自動作成したLODモデルで可変化するのが当たり前だから
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:48:04.48ID:boLnbyla0
ミニマップミニマップってそんなほしい場面あったか?
フィールドの視線誘導下手とは思うけどそんな迷わんやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:48:05.59ID:q7mRl8rz0
5000回くらい張られたローソン店員ライトニングさん好き
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:48:55.55ID:CJ18hcmn0
>>234
その話は10年くらい前に消えた旧FF14の話や
なんで作ってたのはもっと前やろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:49:02.49ID:fZnaI/+W0
>>228
ワイはやってるぞ
2週目は敵の配置が変わるとかだったはず
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:49:16.52ID:ZFVse8eW0
何かミニマップはミニマップ見て進むようになり没入感が薄れるからワザと実装してないって吉田が自信満々に言ってたけどそれがもうオナニーなんだよなあ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:49:23.56ID:jF1fmrAld
13LRは神ゲーや
アクションコマンドゲーの完成系だし同じジャンルでこれ以上のゲームは遊んだ事ない
レベルの概念は無くメインストーリーやらサブクエをクリアすると報酬でステータスが永久に上がり続けるシステムのおかげでサブクエをこなす楽しさもある
それに雑魚には絶滅システムがあって最後の1匹は中ボスクラスの強さを持ってるんやが倒す事で強力な武器やらアクセサリーやらが手に入って倒す旨みもある
時間制限の概念も上手くイベントに組み込めてるしこの辺はムジュラに近いな
とりあえず神ゲーやSteamでセールの時とか200円とかで買えるからこれもおすすめや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:49:31.53ID:yKLfRMjp0
>>235
そもそも迷うほど探索する必要がないしね
それより任意でダッシュできないほうがゴミ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:50:14.39ID:mheA5aUU0
13シリーズのDLC全部乗せのコンプリート版出すなら1万までは出すぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:50:18.74ID:LwQwRu5b0
もう今までの経験値ゼロにして新しく作り直すのやめなよ
15の方向にしたいのか16にしたいのかどっちか決めて次回作出せ
個人的に召喚獣バトル好きだったけどちょっと叩かれたからなしにしますってやるんだろうな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:50:20.41ID:zEYnCV830
13は面白黒人いたからよかった
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:50:20.91ID:58zYomak0
思えばライトニングさんがルイヴィトンとコラボした辺りからやばかったんや
それが今はクロムハーツや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:50:50.23ID:94Fh6TKd0
>>230
これ

今回もDMCやドグマ作った開発者が「僕が作った最高のアクションゲーム」とか発言してしまったし
アクション部分は好き嫌いあるからそれでもええけど
没入感重視でミニマップ消してリップシンク手抜きとか発売前から自ら置いたハードル飛べてなかったのがバレたのもデカい
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:51:08.91ID:yKLfRMjp0
>>238
とりあえず一周目終わったとこなのよね
配置は変わるのか それなら多少は飽きずに遊べるかね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:51:18.46ID:nDb1vOYWa
>>173
その辺はもうFFが一般ウケしてへんわ
ずっと任天堂の方がユーザー多いよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:51:26.59ID:99QFHIwpa
13ってずーっと1本道でつまらないってめっちゃ批判されてたやーん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:52:05.96ID:vkm+be/W0
>>219
12のストーリーって1から10まで悪いみたいに言われるけどブルオミシェイスあたりまでは良かったと思うけどな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:52:12.98ID:8+D5Rhaf0
絶賛されてた体験版でも「言うほどか?」って感じだったやん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:52:36.93ID:99QFHIwpa
>>187
12は時代を先取りしすぎた
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:53:19.82ID:boLnbyla0
>>241
ダッシュは未だに条件わからん
チョコボ呼べるようになったらほぼチョコボだからいいけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:53:26.08ID:WFVEcYJa0
LRでようやく完成された感あるけどそこに行き着くまで多くのユーザー振い落としてるのがね…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:53:31.62ID:OGOV04Fyd
こんなに13が誉められてるのを初めて見た
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:53:35.77ID:yKLfRMjp0
一本道でも良いけど周回する理由は欲しいところ
結局マルチエンディングとかは無いのよな? どこ調べてもそういう情報出てこんのやが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:53:52.74ID:LwQwRu5b0
FFとかテイルズがいざこざやってる間にフロムとペルソナが完全に市民権得た気がするわ
PVとか見ても注目度が段違いやもん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:53:56.43ID:FReJ5r/q0
>>237
その頃から一般的な手法やで
せいぜいLODの自動作成は過渡期だったぐらいや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:54:05.83ID:jaxYtj8h0
FF4みたいなゲームやりたいんやけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:54:09.84ID:nDb1vOYWa
いうて12ストーリーあかんか?
主人公空気なだけでショタの苦難とか結構良かったと思うんやが
壮大さは劣るかもしれんがあれも特色やと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況