X



【悲報】内田篤人「サッカーはFWを頂点に下手クソは後ろに下げられる、DFはみんな落ちこぼれ」part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:00:15.77ID:y/Cl8BZIM
続けろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:19:48.65ID:7vb+WbXd0
>>58
それは結婚決まった時から話題なってたぞ
いまさらな話や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:20:04.02ID:yjCWDjhn0
じゃあお前らが大嫌いなロナウド様が頂点って事で良いな?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:20:50.06ID:B62/J40Q0
中村コウスケは外人プロレスラーみたいな風貌やが
将棋を嗜むんやで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:20:54.20ID:5v1MEUdG0
>>48
そういうことか
ええんやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:21:17.54ID:PVlJPCDw0
点を取るのは難しいからな
どの国も優秀なFWいないと負けるし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:21:19.56ID:EA9eLdD80
>>68
意外とそうでもないで
例えば冨安なんかはサッカー始めた当時から圧倒的やったけど最初からDFやし
小野なんかは幼少期から家の裏の路地で1人でずっとボール蹴ってたから初めてサッカーチームに入った時はサッカーという競技がボールをゴールに入れるものって知らんかったらしいし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:21:41.43ID:7vb+WbXd0
>>71
J時代から一応認識してるから趣味が将棋とかそういうクレバーなことは知ってだはずなんやけどな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:21:41.60ID:cB1joKkJa
ただトッププロになってから試合出て活躍する場所見つけたやつの勝ちや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:21:47.78ID:3GxG/GKB0
>>75
ニワカがよく言う久保を最前線に上げろとか無理やからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:21:50.27ID:7a70OLKma
>>27
平日の16時台から固定回線でサッカー叩きやってるお前のほうが終わってるやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:21:52.67ID:ZeAc82bS0
子どもの頃内田の出した本読んでたけどこんなことが書いてあったような気がしなくもない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:22:45.16ID:DSo0wzxQa
最近はどのポジションも最低限の足元必要でなんなら頭も必要やもんな
偽sbとか偽cbとかなんやねんもう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:22:55.38ID:ZgOMh6y60
日本はキャプ翼の影響で中盤にタレントが集まるが
欧州や南米はそのイメージ
イタリアはキーパーが一番上手いやつとか眉唾で聞くけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:22:58.25ID:xKvuhleEd
デブライネて下手くそに
大金払って上げてるシティて聖人なんやなぁ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:22:59.99ID:KF/rkQk3a
今ヤンジャンでやってるカテナチオ結構おもろいで
絵下手やけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:23:02.75ID:yjCWDjhn0
内田って地味にメディアに嫌われてるよな
いつも偏向報道されて燃やされてるイメージしかない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:23:46.56ID:IdTSREM1d
野球上手い子はみんなエースで4番みたいな話しちゃうの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:23:50.81ID:cB1joKkJa
>>81
そんなのメディア向けのコテコテほ作り話信じてて草
ガキのサッカーなんてバケモンが1人で無双するサッカーやプロになるやつでその頃からゴールなんか全然しませんなんかありえんしそんな使い方するコーチもおらん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:07.57ID:6wHpcqX7a
>>44
内田も元々FWだったけどコンバートされた選手やろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:09.23ID:RDagSL4V0
当たり前やん
プロのディフェンダーもガキの頃は前線でバリバリドリブラーやってた選手とかゴロゴロおる
というかプロなんてガキの頃はそこらの地域じゃ敵なしの天才しか成れない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:11.44ID:7vb+WbXd0
>>91
サッカーメディアがヤバいんや
どこもアクセス稼ぎのアフィと変わらんくなってる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:13.97ID:AuZ68nfVd
サッカーエアプやけど中盤が一番おもろそう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:14.24ID:8Mcd59xp0
サッカーはまずマラソン能力やろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:17.39ID:rZMz/Ba+0
>>91
いうほどか?
