X



チェンソーマン←これが突然全く語られなくなった謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 18:55:21.88ID:ElRageMM0
令和の鬼滅の刃になれるとはなんだったのか
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:29:17.31ID:t+eEOOUm0
呪術は1000%無理でも
せめてスパイファミリーには勝って欲しかった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:01.22ID:VRGtFD0+M
一部ならデンジとパワーの漫才も板について
アキも嫌なやつから段々仲間感が出てきてマキマがなんか怪しくなって来てって面白さが過疎してきた頃やのになぁ
二部は恐怖の大王やその部下が本格的に出張ってくれば盛り返すんやろか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:12.03ID:lq9aWrBud
ルックバックでバズり目当てのやつが殺到して神格化し始めたのが終わりの始まり
これでドラゴンも生まれた
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:14.12ID:Ayo5ba5u0
まあまあ面白いかなってアニメ見てたら
ゲロキスで見なくなった
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:15.00ID:NqZB7RzxM
呪術は主人公が終わってるけどチェンソーマンはそこまでじゃないからまだ楽しめるわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:31.64ID:iPc3FThJ0
>>210
芥見はジャンプフェスタで本人出た時にSNSやろうと思うんですけどどうですかねって言ったらメイン4人の声優全員にやめた方がいいって言われたレベルの炎上不可避オーラ出てるからな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:34.65ID:aMJe1PxDa
このスレでもぼざろ豚大暴れやな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:48.94ID:dhnYjPi+0
スパファミって巻割300万近いしせめてってラインちゃうやろ
200万部の約ネバとかならまだしも
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:55.21ID:LrZmlNHS0
持ち味の勢いを殺したアニメ
原作信者はおろか初見勢にまで見放される駄作
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:58.68ID:2OZX65SAa
チェー牛「鬼滅は子供だまし、呪術は腐まん向けのパクリ漫画」「タツキは漫画史を変える大天才!」←今見ると鼻で笑っちゃうわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:30:59.68ID:xyWcgUWa0
>>204
最新話は悪くなかったで
いつもヘラヘラしてるヒロフミとかいういけすかないおまんこクチュりキャラが破顔したのは良かった
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:31:03.52ID:FvjOUt6Ia
>>211
チェー牛が欲していたものをスパイファミリーは手に入れてたな

