X



ゲーム制作者「待てよ……。モンスター倒したらお金を落とすのは変だな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:17:12.22ID:bZMAtigq0
ゲーム制作者「モンスターは換金できる素材だけを落とし、それを金に換える工程を入れよう」


これ、気づいちゃいけないことに気づいちゃったよな
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:52:37.21ID:f0tEtYGC0
>>312
カメラマンも同行して毎週映像をお茶の間に届けてるぞ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:52:41.66ID:cMkd5gSi0
素材売ったら新しい武器と防具買えるようになるの好き
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:53:00.63ID:He31r8aRp
ポケモントレーナーとかいう異常なやつら
目があったら喧嘩しかけてきて負けたら金払わなあかん蛮族
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:53:16.53ID:hVJHDYnh0
>>312
あれ「お前の息子が15、6なるまでにお前が魔王ぶっ倒してこなかったら次はお前の息子に行かせるからな」ってことでもあるよな
世知辛いわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:53:25.15ID:4t5Ub2+h0
拾うモーションとかマジゴミ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:53:43.94ID:vwkCJK610
>>307
夢破れたり、か・・・
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:53:58.62ID:SO5NhsX+0
カブキロックスのおひねりって演出好きだわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:54:06.58ID:EMTXA5XS0
討伐の報酬で振り込まれてるってことでよくね
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:54:12.40ID:4t5Ub2+h0
余計な演出はマジでゴミ
プレイヤーのことより自分のオナニーを披露したくて仕方ないゴミ製作者の悪行だよ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:54:32.24ID:3QIwoSZYd
>>305
まぁあんだけモンスターいる世界じゃガチガチに管理しとかんと人類なんか速攻滅ぶからな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:54:40.98ID:a3OCDEYH0
>>314
フリーゲームでクソゲーを出した奴のコメントを見るとリアリティに謎のこだわりを持っているケースが本当に多い
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:54:53.75ID:TNLsbP1p0
>>315
elonaなんかは面白かったんやがなぁ
ファストトラベル禁止の硬派なOWでやってほしいンゴねぇ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:54:55.14ID:EEUsjqLo0
>>315
落とし所はファストトラベルでゲーム内時間経過とかかなあ
とはいえゲームに落とし込むとコーヒー入れに行ったら戦争終わり!トイレ行ったら戦争始まり!みたいな躁鬱まみれの世界になりそう
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:55:21.94ID:4t5Ub2+h0
ドラクエ11Sやったけど
基本的なドラクエらしいシステムってのはもう大体が時代遅れだなって感じたわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:55:44.04ID:MT77kdhI0
3店方式定期
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:56:18.74ID:hVJHDYnh0
ファンタジーちゃうけど茶とか茜を堺かどっかで買って京都かどっかで転がす太閤立志伝あるで
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:56:26.38ID:XpCqYeEx0
>>334
コマンド戦闘自体コンピューター使わないTRPGの名残りやし
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:56:28.40ID:2EAEord10
なんかおもろいRPGやりたいわ
ペルソナ5並にシステム面テンポよくてドラクエみたいな古き良きゲームないんか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:57:01.67ID:FlK7MFjZM
>>316
装備がランダムドロップは糞すぎませんかねぇ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:57:05.92ID:jEeF0vDX0
モンハンの報酬でたまにレア素材貰えたりするけどあれはギルドの気分次第ってことなのか?