現役時代から自チームや監督批判
ベラベラ喋るような奴やぞ内田
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:41.64ID:cB1joKkJa
>>92
そんことや上手いやつしかおらん環境になって初めて適材適所になってく
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:45.72ID:DcwI6ZWAd
あくまでもフォーメーションは点取るための手段でしかないからゴールに近いやつほど上手いのは当然っちゃ当然
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:50.20ID:7vb+WbXd0
>>99
マラソンよりシャトルラン能力や
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:54.73ID:xWbcOM5Aa
>>91
よく喋るからネットニュースのおもちゃにされとるだけやろ
普通に世間の好感度は高いと思うで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:25:14.47ID:B62/J40Q0
大久保ヨシトは最初はDF
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:25:30.08ID:Aff6HHPWr
逆やろ
下手な奴がFW行かされるぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:25:50.59ID:hpcGogY10
ウサイン・ボルトって結局サッカー選手続けとるん?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:25:52.56ID:xKvuhleEd
内田は世間には好感度高いけど
サッカーファンじゃ嫌ってる奴結構おるやろ
てか鹿島ファンに最後は嫌われてたし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:25:58.56ID:7vb+WbXd0
>>104
ネットでの日本サッカーへの印象くらいリアルと乖離してるのもそうはないわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:26:35.00ID:bb18aBula
でも守備固めて縦ポンで前線が抜け出すサッカーはみてて楽しいよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:26:41.53ID:IdTSREM1d
物申す系OBなら闘莉王がダントツな気がする
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:26:44.06ID:IoY71aVwH
FWの人ってとにかく運動能力高くて
早くて強い感じ
高原直泰も小さい頃からそんな感じやったらしい
森本貴幸は化け物扱いみたいやったらしいで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:27:23.90ID:6wHpcqX7a
>>84
得点感覚が日本の他のFW陣と同レベだけど他は全部1番上やん
スピードなら前田が1番だけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:27:32.34ID:krLPjphK0
>>110
イケメンだからばれてなかっただけで言動が若くして既に老害だったからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:28:28.63ID:8s4OZaKM0
内田って上原臭するよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:28:32.45ID:IoY71aVwH
乾とか原口は幼少期からとんでもないドリブルスピードやったな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:28:37.26ID:i/GBQOh0M
野球も捕手を頂点に下手くそは後ろに下げられる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:28:44.62ID:3GxG/GKB0
>>110
鹿島以外の選手は本当に褒めないからな久保と三笘の信者からは嫌われてるイメージあるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:29:17.46ID:EA9eLdD80
>>93
それはお前がサッカーの経験が無いか、もしくはすごい昔の低いレベルのサッカーしか知らんからちゃうの?
今の若い子が小学生くらいの時にはもうポジション適性を見極めるところから始まってるんやで
その子のどこに特長や弱点があるかを見て向いてるポジションや役割を定められんねん
上手いからFWなんてそんな浅いやり方を今でもしとる所なんて相当レベル低いチームだけやで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:29:23.83ID:dTvz6hyN0
FW…支配者
MF…その手下
DF…ふきだまり
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:29:34.02ID:RCm7kLXf0
プロ野球選手でも大体が小さい頃からエースで4番ってのばかりやしそりゃそうやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:09.69ID:7vb+WbXd0
>>113
あれは物申すなのか?
闘莉王と城はもはや物申すやなしに単なるイチャモンつけしかしてないやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:26.10ID:xKvuhleEd
>>116
怪我で戦力になってないのに
チームの内情はベラベラ喋って批判とか
クビされても文句言えんからな本来
まぁそんな内田を獲得して放置してたから鹿島は没落してったんやけども
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:30.80ID:6wHpcqX7a
>>119
スペインでは2トップの一角か右ウィングやな
でもドイツで同じような使い方されてる浅野が日本代表ではCF争いしてるんだしいけるやろ(適当)
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:34.19ID:bb18aBula
今はユースが主流で組織化されてるから点を取る為に入ってる選手は世界的にもおらんよな
部活で王様してた方が点取り屋が出てきそうなきもする
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:39.09ID:IoY71aVwH
でも技術だけじゃプロに上がれんよな
野球でもサッカーでも球技は特にそう
プロになる人って総合力が高い人やな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:31:19.11ID:uXOlZQzJ0
>>6
全身収めてこんな距離ある構図にしたら顔小さくてインパクト小さくて意味ないやろ…
アホが作ってんの?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:31:24.30ID:3GxG/GKB0
>>119
1試合も最前線のFWなんかやってねーよニワカは黙ってろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:31:29.04ID:7vb+WbXd0
>>129
浅野は右ウィングと言っていいのだろうか、あれは
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:32:12.42ID:vsVgW3PHa
この前のCL決勝でもルカク出てきて急に面白くなったからやっぱサッカーの醍醐味はFWよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:09.36ID:IoY71aVwH
西澤明訓とか前田遼一とかはそれぞれ監督が彼らに合わせちゃうと全員ついて来れなくなるって理由で練習メニュー考案してたみたい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:13.30ID:7vb+WbXd0
>>135
浅野ってある意味ではルカクの下位互換よな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:16.20ID:MMFkST2Xd
スペインってなんであんな中盤が豊富なん?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:47.01ID:L4zFL2LS0