https://i.imgur.com/ACKC8rq.jpg
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:31:08.62ID:NqZB7RzxM
虎杖みたいに主人公が完全に蚊帳の外になってるのはもうホンマに終わりや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:31:10.20ID:iPc3FThJ0
>>212
これとか半分ギャグなんやし高尚なもんとして扱うのがそもそもアホなんよ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:31:14.52ID:mOSXPVuJr
流石に今語られてないのは第二部のせい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:31:17.71ID:ywrbiarh0
つまらんとまてまはいかないけど一部の完成度が高かった
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:32:25.32ID:mOSXPVuJr
>>224
それよりはマシだな
アサ主人公の時点でヤバいけど今はアサも空気で草
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:32:35.49ID:c5ZjiLsPd
>>218
ぼざろスレではチェンソーマンの話一切出てこんぞ。チェンソーマン信者が勝手に敵視してるだけや。
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:32:42.46ID:Kq+wE1qvd
>>225
(こんな下品でしょーもないもの楽しんじゃってる俺ってかっけぇよなぁ…)ニチャア
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:32:57.64ID:iPc3FThJ0
>>230
そいつムクガイジやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:33:26.53ID:sycKsedWd
さよなら絵梨は普通によかったで
ルックバックは普通やったけど短編がいける漫画家さんのイメージある
これキッカケでチェンソーマン一部読んだし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:33:34.48ID:tTUtsduQ0
ルックバックの映画化はマジで悲惨なことになったやろうからその前に死んだのは救いやったかもしれん
あれこそジャンプラの読み切りでやった事だけが評価される漫画よ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:34:09.86ID:FvjOUt6Ia
そもそもSPY×FAMILYとチェンソーマンではポテンシャルがゾウとアリンコくらい違うわ
ファミリーアニメにならねえからなチェンソーマン
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:34:09.86ID:iPc3FThJ0
ムクガイジってやたらチェンソー擁護するくせに内容は一ミリも話さないしコミックも買えないしもちろんDVDも買えないからな
お話にならん貧困弱者アラフィフだよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:35:01.20ID:yeeu7ROG0
アサ出なくなってデンジに戻ったら少しマシになった
ナユタが予想よりパンチ無いから少しでしか無いが
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:35:17.53ID:aMJe1PxDa
>>230
ぼざろスレにはチェンソーマン信者いないのにチェンソーマンスレではぼざろ信者が暴れてるって事でしか無くて草
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:35:25.75ID:qokFwZB7d
未だに呪術をライバル視する信者が残ってるのはある意味すごいよねw
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:35:34.73ID:NqZB7RzxM
ぶっちゃけ二部の今は起承転結の承の部分やから盛り上がらんのはしゃあない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:36:13.05ID:sycKsedWd
君らめっちゃ語るやん草
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:36:35.53ID:itTSNGWmd
>>238
逆やろ
デンジパートになって死ぬほどつまらん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:37:10.46ID:n2T1vezj0
一部で満足しちゃった感はある
キャラにそこまで思い入れが無いから2部まで追いかける気力がないんや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:37:34.53ID:luUjyvIc0
呪術よりマシみたいなこと言ってる奴おるけど普通に今も呪術のが面白いわ
チェンソーは呪術より格下だよ完全に
売上も面白さも
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:37:46.47ID:xYU6Eoeoa
よく呪術超えは余裕とかイキれたもんだよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:37:55.99ID:gNBFIVBWd
紛い物のタツキでキャッキャしてたら本物の🐲に打ちのめされたからな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:38:26.23ID:xYU6Eoeoa
てかチェー牛の理想のアニメ化してもそこまで跳ねてねえだろこれ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:38:33.48ID:luUjyvIc0
>>240
コイツのライバルって煽り抜きで怪獣やと思うわ
中身が無さがおんなじ でもミーハーにはウケる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:38:37.61ID:c5ZjiLsPd
>>239
そんなんぼざろ信者に扮した対立煽りやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:38:51.17ID:mfQtSZZVa
一応2部更新きたらスレは立つけどスクリプトに荒らされるか300レスくらいで沈むかのどっちかやね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:39:01.41ID:fF+UVwii0
>>242
大失敗したお陰で反省点と罵倒される出来事だけは豊富にあるんよ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:39:13.17ID:luUjyvIc0
>>249
それを薄々分かってるからそれの裏返しで過剰にドラゴン叩いてるんやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:39:21.72ID:v0bQsiPY0
でも監督が糞だったおかげでまともな監督なら呪術は超えてたとかいう言い訳が使える
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:39:57.49ID:rr7bfFEP0
加藤純一界隈の限界
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:40:23.76ID:SgNcuJxg0
なんG民「うるせぇ!チェンソーマンは...オワコンなんだああああああ!!!!😡😡😡😡」

おまえらタツキに親殺されたんか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:40:26.14ID:luUjyvIc0
呪術もクソなとこはクソやったんやけどね普通に
ふくまみずしとか初の領域お披露目なのにひどいもんやったで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:40:30.89ID:OI3DNrD70
>>192
クソアニメにされても原作の評価まで落ちることって普通ないよな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:40:41.13ID:OQU6NMJ3a
2部ってなんであんなに話がチグハグなんや
偽チェンソーマンが出てきてそのまま放置とか普通ありえないやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:40:47.62ID:aMJe1PxDa
>>251
なら逆も対立煽りちゃうんか?句読点使ったりやめたりするの含めてほんまガイジみたいなアンチしかおらへんな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:41:17.69ID:4Mh4kySTM
1部はラストが完璧すぎるわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:41:24.68ID:pzNLlR0Hr
>>240
MAPPAの社長直々に呪術以下って言われたのはチェー牛効いたやろな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:41:34.16ID:TjsDC2Tq0
>>239
特定のアニメ漫画のスレでヘイトをばらまくBLEACHアンチヒロアカガイジ