2023/06/27(火) 00:57:18.32ID:a877AWmX0
Falloutはキャップが通貨なんて意味わからん事態やが物々交換でイケるし旧紙幣も普通に価値あるんよな
キャッシュカードはゴミやが
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:57:28.06ID:5C3rgnNm0
そう考えるとモンハンは結構うまいこと考えたな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:57:48.13ID:4t5Ub2+h0
>>337
そこじゃなかったな俺が時代遅れって思ったのは
インベントリ周りや店の売買システム
あと鍛冶の演出
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:57:52.99ID:PdHj8H9x0
剣同様ハンマーにも切れ味ゲージつけたいな…でもどこ研がせればええか分からんわ柄でも研がせとくか…
2023/06/27(火) 00:58:01.91ID:a877AWmX0
>>339
終盤は金に物言わせて開発しまくってたわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:58:03.27ID:epDX81Ew0
>>112
デジモンやな
2023/06/27(火) 00:58:15.34ID:M20RwHoA0
多分因果が逆なんや
モンスターが倒れると何故か死体からキラキラ円形の石ころ出てくるな…これ通貨にしたろ!
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:58:19.17ID:wkKf3E5Da
>>311
モンスターの種類によって石は変わるやろ?
だとしたら通貨として使えなくない?
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:58:20.15ID:bv7NsCJg0
モンハンは逆に報酬にリアリティ有りすぎや
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:59:12.04ID:bv7NsCJg0
ブレワイのキツネを矢で貫いたら悲鳴上げた後に煙と共に肉になる奴
冷静に考えたらめっちゃ怖い
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:59:11.99ID:ZR495dZE0
TRPGをファミコン移植するとき容量が足りなかっただけ定期
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:59:17.67ID:quqgr/6d0
自分を倒した相手の口座に律儀に金を振り込む敵がいる
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:59:21.23ID:4t5Ub2+h0
Divisionは風景がリアルなのに暴徒たちが異常に硬いのが笑える
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:59:21.54ID:pinnLGCB0
>>343
鍛冶はまんまオンライン10の流用や
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 00:59:32.25ID:i66YXKn00
敵「武器壊れないのおかしいよな?」←死ね
敵「戦って経験値貰うのおかしいよな?」←死ね
敵「走っても疲れないのおかしいよな?」←死ね
敵「装備いくらでも持てるのおかしいよな?」←死ね
敵「馬がいつでも付いてくるのおかしいよな?」←死ね
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:00:02.61ID:0ltd6ek+d
命がけで倒したモンスターの9.5割をピンハネしていくハンター協会とか言うゴミカス
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:00:20.16ID:bv7NsCJg0
>>343
ぱふぱふは時代遅れやろうか
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:00:28.35ID:4t5Ub2+h0
>>354
全モーションをスキップできれば問題なかった
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:00:30.22ID:DOxMRAZP0
神殿で転職できるのもおかしいよな?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:00:33.29ID:XpCqYeEx0
>>338
今度出るLISA definitive editionええで
2023/06/27(火) 01:00:50.04ID:2SYMbWVz0
>>112
プレステのゲームで尿意ゲージあるやつあったな 水道水で腹満腹とか
ゲーム名がおもいだせん
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:01:14.02ID:a3OCDEYH0
AAAならいざ知らず中規模以下のゲームはクッソ雑なバランスでええぞ
火山の娘とか割引スキル積むだけで商店の購入額<売却額になって無限稼ぎ出来るからね
こういうのでいいんだよ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:01:41.24ID:TNLsbP1p0
>>341
めちゃくちゃ嵩張りそうよな
あと全然はヌカコーラどんだけ普及してたんや
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:01:41.33ID:ACLpSB8B0
>>359
ハローワークは神殿やぞ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:01:41.53ID:AuhaySrkp
ソシャゲ「なんか虹色の石がなんかこう…すごい結晶なんですよ、あっ育成資金はそちらのクエストでお願いします」
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:01:49.08ID:t8pwRtiQ0
金は別でバイトで稼げよ
甘えんな勇者
トルネコ見習えや
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:01:54.27ID:4t5Ub2+h0
>>112
そういった生理的欲求をゲームシステムに上手く組み込んだゲームはあった
shipっていう対戦ゲーム
2023/06/27(火) 01:01:59.42ID:uRT+5LNp0
古式ゆかしいRPG
敵が宝箱を落としました
→調べる
石つぶて
→罠の解除
*おおっと*
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:02:12.65ID:vwkCJK610
>>360
LISAってあの鬱グロゲーのLISA?