ずっと前はボランチが1番うまいやつみたいな風潮やったのにいつの間にかボランチは運動量とフィジカルで技術は二の次になったよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:47.98ID:Zw/aomox0
少年野球始めた頃は上手い奴がエースで4番だしまぁそんなもんだろ
バスケだって点取り屋が大正義だし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:59.33ID:93a1T8Oqd
野球やと若い時はピッチャーで4番の奴らが違うポジションしてる感じか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:34:16.91ID:4xqH++F70
福岡 ルキアン
柏  細谷
新潟 高木
京都 パトリック
鹿島 荒木
名古屋 稲垣
横浜FC 小川
鳥栖  西川

>>56
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:34:35.70ID:aE31O9d50
そういう事もあるってだけで全てではないやろ
頭回らんアホばっかりやで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:34:42.45ID:+KAdPwE+0
めっちゃ強いチームのGKってすげえ暇そう
プロはしらんけど高校生レベルやと攻められることすらないやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:06.44ID:7vb+WbXd0
>>138
スペインと今のドイツに関してはそれはある意味では間違い
育成メソッドが確立してしまったから、逆にストライカーだけ生まれてこないが正しい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:14.80ID:ggADhd+20
>>139
一番うまいやつ=トップ下司令塔は昔から変わらん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:15.91ID:KkkqGTHe0
球技はどれもそうやろ
スコアラーが一番偉いに決まってる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:26.38ID:RCm7kLXf0
>>131
昔はロベルトバッジョみたいな選手でも活躍出来たけど現代サッカーじゃ無理やろな
最近は陸上選手兼サッカー選手みたいな感じの選手ばかりや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:45.36ID:Zw/aomox0
>>141
早い話強豪校は先発とショート5人ええの集めりゃあとは何とかなる感じちゃうか
センスいいやつは外野できるし
勿論絶望的に外野適性無いやつもおるかもしれんが
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:57.68ID:mGOK3Fev0
>>6
うーんこのリーグ…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:36:00.05ID:Jv0q4iCzM
代表なんて皆子供の頃は点取り屋やったんやろ
久保も今じゃ考えられんくらい点取りまくってたし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:36:10.97ID:7vb+WbXd0
>>144
代表でもエルサルバドル戦の大迫とかクソ暇すぎて機械採点でチーム最低点とかやぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:37:27.00ID:3GxG/GKB0
>>142
さんがつ
横浜FCの小川って夏に移籍する奴か
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:37:47.63ID:diKRO74L0
>>6
香川の左の偽香川だれ?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:37:51.58ID:wnMcarJud
ワイが子供の頃はうまいやつが中盤やったな
下手なやつはサイドやらされてたわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:38:02.73ID:L4zFL2LS0
>>6
小野なんて試合ほとんど出てないのに知名度あるやつが小野しかおらんから出されてるの草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:38:32.03ID:7vb+WbXd0
>>156
グランパスのなら稲垣
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:39:03.36ID:KWEugq2ad
>>126
城はもう表舞台に出てこれないくらいイメージ悪いけど闘莉王そこまでかな?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:39:05.71ID:KSGThxdlH
ゴン中山って筑波で井原とCB組んだっけ?
松田直樹とかピケは元FWだった気がする
ブラジルの怪物アドリアーノはSB
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:39:12.79ID:/IFZX1/dM
内田が子供の頃の育成やとそんな感じやったかもしれんな
今は全然ちゃうけど

今ではサッカー始めたての小学生でもその子の特徴に合わせてポジション別に割り振られる
それが始まったきっかけはペップバルサが全盛期だった15年くらい前からや
特にシャビイニエスタが6歳の時点でもうスペースの概念を理解して団子サッカーになる他の子達とは違う動きをしてて、
少し離れた位置から全体を見渡してボールを拾って配球してたってエピソードが日本にも入ってきてそのくらいの年齢にはもう選手達にも特徴が出始めるんやってなって子供への指導法も変わったんや
6歳とかそのくらいの年齢にはもうポジション別の適性があるから注意深く見とかんと才能潰すでって話でな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:39:42.88ID:KF/rkQk3a
内田は野球だとリアルミュートや藤川球児みたいなもんや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:40:45.17ID:KF/rkQk3a
>>162
闘莉王は良くも悪くも現役の時からあんな感じで一貫してブレてはいないからってのはある
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:40:47.13ID:7QqkPbPQ0
バイエルンってノイアーの後釜キーパーっておるんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:41:10.94ID:7vb+WbXd0
>>162
城も普通に表舞台出てるぞ
日テレ系なら呼ばれてる
まぁ、日テレ系がサッカー中継ほぼないんやけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:41:26.35ID:v+BbKoa+0
今のFWは求められることが多すぎてストライカー感あんま無いけどな
ドリブルで前に運ぶ、ロングボールを落としてアシストする、受けたらタメを作る、よりフリーのやつにパスを出す、ピンチになりそうな時は守備に参加する、前線からプレスかける
インザーギはそんなこと出来なくてもFW人生全うしたけど時代やな、って
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:41:29.51ID:vh19rhrL0
部員12人ギリギリでたまに練習試合10人、9人で試合やったり素人の顧問が選手として出たりする高校でサッカーしてたけど下手なやつはSBかFWやったな
中盤とCBだけは経験者で固めてた
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:41:35.79ID:ZYFz16iOM
まぁDFに最初からなりたいやつなんていないからなFWやって下手でコーチにお前もうDFやれってなるパターンがほぼ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:41:41.10ID:Xilxc4jca
>>160
イングランドサッカーにもほどがあるだろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:42:42.37ID:KkkqGTHe0
>>169
最近のSBはーとかよく言うけどどのポジションもやること増えてるんよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 17:42:48.18ID:EA9eLdD80
>>160
流石にこれは相手がマケドニアだからこそ成立するキックアンドラッシュやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況