活動時間は深夜
末尾aと末尾0の両刀
ムクガイジと間違われやすい
リボーン世代のジジイ
ヒロアカ信者のくせにヒロアカアンチのムクガイジ擁護するゴミガイジ

https://i.imgur.com/GYRvoQV.jpg
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230402/SzFYNVJwMjVh.html

https://i.imgur.com/m1P4uOK.jpg
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230617/VUxjYWFWalFh.html
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:41:40.91ID:/de4hFic0
>>241
チェンソーマンが起承転結なぞってる時点でもうオワやろ
そんなん全部殴り捨てて大迫力の戦闘シーンでめちゃくちゃに突っ走ったのがチェンソーマンなのに
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:41:47.75ID:luUjyvIc0
>>258
主人公終わってようが終わってまいが純粋にチェンソーよりおもろいんだよ残念ながら 
デンジが沢山暴れても呪術よりつまらないのが現実
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:42:22.91ID:fl0lefeKa
原作見てないけどアニメ面白かったわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:42:23.19ID:6O8CV9ZIa
海外では大人気だからセーフ判定でええんか??
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:42:58.46ID:XDVbkzJRp
>>246
これがあるせいでぶっちゃけ因果応報感があるわ
バスターコールといい地味にヤバいよなジャンプって
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:43:08.68ID:KUXMZh6g0
声優外した時点で鬼滅越えは無理だったわ
ファンは悪役になってくれたドラゴンに感謝しろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:43:18.60ID:luUjyvIc0
>>246
コイツ女性観気持ち悪すぎて無理 なろうレベル
これ読むならきららのが何倍もマシやわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:43:23.79ID:xYU6Eoeoa
そもそも原作信者からして金ださんのに声だけでかい奴らしかおらんかったのに何を勘違いしたんや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:43:34.27ID:2oDcngVvd
チェンソーと呪術は勝負にすらなっとらんからな
単行本売上が、呪術の初動3日にすら届かんのどうなってるねん

│*590677 (3)│*907382│1037341│1118171│1173774┃1,318,536 (*80)┃2023/03|呪術廻戦 22

│*260183 (6)│*347773│*393933│*425019│*453495┃*,479,266 (*48)┃2023/04|チェンソーマン 14
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:43:38.16ID:sycKsedWd
https://i.imgur.com/UE3etZ3.jpg
なおチェンソーマンのファン層
ヤバすぎやろ・・・
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:44:13.66ID:NqZB7RzxM
呪術の何があかんかと言うとラスボスが独立して二人居ることや
観戦してる間羂索放置して何やっとるんや…となってしまう
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:44:16.41ID:/de4hFic0
もうね
ファンがストーリーを擁護してる時点でアカンのよ
一部の時にそんな話してたか?
超絶格好いい見開きで黙らせたんちゃうんか
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:44:22.68ID:m2NXzJiJ0
>>265
めちゃくちゃきれいに終わりすぎるとイマイチ続編に入り込めないよな
デンジの成長した面と変わらない面の見せ方は上手いと思うんやけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:44:23.43ID:c5ZjiLsPd
2部モここから伏線回収しておもろくなるんだよな…タツキ…?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:44:35.74ID:GSl1JzYw0
2部がつまらなさすぎたな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:44:45.25ID:iuSWGY6Tp
1部の面白いところやオシャレなところダンダダンの有能アシスタントが手掛けてたのがな
藤本の本当のセンスは今の2部や
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:44:59.48ID:9IlCbtgMa
2部アニメに引っ張られてて草
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:07.31ID:DkyurOtgp
二部始まる前に構成練ってるとか言ってたけど嘘っぽいな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:11.70ID:GOZaUGTeM
アニメのCGデンジのがっかり感えぐすぎる
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:16.27ID:uGr+v53Vd
二部「つまらん、更新遅い、絵が劣化、魅力0のキャラが出しゃばりまくる」





語られなくて当然や
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:36.61ID:luUjyvIc0
そもそも一部もそんなおもろくねぇよ
銃の魔人がちょっとオサレだっただけ
マキマ戦とかグッダグダだったろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:42.93ID:NqZB7RzxM
>>269
いやそれは実質今がラストバトルだからやろ?
で、ラストバトルで五条がラスボスと戦ってる時点で主人公何なの?ってことや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:46.64ID:AOeSC/sQ0
>>267
惨めなレベルで障害者障害者言ってて草
自分が言われて嫌なこと言うってガチなんやなと
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:59.23ID:aMJe1PxDa
>>267
な?ぼざろ豚でチェンソーマンアンチ代表のキチガイBLEACH信者が沸いただろ?その画像のどこにワイの要素やBLEACH要素やリボーン世代要素があるんや