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:02:57.15ID:Ku9AqJM40
支配した国の製品は全部タダにしたるか
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:03:11.24ID:AuhaySrk0
商人の持ち金までしか売却できないシステムほんと嫌い
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:03:24.14ID:x80sAXLqa
>>355
もはやリアルやん
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:03:44.79ID:o8w1iJtB0
最近RDR2始めたんやがミッションの稼ぎに大して金の使い所が少なくないか?
金ダダあまりなんやが
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:03:57.56ID:4t5Ub2+h0
>>371
TESなんかだと絶対modあるもんな
誰が求めてんだろうかそのシステム
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:04:05.51ID:ACLpSB8B0
>>366
商人殴って武器やアイテム入手したろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:04:10.56ID:f0tEtYGC0
最初のRPGでは獲得金貨=経験値だったという現実
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:04:17.42ID:/y3KZv4q0
プレイヤー「勿体ないから売らない」
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:04:36.95ID:lkptbqTrr
>>359
ゲームだとだいたい生まれつき職業決められてるからな
神殿で洗礼を受けて新しい自分に生まれ変わる事で職業を変えるんや
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:04:39.24ID:XpCqYeEx0
>>369
せやな
2作目と3作目がセットになって新要素モリモリ追加して日本語も公式対応する完全版や
ハードなストーリーがみんな買うんやで
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:04:46.46ID:cgAmFH090
主人公のポーチ四次元ポケットかよ
重量制限ある系のゲームですらありえん量持てるんやけど
2023/06/27(火) 01:05:01.61ID:qRZZTlaFd
メタルスライムシステムはどこも真似してるからな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:05:08.09ID:EmN1h+1S0
ガッツリ斬られてもうた…せやハーブの粉食ったろ
2023/06/27(火) 01:05:10.62ID:OhzuqfSN0
>>371
これちょくちょくレスされてて有名ゲームで採用してるみたいだけど何が楽しいんだろう
このスレに上がってるネタで一番ゴミに感じる
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:05:10.94ID:4t5Ub2+h0
>>380
逆四次元ポケットがバイオだな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:05:16.35ID:XpCqYeEx0
>>369
せやな
2作目と3作目がセットになって新要素モリモリ追加して日本語も公式対応する完全版や
ハードなストーリーが好きなみんな買うんやで
2023/06/27(火) 01:05:16.96ID:a877AWmX0
>>363
たぶん普段は物々交換やが微妙に足りない分をキャップでって調整用やろ
万単位で持ち歩くVault住人は知らん
>>371
行商人ならともかく街の商店は無制限でエエと思う
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:06:11.99ID:vwkCJK610
>>384
狩野英孝「それくらいポケットに入るだろ!」
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:06:14.25ID:hVJHDYnh0
昔の寺社は戸籍管理してたからそれのついでに自己申告の職業欄でもあるのかもしれん
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:06:15.50ID:jNHbE0Ljp
テイマー「フロッピーディスク食え」

デジモン「嫌ンゴ」

テイマー「叱ったろ!」
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:06:31.04ID:pioMsuFHa
>>14
ヘラクレスの栄光とかは壊れるぞ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:06:31.36ID:TNLsbP1p0
>>383
でもMODとかで所持金無限にするとつまんなくなるのが不思議や
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:06:37.03ID:cgAmFH090
>>346
PSのゲームだとトーレニング施設うんこだらけになったわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:06:55.03ID:l7LeuLSYd
栄養ドリンク飲んだら体力回復するよな
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:07:08.04ID:a3OCDEYH0
>>383
ゲーム開発というかオブジェクト指向の弊害っぽさはあるな
取り敢えず柔軟性を確保するためにNPCにもプレイヤーと同じ情報もたせとこ的な
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:07:37.70ID:sQornznr0
魔王から給料もらってるんか?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:07:47.83ID:7I+drUbY0
ハーブで外傷治療してるのはええんか?