なら206レスも暴れてたチェンソーアンチでぼざろ豚のお前は何者なんや?推しの子も叩いとるキチガイやしな

https://i.imgur.com/SVDgDOe.jpg
https://i.imgur.com/FHKAmPv.jpg

https://i.imgur.com/qzvkW2l.jpg
https://i.imgur.com/MmbxN4g.jpg
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:46:31.41ID:VZgXIFkMa
アニメもよかったやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:46:40.68ID:vemoLTuSM
BLEACHヒロアカガイジ召喚してて草
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:46:56.23ID:NqZB7RzxM
>>268
いや別におもろなかったやろ
君はそうかもしらんがワイはそうではない
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:47:01.65ID:qUOJEdOQa
【緊急会議】チェンソーマンのアニメ化に望むこと
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608727804/?v=pc

233 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:08:37.23
原作のドライさは徹底してほしい

251 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:09:14.22
デンジの声優はあんまり上手過ぎん方がいい気がする

782 風吹けば名無し[sage] 2020/12/23(水) 22:45:50.40
なんか気持ち悪い絵でグニャグニャ動く作画で妙に暗い画面の意識高い感じのアニメになって欲しい

44 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 21:55:36.73
opはベートーヴェンの曲がいいな

160 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:03:31.52
OPはインストの方が似合いそう

329 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:14:20.92
OPはボーカル無しでPVみたいな奇妙な感じで

186 風吹けば名無し2020/12/23(水) 22:05:19.18
暴力シーンですげー陳腐なクラシックとか流して欲しい
月光とか

288 風吹けば名無し2020/12/23(水) 22:12:00.40
BGMとかクラシックとかにした方がアンがハマるかもな

639 風吹けば名無し2020/12/23(水) 22:33:25.90
グロシーンにクラシックを流して欲しい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:47:04.68ID:qCNgwWV6d
この時期はアシスタントに恵まれてたなぁ


賀来ゆうじ(地獄楽)
龍幸伸(ダンダダン)
https://i.imgur.com/8Tq0cO9.jpg
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:47:10.66ID:luUjyvIc0
>>279
何言ってんねん、五条が死んだら即スクナに追撃出来るように安全圏で待機してる言うてたやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:47:22.22ID:xyWcgUWa0
>>289
クァンシ出てきてから酷いわ
もう後半は行き当たりばったりでグッダグダ過ぎる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:48:00.18ID:S6ASgFO2a
2部本当に退屈
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:48:04.43ID:rIeyTf1Xp
漫画のことは詳しく無いけど玄人オタク面したい陰キャが「ジャンプでこんなエログロやるの異端すぎる!!」って過剰に持ち上げる
アニメ化して沢山の人に見られることになって色々見てきたオタクからしたら何が凄いのか分からず盛り上がらない

大したことない原作を過剰に持ち上げすぎたんだよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:48:05.22ID:luUjyvIc0
>>290
何故ならそれはラストバトルではないからやで
はい論破
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:48:06.03ID:YF2xPte4M
>>272
人気っていうだけでデータ貼られんのは漫画大国のフランスで人気無さすぎて海外の販売数にするとしょぼいからや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:48:31.97ID:hxKcb0xep
アシスタントといえばアニメ実況をTwitterで藤本がやってた時「ここは龍さんが描いたとこ」みたいなこと呟いてたよな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:49:03.45ID:NqZB7RzxM
>>298
五条負けて虎杖が勝てたらおかしいでしょ?そんな成長してないんだから
本来は死滅回遊で五条と同じくらい強くなってなきゃいけなかったのに
これで勝ったら謎覚醒しかないやん
だからもう終わっとるねん呪術はね
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:49:29.55ID:aMJe1PxDa
>>294
な?やっぱ末尾MのチェンソーアンチのぼざろBLEACH信者だろ?w

チェンソーマンだけじゃなくてSLAM DUNKにハンターハンターにスパイファミリーすら叩いてる典型的なこどおじチー牛だもんな

>>172見ろよw
お前の大好きなブリーチもぼざろも誰も見てないんだよアラフォージジイw

https://i.imgur.com/M0YNYIZ.jpg
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:49:31.81ID:7PXDZ+xba
>>296
アニメ良かったやん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:49:35.48ID:Kqh8YNUZ0
なんかスレが地獄になってきたなほな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:50:23.99ID:NqZB7RzxM
>>302
ラストバトルだよ
だって五条より強いキャラは居ないんだから
勝てたらそれは謎覚醒かチート使うしかない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:50:28.73ID:EyHoEULC0
>>246
この漫画って硬派で男らしい少年漫画家像みたいなマチズモ全開でめちゃくちゃキモいんだよな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 20:50:45.29ID:qokFwZB7d
呪術のスレになってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況