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:07:52.93ID:4t5Ub2+h0
>>390
ヘパイストスを道具として持ち歩くのは草
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:08:25.10ID:pinnLGCB0
ガレキに潰されて瀕死になってもジュース飲んだら回復する初代絶体絶命都市
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:08:27.09ID:vwkCJK610
>>386
正直「300キャップの報酬ね」とかでも数えるの辛そう
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:08:32.63ID:/kvfd07G0
せや、全部主人公の妄想にしたろ!
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:08:42.62ID:f4a+wHNha
>>373
オシャレしろ
あと嗜好品も無駄に使いまくって全力でRPしろ
まぁそれでも余るけど
2023/06/27(火) 01:09:01.06ID:kwB68PMA0
>>323
勝ったら金半分だから割りと夢あるよね
あのカツアゲ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:09:41.52ID:FLjAg7X20
設定は凝ってもらって構わないけどゲーム的な不便さはなくしてほしい
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:09:57.67ID:6j2UL6EHd
知らん奴にいきなり話かけられてペラペラ喋るのおかしいよな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:09:58.46ID:bv7NsCJg0
>>402
そりゃネモもバトルジャンキーになりますわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:10:20.58ID:SAU+AgpPM
>>402
主人公「…おまもりこばんある!」
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:10:53.82ID:004wayEVa
ゲーム製作者「武器が壊れないのはリアリティーがないよなぁせや」
これやめろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:11:18.45ID:9ddmLevWp
>>402
小判見せたら全額毟り取れるのもまあまあヤバい
もはや催眠道具の一種やな
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:11:25.09ID:XpCqYeEx0
>>14
ほな防具にも耐久度持たせて壊れたら生乳見えるようにしようや!
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:11:37.46ID:OHYZRg4l0
>>404
観光地のボランティアのおじさんみたいなもんやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:11:56.72ID:Wm4PnXGSM
パパ「口座にお金入れといたぞ」
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:12:03.54ID:jNHbE0Ljp
こんがり肉とか売ってそうなもんが売ってないゲームよ
まとめて売れやその程度
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:12:14.35ID:SK8bfpDbx
ウィッチャー3のこだわり部分はどれもプレイヤーに不便をしいるものだから
だいたい無視するModあるんだよな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:12:28.69ID:+Tgp4GYc0
ネトゲ「ゲーム内でユーザーの資産がインフレしてるなあ…」
ネトゲ「よっしゃキャップ解放は要求経験値の桁数増やしとくか!」
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:12:34.79ID:XpCqYeEx0
>>396
ハーブの特殊な栄養素で外傷回復できるバケモンなんやろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:12:36.47ID:vwkCJK610
場所によって物価が違って差額で儲けたりできるゲームって何がある?
太閤立志伝5くらいしかやったことない
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:12:37.11ID:a3OCDEYH0
武器が壊れても許されるのはローグライクやな
ローグライクに振り切れてないゲームシステムだとイラつくんや
2023/06/27(火) 01:12:46.02ID:jGTNHSRc0
ゲーム製作者「まてよ・・・ビキニアーマーの防御力が高いのは変だな」
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:12:59.11ID:8Fh6rCsla
うーん、この先行って欲しく無いなぁ
せや!通り道に人間置いて通れなくしたろ!

これが令和のゲームでもまかり通ってる件
剣盾で20年ぶりくらいに見て言葉を失ったわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:12:59.18ID:tm2zQzMXr
>>398
でも潰されたり落ちたりすると即死が多かった巨影都市が面白かったかと言われると
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 01:13:06.18ID:hk4k7y+U0
あつまれどうぶつの森で斧以外の道具も壊れるようになったのは本当に最悪だった
どうぶつの森の新作もいつかは出るんだろうがあれだけは続投しないでほしい マジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。